注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「札幌のスミタスReホーム株式会社(旧:コーディ株式会社)をご存知の方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 札幌のスミタスReホーム株式会社(旧:コーディ株式会社)をご存知の方いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2021-10-06 20:39:42
 削除依頼 投稿する

札幌にあるコーディというリフォーム・注文住宅の会社をご存知の方はいますでしょうか?
これから検討を進めていく予定の1つなのですが、どんなことでも良いので教えていただけませんか?

[タイトルの編集を行いました 2017/1/31 管理担当]

[スレ作成日時]2011-10-08 23:15:21

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

札幌のスミタスReホーム株式会社(旧:コーディ株式会社)をご存知の方いらっしゃいますか?

522: 匿名さん 
[2018-07-10 20:25:43]
その件わかる方いたら、もっと詳しく!
523: eマンションさん 
[2018-07-10 20:58:06]
>>483 通りがかりさん
安心しました。もう大丈夫ですね
524: 名無しさん 
[2018-07-10 21:17:49]
>>523 eマンションさん
家賃また遅れたのですか?27日まで待ってとか?
525: 名無しさん 
[2018-07-10 22:02:57]
土○ホームで買収?
526: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-10 22:06:34]
>>525 名無しさん
マヂですか?
527: e戸建てファンさん 
[2018-07-10 22:36:58]
顧客も施主もオーナーもそっちのけ。
社員は保身に走って、ボーナスの心配。
元社員とひたすら暴露大会。
噂通りいい会社じゃない事だけはよくわかった。
533: eマンションさん 
[2018-07-11 18:10:27]
幹部全員処分で

534: 評判気になるさん 
[2018-07-11 19:53:30]
>>533 eマンションさん
経営責任回避する為に役員辞任した人間がいると聞いたのですが、本当なのでしょうか?
最後までしっかり責任取って欲しいです。特に専務と社長は。
535: 通りがかりさん 
[2018-07-11 20:02:42]
CR7ってなんですか?
パチンコですか?
536: eマンションさん 
[2018-07-11 21:15:35]
>>535 通りがかりさん
わかりますよね、
537: 大家 
[2018-07-12 09:23:03]
2018年7月10日、6月に引き続き家賃の大家送金滞納が発生しました。今度はお詫び文も何もなし。電話確認したら7月27日に入金するまで待ってほしいとのこと。金融機関へ支援を要請してももう相手にされてないらしい。
もはやオーナーに送金する分の預り金を寸借して自転車操業するのが常態化している。事業の買取先が決まりそうだからオーナーには損害を掛けないと口先だけは言うものの、今や全く信用できない。
下手したら7月分(プラス8月分の)預り家賃を取ったまま破産することも十分考えられます。今家賃送金を滞納されてるオーナーは破産後の最終的な清算でいくらかの回収できても大幅な損は確定して泣き寝入りすることになるだろう。その頃には窓口は破産管財人になってるから淡々と手続きされるだけ。

他人の金を平気で使い込んだ挙句に開き直りやがって、社長から社員まで全員殺してやりたい気分だわ。
538: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-12 09:44:44]
>>537 大家さん
本当ですか?
虚報だとスミタス に訴えられちゃいますよ
539: 通りがかりさん 
[2018-07-12 10:55:03]
家賃遅延2回目は本当です。今回は電話一本かかって来ましたが
540: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-12 11:03:56]
>>539 通りがかりさん

左様ですか…そんな真似した会社を買収なんてしたら、親会社も評判ガタガタになると思いますが。
やはり、買収の噂はフェイクなんでしょうか?
541: マンション検討中さん 
[2018-07-12 18:13:20]
CR7を検索したらクリスティアーノルドロナウドが出てきました!
542: 名無しさん 
[2018-07-12 18:17:05]
>>541 マンション検討中さん
彫りの深い…管理職?
543: 元大家 
[2018-07-12 18:19:02]
この期に及んで事業の買取が決まりそうと思っているのですね。
相変わらずファンタジーな経営陣ですね。

自分の知っている経営者が取引相手なら、
まずは売却話に耳を傾けるふりをしてズルズルと引き伸ばします。
その会社が死ぬまでずっと。
死んだ後に、初めて真剣に管財人と交渉を開始します。
事前に調べた有用なもののみを安い価格で買い叩きます。
それが現実世界のビジネスです。

ファンタスティックなお花畑経営陣の死んだ会社には、当初の交渉額の3分の1程度しか提示しません。負債などは抱えません。
それで賄えるのは、給与が滞った従業員達に一時金が支払われて、後は何も残りません。

544: 大家 
[2018-07-12 18:32:44]
自分がスミタスに電話問合せした時も、買取候補が二社ほどあるとは言うものの、具体的な社名は「守秘義務がある」と言って語らない。ただ二社とも一部上場なのでオーナー達に迷惑はかけないと根拠のない事を言うばかり。
実は事業買取の話とかも可能性は低くて、実際には破産することで腹を固めているのかもしれない。勿論そのことは弁護士以外には黙っているはずだ。
恐らく家賃を寸借されたオーナーは、清算手続きでゼロではないにせよいくらかの取り分を貰ってあとは泣き寝入りするのかもしれない。
545: 名無しさん 
[2018-07-12 18:39:47]
>>544 大家さん

一部上場企業が寸尺紛いや、ヤヴァイ前社長いた会社を買います?
546: 元大家 
[2018-07-12 18:45:30]
一部上場企業ほど買収にはシビアですよ。
いい加減な経営判断で負債を抱えたら株主総会でやり玉に挙がりますよ。

経営企画室などは驚くほどの調査能力があります。
お花畑には騙されませんし、買収した後に自社の企業イメージを損なう恐れのあるクレーム案件などを抱えた企業には絶対に手を出しません。



[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる