新築時に取り付けたレンジフード、もともと吸いが悪いと思っていた。
先日IHレンジについているヒーターでサンマを焼いたら部屋中においだらけ、
業者に言ったら換気の性能は出ているそうです。
整流板、シロッコファンのフラットタイプレンジフードIH天板から1mぐらいに設置
部屋の窓を十分開けて吸入空気は十分入れています。
整流板を使った、レンジフード設計やその取付、本当に排煙することを考えているのだろうか?
これだったらパソコンの12V冷却ファンを数台並べて自分で作ったほうがよほど
ましかと思った。
どなたか見てくれ悪くても、まともな製品教えてくださいませ、
それともレンジフード高さの法規制が問題?
[スレ作成日時]2011-10-08 18:41:20
吸わないレンジフード
1:
匿名さん
[2011-10-08 19:07:28]
|
2:
yhp
[2011-10-08 19:51:38]
アドバイスありがとうございます。
窓の開け方を変えてみましたが、改善はみられませんでした。 羽タイプだと外壁に大きく穴を開ける必要があると思います。 今は15Cm穴でダクト接続です。ここにつながる、強力な 製品があるとよいのですが? |
3:
匿名
[2011-10-08 20:07:15]
クリナップの洗え〜るレンジフードを使っています。少し高いですが使っていてすごく気持ちいいですよ。換気の具合も全く問題ありません。
|
4:
匿名さん
[2011-10-08 20:08:00]
天板との距離が離れすぎなんじゃない?
|
5:
匿名さん
[2011-10-08 21:33:06]
新築時に取り付けたレンジフード
もともと吸いが悪いと思ってた。 整流板シロッコファンと壁付け換気扇も 風量は100程度の違いでしかありません。 さんまを焼いたら部屋中に臭いだらけに なることはありません。幕板を外して 排気用のアダプターが使用時に開いて ない可能性も考えてみて下さい。 もう一度業者への依頼を勧めます。 |
6:
匿名さん
[2011-10-08 21:36:03]
新築時に、IHヒーターにすると、IH用の吸い込みの弱いレンジフードが標準で付いてくる。
ガスコンロの場合、ガスと一緒に空気も燃焼する為、換気量がIH用より多いタイプのレンジフードになる。 どうしても換気量が多いタイプにしたいなら、ガスコンロ用のレンジフードに変えてみるのも1つの方法。 |
7:
匿名さん
[2011-10-08 22:01:48]
有圧換気扇にしとけ
|
8:
yhp
[2011-10-09 08:10:44]
排気用のアダプターは作動していました。
天板との距離について考察するために、線香の煙を近づけて 試してみましたが、換気悪いのは、機材の特性要因が大きいと思いました。 クリナップもカタログで調べてみます。 30cm角ぐらいの有圧換気扇が良さそうですが、現状の15cmのダクト穴では 壁面加工が大変そうです 多少騒音が大きくても、不恰好でも大流量シロッコファンを出して欲しいです |
9:
匿名さん
[2011-10-09 21:50:59]
うちの換気扇もシロッコファンの1年半使用ですが、ガンガン吸いますよ。
仕込み口がブラインドタイプの金属フィルターなので、その前面に市販のシートフィルターを張り付けています。 1ヶ月程度でシートフィルターを交換していますが、金属フィルターにも油汚れが付着しているので、本日内部も分解掃除しました。 羽根本体やケーシング内部も結構油汚れが付着しており、なかなか落ちないので高圧洗浄できれいにしました。 ダクト内部に逆流防止の弁がありますので、主さんの換気ダクトの弁は油汚れで動作不良になっているのでは? 今後はもっとまめにシートフィルターを交換します。 |
10:
yhp
[2011-10-10 06:38:53]
排気ダクトの弁は大丈夫でした。
よろしければお使いの製品名と、設置高さを 教えていただけないでしょうか? 新規購入の参考にしたいです |
|
11:
匿名さん
[2011-10-10 08:51:47]
10さんへ
9です メーカー:富士工業㈱ 機種名:H-BDR3HE9017SI IHは日立のHT-B65Sでレンジフードまで80cmの高さです。 対面キッチンの角に設置となっています。 今回初めて確認しましたが、シンクがサンウエーブ「アミィ」、食洗機がリンナイとメーカーバラバラですね。 特にIHと換気扇はセットと思っていたので、「富士工業㈱って???」って感じでした。 キッチン周りは奥さんの好みなので・・・。 |
13:
匿名
[2011-10-11 00:28:16]
我が家もレンジフードがガスコンロの天板から103cmの高さに付いてます。
引き渡し後に気づき、「ちゃんと吸いますか?」とHMに確認したところ、「メーカーに確認しました。大丈夫です。」と言われました。 どちらにしろスイッチに手が届かないので高さを低くく付け直して欲しいとお願いすると、「リモコンを用意するので、それで勘弁して欲しい」と言われ、それ以上言えない雰囲気だったので、渋々了承しました。 が、いまだモヤモヤしてます。掃除はし難いし、ほんとにちゃんと吸ってるのかも疑問です。 実際、1m離して設置することってまああることなのでしょうか? また、低い位置に付け直すのはそんなに大変なことなのでしょうか? |
14:
匿名さん
[2011-10-11 06:45:48]
>低い位置に付け直すのはそんなに大変なことなのでしょうか?
面倒くさがってるだけです。 |
15:
yhp
[2011-10-11 07:00:55]
レンジフードメーカーの資料を読むと、ガスレンジは
裸火による上昇気流に調理煙が乗り上部のレンジフードから 排気がうまくいくそうです。 IHは上昇気流が得られないので調理煙が拡散しやすく、 レンジの吸入口が遠いと、うまくいかないようです。 新規購入を考えましたが、DIYすることにしました。 参考にしたのはスリム排気という製品です http://kankimaru.com/slimhaiki/ 現在使ってるフラットタイプを分解 側方吸気に変更しました。 問題点は結露水の滴下と、少し調理の邪魔になることです。 換気は良好な結果となりました。 写真参照ください NO13の方へ 取り付け直しは排気フードを保持できる強度の下地が 確保できれば、あとはダクトの延長、、目隠しの延長などです DIY好きな方であれば、それほど大変ではないと思います、 ただしレンジフード高さの低限には規制があるようです |
16:
匿名さん
[2011-10-11 10:33:58]
>15
なるほど、確かにコレなら鍋と給気口が近いので、調理中の湯気や煙の拡散も少なく吸えそうですね。 ですが取り付け方法から見られる問題点(?)を挙げさせて頂くとすれば、縦に長いダクトが気になります。 シロッコファンで上に押し上げるような形ですが、ダクト内の汚れはファンが停止すると下に落ちてファンに付いてしまうようにみえます。 当然ファンを分解清掃すれば大丈夫なのでしょうけれど、ダクト内に付着した汚れまで掃除をするとなると、ダクトが長い分だけ手間がかかりそうです。 今現在のままであれば、シロッコとダクトを固定するテープを剥がせばダクト内の掃除は樂ですが、ここを囲ってしまい外の防雨フードを外して掃除する、といった事ですとダクトが縦な分だけ掃除は大変でしょう。 こうしたダクト内の汚れですが、アイランド型にみられるレンジフードでは、外壁まで距離がある為にその間のダクトに汚れが付着して吸わなくなってくる場合があります。 多くの人はファンは掃除をしますのが、ダクト内まで清掃をする、といった事はしていないのですよね。 ダクトの清掃は外壁にある防雨のフードを外して汚れを落とす、といった方法だそうです。 丁度煙突掃除のような事ですが、写真のように外へ出る箇所で曲っている場合ですと、外からの掃除は容易ではないかもしれません。 これからダクトを囲うようであれば、清掃の事にも配慮されて囲いを外してダクト部分も分解清掃が出来るようにすると良いかもしれませんね。 |
17:
匿名さん
[2011-10-11 10:52:17]
>13
消防法だったかな、確かコンロからフードまでは800mm以上と規定があるそうです。 それにしても、103cmはちょっと高いような気がしますが、キッチンの高さを低くされたのでしょうか? 多くのメーカーでシステムキッチンをみましたが、どこのキッチンも高さが850mmが基本(?)で、吊棚までが800mmの間があり吊棚の高さは700mm、全体の高さが2350とか2360mmといった具合でしたね。 フードは吊り棚の下に合わせてあるので、コンロから800mm(805mmかな)の高さでした。 これより離れるとなると、キッチンの高さが低いのか、建てた建築会社が吊棚を天井にくっつけてしまって、それに合わせてフードも付いているのではないか? などと想像してしまいます。 なんにしても、あまり使い勝手の良い高さではないように思えますね。。。 >16 その写真の取り付け方だと、消防法上問題があるかもしれません。 紹介されているリンク先の付け方なら、コンロの上に無いのでこうした法規に触れないといったようにみえます。 まぁ自宅に消防が来て検査をする、といった事はめったに無いと思いますが、もしコンロとフードの法規の事まで解決したいのであれば、ファンとダクトを外へ出して電磁コンロの横の壁に吸気口をつける、といったところまで改装する必要がありそうに見えます。 |
18:
匿名さん
[2011-10-11 10:54:26]
|
19:
匿名さん
[2011-10-11 12:08:14]
>17
IHだから出来る荒業ですね。ガスだったら火の熱でモーターやダクトがダメになるでしょう。 それにDIYといっても、電気設備をここまで改造してしまう人だと、法律やメーカー保証といった細かい事は考えてないのでは? 全ては自己責任と言う事を自覚のうえでの事なのでしょう。 |
20:
匿名さん
[2011-10-11 17:51:18]
スレさんのDIY好きにはビックリしました。材料のジャバラ代くらいで、素人だから出来る技ですね
ジャバラ代など安い物なので、掃除などせず交換の方が効率的ですね。考えての事かな? すごすぎで----す。これからもDIYがんばってください。 |
21:
yhp
[2011-10-11 20:44:51]
法律に違反しないようにDIYの換気装置を改良していきたいと思います。 IHのみへの適用だと思いますがレンジ側面での換気方法は、 例えばエアコンに用いられる横長のシロッコファンを 使えばよりうまくいくかもしれません。 下記は色々レンジフードを調べていて見つけた中国メーカーの製品ですが、 色々な発想があるのだと思いました。 http://www.chinadandy.com/en/ProductsBigClass.asp?classid=1 日本のメーカーの方の今後の発奮をお願いします それでは ごめんくださいませ。 |
実は窓を全開にしたりすると、換気扇の排気効率は落ちちゃいます。
窓を開けるなら、換気扇から一番遠いところの窓を、5cmほど開けてみてください。(他の窓は閉めておく)
そうすると、その5cmほどの隙間と換気扇の間に、強い気流が発生して、その気流に乗って煙は効率よく、換気扇から排出されます。
窓が全開で空気が大量に入ると、外の風の流れによる換気だけになってしまい、換気扇はファン周囲の空気をかき回すだけで、空気の流れ、気流が発生しないので、換気扇による換気効率は大幅に落ちます。
尚、窓が全開の場合は、シロッコファンより扇風機の羽みたいな、普通の羽根タイプの方が換気効率は上がるし、同じシロッコファンでも横引きのキッチン用換気扇は、効率が良いです。