その8に突入しました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2011-10-08 12:24:54
注文住宅のオンライン相談
オール電化VSガス 【その8】
482:
匿名さん
[2011-11-22 17:04:30]
|
||
483:
匿名さん
[2011-11-22 17:11:04]
情弱のかたまりやん!
揚水発電は原子力発電所の付属施設だと言うことを知らないとは!馬鹿ですね! 温暖化ってどういった理論なのか. 南極がいくら暖かくなっても、マイナスでしょ、 マイナスで氷が溶けると馬鹿は考えてるんだ! お風呂場を100度に暖めたら、 お風呂の水は100度になると馬鹿は思ってるんだ! 原子力発電は100万キロワットを作る為に 200万キロワットを産みに捨てています。 海水の温度は7度上昇します。 磯焼け起こしてるのって本当は原発のせいかもね! 馬鹿は読まなくても良いよ! 馬鹿とは会話いたしませんから! |
||
484:
匿名さん
[2011-11-22 17:14:37]
|
||
485:
匿名さん
[2011-11-22 17:45:32]
このスレに来る奴の典型だが
相手をバカ呼ばわりする奴が 結局無知をさらけ出すんだよな~。 |
||
486:
匿名さん
[2011-11-22 17:49:14]
いやぁ、相変わらずガス屋が痛いねぇ。
世間様の電化の流れは止まらないよ。 省エネを進めつつ電化も進む。 |
||
487:
匿名さん
[2011-11-22 19:07:38]
|
||
488:
購入経験者さん
[2011-11-22 20:50:38]
|
||
489:
匿名さん
[2011-11-23 00:55:03]
|
||
490:
匿名さん
[2011-11-23 08:32:29]
と、いうことは。
これからは電気をより少ないコストでつくり出す事が出来るヤツが勝ち組って事ですかね もしくはつくった電気を効率よく蓄電・放電出来る器をつくったヤツとか・・・ |
||
491:
匿名さん
[2011-11-23 15:18:41]
「ガス屋の陰謀説」みたいな言い方がちょくちょく出て来るけど
今日の背景も鑑みれば「窮地に立たされる5万人の原子力利権者」 なんて設定の方が遥かに現実味と説得力が出るんじゃねえか。 まあそれでも実態は将来全廃決定でも、30年は廃炉の仕事で盛り沢山 処分まで行けば50年は安泰な業界らしいけどな・・・ 慎ましい零細ガス屋さんとでは、スケールが違い過ぎ。 |
||
|
||
492:
匿名さん
[2011-11-23 17:02:53]
ガス屋の陰謀説。w
ガス屋の妬みの間違いだろ。 |
||
493:
匿名さん
[2011-11-24 00:46:41]
妬んでるように見えないが。
|
||
494:
匿名さん
[2011-11-24 02:54:47]
ガス屋は電気が無いと結局何も使えないじゃん。
嫉妬って怖いね。 ガスほど環境に悪なのが指示されるのがわからない。 ガス命の人はガスのみで生きてみたらいいのでは? 私はどちらの人間でもなく一般消費者ですが。 |
||
495:
匿名さん
[2011-11-24 03:04:09]
気密が1ぐらいの我が家には
ガスの選択は無い もともと ガスが来ていない地域 なんて 安全な小平 |
||
496:
匿名さん
[2011-11-24 07:12:24]
494は原子力支持者だそうです。
|
||
497:
匿名さん
[2011-11-24 07:19:20]
496のレスがガス屋の陰謀説っぽく見えるが。
|
||
498:
匿名さん
[2011-11-24 08:00:31]
まだ判らないなかねぇ
別に電気がダメだのガスが良くないだの持ち上げても、誰も耳を傾けちゃくれんよ この時代に敢えて電力設備を増やして、消費電力を増大させる意味は本当にあるのか? そこだけに注力してみてはどうかねぇ もしそこに意味意義が十分あるならば、それでもいいと思うよ。 照明の蛍光灯をLEDに代えて消費電力が10W削減出来ました♪ 今の日本全体がそんな方向である事も、少しは思い出してみては如何でしょう。 |
||
499:
匿名さん
[2011-11-24 08:52:47]
>この時代に敢えて電力設備を増やして、消費電力を増大させる意味は本当にあるのか?
>そこだけに注力してみてはどうかねぇ ガソリン車からEVに変えたらダメとか言うのかい? 家族の安全を考えてコンロからIH変えたらダメなのかい? 24時間換気を止めたらヤバイくらいの高気密住宅にしたらダメなのかい? |
||
501:
匿名さん
[2011-11-24 09:31:42]
|
||
502:
匿名さん
[2011-11-25 00:04:07]
原発の深夜電力頼みのオール電化なんて、原発推進派としか思えないね。
|
||
503:
匿名さん
[2011-11-25 02:37:12]
|
||
504:
匿名さん
[2011-11-25 07:43:16]
ここはオール電化業者の交流板でしたっけ?
|
||
506:
匿名さん
[2011-11-25 08:48:24]
まぁまともにVSするとガスに勝ち目ねえし・・・
|
||
507:
匿名さん
[2011-11-25 11:24:26]
>この時代に敢えて電力設備を増やして、消費電力を増大させる意味は本当にあるのか?
>そこだけに注力してみてはどうかねぇ ではもう一度聞こうか? 是非その理由をお聞かせ願いたい。 <<消費電力を増大させる意味は本当にあるのかい??>> |
||
509:
匿名さん
[2011-11-25 13:32:19]
まあ電力はこの冬も寂しいんだけどな・・・
|
||
510:
匿名さん
[2011-11-25 15:12:37]
なんだかんだ言ってもオール電化は原発事故で世の中から消えた感じ。
滝クリもすっかりみる機会が減ったね。 |
||
511:
匿名
[2011-11-25 15:23:27]
ガス 風前の灯火
まだタクシーの燃料とか 発電所への供給とかあるじゃないか そんなに僻むなよ |
||
513:
匿名
[2011-11-25 15:36:49]
そんなに追い立てるなや
どこかに逃げ道作ってやらないと 可哀想だと思って言ってんだからさ けど考えてみたら タクシー燃料も発電所への供給も ここで僻み騒いでるガス屋の出番はなかったなw |
||
514:
匿名
[2011-11-25 16:05:57]
オール電化だけでも、冬限定でガスファンヒーターが羨ましい。暖かそうだし灯油買いに行くのめんどくさいし。
|
||
516:
匿名さん
[2011-11-25 17:35:45]
>>507
>ではもう一度聞こうか? >是非その理由をお聞かせ願いたい。 ちょっと前に書いてあるんだから2度も聞くんじゃねーよ。 追加で書くなら、 災害時の断水に備えてエコキュート。 十分立派な理由だろ。 まぁガス屋理論だと深夜電力は悪らしいけどね。w 因みに枝野は電力の総量規制は止めて、ピークカットでやると明言したらしい。 太陽光載せてる企業には何か優遇措置をするとの。 家庭用にも何かあるかな? さらに因みに都内の新しいタクシーはプリウスばっかりだね。 |
||
518:
匿名さん
[2011-11-25 20:31:11]
災害時の断水に備えエコキュートタンクを維持したいなら
素直に水タンクでも設置した方があらゆる面でよろしいかと思いますよ・・・ でも残念ながら、電力使用量を増やす機器に対する明確な返答は 誰も出来ないのであった・・・ |
||
520:
匿名さん
[2011-11-25 23:27:01]
滝クリのCM好きだったのに・・滝クリのやっていたニュースが好きだったのに・・なんでアンナ下品なアナウンサーがメインになってやっているんだろう。あの報道番組。
家は今度家を買いますが新品のガスコンロを最初からもったいないとか言わずに他図して貰いIHにして貰う予定。 住んでからじゃなかなか交換するタイミングをもてなそうなので。 ガスコンロもIHも両方使う家を経験済みですが、主婦にとってはお手入れ楽ちんなIHで見た目も良いのでやはり 家を買うなら昔からIHと決めてました。 最近ガスのCMしか見なくなったけどそれでもガスってあの出っ張りの部分がすぐ汚れるし、いくら手入れしても ある程度汚くなってしまっているので、コンロはIHが憧れです。 夏場のキッチンの居心地が断然違いました。 男性はガスの火を見ながら鍋振りたいって昔ガス屋で聞かされたけど、そもそもキッチンに立つのは大半が女性なので。 となると、全部統一してオール電化の太陽光がいいな。 |
||
521:
匿名さん
[2011-11-26 00:39:44]
>518
重要なのは電気の使用量ではなくて、エネルギーの使用量だということ。 いくら電気の使用量だけ抑えたところで、その横でガスを燃やして大量のエネルギーを浪費したのでは本末転倒。 電気の使用量は多少増えようが、トータルでエネルギー消費量の少ない電気を使用しているわけだが。 過去何度も同じ趣旨の書き込みはあったはずだが、いい加減理解してくれないものかね? |
||
522:
匿名さん
[2011-11-26 00:56:16]
>>518
いやぁ、ほんとに残念な頭してるねぇ・・・ その水タンク作るのにいくら掛かるんだい? 大量生産してるような物じゃないから高いだろう。 普段何の役にも立たないのに場所も取るし。 普段使いしていていざと言うときに役立つのが良いんだよ。 それと前から出ているように総量規制したって大した意味は無いよ。 もうちょっと考えな。 |
||
523:
匿名さん
[2011-11-26 00:58:46]
|
||
524:
匿名さん
[2011-11-26 01:26:37]
>523
どこに書いてあった? |
||
526:
匿名さん
[2011-11-26 10:50:36]
安価な23時から7時までの深夜電力を主に使い、
高価な昼の電力を使わないことによって、 結果的にピークカットに貢献するオール電化。 深夜だろうが電力需要が逼迫する時間帯だろうが 電気料金が同じ従量電灯契約のガス併用。 |
||
528:
匿名
[2011-11-26 18:35:49]
深夜料金が通常価格時間帯より七割安くてもどうでもいいか?
|
||
529:
匿名さん
[2011-11-26 20:56:54]
本当に電力事情が逼迫すれば、節電を一般市民にも強く要求して当然だろう
機器の中で電力をより多く消費するものから、使用自粛を呼びかける事が 量的には一番効果的である事は言うまでも無い。 現在は業界慣例として、1500Wを上限に消費電力量が決められているが 今後は自主的にもっと下げていいだろうし、そもそも特別な事情が無い限り 過大な電力を消費する機器自体、生産や販売を行わない英断も求められると思われる。 消費電力でアメリカを見習う必要など、全く無いと考え直す良い機会でもある。 |
||
530:
匿名さん
[2011-11-26 21:27:25]
|
||
531:
匿名さん
[2011-11-27 00:21:10]
>>529
>業界慣例として、1500Wを上限 なんだ、そりゃ。反電気の人はこんなのばっかりなのか? >そもそも特別な事情が無い限り過大な電力を消費する機器自体、生産や販売を行わない英断 何処の共産主義ですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
原発事故は日本を中心としたアジア圏の問題だが
温暖化問題は地球規模で深刻化してるから大変だよ。
オール電化の深夜帯料金なんぞ別にどうなろうとかまわないが
・太陽光発電の義務化、もしくは付けてない世帯から税金を徴収。
・ガスの使用量に比例した税金を掛ける(火力発電に使用するガスも含む)
これくらいした方がいい。