その8に突入しました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2011-10-08 12:24:54
注文住宅のオンライン相談
オール電化VSガス 【その8】
379:
匿名さん
[2011-11-01 21:26:29]
|
||
380:
匿名さん
[2011-11-01 21:43:15]
2011年第一四半期中、東京ガス管内の既存のガス併用住宅でオール電化になったのは
1500件で、前年同期間の約4割らしいよ。 http://www.tokyo-gas.co.jp/IR/library/pdf/ktsn/110729presen2.pdf 6.5. 原子力発電に依拠している問題 原子力発電は発電調整をすることが困難で、電力需要の少ない夜間でも稼働させる必要がある。原子力発電所の建設が進み、発電割合が大きくなると、夜間需要が原子力発電能力を下回ってしまい、発電した電気を捨てざるをえない状態にもなりうる。このため、夜間の電気需要を喚起させ、需要を平準化させる施策が進められてきた。その家庭向けの施策が「オール電化住宅」となっている。 原子力発電には、安全性の問題、蓄積される核廃棄物の長期管理の問題、テロ行為への脆弱性など、数多くの問題を抱えている。チェルノブイリ事故の事例でも明らかなように、1回の事故による社会的損失は計り知れず、電力会社の企業責任ではとてもまかないきれない。国が政策的に保証していることで、かろうじて成り立っているシステムである。 (地球環境と大気汚染を考える全国市民会議/CASA, 2008年6月) |
||
383:
匿名さん
[2011-11-02 09:32:35]
>>377
だから将来的には何れガスを止めるでしょう、でも化石燃料の環境問題で行くと 石油を先に止めなくちゃいけないのね、石油の方が環境的にずっと悪者なの。 でも石油もすぐには止められないの、それが無理そうだってのは判ってくれるかな? 地球温暖化は長期的な課題だけど、原発は至近の問題なのです 例えばこれから日本中のガスを全部燃やしても、世界以前に日本は復興できるけど 原発全部溶かしたら、日本はおろか地球の半分は危ないの それこそ、もんじゅ一基だけでも驚異的なのね。 だからガスだの石油だの何だのエネルギーの地球温暖化と原発を同じ土俵にしても 全然意味無いのですよ。判ってくれるかな? |
||
385:
匿名さん
[2011-11-02 09:43:01]
>>377
だから将来的には何れガスを止めるでしょう、でも化石燃料の環境問題で行くと 石油を先に止めなくちゃいけないのね、石油の方が環境的にずっと悪者なの。 でも石油もすぐには止められないの、それが無理そうだってのは判ってくれるかな? 地球温暖化は長期的な課題だけど、原発は至近の問題なのです 例えばこれから日本中のガスを全部燃やしても、世界以前に日本は復興できるけど 原発全部溶かしたら、日本はおろか地球の半分は危ないの それこそ、もんじゅ一基だけでも驚異的なのね。 だからガスだの石油だの何だのエネルギーの地球温暖化と原発を同じ土俵にしても 全然意味無いのですよ。判ってくれるかな? |
||
387:
匿名さん
[2011-11-02 14:01:22]
原子力発電所と原爆
どっちが爆発する危険が高いのかな? どっちが放射能汚染が酷いのかな? いくら原発を停止しても、原爆が残っていたら、危険はなくなっていない気がする。 |
||
388:
匿名さん
[2011-11-02 17:31:23]
東芝製のエネファームってリコール出てない?
CTの誤配線で試運転が正常に終わる?との情報があったらしい? 親会社ははっきりと言わないが・・・。 某ガス会社が一年点検とか言って回ってるみたいだが、現状はデータを書き換えているらしい・・・。 一年点検でエネファームが発電してなかったらしいとの報告でその事故?が発覚したのだが。 東芝にこのことをメールで問い合わせても返事なし。 |
||
389:
匿名さん
[2011-11-02 20:36:01]
>387
日本に核爆弾は無いはずですけれど・・・ 放射能汚染の威力や恐怖を比較して、何の意味があるのでしょうか? 私達も日頃の報道に洗脳されて、まるで「こっちは放射線低いからOK」 みたいな意識になりがちですが、本来は人工的な放射線なんか皆無でいいんです。 たった半年で人の意識が変わるって、結構怖いですね・・・ この半年で節電意識が高まったのは、将来的に考えても良かったと思います 今更電力消費量を増加させる機器を増やさないように、意識する事も大切だと思います。 当然ガスや灯油の使用を減らす事も良いことだと思います。 |
||
390:
匿名さん
[2011-11-02 23:29:52]
オール電化って、夜間電力が安いから普及したのでは?
蓄熱暖房やエコキュートがいくら省エネだって宣伝されても、相当な電力を夜間に使っているんでしょ。地球に優しいというより、自分ちのお財布に優しい方が第1優先になるのは仕方がないことだとは思いますが。 オール電化が悪いとは思いませんが、太陽光と蓄電や地熱利用などを併用してこそ最大のエコであり、不足分を化石燃料に頼るのもありだと思います。 |
||
391:
匿名さん
[2011-11-02 23:37:42]
それを裏返せば、夜間に止められず安く売るしかない原発があってこそ、オール電化は普及したった感じですね。
|
||
392:
匿名さん
[2011-11-02 23:50:56]
ということは、皆が夜間に電力消費しなくなったら、原発がたくさん稼働するほど無駄が・・・
|
||
|
||
393:
匿名さん
[2011-11-03 08:11:49]
結果的に夜に電気を使わないことで、無駄になる原発は縮小せざる得ないってことだね。
逆に夜に大量の電気を消費するオール電化がいかに原発推進かもよくわかる。 |
||
394:
匿名さん
[2011-11-03 09:57:59]
まだそんな事言っている人がいるよ。
火力発電だって、供給量ピッタリになんて調整出来ないでショ。 火力だろうが水力だろうが必ず余剰分が出るの。 それを夜間シフト運用して何が悪いのサ 今年の冬は原発再稼動不可の問題で東京電力ではなく関西、九州が電力不足なんだね。 オール電化で連係太陽光に独立太陽光+風力を付けたウチは勝ち組だな。 (初期投資考えれば***みとも言えるけど・・・) 上でも誰か言ってたけど個人でガスはつくれないけど電気はつくれる この差は何気にデカイよね。 |
||
396:
匿名さん
[2011-11-03 10:27:35]
うちはオール電化で太陽光発電しているけど、
現在ガス併用で太陽光発電していない家が オール電化や太陽光発電して欲しいとは思わないな。 だって、ある程度普及が進んでしまうと、 各種優遇がなくなるおそれがあるから。 特に今は電気や税金が足りないとかで それらの優遇をなくそうと画策している連中もいるし。 だから、この掲示板でガスを勧める連中の一部は、ガス屋じゃなくて 実はオール電化だったりするんじゃないかと思っている。 でもガスは危険であることはわかっているから、 身内には絶対勧めないよ。 隣家がガス併用だったりすると、火災やガス漏れ・爆発の 巻き添えを食う確率が少しでも増えるわけだから、 オール電化を勧めたくはなるけど。 |
||
397:
匿名さん
[2011-11-04 00:18:05]
>395
原発のない沖縄電力が、原発とオール電化が密接と語ってますよ。 ウソはいけないですね。 http://www.okiden.co.jp/environment/report2010/sec7/sec77.html >396 必死ですね。 原発推進につながるから、オール電化は勧めないと言った方がいいんじゃないですか? |
||
398:
匿名さん
[2011-11-04 01:09:38]
電気が足りない状況でオール電化選べない。
原発事故で放射能をまき散らしてオール電化選ばない。 |
||
400:
匿名さん
[2011-11-04 06:54:31]
原発と結び付けなくてもいいし、別に原発を気にしなくてもいいけど
電力事情だけは考えて欲しい。 だから消費量増大させる機器の導入には、一度真剣になって考えて欲しいな。 それでも「私の家ではそんなの関係ない、気にしない、好きなの選ぶんだもん」 そういった結論になるなら、まあ強制力も無いし仕方の無い事。 代わりに我々が日本の電力事情に協力出来る分だけ、協力しましょう。 |
||
401:
匿名さん
[2011-11-04 08:19:47]
電力が貴重となっているのが現実。
電気でないとダメな事に対して電力を有効に使わないといけない状態。 電気で無くても大丈夫な事は電気以外でやらなければならないということ。 それができないオール電化は社会の利益にならず、損失にしかならない。 |
||
405:
匿名さん
[2011-11-04 09:26:20]
それじゃあやっぱり電力会社の言うことなんて大半が嘘偽りだろうから
オール電化で快適安全で光熱費が安いとか、全部嘘なんじゃね? そもそも違う機器を同時に比較できる様に入れる人は滅多に居ないから 嘘偽りで誇張されても、誰も本当の所は判らない。 電力消費の拡大を狙ってオール電化を推進したのは確実だろうから せめて電力会社の甘い誘惑に騙されないだけでも、今の日本には意味がある。 |
||
408:
匿名さん
[2011-11-04 10:18:54]
↑いやまあそれが、供給世帯的にガスは減ってないんだなぁ・・・
それもこれもオール電化が鈍く、販売量の減っているお陰であります。テヘッByガス屋 |
||
409:
匿名さん
[2011-11-04 12:54:07]
>実際光熱費は安くなったんでしょうか?
プロパンならほぼ確実に安くなるよ。 都市ガスの場合はどうなんだろう。 |
||
410:
匿名さん
[2011-11-04 13:00:23]
>オール電化で快適安全で光熱費が安いとか、全部嘘なんじゃね?
バ力だね~ オール電化住宅とガス&電気併用住宅で単純に月の費用数件調べて平均すれば どっちがランニングコスト有利かなんてすぐわかるじゃん そもそもそんなごく当たり前の簡単なリサーチもしないでオール電化だガスだ なんて言っているヤツの気が知れない どんなイイコト吹き込まれたって結局決めるのは本人なんだよ |
||
411:
匿名さん
[2011-11-04 14:12:41]
↑ ではどうやったら判るのか、教えて貰おうじゃないか
まさか既存の古い家・設備と新築で比較なんかしないよな? あくまで新築で家族は何人、都市ガスとプロパンそれぞれの併用住宅 それと同じく新築で同家族のオール電化で、最低限当てになる比較な。 それ以外でも、プロパン→都市ガス プロパン→オール電化 既存住宅での改修前後の推移でもええよ。 |
||
412:
匿名
[2011-11-04 14:45:55]
ウチは子供二人の四人家族です
昨年9月にプロパンからオール電化(エコキュート&IH)にしましたよ。 光熱費は一年間を平均すると約1万6千円ほど安くなりましたよ。 途中からエコキュートの設定を変えたので、今後はもう少し安くなるはずと思っています。 参考になれば幸いです。 |
||
413:
匿名
[2011-11-04 14:47:20]
追記です。
1万6千円は月額です。 |
||
414:
匿名さん
[2011-11-04 16:22:25]
>リフォームでガス併用からオール電化にした人で,
実際光熱費は安くなったんでしょうか? うちの場合は、電気(深夜割引無し)代1万~1.5万円都市ガス代1万~1.3万円でしたが、オール電化後は電気代7~9千円です。 安全で快適になったのと、出費の削減になりました。 初期投資も取り戻せるでしょう。 |
||
416:
匿名さん
[2011-11-04 19:13:37]
414さんは、ずいぶん安くなったようですけど、太陽光発電付きですか?
電気代が高い時間帯はどういう生活態様ですか? オール電化で節約意識は変わりました? |
||
417:
匿名さん
[2011-11-05 01:44:49]
原発依存を隠して、オール電化の売り込みご苦労様です。
|
||
418:
入居済み住民さん
[2011-11-05 02:08:51]
電気5千~10千+プロパン5千~10千 からオール電化 5千~13千円になりました。
太陽光無し。 |
||
419:
匿名さん
[2011-11-05 08:08:43]
プロパンから都市ガス=ガス代が約半額に。 これよく言われるね。
ただオール電化の深夜割引で電気代そのものが下がるって、どうした条件でなのかな? つまりは「都市ガス併用おとくナイト」これもお得なんじゃない? 都市ガスにも割引制度あるしね。 オール電化機器の高効率低消費効果で、光熱費が下がりますよってならいい どんどん導入するべきものだよ。 でも、電力会社の割引制度で安いってのは、ちょっと違うよね。 ここは勘違いしやすいってか、実態の比較が難しいんだけどさ・・・ |
||
420:
匿名
[2011-11-05 08:59:11]
オール電化のユーザーは光熱費命だからな。1万や2万の違いに血眼みたいだから。
|
||
422:
匿名さん
[2011-11-05 09:39:56]
原発のことが出てくるとオール電化業者は必死にスレを埋め始めますね。 |
||
424:
匿名さん
[2011-11-05 14:18:01]
ガスが不利になるとオール電化と原発を一緒にしようとする書き込みが増えますね。
|
||
425:
匿名さん
[2011-11-05 14:23:49]
オール電化+太陽光で建てた。
生活する上で日々のランニングコストがほぼ0と言うのは気が楽だねぇ。 もつと屋根が大きければ良かったんだけどね。 |
||
426:
匿名さん
[2011-11-05 17:52:51]
太陽光は電気を使う全ての家庭に有効なのだから、何かとセットにする必要は無いです。
ただしオール電化によって増大する電力消費量を、太陽光で補うのだと考える向きには 賛成です。 マイナスに作用するものを導入してしまった分、プラス分の太陽光で少しでも 相殺しようという動きは、最近非常に顕著に現れています。 良い心掛けであると思います。 |
||
428:
匿名さん
[2011-11-05 20:56:40]
ガスは危険で不経済であるにもかかわらず、オール電化にしないことで、
オール電化住宅への各種優遇制度を維持してくれているガスユーザーに感謝! 電気は電力会社の水増し請求がバレましたし、社員の給料も民間並みに下げると思いますし、 原発が止まっても、地元自治体への寄付金カットや、企業が海外へ工場を移転し、 電気の需要が減ることによって、電気代が安くなる可能性があります。 |
||
429:
ビギナーさん
[2011-11-05 21:03:47]
よくわからないので教えてください。
太陽光がない場合、オール電化では相当電気使いますよね。 いくら節電意識があっても、ガス併用家庭の比ではないと思います。 ところが多くのオール電化家庭では、 ガス併用時代よりも光熱費が下がったといっています。 これは、東電の電化上手とか関電のはぴeタイムとか使って、 電気を使った量が下がったのではなく、 請求量が下がったという話ですよね。 ところがこのあと、 エコロジーとエコノミーの議論になると、 なんだかいつも話の収集がつかなくなるので、 本当のところはオール電化家庭は 電気使用電気量の増加をどう考えているのか、 それだけ教えてください。 |
||
430:
匿名さん
[2011-11-05 21:14:31]
つまりオール電化ユーザーは太陽光発電が必要条件かどうかを聞きたいのだろうか。
|
||
432:
匿名さん
[2011-11-05 21:47:19]
エコキュートによる原発依存、原発推進とデメリットが大きいですね。
光熱費が安くなるのはあくまでエサです。 |
||
433:
匿名さん
[2011-11-05 22:25:56]
>>429
電気の使用量というよりもエネルギーの使用量という視点で考えている。 いくら電気の使用量だけ節約したところで、ガスでそれ以上にエネルギーも消費しては本末転倒なので。 そして、エネルギーの使用量で考えた場合、住んでいる地域が温暖か寒冷かとか生活スタイルや家族構成などでどちらが適しているというのはあるが、平均的にはオール電化とガス併用では現状同じようなレベルと考えている。 |
||
435:
匿名さん
[2011-11-06 00:27:34]
無駄に捨てる電気を夜間に安く買うのは合理的です。
原発が無くても売る方はメリットがあるから止めません。 単純です・・・原発推進と言っている能無しには理解できないのでしょうが・・・。 |
||
436:
匿名さん
[2011-11-06 00:47:13]
>>429
>本当のところはオール電化家庭は >電気使用電気量の増加をどう考えているのか、 >それだけ教えてください。 「電気使用電気量」? よくわからないけど、オール電化にして、ガスを使わない分だけ 電気の使用量は増えても、電化上手の料金プランで、安い深夜電力を給湯に使うので、 ガス併用に比べてトータルの光熱費が安くなるというだけのことだぞ。 それ以外、何をどう考えればいいの? まあ、企業が昼夜問わずどれくらいの電気をどれくらいの価格で買って使っているのか知れば、 ガス併用に限らず高い電気料金を払っていることがバカらしくなるよ。 |
||
437:
匿名さん
[2011-11-06 00:52:30]
>>429
>本当のところはオール電化家庭は >電気使用電気量の増加をどう考えているのか、 >それだけ教えてください。 電力使用量は確かに増えるね。 でも増えているのは殆ど夜間。 現在の電力不足の迷惑になっている訳ではない。 ガスや灯油の危険性の排除、co2削減に効果ありと思ってる。 ついでに財布にも優しければ選ばない理由が無い。 |
||
438:
匿名さん
[2011-11-06 13:10:35]
電力会社が本当にピークシフトをお願いしたいなら
電気を使う全ての世帯に(日本のほとんど全てに近いと思うけど) 時間帯別の料金制導入を託すと思うんだけど、どうですか? 実際には一部の機器を導入した方はどうぞ、とか 電力だけを使われる方にはこちら、とか 宣伝広報のやり方が偏り過ぎではないかと思うのですが・・・ そもそも新築やリフォームなどで、新たな機器導入でも検討する機会が無いと 時間帯別の料金制度がある事自体、知らない人だって多いと思いますよ。 電力会社がピークシフトを本気で考えているなら、毎月の請求明細にでも 「電化上手にしてくれ!」ってしつこく書いてあるはずだよね。 |
||
439:
匿名さん
[2011-11-06 15:05:25]
そもそも、オール電化家庭によるピークシフトの貢献度合いって、
そんなに高いものなのか? |
||
441:
匿名さん
[2011-11-06 18:07:32]
>そもそも、オール電化家庭によるピークシフトの貢献度合いって、
>そんなに高いものなのか? ピークシフトに貢献はしているそうだが、電力消費量そのもの増大するので 発電も頑張らなきゃならないのが玉に瑕 でも電力会社にとっては、消費量を増大してくれた大切な御客様であることには間違いない |
||
442:
匿名さん
[2011-11-06 18:43:38]
>時間帯別の料金制度がある事自体、知らない人だって多いと思いますよ。
情弱が損をするのは常識だが、知らないからといって損をしているとは限らないぞ。 >電力会社がピークシフトを本気で考えているなら、毎月の請求明細にでも >「電化上手にしてくれ!」ってしつこく書いてあるはずだよね。 「電化上手」は基本料金も高く、「全電化住宅割引」とセットにしないとメリットがないから、 オール電化住宅だけに勧めるのは当然。電力会社を批判する前に、少しは調べた方がいい。 http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home01-j.html ガス併用住宅も「電化上手」は選べるから、そうしたかったら、変更したらいい。 ちなみに、ガス併用住宅向けに「おトクなナイト8・10」というのがあるが、 夜間が安い分だけ、それ以外の時間は割高になっている。 http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home03-j.html ピークシフトに貢献しつつ電気料金を安くしたいなら、ガス併用住宅は「おトクなナイト8」に切り替えて、 オール電化住宅の住民と同様に、23時から7時の間に電気製品を使うべきだろう。 普通の従量電灯は、電気を使わない家庭ほど安い料金体系なのだが、 オール電化住宅より電気を使っていないからという理由で 節電をしないガス併用住宅は普通に多くの電気料金を払うことになる。 http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home02-j.html もし多くの電気を使うなら、夜間にシフトしたら、安くなるというだけのことだよ。 東電以外も同じような料金プランがある。原発のない沖縄電力にもね。 |
||
443:
匿名さん
[2011-11-06 20:24:35]
原発のために深夜電力が安いんですよ。
ピークシフト分なんて火力だけなら微々たるものです。 沖縄電力も原発を作るために深夜電力を割り引いてるんです。 沖縄電力のHPを見ればすぐわかることです。 それでも原発がないから他より高いですけどね。 http://www.okiden.co.jp/environment/report2010/sec7/sec77.html |
||
445:
匿名さん
[2011-11-07 05:39:09]
しかしながら電力会社の施策からすると、ピークシフトなど本気で考えているとは
到底思えない。 ただ電気機器を増加させ、電気使用量を増大させようという魂胆は見える。 |
||
446:
いつか買いたいさん
[2011-11-07 06:54:30]
おのおの各自、自分の都合の良いようにとらえるだけですか
|
||
447:
匿名さん
[2011-11-08 02:55:30]
原発と深夜電力料金制度はほぼ同時ですよ。
ウソはいけないですね。 原発のために深夜電力料金制度が整備されたのは明白です。 |
||
448:
匿名さん
[2011-11-08 08:15:39]
円高は日本からの輸出に不利。石油、ガスなど資源輸入には有利。
さあ、どっちを選ぶ? 原発推進は石油やガスを売る国への駆け引き材料だ、って人がいるけど怪しいモンだ。 太陽光や風力の再生可能エネルギーによる発電を増やして石油輸入を減らし、 円高の今、ロシアからLNG、オーストラリアから石炭を買っておけば良い。 中東の石油も円高だから今は安い。 |
||
449:
↑
[2011-11-08 08:37:21]
余所のスレから、勝手に人の意見を貼り付けるなよ。
言いたい文句でもあるなら、そこに書けよ!ったく。 |
||
453:
匿名さん
[2011-11-09 01:26:17]
オール電化が普及すると困る人。
・ガス屋。プロパンは死活問題。 ・オール電化にしたかったけど、経済的理由で諦めた人。妬ましいから。 ・電力会社の人。原発を止めているので、夜間も電気を安く売りたくない。 ・ガスコンロ、ガス暖房器具、ガス漏れ警報機などのメーカーの人。 ・オール電化割引がない火災保険会社の人。オール電化の家は当然契約しないから。 ・消防関係者。火災が減るとリストラされるかもしれないから。 ・オール電化の人。これ以上増えると優遇されなくなるかもしれないから。 ガスが減らないと困る人。 ・近所でガスに起因する事故や自殺、火災を起こされたくない人。 ・ガスによる地球温暖化で困っている人。 ・IHコンロやエコキュートなどオール電化関連の商品を作っているメーカー。 |
||
454:
匿名さん
[2011-11-09 05:22:30]
オール電化にすると電気使用量は増えても、その料金は下がるって話がある
何故そこまでになるのか今一歩判らないけど、本当にそうなるならそれは助かる。 家は奥さん子供が一日家に居るんだけど。 なんだか、このエコなV8四千ccをお買い上げになると、ガソリンもお安くなりますよ みたいで素敵な話だわ・・・ |
||
456:
匿名さん
[2011-11-09 22:29:26]
ガスと電気でハイブリッド車なら、電気だけで電気自動車
その電気自動車が、どれだけ低燃費かって話でいい? でも電気消費量が増えても電気代が下がるってのは、理屈では 電気料金自体が安いってしか考えられないなぁ エコノミーとエコロジーは、全然違うと思うんだけど。 |
||
457:
匿名さん
[2011-11-10 00:15:16]
>>454
オール電化にするには、多少の初期投資が必要。 家の断熱性をよくして冷暖房費を下げたり、 太陽光発電で電気代を下げるのと同じ。 いずれの場合も初期投資が必要。 初期投資を惜しんで高いガスを使うか、 オール電化にするのかは自由。 個人的には、オール電化しにして欲しくない。 すでにオール電化にしている我が家にとってはメリットがないだけでなく、 夜間の電力需要が増えることで電気代が上がる可能性があるから。 とはいえ、韓国みたいに国の政策として電気代を安くするのも必要だと思う。 日本みたいに電力会社が無駄遣いしても全部電気代に転嫁できるのは異常なのだから。 日本の工場が韓国に流出した理由の一つ。 |
||
458:
匿名さん
[2011-11-10 07:11:54]
オール電化が普及すると困る人。
・原発が嫌いな人 が抜けてる。 |
||
459:
匿名さん
[2011-11-10 08:03:52]
新築でガス併用にしました
・ガス乾燥機使いたかった ・料理好きなので慣れたガス調理が好き ・最近のコンロで危ない思いをしたり、掃除が面倒と思ったことがない ・家で仕事していて昼間も電気を使う率が高いので深夜割引料金のメリットが少ない ガス乾燥機の良さを知る前で、プロパン地域で、ガスで危ない思いしたことがあって、 外に仕事出てたりしてたらオール電化にしたかも。 もっと頭金があったら、元取れるとか気にせず太陽光発電のっけたかも。 でも庶民なので予算は限られてたしな~。太陽光より土地にお金使ってしまった。 太陽光発電のシステムは、遊べるものとして楽しそうで羨ましい 毎日いくら分発電した!とかチェックしてる友達の話聞くと本当に楽しそう |
||
460:
匿名さん
[2011-11-12 13:38:24]
原発が嫌だからオール電化にはしないでしょ。 |
||
462:
匿名さん
[2011-11-12 17:14:05]
>オール電化が普及すると困る人。
> >・原発が嫌いな人 原発が再稼動してくれないと困る人。 ・主に製造業で働いている人 ・無理やり原発と絡めてオール電化を批判したい人 |
||
463:
匿名さん
[2011-11-12 17:27:15]
460は自分の思いを書いたまでで嘘ではないだろう。
|
||
464:
匿名さん
[2011-11-12 17:35:19]
460の文章って
自分の思いだったら支離滅裂だよな。 誰に向けて発信してるのか不明。 |
||
465:
匿名さん
[2011-11-12 23:43:54]
冷却に苦労した福島原発同様に、夜でも止められない余りかねない原発の電気を安く使うのがオール電化ですよ。 明らかにオール電化は原発に依存してますね。 原発のない地域という沖縄電力は、原発とオール電化が密接であるかのごとくHPに紹介してますしね。 このスレの展開同様に、オール電化と原発は切っても切り離せませんね。 |
||
466:
匿名さん
[2011-11-13 00:30:44]
>明らかにオール電化は原発に依存してますね。
その明らか、が明らかに説明できないガス屋・・・ |
||
468:
匿名さん
[2011-11-13 04:30:36]
よくわからんがガス屋と決めてかかる連中の思考も似たようなもんじゃないか?
|
||
469:
匿名さん
[2011-11-13 05:50:15]
オール電化でも電力消費量が増加しないなら、今オール電化を否める人は
ほとんど居ないはずですよ。 オール電化の課題の根本は、そこが一番で大半だと思いますけれど・・・ 勿論そこに反論出来る人も居ないでしょう。 |
||
471:
匿名さん
[2011-11-13 10:39:39]
感謝してる人見たことありません。
そんなにいいなら電力会社もCM 自粛しないんじゃないの? |
||
473:
匿名さん
[2011-11-18 10:08:41]
ガス屋は相変わらずなネガティブキャンペーンを繰り返しているんですね。
東京ガスのCM面白い。こういった客層広げる努力をしないとこんな世の中なので どんどんひもじくなっていきますよ。 |
||
474:
匿名さん
[2011-11-22 01:40:44]
幸いな事に都市ガスがきてるから
選ぶならガスかな せっかくガスがきてる事だし |
||
475:
匿名さん
[2011-11-22 07:56:24]
せっかく太陽が輝いていることだし。
あっそうか、ここで太陽光の話題は御法度なんだ?! |
||
477:
匿名さん
[2011-11-22 14:36:36]
電源3法交付金で年間1000億円を税金で支出、
電事連の広告宣伝費は年間1000億円、東京電力の広告宣伝費は年間1000億円、 東京電力の社員福利厚生費は電気料金に上乗せされている! オール電化の広告宣伝費も電気料金に上乗せされている! 所得税の増税が決まって良かった良かった! ただ放射能の除洗費用が2、3千億円では話しにならない、 専門家が試算したところによると、年1㎜シーベルト以下にするならば除洗費用が 1200兆円ぐらいかかるよう! あと、数年後には海洋汚染への責任で賠償が数兆円~数十兆円の請求が来る。 現に中国が日本近海で海洋汚染調査を行ってる。証拠集めをしているよ! 金を払わなければ尖閣諸島を乗っ取るだろうな! 政府が原発事故のかかる費用を早く国民から税金で強制的に取り立てるべきだと思う。 国民1人につきたったの1千万円! 金がなければ土地を没取し、親兄弟親戚!取れるところから金をむしり取る。 出来なければ近い将来、日本国は国家破綻するであろう! オール電化の時間帯別電灯制度は原子力発電がなければなかった仕組みである。 日本がなぜ世界トップクラスの電気料金になったのかをアホな国民は気付いていない、 このような残念な結果になったが、全てはアホな国民のせいだ、 皆で負担しようではないか、国民1人あたりたったの1千万円ではないか! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ガスを追い出し、電気で独占しようとしたのです。
自然の摂理には、全てバランスを取ることが盛り込まれています。
なぜなら、バランスが悪いと絶滅に向かうからです。
電気だけに頼ったので、このような結果になってしまったのです。
一人勝ち、なんて、くだらない短期的な視野ではいけないのです。
ちゃんと全体を見渡し、私利私欲ではなく、多くの幸せを得るように、少数派の意見にも、ちゃんと耳を傾けるべきです。