九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR九大学研都市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. MJR九大学研都市ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-03-29 22:00:31
 


所在地:福岡県福岡市西区大字女原字塩屋ノ口605-2他(底地地番)福岡都市計画事業伊都土地区画整理事業63街区2-2号(保留地)
交通:
筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.23平米~114.58平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産販売九州

物件URL:不明
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-10-08 09:01:19

現在の物件
MJR九大学研都市
MJR九大学研都市
 
所在地:福岡県福岡市西区大字女原字塩屋ノ口605-2他(底地地番)福岡都市計画事業伊都土地区画整理事業63街区2-2号(保留地)
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩4分
総戸数: 139戸

MJR九大学研都市ってどうですか?

108: 契約済みさん 
[2012-01-26 12:00:08]
移設の場合はそんなに金額からないですが、
増設の場合は高いですよ。
クロゼットなど室内家具は五センチづつの注文可能ですよ。

今週末駐車場の抽選ですから、皆さん行きますか
109: 契約済みさん 
[2012-01-27 10:04:35]
駐車場の抽選は開封からでしたよね
部屋の抽選の時の要領だと長くなりそうですね!
我が家は行かないです。
110: 契約済みさん 
[2012-01-27 10:15:45]
我が家も ちょっと遠いので 駐車場の抽選 行きません。希望したエリアが 当たるのか
心配です。本当に エリアごとに 希望を取っていただけたらと 思います。
家具類は 近くで買おうと思っていますが 家具屋さんや ニトリなど
近くに有るのでしょうか? ホームセンターでも 有ると思いますが
そのような物を置いてある所を ご存じの方 教えてください。
111: 契約済みさん 
[2012-01-27 12:33:51]
家具屋さんでしたら、車で30分くらいの範囲に
サコダ(小戸)、中村家具(小田部)、カワムラ家具(福重)がありますよ。
ニトリも橋本にあるので30分圏内ですかね。
遠いですけど新宮のIKEAも気になりますね!
112: 契約済みさん 
[2012-01-27 18:05:53]
拾六町近くにナフコ、グッティのようなホームセンターもありますよ、

我が家駐車場の抽選に行きますよ

どのぐらい売ってるのかな
知ってる方情報ください
113: 契約済みさん 
[2012-01-27 18:20:10]
no105さん。
シューズインクローゼットは開き戸だったので、引き戸に変更。
それに伴って、棚の位置変更の希望を出していました。
引き戸の方が、場所を取らなくていいかなって思いましたが、
見積金額を見て、変更するのをやめました。

no110さん。
ニトリ、マリノアシティにもありますよ。

駐車場の抽選会、開封からだとほんとに長くなりそうですよね。
部屋の抽選の時は、抽選する所自体が少なかったから、そんなに長く感じなかったけど。

今の所は他に予定もないのですが、このまま予定がなければもしかしたら行くかも。
114: 契約済みさん 
[2012-01-27 23:35:47]
NO105です
NO113さんありがとうございます
シューズインクローゼットを引き戸にするアイデア すごいですねえ!!
考えてみたら 全部の部屋のドアが引き戸だと 非常に便利ですねえ!
でも 高いのね・・・ 残念・・・
115: 契約済みさん 
[2012-01-28 00:06:18]
シューズインクローゼットの変更、高いと言っても5万もしないので、
その人のとらえ方になると思います。
引き戸にすると、必然的に棚の位置も変更しなくてはならないのが、
見積もりが高くなった原因なのですが。
我が家は色々考えた結果、そこまでして変えなくてもいいかなって言う結論に達しました。

他の部屋は一部引き戸に変更しましたよ。
結構構造上できないと言われるケースが多いと聞いてましたが(他のマンションや戸建てで)、
問題無く引き戸に変更可能でした。
デッドスペースはなるべく少なくしたかったので、引き戸にしました。
こちらは引き戸に変更と、それに伴ってスイッチの移設もしましたが、
この金額出しても、部屋を有効活用したいと思ったので。
116: 匿名 
[2012-01-28 01:00:47]
引き戸は、開き戸より遮音性が劣るので、居室の場合は注意が必要ですよ。

それから、引き戸は天釣り式のものですよね?下にレールがあるタイプだと下階への騒音の心配があります。
117: 契約済みさん 
[2012-01-28 01:59:49]
引戸考えますよね。
扉特注?になるから高くなるんですかね。
118: 匿名 
[2012-01-28 12:27:56]
>116
確かに。
クローゼットや納戸ならいいけど、トイレ、寝室、子供部屋の引き戸は音漏れ注意ですね。
119: 契約済みさん 
[2012-01-28 17:59:02]
no112さん

駐車場の開封会(?)行かれましたか?
我が家はかぶってしまい、11日の抽選会に参加になりました。

空き状況は確認されましたか?

8階まではC~Kタイプまでは5戸だけ残ってましたね。
A、Bタイプはやっぱり厳しそうでしたね。
122: 契約済みさん 
[2012-01-28 22:08:33]
駐車場は何箇所くらい抽選になってました?
123: 契約済みさん 
[2012-01-28 23:28:51]
>116
確かに。下の階への配慮ですね。
いきなり騒音でもめたくないですもんね。
124: 契約済みさん 
[2012-01-28 23:55:49]
No.122さん
分かる範囲では5箇所。
14組かな。
多い所は4組かぶっていたので。
128: 契約済みさん 
[2012-01-31 01:59:31]
駐車場、我が家はかぶってました。
かなし~。
129: 契約済みさん 
[2012-01-31 15:33:36]
駐車場、17箇所も重複してましたね。
1階が多かったですね。
130: 購入検討中さん 
[2012-01-31 15:35:04]
入居まであと1年もあるのに、もう駐車場決まりなんですね。
131: 契約済みさん 
[2012-01-31 15:57:15]
やはり1階は人気ですよね
132: 契約済みさん 
[2012-02-02 00:26:11]
駐車場の抽選、我が家は1月に契約した為2月11日が初めての抽選になります。
先日駐車場空き状況の書類が届きました。重複箇所が多数あり、先の書き込みに4組重複していた場所もあるとのコメントがありましたが、そこで漏れてしまった方達はどのようになるのでしょうか。やはり第二回抽選会の申し込み順位1番の方より先の優先順位になるのでしょうか。その場合漏れてしまった方達は何組くらいいらっしゃるのでしょうか。希望の場所が確保できるか心配です。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる