所在地:福岡県福岡市西区大字女原字塩屋ノ口605-2他(底地地番)福岡都市計画事業伊都土地区画整理事業63街区2-2号(保留地)
交通:
筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.23平米~114.58平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産販売九州
物件URL:不明
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-10-08 09:01:19
MJR九大学研都市ってどうですか?
283:
契約済みさん
[2012-05-24 12:44:29]
|
284:
契約済みさん
[2012-05-30 12:14:32]
7階部分の工事が始まってますね。
|
285:
契約済みさん
[2012-05-30 12:27:36]
もうそこまで行きましたか^^
|
286:
契約済みさん
[2012-06-14 00:04:26]
公園ってどこにできるんですか?
|
287:
匿名さん
[2012-06-14 12:56:38]
公園は南側道路の南側、古墳~イオン前のため池までの範囲です。
今後、埋蔵文化財の発掘調査でもされるのでは? |
289:
契約済みさん
[2012-06-17 20:32:51]
住所は女原になるんですね。。。
|
290:
契約済み
[2012-06-17 21:14:16]
住みはじめる最初は女原ですが2014年3月?!から地名が変わると思いますよ
例えば九大学研都市南などに。 |
291:
契約済み
[2012-06-17 21:16:30]
皆様
キッチンの形状は フルオープン、セミオープン どちらにされましたか!? また、その理由も教えていただけませんか? |
292:
契約済みさん
[2012-06-17 22:21:30]
住所の事…
変更予定ではあるけど、決定ではないと聞いて、ちょっと不安です。 |
295:
契約済みさん
[2012-06-18 12:37:56]
293その通り、
場所と建物など総合条件の前提で購入ですから、地名には関係ないような気がする。 営業から聞いた話では、所在地の地名は変わる予定らしい、 詳細はわかりませんが、九大学研駅南とかではないでしょうかね |
|
297:
契約済みさん
[2012-06-18 21:03:16]
NO291様
キッチンの フルオープン セミオープンの事は 11レスの NO136辺りの番号の所で それぞれの 考えが 載っていますよ! 参考にされては 如何ですか? |
298:
契約済みさん
[2012-06-19 22:21:36]
台風のニュース見てると、バルコニー壁がガラスなのが心配になりますね…
贅沢をいえば……コンクリバルコニーが良かったな(*_*) |
299:
契約済み
[2012-06-21 22:22:09]
297様
ありがとうございます!! |
300:
匿名さん
[2012-06-22 08:13:23]
298
贅沢です。コンクリバルコニーは逆梁になるので高くなります。 |
301:
契約済みさん
[2012-07-02 00:45:22]
駐車場は全てうまったのでしょうか?空きがあったら来客用に使用できたりするのでしょうかね。
|
302:
契約済みさん
[2012-07-02 00:52:23]
物件概要を見たら入居予定時期が「4月下旬」となっていましたね。
契約時は3月入居予定という話だったので伸びたのですかね~。担当からは何も連絡ありませんが。 |
303:
契約済みさん
[2012-07-02 10:04:01]
|
304:
契約済みさん
[2012-07-02 13:20:10]
3月入居予定との説明を契約時に受けましたが、注意は必要だと思います。
下旬になるので、土日に引っ越しの予定だと4月にずれ込む可能性が高いと言われましたよ。 おそらく3月の土日は1回のみで、希望が殺到すると思われるので、 希望通りにはできない。どうしても3月と言われるのであれば、 平日で検討して下さいと。 |
305:
契約済みさん
[2012-07-02 14:01:37]
303さん304さんありがとうございます!3月にこだわりはありませんが4月下旬は随分先だな~と思っていたので良かったです。我が家は4月上旬の平日あたりで考えています。
|
306:
匿名さん
[2012-07-02 23:37:09]
>301
敷地内に空き駐車場があっても、来客用には使わせないのは一般的です。 139戸に140で、二台持つ家庭は少なくないので、 完売した時点で、空き駐車がある場合は抽選で契約する。 このマンションでは空き駐車場はないと思いますよ |
最近は工事車両自体を見ません。
公共工事だから、3月までは進んでたけど、一端とまちゃってるのかな?