公式URL:http://www.bo3.jp/
<全体概要>
所在地:東京都板橋区大山町30-13他(地番)
交通:東武東上線大山駅より徒歩3分
総戸数:110戸(含む非分譲11戸)
間取り:2LDK~4LDK
面積:60.23~91.91m2(トランクルーム含む)
入居:2013年3月下旬予定
売主:東京建物
設計・施工:飛島建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2011-10-07 21:40:42
ブリリア大山町
418:
匿名
[2012-10-14 11:00:37]
昨日現地を見てきました。マンションの西側に焼き鳥屋さんがあって、煙を出し、いいにおいがしてました。おいしそうなにおいだし、気にしなければ大丈夫だよね。
|
419:
匿名さん
[2012-10-14 11:03:04]
焼き鳥屋さんの煙は、過去レスでも言われていました。
パチンコ屋さんの事もだけど。 |
420:
匿名さん
[2012-10-18 23:43:04]
HP復活したようです。残り2戸で変わっていません。
現地に貼ってある「おかげさまで完売いたしました」のシールは Brillia 板橋大山のことのようです。ちょっとまぎらわしい。 ![]() ![]() |
421:
匿名
[2012-10-24 21:46:36]
そうですね、現地でこれ見て間違ってあきらめちゃう人いたりしないのかな?
|
422:
匿名さん
[2012-10-25 19:07:51]
HP見れなかったのは何だったのでしょう
先日のTBSの放送事故みたいなもの? |
423:
匿名さん
[2012-11-03 20:53:45]
自転車で大山に行く途中、サミット出店計画の看板を見つけました。
何度も通っているのに気付きませんでした。 結構大きな敷地です。 ブリリア大山町からは、徒歩10分かからないかもしれません。 この物件のマイナスポイントの一つは大規模スーパーが無いことですが、 もしかしたら朗報かも。大規模とは言えないかもしれませんが。 平成25年6月完成とあるので、約半年で完成? 予定通りなら、マンション竣工後、数ヶ月で開店ということになりますね。 場所については、看板の写真を貼りつけますので住所でご確認を。 ![]() ![]() |
424:
匿名さん
[2012-11-03 21:32:25]
コモディだけだったのでサミットは嬉しいですね
ところで相変わらず2戸が残ってますね・・・ |
425:
匿名
[2012-11-03 23:22:56]
サミットとイイダをはしごして、アーケード商店街の店も一巡できるという
買い物ルートはかなりありがたいですね。 雨ならイイダで引き返して、みらべるやよしやに寄ってもいいし。 |
426:
匿名
[2012-11-12 14:01:08]
完売、おめでとうございます。
|
427:
匿名さん
[2012-11-12 14:41:52]
HPはまだ残り2戸となってますが、完売したんですか?
|
|
428:
匿名さん
[2012-11-13 19:57:55]
HPに完売御礼と出てますよ。大山のブリリア二つは終了ですね。
|
429:
匿名さん
[2012-11-18 10:51:59]
今から考えれば、2つのブリリアの価格だけが適正だったなぁ。。。
|
430:
匿名さん
[2012-12-07 21:15:41]
高層の方もほぼできあがりましたね。
高層は低い棟と比べると安っぽい感じでした。 |
431:
匿名
[2012-12-09 22:43:37]
現地みましたが、高層部でいま見えるのは裏側の階段部なので、安っぽく見えるのはそのせいでは。
西側は逆梁だったと記憶してますから、バルコニーもガラスじゃなくてタイル張りとなり、 重厚な感じになるのではないでしょうか。南側の今見える部分は、とてもきれいです。 |
432:
周辺住民さん
[2012-12-09 23:25:27]
南側の今見えるところは、本当いい感じですね。通勤経路なので、毎日目の前を通ってます。
|
433:
匿名さん
[2013-01-07 17:12:24]
キャンセル住戸でてますね
すぐ売れちゃうのかな |
434:
匿名さん
[2013-01-07 20:50:20]
ホントだ 3戸も出てますね
ローン不成立でしょうね、きっと 抽選に外れた人には連絡して、 それでも成約までいかなかったので公式に募集かな? 問い合わせだけの人(ウチですが)には連絡来ないのでしょうかね |
435:
匿名
[2013-01-07 21:55:52]
HPみると、2つは60平米台の、このマンションでは小さめの間取りですね。
数も数なので、待つよりも問い合わせるなら早くしといた方がよいかな? |
436:
匿名さん
[2013-01-08 22:45:53]
この立地で、この金額は将来に転売含め考えたら
吉とでるか凶とでるか。 自分が住むなら、大吉ですけどね |
437:
サラリーマンさん
[2013-01-08 23:13:16]
No.436さんは何が言いたいのでしょうか?
|