ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂
924:
匿名さん
[2012-08-29 13:36:11]
|
925:
匿名さん
[2012-08-29 17:58:17]
確かに。
本町の中古プラウドと比べると、あまり高いとも思わないけど。 |
926:
購入検討中さん
[2012-08-29 19:42:29]
相場で考える人もいれば感情で考える人もいますから。
自分は場所には文句ないです、 どちらかというと感情派、価格は予算内ならOKという気持ちです。 幸い予算で購入可能な物件でホッとしてます。 本町での買いたい物件はここ一本、 あとは他の候補の駅の物件とどちらにするか、もう決める直前です。 |
927:
匿名
[2012-08-29 23:16:03]
本町の中古プラウドは1年位売れてませんよ。
一時期より府中の相場が下がってきてると思います |
928:
物件比較中さん
[2012-08-30 18:15:44]
今年のはじめよりは若干下がっているようですねぇ。927さんの言う物件は線路の向こう??
府中本町界隈は線路の東西の行き来が現状はし難い状況で(線路下の暗い通路を通るか螺旋階段か本町駅の階段およびEV)、東西では人気に差が出るのかもと思いました。 ここは坂の下という少し気にする場所ですが西側で、府中駅へのアクセスが断然に良いと私は思います。はじめから府中駅乗車が決まっているものでこういう見解なのですが、ここ値段的には高いご意見が多いのでしょうか。平均的と思っているのですが。。 |
929:
匿名さん
[2012-09-01 17:33:53]
プラウドシティはマンション価格が高騰してた07年に建てられた物件なので、
現在の相場よりもかなり高い価格設定だったと聞いています。 なので中古で売却しようにも下落率が大きくなりすぎてしまうので、それほど安い 価格設定がし難いんだそうですよ。 先日またDMが届いてましたね。今月ヒマな時に見に行ってみようかな~ |
936:
匿名さん
[2012-09-03 13:42:39]
徳川家康の御殿は各地に50箇所ほど存在していたそうですよ。
マンション隣の遺跡はその中でも初期の御殿であり 1590年に建てられ、1646年府中の大火で焼失してしまいました。 興味を持ち色々調べておりますが、この御殿に豊臣秀吉も招かれた という言い伝えが残っているそうです。歴史ロマンを感じますね。 |
937:
匿名
[2012-09-03 14:50:07]
良く言えばロマンだけど、悪く言えば地歴が古いから念とかありそうですね。
墓地も近いし。 |
938:
匿名さん
[2012-09-03 20:08:56]
南側エリアの住宅地は低層指定で高いものは建たないってフリーペーパーに書いてありました、
これみんな知ってたことですか? どうせまた何かできちゃうんだろうなぁって内心思ってたもので・・・何はともあれ安定した立地で素敵です。 こんなことなら無理しても南の上階、良かったかも・・・。 ちなみに東や西のエリアの高さ制限ってあるんでしょうかね。 |
939:
匿名さん
[2012-09-03 21:20:29]
東は神社に寺、西は駅
永遠にあの高さ |
|
940:
匿名さん
[2012-09-04 11:09:39]
神社仏閣は建て替えがないので安心ですねー。
住宅は第一種低層住宅専用地域ですか。 という事はここは眺望の良さ(抜けの良さ?)が保証されているようなものですね。 方角としては、やはり富士山ビューが一番人気なのでしょうか?? |
941:
匿名さん
[2012-09-04 12:24:12]
東京で富士山が見える部屋を選ぶ場合は、西日を覚悟しなくてはなりません。
|
942:
匿名さん
[2012-09-04 12:45:24]
|
943:
匿名さん
[2012-09-04 12:57:04]
うーん以前はあったと思うのですが、今はみあたらないので府中市のページ張っておきます
http://fugis.city.fuchu.tokyo.jp/webcityplan/map.aspx?center=-32315.60... マンションが建つところは「近隣商業区域(建蔽率80 容積率300)」 南の道路から西30メートルは「第一種住居地域(建蔽率60 容積率300)」 それ以外の南が「第一種低層地域(建蔽率50 容積率100)」 ですね |
944:
942
[2012-09-04 13:46:38]
訂正
アンカー >>936→>>940 建蔽率考えれば→容積率考えれば でもまあ建蔽率、容積率いっぱいに建物立てたら5階建はたつんですけどね 一つ南の道までの第一種住居地域のすべての土地側あわされば建ぺい率25パーセントで12階だてもあるかなとは思いますが、 まあ全部あわさったとしてもそんなひょろ長いものをつくるよりは、せいぜい建蔽律40%の8階だてがせいぜいかと思います。 これも今、南の道まで3件ある建物がすべて同一の持ち主(もしくは共同施工)となった場合の想定で、個別に建て替えるならまあ建蔽率いっぱいに使って5階建がせいぜい それに南に向かって下っていきますので、実際は南東の高層階は眺望に関しての保障は南西の部屋よりは低くとも、実際はかなり高いと踏んでいます。 |
945:
匿名
[2012-09-04 14:41:47]
ここって元々もう少し家が建ってたと思ったのですが、現地見ると残った家の裏の高台に建ってますね。
元々あった家を買い上げて、盛土で高台にしたのですか? |
946:
物件比較中さん
[2012-09-05 18:47:53]
>>945
そんな高台になってましたっけ?、記憶では今と変わらない地形だったような・・・、家ではなくて以前にあったイトーヨーカドーの駐車場だったかと思います。 なのでそのままの高さに建てているように見えますが、少しは盛土で調整してるんでしょうか。 坂途中だけに若干でも上の景色は良好さを増しているのでしょうね、それは貴重だと思います。 |
947:
匿名
[2012-09-05 19:24:06]
>946
ヨーカ堂の駐車場のとこだけだと南側は道路沿い以外も近隣商業区域ですよ。 地図見ると駐車場より南側も敷地になってると思うのですが。 GoogleMap見るとそこには家があって、なだらかな坂になってます。 しかし現地みると残ってる家の裏に絶壁の様に建ってるので盛土したのかと思いまして。 先日テレビで盛土は地震に非常に弱く、昨年の震災で大きな被害が出たと言っていたので気になりました。 杭基礎なので建物そのものには影響はなさそうですが、どうなんでしょう。 |
948:
周辺住民さん
[2012-09-05 21:01:48]
駐車場の隣は、住宅展示場でしたよ。
|
949:
匿名さん
[2012-09-06 01:36:42]
地震くらいで日本の建物がそう簡単に崩れるわけないでしょう
しかも今の最先端耐震技術だぜ 何十年も昔の建物とは違うんだよ 地震で建物が倒れるのは津波と火事が最大の原因 火事にだけ注意しとけばいいんだよ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
よくわかりません。
単純に駅からの距離だけで決めてる場合も多いようだし。