株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】ネバーランド逆瀬川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 野上
  6. 【住民板】ネバーランド逆瀬川
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-08-15 19:10:35
 

公式URL:http://sakase.nld.jp/
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社ジャーネットシステム

より良い情報交換の場にしましょう。
荒らしへの対応は反論せずスルーを心掛けましょう。

検討板
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144819/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208884/

[スレ作成日時]2011-10-07 10:59:45

現在の物件
ネバーランド逆瀬川 野上
ネバーランド逆瀬川 野上
 
所在地:兵庫県宝塚市野上3丁目279番2(地番)
交通:阪急今津線 「逆瀬川」駅 徒歩12分
総戸数: 130戸

【住民板】ネバーランド逆瀬川

201: 契約済み 
[2011-11-15 12:47:31]
199さん
何度もすいません。外壁タイルの方はいかがでしたか?確認しにいけてないのでご感想があればお聞きしたいです。
202: 住民さんA 
[2011-11-15 13:32:02]
>No.201さん

私的(+嫁)には特に問題なかったですね。
1枚1枚タイルを貼っている訳ではなく、1m角ぐらいの「タイルが貼ってあるシート?」の
貼り付けとのことですので、言われている貼りムラは実際の所、少ないかと。
タイル自体の色が薄いので、光の加減で角が見え難くなって歪んでいるように見える等あるのかな?

色も光の加減で変わりますし、カタログに載っている色は夕日?が当たっている
イメージだと思うので、昼間見ると実物と色彩が変わるかな~と自己解決しました。
(うちは明るい色でいいね、という結論です)

接着をする際に何らかの人為的ミスがあれば、浮き上がるまたは歪むので
きれいに見えない箇所も確実にあると思いますが、見た目が悪い箇所は修正すると
言ってたので、それも問題ないかと。
(足場を作らず、スカイマスター等で直すんじゃないですかね?)

タイルについても受付横のマンション名が記載されているボードに張ってあるので
今週末確認できると思いますよ~(私もここにタイルが貼ってあるのは先週まで知りませんでしたw)
203: 契約済み 
[2011-11-15 17:14:29]
202さん
ご感想ありがとうございます。今週末確認してみます。年末に近づきいよいよって感じですね!
204: 匿名 
[2011-11-15 17:30:29]
いよいよ今週末は金消ですね!
いろんな書き込みとかあり、テンションさがったりしましたが、この住民スレのおかげで一転し、入居が楽しみになってきました!
来月の今頃には引っ越し準備で慌ただしいと思いますが、なんて言ったって新しい我が家です。とても楽しみです。
そしてなにより新年早々に新しいお家というのが嬉しいですね!
早く引っ越ししたくなりました!
205: わくわくさん 
[2011-11-15 19:24:59]
いよいよ金消会ですね。
いろいろなサービスの説明会等もあるようなので楽しみですね。
さてインターネットの会社はどこにしようかな?
なんらかのサービスがあるんだろうか。

あとは年内に引越しができるのかが心配だなぁ。
206: 契約済みさん 
[2011-11-16 08:33:21]
住所を教えてください。地番しか知りません。
207: 匿名 
[2011-11-16 09:42:43]
引っ越しは希望を募ってから調整するので27日~30日で希望出してたらたいていはいけるのではないでしょうか?

>206さん
住所は恐らく週末の金消にはわかるんじゃないですかね?
私も会社への申請ができないので金消には教えてほしいです…
208: 入居予定さん 
[2011-11-16 15:09:24]
206さん
兵庫県宝塚市野上3丁目12-50-部屋番号だったと思います。

引越しは1日15件前後と伺ったので年末で対応可能件数は60件。
それ以外は年明けになるかと思います。
209: 入居予定さん 
[2011-11-17 15:14:50]
208さん

住所教えてくださり、どうもありがとうございます。
210: 入居予定さん 
[2011-11-18 11:53:04]
今日から金消始まるんでしたっけ?
行かれた方、いかがでしたでしょうか?

突っ込みどころ満載だったとか・・・
211: 匿名 
[2011-11-18 12:30:14]
金消は明日・明後日からではなかったですか?

210さんは金消いかれる予定はないのですか?
212: 契約済 
[2011-11-18 12:48:28]
210さんどこからの情報ですか?
213: 匿名 
[2011-11-18 13:30:10]
そっとしておいてあげましょう。
214: 入居予定さん 
[2011-11-18 17:35:00]
210です
金消は明日からでしたか・・・
金曜日からの3日間だと勘違いしてました。

内覧会が金曜からの3日間でしたね。

ちなみに私は日曜日に金消し行きます。

明日行かれる方の感想お待ちしております。
215: 匿名 
[2011-11-19 08:58:58]
今から金消行って来ます。感想書きますね。ネットどれがいいんですかね?
216: 匿名 
[2011-11-19 09:31:20]
215さん
私もいまから金消です!
ネット私も迷ってます…
217: 匿名 
[2011-11-19 09:31:35]
いろいろな報告お待ちしております。

NHKや新聞の勧誘も来るのかなぁ?
218: 匿名 
[2011-11-19 17:10:38]
金消行って来ました。結構時間かかり疲れました。
結構人来てたけど小さいお子さん連れの家族連れが多かったです。ネット迷うな~どこにしよう??
219: 住民さんA 
[2011-11-19 17:45:57]
金消終わりました。
結構疲れますね、私は2時間ちょっとで終わりました。
(提携銀行の人はもうちょっと掛かるかな?)

218さんが書いてるように若い人が多かったですね。
220: 匿名 
[2011-11-19 18:50:44]
金消疲れました~
でも引っ越しの日程決まって実感わきました!
そういえば小さなお子さん多かったですね~
221: 匿名 
[2011-11-19 19:48:00]
みなさん引越しは年内ですか?

インターネットはどこがよかったですか?

明日行くのが楽しみです。
222: 匿名 
[2011-11-19 19:55:56]
うちは27日に引越しです。ネットはイオが一番安いですよ。NTTは速度が速いですね。ジェイコムはケーブルテレビみるなら良いと思います。
三者それぞれ利点があるので迷います。
223: 匿名 
[2011-11-19 20:50:47]
27日ですか!
一番乗りですね。

明日、行くのがますます楽しみになってきました。
224: 入居予定さん 
[2011-11-21 16:45:48]
やっぱりイオですね!

NTTの200Mも必要ないと思うし、ケーブルTVもたいしたことないし。

225: 匿名 
[2011-11-21 20:31:21]
イオか光で迷ってます。
やっぱり200Mいらないですかね…?
226: 匿名 
[2011-11-21 22:30:53]
普通にネット検索やYouTubeなどの動画の閲覧であれば100Mもあれば十分すぎます。

ただイオの場合、LANの出口がキッチンカウンターのところの1ヶ所しかなくそこに電話のアダプターや無線LANモデムを置くことになりますので見た目スッキリしないかもしれませんね。

ただ、1ヶ所9000円でいろんな部屋にも移設できますのでスッキリさせたい方はTVの横等に移設されれば問題ないかと思いますよ。
227: 入居予定さん 
[2011-11-23 12:27:57]
みなさんイオにされるんでしょうか?
228: 匿名 
[2011-11-24 08:27:16]
ケイオプティコムで仮申し込みしたらいきなりルーターなどのセットが届きました…
ケイオプティコムで仮申し込みした方、なんか荷物届きましたか?
229: 匿名 
[2011-11-24 19:12:17]
うちも仮契約しましたがまだなんにも届いてないですよ。
今頃送ってこられても邪魔ですよね。
230: 匿名 
[2011-11-25 00:08:46]
>229さん
えっ!
なぜうちだけ荷物が届いてたのでしょう…
今日電話して状況確認してもらうよう依頼いました…
ダンボールが無駄に場所取ってます。
231: 匿名さん 
[2011-11-25 07:37:31]
うちにも届きましたよ^^;
232: 匿名 
[2011-11-25 08:18:53]
>231さん
荷物どうされてますか?
私、問い合わせしたら「契約中」といわれてしまいました…
仮契約って事を伝えましたが、契約中は無いやろって思いました。
233: 匿名 
[2011-11-25 10:42:37]
開通日とかの指定はしなかったのでしょうか?
少なくとも開通日までは料金はかからないと思いますが。

ただ邪魔ですよね・・・
234: 匿名さん 
[2011-11-25 12:21:31]
232さん 231ですが、
うちは越すのはだいぶ後だと伝えたのに、もう届きました。
電話で確認してみます。
箱を子供がサイコロのように転がして遊んでいたのでちょっと心配です^^;
235: 住民さんA 
[2011-11-25 13:59:26]
契約者の皆さんに質問です。

金消契約時に
「変電設備保守費用が抜けていたので、追加しました」
という同意書に、同意して判子を押したと思うのですが

皆さん判子を押したのでしょうか?

私は「この金額が本当に妥当か?」と思い、押せませんでした。
押していないのは私だけ、と言われたので、ちょっと気になって書き込みしました。

本当に私だけなのかな~と思って...

-追記-
保守費用については、私も別会社で相見積りを取ったのですが
管理会社が取っていた見積り(日本保安協会)が一番安かったです。
236: 匿名 
[2011-11-25 14:31:57]
>234さん
先ほどケイオプティコムから電話があり、契約日を間違えたと連絡があり、機器を引き取りにくるとのことでした(笑)

>235さん
どれくらい差額がでるものなのでしょうか?
良ければ教えていただけませんか?
237: 匿名 
[2011-11-25 14:34:42]
236です。
連投すいません。

>235さん
私は判子押しました。
相見を見て金額的に問題ないのであれば改めて判子を押しにいく方がいいか問い合わせてみてはいかがでしょうか?
238: 匿名 
[2011-11-25 14:48:48]
押しましたよ。法令点検ですのでどこがしても大差ないと思いますが…。それに基本はその主任技術者がしないといけませんので点検だけどこかにするのは無理かと。主任技術者の変更を含めてとかになると恐らく保安規定の変更とかも必要ですし。また基本的には付き合いのあるゼネコンなり管理会社がとる場合の方が費用は安くなります。
239: 入居前さん 
[2011-11-25 16:51:04]
皆さんは内覧会で、内覧業者同行してもらう予定ですか?
240: 住民さんA 
[2011-11-25 18:11:10]
236さん、238さんありがとうございます。

金額は結構差が出ますよ。
大体2万~5万(年間)くらいでしょうか。

点検の回数は法律で定められていますが、
点検会社によって経費の決め方?・点検の方法(無停電設備を持ってる等)が
違うので差が出るのかなと思います。

判子は内覧会時に押す予定です。


239さん

私は同行してもらいますよ。
241: 匿名 
[2011-11-25 18:52:05]
内覧業者っていくらくらいなんですか?
またオススメな所とかありますか?
242: 匿名 
[2011-11-25 19:44:46]
うちは知人が建築業者なのでただで来てくれます。
243: 契約済みさん 
[2011-11-26 22:53:57]
・来年に引っ越し予定の方おられますか?
だいたい皆さん年内に入居なんでしょうか?
244: 匿名 
[2011-11-26 23:18:16]
私は年内です。
245: 匿名 
[2011-11-27 00:40:03]
私も年内です。年末年始の休みに片付けや住所変更等の手続きすましたいので。
246: 匿名 
[2011-11-27 07:39:20]
うちは1月中に引っ越し予定です。
住所変更は年内完了させる予定です。
247: 匿名 
[2011-11-27 08:02:07]
フロアコーティングで安くてオススメの業者があれば教えてください。
248: 契約済み 
[2011-11-27 08:17:25]
やはり年内入居が多いのでしょうか?
こちらは旦那の仕事の都合上、1月か2月になる予定です。
249: 匿名 
[2011-11-29 07:38:29]
うちも金消時、イオに仮契約したら契約内容の確認書&支払い方法の返送用紙、無料のルーターが送られてきました。

あの担当者どういうつもりだっ!?
250: 匿名 
[2011-11-29 14:39:46]
私は27日組みです!
皆さん近所の挨拶まわりどうされますか…?

>249さん
私も仮契約なのに次の週にはルーターが届き、イオに電話して引き取りにきてもらいました。
なんでも契約月が間違って登録されたみたいで…
でも契約したらルーターは引っ越す前に届くそうです。
ネットの開通を入居日にすれば、すぐに使えるみたいです。
(1月開通にしたら6か月丸々タダらしいです。)
出だしは最悪でしたが、わざわざ担当者がきて引き取りにきたし、ちゃんと説明して、値段が一番安いので我が家はイオにすると思います。
いちどイオか担当に聞いてみてはいかがでしょう?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる