株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】ネバーランド逆瀬川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 野上
  6. 【住民板】ネバーランド逆瀬川
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-08-15 19:10:35
 

公式URL:http://sakase.nld.jp/
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社ジャーネットシステム

より良い情報交換の場にしましょう。
荒らしへの対応は反論せずスルーを心掛けましょう。

検討板
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144819/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208884/

[スレ作成日時]2011-10-07 10:59:45

現在の物件
ネバーランド逆瀬川 野上
ネバーランド逆瀬川 野上
 
所在地:兵庫県宝塚市野上3丁目279番2(地番)
交通:阪急今津線 「逆瀬川」駅 徒歩12分
総戸数: 130戸

【住民板】ネバーランド逆瀬川

146: 契約済みさん 
[2011-11-06 21:42:30]
今日はアクタスに照明器具を見に行くついでに、家族で現地に行ってきました。

やわらかくて淡い色は私好みで、今後植栽を植えるとますます可愛らしくなりそうで楽しみです☆

小雨のぱらつく中作業をされていた方々に感謝です。何か差し入れしたい気持ちになりました(笑)

不動産に関してわからないことはベテランの営業の方が丁寧に教えてくださるし、ネット上の無責任な書き込み

に少し??を感じてましたが、自分で足を運び自分で見て確かめて大満足です。

いいマンションになりますように・・・

147: 契約済みさん 
[2011-11-06 21:58:35]
ほんと私も楽しみです。
優しい感じの色に仕上がりましたね。
植栽や、中庭早く見たいですね。
中庭の樹木はきっと、初めは小さいのでしょうね。
パンフレットのようなクリスマスにするのは、今年は間に合いませんね。引き渡しクリスマス後ですから^^;
皆さんで、綺麗なマンションに保ち続けたいですね!
148: 契約済みさん 
[2011-11-06 22:02:23]
みなさん、オプションはどうされていますか?
149: 匿名 
[2011-11-06 22:15:17]
スプレーする消臭?が気になりました!
でも高いですよね…

このコミュに書き込まれてる契約者の方々のプラス意見をみる度に、マンションの完成が楽しみになります。
みなさんと一緒に素敵なマンションにしていきたいです!

真ん中の庭園は本当に楽しみです。
庭園はきれいに保ちたいですね~
150: 匿名 
[2011-11-07 00:29:08]
中庭に期待が寄せられていますが、我が家は逆にあまり期待しないようにしています。二度目の裏切りは堪えられません。
たいしたことないやろうくらいに思っていた方が気楽ですから!まぁ、完成冬だから余計にパンフなどと違うのは分かりきってるしね!
151: 匿名 
[2011-11-07 00:32:56]
模型が正しいという発言が多かったので、再度確認して来ました!

パンフのエントランスがかなり気にいっていたんですが、模型通りだと全然イメージ変わりそうで心配…。早く見たいです!!
152: 契約済みさん 
[2011-11-07 00:46:59]
言えてます!エントランスが模型のままだとショッキングかも!期待せずに待つしかないのでしょうか~
ほんと早く完成が見たいですね。エントランス。

153: 契約済みさん 
[2011-11-07 01:32:56]
ところで、ワーキングマザーの方はいらっしゃいますか?

保育園活動と小学校の学童保育について情報交換できればと思っています。

ギャラリーで小さいお子さん連れの方をたくさんお見受けしてましたが、
専業主婦の方が多いのかなぁ。

私は、認可保育園は待機中でして、
認可外のほうは、二つの園にエントリーしています。
いつから入園できるかは、まだ未定です。






154: 契約済み 
[2011-11-07 07:24:26]
私は子供はまたですが、子供ができても今の職場は離れないと思うのでワーキングマザーになると思います。
小さなお子さん連れを多く見かけました。
主婦の方が多そうな感じですね。
まだ先の話ですができれば今後の参考に保育園情報など知っておきたいです。
155: 匿名 
[2011-11-07 11:59:51]
表札で迷っています。
皆さん、表札はどうされましたか?
オプションでどのタイプを選択されましたか?
もしくはオプションではなく業者で作成されますか?
表札は掲げませんか?
156: 匿名 
[2011-11-07 20:27:15]
155さん
表札いれたいですがオプションのやつはあんまり気に入るデザインがなくやめました…
多分別に頼むことになるかなぁと…
どうせなら気に入ったデザインで作りたいです!
157: 契約済みさん 
[2011-11-07 20:59:36]
そうですよね!!せっかくだからご近所さんがみて「あれかっこいい!!」って思われる表札にしたいですね!!
158: 契約済みさん 
[2011-11-07 21:25:20]
ワーキングマザーについての書き込みをありがとうございました。

1歳児の枠ですが、
早い時期から保育園活動をしていますが、
認可外でも希望の保育園に入れるかどうか分からないという状況なので、

どこもそうなんだと割り切っていますが、、

仕事を続けるには近い将来、乗り越えないといけない壁が
きっと出てくるだろうと覚悟しています。

ご近所で情報交換ができれば、それだけでもお互いに少し気楽になれるかなと思っています。

またよろしくお願いしますね。
159: 匿名 
[2011-11-07 22:14:45]
>157さん
そうですよね!
せっかくのマイホーム、表札も気合いいれたいです!
楽しみですね~(^O^)

>158さん
ワーキングマザーで書き込みさせていただいた者です。
確かに、仕事を続けるとなると必ず超えないといけない壁って出てきますよね。
私もいつかママになったとき、情報交換できればなぁと思ってます。
こちらこそよろしくお願いします。

ところで皆さん、気になってたのが鍵の受け取りは当日に行かれます?
160: 契約済みさん 
[2011-11-07 22:42:45]
私は当日に行く予定です。
年内入居希望ですので、少しでも早く鍵をもらって、オプション工事してもらわないと。
161: 契約済み 
[2011-11-07 22:54:14]
やっぱり当日に鍵貰いに行きたいですよね~

引っ越しって年末に集中するっぽいですが挨拶まわりとか皆さんはされますか?
162: 匿名 
[2011-11-08 09:43:07]
前向きな板になりましたね。
良かった良かった
163: 管理担当 
[2011-11-08 21:49:43]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

健全なコミュニケーションを逸脱する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
164: 匿名 
[2011-11-08 22:41:44]
契約者Vです。
いま仁川です。早く逆瀬川で降りたいですね。
少し歩きますが、環境はベストです。
西山小いいですね!
もうすぐ南口です。さようなら
165: 匿名 
[2011-11-08 23:01:21]
私もはやく逆瀬川にすみたいです~!
早く引っ越しにならないかなぁ~と思ってます☆
166: 匿名さん 
[2011-11-09 00:41:21]
皆さん普段車のられます?
運転できない方もいらっしゃいますよね?
167: 匿名 
[2011-11-09 06:13:12]
うちは私も旦那も運転します。買い物等には必須かも。レンタル電動自転車使うしかないですね。

来客用駐車場2箇所って少なくないですか?
もう少し増やして欲しい気がしませんか?
168: 匿名 
[2011-11-09 07:13:19]
来客用は少ないかもですが、まだ近所に割と安いコインパーキングがあるからまだマシかなと…
でも駐車場余ったら来客用に回して欲しいですね。
169: 匿名 
[2011-11-09 07:15:15]
来客用は少ないですが、まだ近所に割と安いコインパーキングがあるからまだマシかなと…
でも駐車場余ったら来客用に回して欲しいですね。
私は運転できないんで平日は自転車移動メインになりますね。
170: 匿名 
[2011-11-09 07:16:13]
すいません。168で書き込む内容を修正したら169に反映されてしまいました…
171: 匿名さん 
[2011-11-09 07:51:10]
私もペーパードライバーなんで、電動買う予定です^^;
172: 入居予定さん 
[2011-11-09 10:57:50]
確かにこの規模だと5箇所くらい来客用の駐車場がほしいですよね。
特に新築の場合は来客が多いと思うので、契約駐車場が余るようであればそちらに回して頂きたいものです。
173: 契約済 
[2011-11-09 11:44:27]
フロアコーティングをされる予定の方っていらっしゃいますか?ここのフローリングだと必要ないんですかね?
174: 匿名 
[2011-11-09 15:31:03]
うちはフロアコーティングしますよ。
175: 契約済み 
[2011-11-09 15:47:02]
フロアコーティングしないと傷だらけになりますよ。綺麗なフローリングに傷が入ってしまうと嫌ですもんね。私はオススメします。
176: 匿名 
[2011-11-09 15:52:18]
みなさんどこの業者でコーティングされるんでしょうか?
マンションのオプションですか?

よかったら教えて頂けませんか。
177: 契約済み 
[2011-11-11 12:39:11]
うちはS-STYLEとゆう業者にお願いしました。

業者の中ではかなり安い方でした。安すぎるのもちょっと怖いところですが・・・
178: 匿名さん 
[2011-11-12 08:43:13]
そんな重大な事を口頭で済ませて欲しくないですね!!
大手さんの物件なんで安心できそうだったんですけど…

でしたら事実を知らないまま購入された方もいらっしゃるんですね

残念です…
179: 匿名さん 
[2011-11-12 08:54:47]
>そんな重大な事

どんなこと?
180: 匿名さん 
[2011-11-12 12:38:09]
なんの話ですか?
事実をしらないままとは!
気になります。というか、そのはなしはどこからつながるのですか?
181: 匿名さん 
[2011-11-12 12:39:49]
もしかしてフロアコーティングでしょうか?
違いますよね?
182: 匿名 
[2011-11-12 13:05:24]
安マン契約者の荒しです。
気になさらぬよう
183: 匿名 
[2011-11-12 16:21:11]
フロアーコーティングって今週末の金消契約の時に申し込んでも間に合うのでしょうか?
ずっと気にはなってたんですが…
184: 匿名さん 
[2011-11-12 16:37:26]
178さん
大手じゃないと思いますけど^^;
大手と言うのは、野村や阪急やらじゃないですか?
185: 匿名 
[2011-11-12 16:43:36]
だから、荒らしですよ。
ここを巻き込もうと下心みえみえ。

関係ないからほっときましょう。
186: 匿名 
[2011-11-12 19:03:52]
そうですよ!
せっかく住民の方たちと有益な情報を交換できる場なんですから。
それらしい内容を言ってここを荒そうとする愉快犯もいるでしょうから。そんな内容はスルーしていきましょう。
187: 契約済みさん 
[2011-11-13 16:40:30]
宝塚市の開発ガイドラインのことですが、建て直しの必要が生じた場合、現在の130戸から随分戸数を減らさないといけなくなると契約のときに営業担当者から言われたことが気にかかっています。その結果どうなるのかの説明は全くなかったのですが、皆さんはどのように説明を受けたのでしょうか?
188: 契約済み 
[2011-11-13 16:58:18]
>187さん
計画道路は駐車場一部がかかってるのみでしたので、建物自体は影響ありませんでしたので建物の立ち退きはないかと思われます。
営業から聞いたのは、将来的に建て変えをする場合、宝塚の条例で世帯で同じ数の戸数は建てられないとのこと。なので戸数を減らさなくてはならないとの事でした。
しかしそれならなおのこと、建て替え案が出た場合、管理組合で100%否決されるでしょう。130世帯全員が補修ならともかく建て替えに同意するとは思えないですしね。
189: 匿名 
[2011-11-13 17:00:45]
183さん
十分間に合いますよ。施工は鍵の引き渡し後なんで内覧会時でも大丈夫なくらいです。
190: 住民さんA 
[2011-11-14 12:14:11]
昨日、現地を見て来ました。
まさか自分の部屋の中まで行けると思ってなかったので
驚きましたが、大変有意義な見学でした。

見学中に気になったことがありました。

玄関入り口付近に新聞受けがあるのですが
私は「子供が転んだ時、これは危ない」と思いました。
(普通の状態では、ぶつかることはないと思います)

子供のいる家庭は、一度確認した方がいいと思います。
191: 住民さんA 
[2011-11-14 12:20:10]
あと駐輪場の抽選方法ですが、

現状の全範囲から抽選で決める、というやり方より
例えばA~Dの4区画に分けて希望区画での抽選にする、というやり方がいいと
私は思うのですが、皆さんはどうですか?
192: 入居予定さん 
[2011-11-14 13:20:56]
191さん
おっしゃるとおりです。
そのくらいのことは考えて抽選してもらわないと困りますよね・・・

部屋の中まで見れるんですね!
どんな感じでしたか?
よかったら教えていただけませんでしょうか?
193: 契約済み 
[2011-11-14 15:19:30]
新聞受けがどう危なかったか、具体的に教えて頂けたら嬉しいです!また、内覧できたんですね。私どもは忙しいとの理由で断られました。対応はさまざまなんですね。後、フロアコーティングを考えていてワックスなしの引き渡しを希望したのですが個別対応は出来ないとの事でした。皆さんはいかがでしたか?
194: 匿名 
[2011-11-14 15:51:08]
193さん
私もサービスワックスなしを希望したのですが受け入れて頂けませんでした。

それくらい対応してもらって当然だと思うのですが、どこのマンションもこんな感じなのでしょうかね。
195: 匿名 
[2011-11-14 23:06:49]
何か理由があるのかも知れないですね。たいした理由がなければ対応してくれそうですけどね…。お金がかかることでもないですし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる