公式URL:http://sakase.nld.jp/
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社ジャーネットシステム
より良い情報交換の場にしましょう。
荒らしへの対応は反論せずスルーを心掛けましょう。
検討板
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144819/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208884/
[スレ作成日時]2011-10-07 10:59:45
【住民板】ネバーランド逆瀬川
832:
入居済みさん
[2012-05-29 00:36:50]
|
833:
マンション住民さん
[2012-05-29 01:59:50]
私も同じく小さな黒い虫に悩まされてます…
ベランダで洗濯物を干しているとたくさんいて 今日ムシコナーズを買って来たところだったんですが 全く効果なさそうですね…(..)(笑) 出入りの際、侵入されるとすごいストレスです。。 ムカデのような細長い虫、駐車場で一度見ましたよ。 小さい頃ぶりに見ました!! |
834:
匿名
[2012-05-29 07:50:20]
上の階だからかな?虫の被害はまだです。
これからなんでしょうね。ムカデについて知識ゼロなんですが、室内に入ってきたりするんでしょうか? |
835:
住民さんA
[2012-05-29 10:38:42]
ムカデとか出てきそうですね・・・
西側の斜面の木々が鬱蒼と生い茂って、やぶ蚊も発生しそう 伐採してほしいですよね。 いろんな虫よけ買ってみたけどあまり効果も感じられず 良い虫対策があれば教えてください。 |
836:
匿名さん
[2012-05-29 10:49:04]
ムカデは主に日陰で湿ったところなら、どこにでも出てきます。
天井、壁、はもとより、押し入れ、トイレなど普段気にもしないようなところ に徘徊しているようです。 |
837:
匿名
[2012-05-29 11:01:01]
山が近いですし虫やムカデは仕方ないかも(^^;)
なんとか各部屋で対策を考えないとですね。 |
838:
匿名さん
[2012-05-29 11:10:22]
先日、蛇みましたよ 結構大きいの
宝くじ当たるかな |
839:
匿名
[2012-05-29 11:52:00]
蛇~!?と言っても私は驚きませんが(もっと田舎からきたので…)
宝くじ当たるといいですね(^^) |
840:
匿名さん
[2012-05-29 12:11:47]
どこで蛇見たのですか!?
|
841:
匿名
[2012-05-29 16:46:02]
ホタル見ましたよ(^O^)
|
|
842:
匿名さん
[2012-05-29 18:27:16]
うちも蛍見ましたー(^∇^)
|
843:
マンション住民さん
[2012-05-29 18:55:49]
ホタルどこで見はりました??
私も見たいです(^人^) |
844:
匿名さん
[2012-05-29 20:47:26]
ホタルは、ゴルフ場がそのうち一般開放して鑑賞させてくれますよ。
逆瀬川でもこの時期、よく見かけます。 蛇は庭のすみっこに、申し訳なそうな感じでとぐろを巻いてました。 よくみると、かわいい顔してましたよ。 |
845:
入居済み
[2012-05-29 20:49:49]
西側の斜面に鬱蒼と繁っている木々は伐採してもらえないんでしょうか?あそこは誰の土地?
綺麗にしてもらったら少しは虫も減るんではないでしょうか。 |
846:
入居済み
[2012-05-29 20:54:12]
南海さん
西側の駐車場への出入口まわりのこーキングもっと綺麗に補修してくれませんかねぇ。通る度に目について不愉快なんだよ。細かい所までちゃんとチェックしてるのかよ! |
847:
入居済みさん
[2012-05-29 21:50:32]
西側斜面は市の管轄らしいですよ。
本当にさまざまな虫に出くわします。 階段上の蜘蛛の巣も取り除いてほしいです。 これからもっと増えるのかと思うと・・・((((;゜Д゜))) |
848:
匿名
[2012-05-29 22:05:44]
ベランダでの大声の携帯はやめましょう。
|
849:
匿名
[2012-05-29 22:14:03]
いてるいてる。我が家の上の階に人。馬鹿みたいな大声で携帯しています。どう注意したらよいのでしょうか。
|
850:
入居済みさん
[2012-05-29 22:23:04]
管理会社を通じて注意してもらったらどうでしょ
|
851:
匿名さん
[2012-05-29 22:47:49]
庭に蛇とはマンションのまさか敷地内ですか?
斜面から落ちた来たのでしょうか? |
皆さん、虫対策はどうしてます?
ムシコナーズ等をブラ下げても、その横で蜘蛛が巣をつくりかけてるし、、、
ここ最近、夜間の出入りの度に数匹侵入されてる状態で
これから夏になると、蚊に悩まされそう
この付近は、ムカデは出ないのかな?