株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】ネバーランド逆瀬川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 野上
  6. 【住民板】ネバーランド逆瀬川
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-08-15 19:10:35
 

公式URL:http://sakase.nld.jp/
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社ジャーネットシステム

より良い情報交換の場にしましょう。
荒らしへの対応は反論せずスルーを心掛けましょう。

検討板
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144819/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208884/

[スレ作成日時]2011-10-07 10:59:45

現在の物件
ネバーランド逆瀬川 野上
ネバーランド逆瀬川 野上
 
所在地:兵庫県宝塚市野上3丁目279番2(地番)
交通:阪急今津線 「逆瀬川」駅 徒歩12分
総戸数: 130戸

【住民板】ネバーランド逆瀬川

691: 匿名 
[2012-05-18 08:29:43]
ディスポーザーの水漏れ!!??
ありえないです…
それはもっと早く言うべきだったのではないでしょうか(>_<)?!
こちらはクロスのはがれです。いくらなんでも早過ぎます。各部屋に1~2カ所はあります。
692: 匿名 
[2012-05-18 08:37:13]
場所によっては壁紙が凸凹です。下のコンクリートが凸凹なんでしょうね。触って確認しましたが空気ではありません。
年末までに仕上げるためにかなり急いだ工事(税金対策のため)の結果でしょう。
悲しくなります。
693: 匿名さん 
[2012-05-18 08:42:24]
定期点検のことです。入居者の姉ですが、妹は幼い子供の世話が
大変で気付かなく、姉の私がココに記します。

▲網戸は隙間があるので、調節とブラシのマシな物の取替を要す

▲クロスに凸凹があり、隙間や変な箇所に切込がある。

▲玄関ドアの閉まる瞬間が急にガチャン!!と閉まるので、幼い
子供が居るので急遽コチラで調節した。

▲バスRの取っ手、排水のボタン、これって直ぐに破損しそう。
 何とチャチな。高額メンテナンスを誘うみたい。

▲我が家は200世帯あるが台所の水量は正常。
 僅か130世帯のマンションなのに水量が少ない。万が一の
 事態にあの水の出具合では一大事の対処が遅れるかも。

業者の皆様、経験の少ない若い所帯が多いので、
知らなかったり気付くのが遅い場合もあります。
なにとぞ、真の誠意をもって対処の願います。





694: 匿名さん 
[2012-05-18 13:03:34]
水量そんな少ないですか?うちは感じた事ありませんよ。
むしろ、前の家に比べると遥かに多いのですが。
バスルームも普通だと。
内覧会の時に大分直してもらったので、今回あまり思い当たらないのですが、よく見てみます。
中庭の水やりが少な過ぎのように感じます。
せっかくの薔薇が可哀想(>_<)
あと一番気になるのは、駐車場に出る時のドアの音。
ついうっかり手を離すとガシャンとうるさ過ぎる音がしますよね。
あれをゆっくり閉まるようにしてもらいたいです。
695: 入居済みさん 
[2012-05-18 15:25:52]
ワイズコートの1階エレベーターの前の壁、いつ直るんでしょうかね・・・・
696: 匿名 
[2012-05-18 16:30:03]
私もいつも気になってましたが、駐車場へ出入りするときのドアの音、大きい音がでますね。
丁寧に閉めるようにしてますが、荷物がある時に車を使うので両手がふさがってるときなど、気になります。
697: 入居済みさん 
[2012-05-18 17:19:11]
私も、駐車場に行く時のドアの音、すごく気になっていました。
二階に住んでいますが聞こえてくるので、一階にお住まいの方や
ドア近くの住居だとすごくうるさいんじゃないでしょうか…
それと、そのドア上に小さくてもいいので屋根が
あればいいのになぁと雨の日はよく思います。
両手がふさがっている時、鍵を出したりしていても
雨にぬれてしまうので屋根があればなぁと。。。
698: マンション住民さん 
[2012-05-18 18:27:24]
お庭で、犬の散歩をさせている方がいらつしゃいますが、
お庭での散歩は禁止ではなかったのでしようか??
699: 匿名 
[2012-05-18 19:20:47]
皆さん 駐車場出口のドアの音、気になってるんですね。私も荷物がない時はユックリ閉めるようにしています。
700: 入居済み 
[2012-05-18 19:24:41]
695さん
あれは確かにひどすぎですね。客をなめてるレベルだと思います。

今回は専有部分の補修のみですが、共用部分の補修は誰がチェックしていつされるんでしょうか?
マンション住民みんなでチェックして施工会社に指摘する機会があればいいんですが。
701: 入居済み 
[2012-05-18 19:35:16]
南海辰村!
誠意ある対応しろ!
自分たちの目で最終チェックをして誰が見ても指摘されないくらいに補修しろ!

あれでまだ完成していないって言うのなら文句は言いませんが。
702: 匿名 
[2012-05-18 19:37:11]
700さん
やはりマンション内に自治会を早く作らないとダメですね。
いろんな意見を入居者の皆さんから聞きたいです。
703: 匿名 
[2012-05-18 19:38:42]
ワイズコート エレベーター前の壁?
どうなってるのですか?
704: 入居済み 
[2012-05-18 22:06:48]
家の中もあちこち修理が必要ですね。壁紙、フローリング。駐車場のドアもひどいし、コンクリートがあちこと破損しています。施工会社は南海なんとかでしたね。なんか将来に希望がなくなります。どうしたらよいのでしょう
705: 入居済みさん 
[2012-05-18 23:41:09]
702さん
見に行くのが一番いいですよ。
誰が見てもあれはおかしいです。

704さん
納得いくまで補修させるべきです。

知り合いを招いた時にあれでは恥ずかしいですから。
706: 匿名 
[2012-05-19 06:45:46]
環境が気に入りマンションを購入しましたが、あまりにも雑な工事でこれから何十年も住んでいくのに悲しくなります。
これだけ色々書かれると完売はないでしょうね…。知り合いに「あなたのマンション色々問題あるみたいね」と言われました。違うマンションを買えばよかったと後悔です。
707: 匿名 
[2012-05-19 06:50:52]
ワイズコートの壁を見に行ってきます。
708: 入居済みさん 
[2012-05-19 11:19:31]
色々あるみたいねと言われたんですか。。(;_;)
なんだかショックです。
709: 匿名 
[2012-05-19 16:40:34]
過去にここまで問題があるマンションってありましたか?
私も完売はないと思います。部屋も金額ダウンして売り出してますね。(チラシより)
710: 匿名 
[2012-05-19 16:42:03]
ワイズコート なかなか見に行けません。
何階のことなんですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる