公式URL:http://sakase.nld.jp/
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社ジャーネットシステム
より良い情報交換の場にしましょう。
荒らしへの対応は反論せずスルーを心掛けましょう。
検討板
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144819/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208884/
[スレ作成日時]2011-10-07 10:59:45
【住民板】ネバーランド逆瀬川
286:
契約済みさん
[2011-12-14 18:23:54]
|
287:
内覧前さん
[2011-12-14 18:30:57]
お近くから引っ越ししてくる方もおられるんですね!私も羨ましく思います!(^^)
内覧会の感想は見た感じをそのままを教えてください<m(__)m> 特にココ!というのはありません。 楽しみに待っていますね♪ あと、ライブラリーラウンジって本は置いてるんでしょうか? ただの本を読むスペースだけでしょうか?ご存知の方教えて下さい。 |
288:
匿名
[2011-12-14 19:15:46]
|
289:
匿名
[2011-12-16 20:29:49]
結局未住戸を多く残しての完成となりましたね…。駐車場台はどれくらい負担になるのでしょうか?
|
290:
匿名
[2011-12-16 23:08:13]
今はどれぐらいの未入居なんでしょうか?
11月中旬の頃は確か45室ぐらい?空いてると担当の人に聞きました。 利便性に欠けても環境はとても良くて若いファミリーには良いマンションなんですけどね… |
291:
匿名さん
[2011-12-17 19:17:04]
内覧会どうだったんでしょうね?
|
292:
匿名
[2011-12-17 20:01:39]
まだ外からしか見てないのですが、エントランス綺麗でした!ただ外側の白い塀が安っぽい感じがして残念…。提供公園の完成までは間に合わなかったようでまだ工事してました。中見られた人の感想お聞きしたいです。
|
293:
入居予定
[2011-12-17 21:17:10]
中の仕上がりはけっこうひどかったです。チェック箇所だけでも60箇所くらいあったんじゃないでしょうか。クロスの傷や乱雑施工等たくさんありました。
入居までに治るのかなぁ。 |
294:
匿名
[2011-12-17 22:08:53]
私も今日内覧会でしたが明るくて綺麗なマンションでした♪やっぱり新築はいいですね。早く住みたい(笑)
さて、部屋の仕上がりの方はというと傷やシリコン等の付着の汚れが少しありました。でも多少は仕方がないと思いますし、再内覧会もありますので個人的には満足です。あえて不満をあげるとトランクルームの仕上げがモルタル仕上げだったこととエアコンの 室外機がメーターボックスの扉と干渉するため隣の部屋の前に置かないといけないこと発覚したことぐらいです(図面を良く見てたら事前に解ったことですが…。) |
295:
入居予定さん
[2011-12-17 22:10:03]
他の方も同じように補修箇所が多かったのでしょうか?
またサクラでしょうかね? 明日、内覧会なのでよく見てきます。 |
|
296:
匿名
[2011-12-18 03:41:32]
母と内覧会に行ってきました。
部屋のチェック箇所はありませんでした。しかし悪い品物は使ってないんですが取付等に関しては、「なんか雑だな~」という感じを受けました。(これは個人的意見です)ちょっと残念です。 |
297:
入居予定さん
[2011-12-18 10:28:41]
296さん
チェック箇所が1か所もなかったのですか!? それはすごい。 奇跡に近いですね。 うちもあらゆるところで傷でしたよ。 |
298:
匿名
[2011-12-18 10:42:45]
297さん
あえて言えばキッチンのクロスが少し汚れている風に見えたので業者に言ったら『暗いからそう見えるんですよ!』と言われました。なんか丸め込まれた感じでした…(^^;) 傷、というとクロスが剥がれてたり、すった後があったり、汚れたりしてたんですか? 他に内覧した方の意見も聞きたいですね。 |
299:
入居予定さん
[2011-12-18 12:11:37]
298さん
壁紙が汚れていたり、傷が入っていたり、冊子に傷が入っていたりたくさんありましたよ。 |
300:
匿名
[2011-12-18 12:51:54]
298さん
写真とか撮られましたか? あればアップ出来たらでいいので見せていただきたいです。 冊子の傷は取り替えてくれるのでしょうか?心配ですね。 私は行けなくて旦那と母が内覧会に行ったものですから、引っ越し後にチェック箇所かなり見つかるかもしれません。 やはりマンション全体的に中身は雑な仕上げだったんでしょうか? 不安になってきました |
301:
匿名
[2011-12-18 12:56:12]
すみません…298ではなく299さんです↑
|
302:
匿名
[2011-12-18 14:38:18]
昨日行きました。
チェック箇所は複数ありましたが、まぁある程度は仕方ないと、マンションを買う上では先輩にあたる両親に言われました(>_<) 私のチェックに付き合ってくれた担当の方、真剣にメモしてくれてたので再内覧会みてから判断しやようかと…。 なお、玄関はシャンデリアなどがありとても綺麗で、マンション自体も綺麗な印象でした。 早く入居したいです! |
303:
契約済みさん
[2011-12-18 17:46:35]
昨日、主人と娘と母とで内覧会に行ってきました。
エントランスはシャンデリアがあって綺麗でしたし、 駐車場が想像より広かったので、 車庫入れが苦手な私にとっては嬉しかったです。 クロスの隙間や、作業の方が何かを擦りあてたような軽いキズが数箇所、 あと、お風呂場のドアの開閉時の音、 玄関のタイルの貼りモレ(←これはもともと貼らない場所なのかと思いましたが、 同伴の南海辰村建設の方が気付いて下さいました。)、 よく見ないと気付かないようなレベルのものばかりでしたので、 許容範囲内(再内覧の時には直ってるだろう。)という印象です。 その後、中庭をのぞいてみると色々な種類の木々やハーブが植わっていて、 クリスマス用なのか、カワイイ電飾も少し施されていて、 素敵だなぁ~と思いました。 強いて言わせていただくと、 ライブラリーラウンジの床が簡素に思いました。 あと、東棟一階の白い壁がちょっと気になりました、 壁の前に植え込みがあるので、背の高い木を植えて欲しいなぁと思いました。 私たちは、まずまず、有意義な内覧会でした。 |
304:
匿名さん
[2011-12-18 18:59:57]
私も今日行ってきました。
汚れや小さな傷、隙間、全てチェックいれました。 かなり目を凝らして隅から隅までみましたが、業者のかたも真剣にメモを取られていました。 新居なので、少しの汚れや傷でもないに越したことないですもんね。対応は良かったので、再内覧会に期待します。 でも、中を見たのは建設中以来なので、雰囲気もグッとよくなり、中庭も草花がまだ小さかったですが可愛らしかったですよ! 春になるのが楽しみです。 |
305:
匿名
[2011-12-18 21:56:05]
我が家の補修箇所は100くらいでした。
内訳は大体ですが 掃除不足が40箇所 キズが30箇所 シール不足が20箇所 その他10箇所でした。 立会専門業者の方と協議しながら指摘しました。 確認時間は3時間掛かりましたよ(>_<) |
NTTしか頭になかったんですが、書き込みでイオが一番安いと書いていましたので…。
情報お願いいたします。