こちらはPART3です
一条工務店の i-smart について
引き続き意見交換しましょう
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/186091/
前々スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/160706/
[スレ作成日時]2011-10-07 08:42:28
一条工務店 i-smart PART3
409:
1Q
[2011-10-28 20:16:57]
|
||
410:
契約済みさん
[2011-10-29 18:54:18]
6COLORS Door ってドアのセンターにガラス付いたの選べるんだね、知らなかったよ。
|
||
411:
もうすぐ着手承諾
[2011-10-29 20:53:43]
|
||
412:
物件比較中さん
[2011-10-29 22:40:04]
i-smartで、見積が出てきたもののそこから先に進みません。
他のHMは見積時に、外観デザインや母屋下がりなどの制限なども出してくれるので、比較的安心して契約できそうですが、ここは間取り以外、そういう情報が一切でてこない(または、制限無視のテキトー)ので、怖くて仮契約に進めません。 性能も、設備も価格の割に絶対いいんですけどね。(あっ、デザインがイマイチかな) 東京23区内なので、北側斜線や準防火など制限がとても厳しいのですが、i-smartって規格住宅だから、細々した変更に応えられないように思います。太陽光もウチは4KWすら無理みたい・・・ これは、待っていれば解決するのか? この掲示板を見ていると、みなさんのその悩みがよく伝わってきますね。 ふぅ |
||
413:
購入検討中さん
[2011-10-30 00:10:22]
教えてもらえませんか?
i-smartって間取りは自由に変えられますか? 今さらながらすみません。 ツーバイなんちゃらは間取り制限がある と聞いたので! |
||
414:
契約済みさん
[2011-10-30 01:52:45]
>412
そこから先へは契約しないと進めません。 契約して初めて設計担当が出てきました。 なんでも、契約前に間取りの提案まで行うと、その図面を持って他のメーカー(安い町の工務店など)へ 逃げて行ってしまうからだそうです。 間取りも決まらないのに契約なんて・・・。と思うのが普通なんですけどね。 それに、提案力は皆無ですからそのつもりでいた方がいいです。 私は毎回自分で間取りを持って行って、設計担当に成り立つか見てもらってます。(設計担当はパソコンに入力して可否を見てました) ですので、後になって『成り立ちませんでした』と毎回言われ、 もう何度もふりだしに戻ってます。 >413 メチャクチャありますので注意してくださいね。 ちなみに営業は『何でも出来ます』って言いますので、騙されないようにしてくださいね。 契約してから(設計してから)発覚する数々のルールが存在します。 その度に『聞いてないよ~!』です。 まぁ、本人たちも知らないみたいなので・・・。 設計しながら自分たちも勉強しているって言ってました。 正に私たちは人柱です。 ちなみに2間の大窓とオープンステアーを入れるのに苦労しています。 ルールを守ろうとするとどんどん広くなっていきます。(物理的に無理な物も結構存在します。) |
||
415:
匿名
[2011-10-30 06:45:36]
私も414さんの書いていらっしゃる通りになりました。
|
||
416:
匿名
[2011-10-30 13:24:36]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
417:
1Q
[2011-10-30 15:10:37]
410さん。411さん。
ガラス付きの窓は、親子ドアのタイプになります。(現時点で仕様が変わっているのなら分かりませんが) 1軒の家で、取り付ける場所があれば、スリット・スライダーか親子ドアはどちらか片方が標準で付けられますが、2カ所目からはオプションになると思います。確か\30,000のプラスだと思います。 営業に確認したところ、一枚のドアでガラス入りのタイプはないとのことです。 |
||
418:
匿名
[2011-10-30 15:43:18]
外観も気に入りsmartにしましたが設計図についてきた外観図は勝手に太陽パネルが載せられ・・・
cubeそっくりになってた 一条の外観デザインが好きではありませんでしたがカタログのsmartデザインが気に入ってました しかしsmartでも一条が作ると一条らしくなってしまうんですね 皆さんは外観デザインは気になさいますか? |
||
|
||
419:
e戸建てファンさん
[2011-10-30 16:19:15]
外観は決定的だろ。
住宅展示場いっても一条のツーバイのみ貧相で目立ってる。 |
||
420:
匿名
[2011-10-30 16:24:45]
勝手に載せられって夢発電 床暖 ロスガードは最初から標準仕様で外せないって説明無かったんですか
外観が気に入ってたなら気に入ってた外観重視して そこから図面組めば良かったんじゃないですか 家はそうしましたよ |
||
421:
匿名
[2011-10-30 16:57:27]
スマートは太陽光が標準ですか?初めて聞きましたが本当でしょうか?
|
||
422:
匿名さん
[2011-10-30 17:55:57]
太陽光つけるつけないは自由だよ。
|
||
423:
匿名
[2011-10-30 18:02:47]
カタログや展示場は太陽光発電の仕様になってますが外す事出来るみたいですね すいません ロスガード 床暖房は外すのはムリと言われました 仮に無理に外した所で単価も下がらないとの事でした
|
||
424:
匿名さん
[2011-10-30 18:20:06]
意味の分からないルールや制約が多い
独特すぎてついていけない |
||
425:
契約済みさん
[2011-10-30 18:51:25]
床暖房も外そうと思えば外せますよ。その分の値引きもあったはず。
担当に聞いてみてください。 ウチの担当は絶対にあったほうがいいって言ってましたが。 |
||
426:
匿名
[2011-10-31 08:44:51]
|
||
427:
契約済みさん
[2011-10-31 09:23:14]
太陽光をのせなければフラットルーフが標準、普通の屋根を付けるのは別費用ですよね。
太陽光をのせると「屋根」は夢発電での支払いになり、屋根分の初期費用は抑えられます。 資金不足の方はある意味「夢発電」なわけで。 長い目で見たらたぶん損してると思いますけどね。 |
||
428:
匿名
[2011-10-31 10:01:37]
>>427
ギリギリローンで家を建ててはいけません |
||
429:
契約済みさん
[2011-10-31 10:48:41]
>>428
全く同感です、無理せず計画するべきですね。 これからsmartで契約するかもしれない方、坪70万程度で考えていいと思いますよ。 なんだかんだで絶対70万ぐらいになっちゃいますから。 タイルを検討している方、それ以上になりますので注意が必要です。 私の感想として、 内装デザインをsmartのイメージに合わせ素敵にしようと思ったら照明代が、、、 外観デザインをsmartのイメージに合わせ素敵にしようと思ったら窓の数がオプション枠へ、、、 オープンステアにしたら収納の数が足りなくて、、、 皆さんこうなってません、実際? |
||
430:
購入検討中さん
[2011-10-31 23:22:47]
>414さん
たくさんの情報有り難うございます。どうやらこの先は、恐怖の仮契約みたいですね。 提案力皆無・・・思わず納得。 どうりで、外観図もなく、何ワット載るかもわからぬ太陽光を提案してくるわけだ。 私の場合も、最初、私が書いた間取り図をもって見積もりをお願いしたのですが。 同様に数社回っていますが、ここが一番、私が書いた間取り図のカイゼンが下手くそです。 そして、外観! ここにデザイナーはいないのでしょうか? 類似の陸屋根を出している他社と比較しても、絶望的なセンスです。どうして垢抜けないのだろうか? ともあれ、コスパは最高です。とにかく、一番安い。タイルがサービスから外れるらしいですが。 顧客をじらせる困った会社だ。どう付き合えば良いのだろう????もぅ、、、 |
||
431:
購入検討中さん
[2011-10-31 23:34:22]
>>429
坪70万ならセキスイハイムのグランツーユーが買えちゃいますね。 グランツーユーなら空気工房プラスで快適性能はiスマートと比べ遜色ないし、 外壁タイルもINAXやTOTOのタイルから選べるから外観のデザイン性はより高くなるね。 |
||
432:
匿名
[2011-11-01 00:42:38]
↑すいません。訂正です。ハイムみたいに、地震で壁こわれないだろうか?
外壁外れないだろうか? サッシが、室内に降ってこないだろうか? ハイム改めて、坪70万〜出すならダイワでしょ? |
||
433:
匿名
[2011-11-01 07:46:17]
>>427
iーsmartは陸屋根(フラットルーフ)、1.5勾配、3.5勾配のカラーベストトの屋根が標準ですよ。 |
||
434:
契約済みさん
[2011-11-01 08:35:25]
|
||
435:
匿名
[2011-11-01 14:20:28]
>>434さん
確かにそうです。 でも、ハイムは地震で崩壊してしまうと、ダイワさん含めいろいろなメーカーで 話題にしていましたから、最初から候補はずしましたよ。 確かに良いなと思う部分あるのな?とも思いますが、コストパフォーマンス言っしまうと 数ある住宅メーカー大手企業で考えると、一条外せません。お得感が1番あるのではないでしょうかね。 |
||
436:
匿名さん
[2011-11-01 14:37:34]
お得感で言ったら住友不動産でしょ。カッコイイし。
坪単価同じぐらいだし。 |
||
439:
契約済みさん
[2011-11-01 17:43:08]
私はかっこいいだけで家は建てられないです。
地震対策にせよ高気密高断熱にせよ住宅性能は無視できない時代ですから。 地域や個人によって疎かにできない部分は多々あると思いますが、 私の場合寒い冬をどう過ごしていくのかが最も重要だったので一条を選びました。 しかしながらデザイン二の次でも、出来るものならかっこよくとも思います。 ただかっこよくても寒いんじゃあ本末転倒、お金を出すまでもないです。 HMを選ぶ妥協点て難しいですよね。 |
||
440:
匿名さん
[2011-11-01 20:19:42]
かっこよくても寒いとは、
どこかと具体的に比べられたのでしょうか? |
||
441:
匿名さん
[2011-11-01 21:33:15]
誰が住宅性能を無視しているのでしょう?
意識過剰になってはいけないとは思いますけどね。 |
||
442:
契約済みさん
[2011-11-02 00:46:29]
IQさんありがとう!
押入れの扉が折り戸になる件を営業に聞いたら知らなかったみたいだったけど、確認してもらったら、3間の扉は全部折り戸が標準になったということでした。 我が家は2つ以上あるので、全部折り戸にしてもらえましたよ^^ IQさんは2つまでって書いていましたけど、幅90センチもある扉が問題視された結果、3間(90センチ)は全部折り戸が標準で、4.5間は観音だけ(折り戸にしても観音にしても結局扉の幅は60センチだからだそうです。)になるそうです。 我が家は6間の押入れはないので確認はしてませんが、90センチの幅が問題ならおそらく折り戸になるのかな? また、土間の扉も標準でつけられるようになってました。 |
||
443:
1Q
[2011-11-02 08:36:47]
442さん。
良かったですね。私の書き込みが参考になったようで、私も嬉しいです。 ところで、誤解の無いよう補足しますが、1間=6尺=180cmで換算してください。(正確には1尺は30.3cmだそうですが)90cmは3尺となります。 でも、個数は制限無かったのでしょうか?、私の場合はもう1カ所折れ戸にしたい場所があったのですが、二個までと言われてあきらめたのです。ちょっと残念。でも観音戸なので、同じ45cm幅なんですけどね。 どうして営業の情報ってこんなに差があるんでしょうか?それが一条工務店の社内の体制によるものだったら、顧客は営業によっては全国均一な対応をしてもらっていないということになりますね。 なお、「IQ」ではなくて「1Q」です。よろしく。 |
||
444:
契約済みさん
[2011-11-02 10:24:01]
>>440
まず前置きです。 私の住む地域は冬期の日中で平均2℃、夜間は-15℃という地域です。 エアコンのみで「暖」は厳しく、蓄熱式暖房機か床暖房、石油ファンヒーターでないと冬を越せません。 さて本題の「比べたHM」ですが、ダイワ、積水、ハイム、三井、住林、スウェーデン、土屋、地元工務店といったところです。ある程度絞り込んだところで、展示場だけでなく既に住んでいる方のお家も訪問見学させていただき、住んでいる方にも話を聞きました。カタログに載っているような「数字」ではなく「感覚」で確認してますし、暖房の方法、およその光熱費も住んでいる方に聞きました。当然訪問したのは冬期(2月)です。 で、考慮の結果、我家の結論は一条でした。 デザインは妥協ですよ、だって仕方がない。 デザインはダイワさんがよかったなぁと今でも思います。 そんな折、smart発売の話を担当さんから聞いて即決しました。 F・A・cubeよりいいじゃないかってことで。 「暖かいし、デザインもなんとかなるんじゃね?」で、一条です(笑) |
||
445:
もうすぐ着手承諾
[2011-11-02 13:11:28]
クローゼットの扉の形態の件ですが、幅90cmの狭いクローゼットについては、観音開きのほうが開閉動作がより簡便で、すっきり全面開口するので、折れ戸よりいいのではないか、と感じています。展示場やショールームで両者をいろいろ試してみた上でそう感じたので、自分ではそのようにプランニングしました。
|
||
446:
1Q
[2011-11-02 14:10:13]
90cm幅の収納の扉の件は、その目的と場所によって異なると思います。
私の場合は、図のような押入の扉を観音開きにしたのですが、この扉が90度まで鹿開かないため、両側に出てくる扉が邪魔だと感じたのと、扉を付けるために細い壁が両側に付くため、開口部分が70cmぐらいしか取れなかったと思いますので、扉を付けずに収納スペースとしました。 折れ戸にしても、開口幅は同じようなもので、手前に出てくる扉が片側か両側の違いかと思います。 |
||
447:
1Q
[2011-11-02 22:49:36]
442さんの折れ戸の追加情報です。
折れ戸が採用できる場所と箇所数には次のルールがあるそうです。 ・ウォークインクローゼット・納戸入口→何ヶ所でも標準 ・それ以外 → 2ヶ所まで 私の場合、ウォークインクローゼットに開き戸が場所の関係で採用できないため、引き戸にしたのですが、折れ戸が採用できるんだったら、折れ戸にしても良かったなと思いました。 もう一カ所、階段下収納ですが、名称から「その他」に区分されるのですが、「納戸」と言う名称だったら折れ戸に出来ていたかも...うまく提案して欲しいなと思いましたね。 図面の名称で扱いが変わるというのも「一条ルール」ですが、営業にもっとしかりして欲しいと苦情のメールを入れました。 なぜ、折れ戸にこだわるのかと言いますと、居室と収納の扉のデザインが基本的に同じなため、開け方で区別しようと思ったからなんです。居間もトイレも収納も扉が同じだったら、お客さんが迷いますよ。(笑) |
||
448:
購入検討中さん
[2011-11-03 21:31:46]
三枚窓について質問です。
i-smartの三枚窓の横幅のサイズは何cmでしょうか? i-smartカタログ上のPLAN1とPLAN2でサイズが違うように見えます。 1では約270cm、2では約360cmに見えます。2種類から選べるのでしょうか?? 360cmの場合、窓の左右に90cmの壁ルールを考えるとかなりのスペースが必要そうです。 |
||
449:
1Q
[2011-11-03 23:42:24]
パノラマウインドウにも色々なサイズがあるようです。
私に提案されたものは、幅2580cmX高さ90cmの三分割のものでしたが、展示場のリビングにあるものでは幅3570mmX高さ90cmで、中央部が4分割の2つ分のものを使っていますね。これが2階になると幅3570cmX高さ90cmとなっています。2階のバルコニーでは幅2580cmX高さ180cmの三分割のものになっています。 確かに、外側から見ると窓の両側に90cm分の壁は付いていますが、室内側では家具があったりしますので、必ずしも90cmルールではないのかなと思いますが、確認はしていません。 添付は実際の展示場で使われている窓の例です。文字が小さいですが、窓の所に書かれている数字等は窓のサイズを表しています。尺の値なので30倍するとcmになります。 |
||
450:
1Q
[2011-11-03 23:52:26]
すみません。手違いで読めない図を添付したので、再度掲載します。
|
||
451:
購入検討中さん
[2011-11-04 00:07:00]
1Qさん
分かりやすい説明ありがとうございます! 幅2580cmX高さ180cmのものがあるってことは、付けれるパターンは多そうですね!! |
||
452:
契約済みさん
[2011-11-04 12:11:44]
|
||
453:
1Q
[2011-11-04 13:08:08]
添付した図面は展示場のものです。確かに埋め込みのエアコンを表しています。
私は、五カ所の展示場の間取り図を入手していますが、それを見る限りでは1階になら付きそうな感じですね。梁の位置関係もあるのではないと思いますが、「展示場以外では無理」と言われるのであれば構造上の問題が起きるのかも分かりません。展示場は「家」ではありませんので、常識外の建て方をしている可能性もあります。 なお、2階部分は断熱材の関係もあって、ダウンライトも難しいと言われるぐらいなのでエアコンは無理でしょう。 図面以外の情報がありませんので、設計にご確認頂いた方がよろしいかと思います。 |
||
454:
匿名
[2011-11-04 15:36:14]
教えて下さい。玄関土間から引き戸のある和室へ行けるような間取りは出来ますか?
|
||
455:
1Q
[2011-11-04 16:05:02]
どんな間取りか分かりませんが可能だと思います。
玄関ホールに面した和室があるイメージでしょうか? ただ、2X6は基本的に壁で支える構造ですので、その位置に壁が必要な場合だと無理でしょう。設計さんと2階の間取りも含めて相談されたら解決できると思いますが。 |
||
456:
匿名さん
[2011-11-04 16:21:04]
場違いで申し訳無いです。お許しを。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
ハウスメーカー(あるいは工務店)で注文住宅をご契約された方、またこちらの規定 の運用について詳しい方に質問です。 平成20年11月28日(施行)改正建築士法によって、建築士(建築士事務所) と設計監理契約を結ぶ際には「重要事項の説明」が義務付けられました。 ポイントは、設計あるいは監理契約を結ぶ際に「あらかじめ」、法24条の7 (大臣省令含む)規定の内容(重要事項)について「書面によって」、 「免許証の提示」を行い説明する必要があるということです。(同条違反は懲戒処分、 監督処分の対象となる。) その趣旨は、契約締結するか否かの判断材料とするためだそうです。 そこで特にハウスメーカーと契約された方にお聞きしたいのは 1、工事請負契約と「同時」に設計管理契約(及び説明)を結ばれたのか? 2、1、でない場合、いつの時点でメーカー側建築士と設計監理契約(及び説明) を結ばれたでしょうか? 3、ハウスメーカーの場合、一般的に設計監理契約(及び説明)の適切な時期は? (工事請負契約時でしょうか?それとももっと遅い時期でしょうか?) 以上ですが、是非回答お願いします。 |
||
457:
匿名
[2011-11-04 16:36:23]
IQさんありがとうございます。とても参考になりました。
|
||
458:
1Q
[2011-11-04 17:07:23]
456 by 匿名さん。
一条工務店では、契約と同時に、 ・重要事項説明書(設計業務) ・設計業務受託契約書 ・重要事項説明書(工事管理業務) ・工事管理業務受託契約書 の4点の説明があり、了解すれば署名押印することになっています。 実際には、若干の日付のずれはありましたが、契約は終了しています。(ほぼ契約時) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
1.押し入れなどの収納に折れ戸の採用が可能に。但し1軒の建物に2カ所までとの条件あり。
これで、開き戸、観音戸に加え折れ戸も選択できるようになったので、場所によっては使いやすいものになるかと思います。
2.玄関横収納で1間の場合、土間収納だと建具が付かなかったが、付けられるようになった。吊り戸でも、開き戸でも可。
一部の方には、「普通に付くよ」と書き込みがあったところですが、正式に回答が来て展示場のような吊り戸も可能になったようです。
詳細は担当営業におたずねください。