今日現在とても困っているので 教えて下さい!
階段兼玄関ホール吹き抜け部分に 照明がないので、付けたいと思います。(玄関ホールにダウンライトと階段の途中に照明あり)
設計上 吹き抜け部分は、勾配天井だったので、シャンデリアはムリと言われたのですが、いざクロスが 貼り上がってみると 普通の天井部分があります。電球の取替えも階段から 手を伸ばせば可能です。
吹き抜けなので 見た目的にも 照明がほしいです。
クロスのやり直しを 発注した部分がありますので、明日クロス屋さんは 来てくれます。クロスは やり直せても 2F天井から スイッチまで、配線をひくのに壁パネルをはがさないとならないので、無理だよと断られたのですが、一部 電線がでてもよいなら可能なのでしょうか?(在来工法です)
天井の補強は クロスをやり直す覚悟でも ムリでしょうか?
詳しい方 お願いします。
[スレ作成日時]2008-12-15 12:08:00
新築の照明の追加配線
レスが検索されませんでした。
画像:あり