東レ建設株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランメディオ三郷中央(旧称:三郷中央プロジェクト 東レ・NIPPO・長谷工)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷中央
  6. グランメディオ三郷中央(旧称:三郷中央プロジェクト 東レ・NIPPO・長谷工)
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2012-04-22 22:48:32
 

<全体概要>
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内95-2街区1、2、3画地(仮換地・保留地)
交通:つくばエクスプレス三郷中央駅より徒歩5分
総戸数:238戸
間取り:3LDK・4LDK
面積:67.83m2~83.39m2
入居:2013年3月下旬予定

売主:東レ建設、NIPPO、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2011.12.12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-06 20:04:29

現在の物件
グランメディオ三郷中央
グランメディオ三郷中央
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

グランメディオ三郷中央(旧称:三郷中央プロジェクト 東レ・NIPPO・長谷工)

561: 匿名 
[2012-02-29 18:38:32]
528ですが、545ではありません。この話題で盛り上げたいわけではありませんが、こちらの掲示板を見る限りMLで子どもを走り回らせてる親へ理解を示し、躾直せと思えない方が多いようで、とても驚いています。

このような価値観の方が集まるマンションなら購入の是非を検討したいと思うのは特殊な事でしょうか?

少なくともこのマンションの掲示板には「走り回る子供を嫌がる方がおかしい」「楽しい話題じゃない」「子供は場所もわきまえず走り回ってる方が可愛い」という考えの方が沢山いらっしゃる事は分かりましたので良い判断材料にはなりました。

走り回る子供を悪く言われるのが皆さんお嫌いなようですので、これ以上は申しません。ありがとうございました。
562: 匿名さん 
[2012-02-29 20:20:43]
553さん
三郷に住んでいます。放射能の問題によってマンションの値段が下がっているところはないかと思いますよ。
幼稚園へ通っている娘がいますが、娘の幼稚園では除去作業などやってくれましたし、放射能の
計測もしてくれています。三郷市の方でも小学校の測定をしてくれていますが、
目立って高い値がでたのは聞いた事がありませんよ。
563: 匿名 
[2012-02-29 20:48:29]
561さん
(そんなぶり返して、この話題が終わるのがそんなに寂しいですか?)
このマンションの契約はせずに他のマンションを探した方が懸命ですよ。
是非、子供のいる家族が少ない素敵なマンションを見つけてください。
あなたの価値観でこのマンションを選べば、入居後も色々とご心労がかかることと思いますよ。

MLで子供が走り回る・・・正直、これだけの情報では、
実際の現場を見てない者としては
親の躾が悪いのか、批判をする方の心が狭いのか、何とも判断できないと思います。

個人的には、他の人にぶつかりそうになりながら走って、大声で騒いでいるのを
親が放置していれば、「躾が悪い」と思うかもしれませんが、
兄弟で楽しそうにはしゃいで走り回る程度では、548さん同様可愛いと思いますね。
子供の年齢にも寄りますが。要するに程度問題です。

ただ、「MLで子供が走り回る」だけ聞いたぐらいでは、
別に腹も立たなければ、批判をしたいとも思わないし、
そのようなことで「なんで躾直せを思えないんだ」「そんな親は馬鹿親だ」と一括りにすることが賢いとも思いませんね。
564: 匿名さん 
[2012-03-01 09:59:57]
私は放射能に関しては、逆に調査地域になっていることで定期的な測定や対処がなされるのであれば、心配ないと考えています。
562さんのように三郷に住まわれている方から、具体的な事例を教えていただけるとより安心できますね。
ありがとうございます。
565: 匿名さん 
[2012-03-01 12:10:40]
2500万円のマンションなら年収300万円で買える、若い家族も多いのでしょう?でも若くてもしっかりした躾の厳しいパパママもいますね、怒られるけど…甘やかしは高齢ママにありがち
566: 匿名さん 
[2012-03-01 15:02:52]
これ以上刺激しない方が良いですよ。
567: 匿名さん 
[2012-03-01 16:53:26]
565さん
何だかほめているのかけなしているのか、よくわからない文章ですね。
2500万の部屋を20代の方が買ったかどうかはわからないです。
あちらのマンションも20代の方はたくさんいらっしゃると思いますよ。
MRでたくさん見かけましたから。
569: 匿名 
[2012-03-01 19:20:38]
放射能気になるなら来るなよ、ホントにめんどくさいやつらだわ。ぐちゃぐちゃ言うなら検討しなくていいよ
570: 匿名さん 
[2012-03-01 20:54:01]
569さんみたいな方こそ、同じマンションに住みたくないですね。感情的になって、理事会などがめちゃくちゃになりそうです。
572: 匿名さん 
[2012-03-01 21:37:19]
たまに見かけますけど2500~3000万円の物件なら年収300万円でも帰るって発言を見かけますが、ホントに買えるんでしょうか

だって手取りで20万円前後でしょ? ボーナスを無しで考えても。
正直、倍以上の年収ですが、ここが適当かと考えた私は謙虚なんでしょうか?
573: 匿名 
[2012-03-01 21:47:46]
別に年収が300でもその倍でもそれは各家々の問題だからどうでもいいんじゃないですかね?
それよりも匿名掲示板でサラっと自分の年収を例にあげてラインを引こうとする器の小ささがウザくてうっとおしいですね。そんなイチモツの小さい謙虚な人はこちらに引っ越してこなくていいんですよ(笑)
574: 匿名さん 
[2012-03-01 22:06:28]
イチモツって・・・ウケる!
いろいろな年齢層や考え方の人たちがいて当たり前ですから
例えば子供が廊下を走り回ったり、大声を出したりしていたらよその子でも
愛情を持って注意してあげたらいいんじゃないでしょうか?

親が注意しても、見ていないところで羽目を外すのが子供ですから
子供は地域のみんなで気にかけて育てていきませんか?
そのほうがきっとお互い楽しく暮らせると思うのですが
なんか昭和な発言ですいません。
575: 匿名さん 
[2012-03-01 22:09:31]
>>572
大丈夫!700万有れば買わないでしょう、免震買いますよね。
576: 匿名 
[2012-03-01 22:13:03]
>>571
放射能ばか
577: 匿名さん 
[2012-03-01 23:07:08]
管理組合がもめない事を願います、簡単じゃ無いですよね250戸も有れば…
578: 匿名 
[2012-03-02 00:29:27]
マンションに住むのは初めてなんですが
管理組合って、そんなに大変、何ですか?

579: 匿名 
[2012-03-02 01:15:05]
572は謙虚どころか横柄。
どんな年収だろうとローンが通れば買えるんだから。
頭金とローンのバランスだよ。
580: 匿名さん 
[2012-03-02 07:38:31]
この話題、「年収300万で買えるマンション」ってあらしにやられた、某マンションの契約者が腹いせに仕掛けてる気がする!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる