東レ建設株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランメディオ三郷中央(旧称:三郷中央プロジェクト 東レ・NIPPO・長谷工)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷中央
  6. グランメディオ三郷中央(旧称:三郷中央プロジェクト 東レ・NIPPO・長谷工)
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2012-04-22 22:48:32
 

<全体概要>
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内95-2街区1、2、3画地(仮換地・保留地)
交通:つくばエクスプレス三郷中央駅より徒歩5分
総戸数:238戸
間取り:3LDK・4LDK
面積:67.83m2~83.39m2
入居:2013年3月下旬予定

売主:東レ建設、NIPPO、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2011.12.12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-06 20:04:29

現在の物件
グランメディオ三郷中央
グランメディオ三郷中央
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

グランメディオ三郷中央(旧称:三郷中央プロジェクト 東レ・NIPPO・長谷工)

461: 匿名さん 
[2012-02-19 14:26:41]
460さん
大丈夫ですよ、だいたい新築のマンションは若くて小さなお子さんがいるファミリーが買われるものです。
そのシニアの方のほうが認識不足です。
価格的にも若い方が買われるのに適したマンションですよ。
同じような感じのファミリーがたくさんいらっしゃると思います。
気にせずにのびのび子育てしてください。
462: ご近所の奥さま 
[2012-02-19 22:17:13]
私は近所のマンションに住んでいます。うちも子供がいます。上の階にも子供がいるにで、多少廊下を走る音があります。仕方ない事ですよね。一度下の階から苦情がきて、ホームセンターで厚めのマットを廊下とリビングに敷き詰めたら、あまり音がしなくなったと言われました。工夫すれば大丈夫ですよ。
463: 匿名さん 
[2012-02-20 00:15:46]
□はそろそろやめてください。
464: 物件検討中 
[2012-02-20 06:10:48]
>>460
検討する者として、愚痴はともかくその絵文字使うの何とかしてくれません?
465: 匿名さん 
[2012-02-20 07:29:31]
顔文字ならともかく、□くらい良いのではないですか?
466: 匿名さん 
[2012-02-20 07:47:41]
ここのマンションは病院も近い、お買い物も便利、駅にも近いで戸建を処分されて住み替えされる高齢者の方もいらっしゃると思います。
高齢者の方でも、お孫さん位の小さなお子さんがいるとにぎやかでうれしいと思われる方もいらっしゃるでしょう。
若い方が多くて心強いと思われているかもしれませんね。
ですから、あまり怖がらずに・・・(ちょっと表現が失礼かしら?)
マンションでの生活は何より「お互い様」の気持ちが大切です。
467: 匿名 
[2012-02-20 10:10:39]
絵文字の使用くらいでいちいち目くじら立てなくても。姑根性醜いね。
468: 匿名さん 
[2012-02-20 10:10:46]
お互い様よりも、共同生活を意識して自制する謙虚さが必要
469: 購入検討中さん 
[2012-02-20 11:13:34]
本当に好評なんでしょうか?

それにしては成約済の花の数少なくないですか?

1章での購入は得?
470: 匿名さん 
[2012-02-20 11:17:10]
お互い自制したうえでの「お互いさま」では?
471: 匿名さん 
[2012-02-20 11:24:12]
1章の期間だか、わかりませんが、早いと30万円分のオプションサービスと駐車場の良い区画を優先的に申し込めます。















472: 契約済みさん 
[2012-02-20 14:43:42]
469さん

18日もしくは19日ごろMR行かれてますか?
私は週末契約したのですが、契約の場所がMRではなかったので花がどう移動したかわかりません。
できれば、どの程度付いていたか教えていただきたいです。

1章での購入最大のメリットは希望する部屋に住める可能性が高いということではないでしょうか。
「値引き=得」なら完成後が一番得です。
ただ、部屋の色も場所もあまり選べないと思い、私は1章で契約しました。
473: 匿名さん 
[2012-02-20 19:03:50]
初めて引き戸やウォールドアのあるマンションに住むことになるのですが、開閉の時にゴロゴロと音が他の住居に響いてしまったりするでしょうか?
ちょっと気になっています。
474: 匿名さん 
[2012-02-21 07:13:20]
469さん
2月11日の時点で、MRでは花が100個以上ついていたように記憶しています。
(あの花がどの程度信用できるかはわかりませんが・・・)
グランメディオの場合、早期だと間取変更や無償の設備の選択(例えば、和室を洋室に、クロークをクローゼットに、キッチン吊戸棚の有る無し等)が出来ます。
基本のパターンからかなり様々なパターンに変更できるので、お得ではないでしょうか?
475: 匿名さん 
[2012-02-21 08:28:01]
17日に契約してきました。
花は半数位ついてましたよ。

B棟の5階以下は、島忠の影響か、空きが多かったです。
1章で半数なんで人気あるのでは。
476: 匿名さん 
[2012-02-21 10:44:49]
436さん
マルエツの駐車場前に新しくできたラーメン屋さん横にすき家がいま建設中ですよ。
時計台ができていたのでなんだろうとはじめ思ったのですが、すき家だった様です。
ファーストフード的なものが少ない三郷中央なので、需要が多そうですよね。
新しくできたラーメン屋さんへ、友人がこの間行ったそうですが、おいしかったと
言っていました。
477: 匿名 
[2012-02-21 13:01:12]
食べ物屋が出来るのは良いけどすき家ですか微妙・・ 個人的には松屋か吉野家、ゆで太郎の方が良い
478: 匿名 
[2012-02-21 14:03:40]
五十歩百歩ですな
479: 匿名さん 
[2012-02-21 20:33:16]
丸亀製麺の出店希望!
480: 匿名さん 
[2012-02-21 23:13:48]
473さん、ウォールドアは上から吊るすタイプのようですので下の階には
響いたりしないと思いますよ。

予約(契約)状況は今日見た限りではB棟は9F~13Fまでは結構残ってました
A棟は角部屋以外は階数にかかわらず、まばらに残っている感じですね
印象としてはB棟の花の数の方が多かったような気がします。
値引き等はしなくても夏前には完売すると思います・・・とのことでした。

デリバリーPIZZAは来てくれますかね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる