グランメディオ三郷中央(旧称:三郷中央プロジェクト 東レ・NIPPO・長谷工)
441:
犬を飼いたい
[2012-02-16 17:31:04]
|
||
442:
匿名さん
[2012-02-16 19:09:41]
435さん
100均一はほしいですね。三郷中央から近い100均だと、三郷駅のワオシティの 2階のダイソー(この間リニューアルしてかなりみやすくなりました)か ヨーカドーのセリアですかね。 新和小学校の近くに文房具やさんはあるのですが、どうも100均で買えるものを 高い値段で買う気がしなくて。 |
||
443:
入居予定さん
[2012-02-16 23:04:14]
100均は必須ですよね!あとKALDIとTSUTAYAもあると嬉しいなー
それと美味しいパン屋さんも・・欲張りですかね? |
||
444:
ご近所の奥さま
[2012-02-17 01:32:19]
おいしいパン屋さんは、春日部にある、テレビチャンピオンに出て評判になった人のおみせが、たまに車で移動販売してます。頼むと決まった日に来てくれるようです。あとはヤオコーに期待ですね。
|
||
445:
匿名
[2012-02-17 08:06:38]
今日契約日です
楽しみです 行ってきますね♪ お花増えてるかな |
||
446:
匿名
[2012-02-17 08:19:57]
夢語りすぎ
所詮はなんにも近場にない土地。 |
||
447:
匿名
[2012-02-17 08:47:08]
446さん
夢 良いと思いますん これからできる町 楽しまないと 駅近くだし |
||
448:
匿名さん
[2012-02-17 10:13:48]
445さん、
我が家も明日契約です。 お仲間がたくさん増えているといいですね。 便利になることも大事ですが、皆さんと楽しく暮らせることも大事ですね。 |
||
449:
匿名
[2012-02-17 10:20:41]
448さん445です
宜しく御願いします |
||
450:
匿名さん
[2012-02-17 10:24:18]
445さん、
こちらこそ、よろしくお願いします。 |
||
|
||
451:
匿名さん
[2012-02-17 18:32:46]
444さん
春日部でテレビチャンピョンで有名になったといえば、ポンデザールでしょうか? まだ一度も三郷中央でみかけたことがないので、出会うのが楽しみです。 実際春日部のお店へ行った事がありますがコパンというパンは本当おいしいですよ! こういう地元密着のおいしいパン屋さんができてくれればうれしいですね。 |
||
452:
ご近所の奥さま
[2012-02-17 21:17:43]
444です。そんな名前だとおもいます。ヤオコー予定地のところに来てた事もあったのですが、最近見かけなくて、でも先日、新和の方で買ったという友人がいるので、近くまで来てるのは確かです。うまく出会えるといいですよね。
|
||
453:
入居予定さん
[2012-02-18 00:47:59]
443です。美味しい情報ありがとうございます。
パン屋さん来る曜日とか決まっていたらいいんですけどね~。 ヤオコーの中にもパン屋さん(デフォルトで)入ってるみたいですよね 駅周辺も空いてる土地があるからついつい夢見がちな発想をしてしまいますが 綺麗な街並みになっていくといいですね! |
||
454:
匿名
[2012-02-18 16:15:36]
契約して来ました
パン屋さん 楽しみ 皆さん色んな情報教えて下さい 近辺の店など 全く知らないので宜しく御願いします |
||
455:
匿名
[2012-02-19 00:16:36]
私は20日に契約予定です
私がモデルルームにいくと年配の方が多くまだまだ未熟な私たち夫婦がうまくやっていけるか心配になってしまいました キッズルームがあるから家族向けなのかなと思っていましたが会う方がほぼ子育てを終えたような感じの方がほとんどで(失礼で申し訳ないです) 子供ももうすぐ産まれるしご迷惑をかけてしまいそうで今から不安になっています 同じような環境の方はいらっしゃいますか? |
||
456:
匿名
[2012-02-19 07:58:11]
私達が見学の時はお子様赤ちゃん連れの方が沢山
契約した部屋の下の階はファミリーの方と聞き出しました (ご近所は気になるので ) あまり気にしすぎない方が そのぶんまま友を沢山作られては駄目ですかね |
||
457:
匿名さん
[2012-02-19 10:20:07]
ママ友はできれば同じ建物内にたくさん欲しくない、と思っている私は少数派ですかね。あまりにも近くにいると、年中顔合わせることになりそうで煩わしい・・・。
|
||
458:
匿名
[2012-02-19 13:19:44]
煩わしく 思われるなら
それなりで… |
||
459:
購入検討中さん
[2012-02-19 13:27:14]
契約する前にローン審査が通るか銀行用の書類出さないといけないんですよね。
契約前に一度行かないといけないんでしょうか? |
||
460:
匿名
[2012-02-19 14:16:20]
455です
456さん457さん返信ありがとうございます 赤ちゃんやファミリーの方がいらっしゃったとのことで嬉しいです 主人の仕事の都合上平日にモデルルームに行っていたからでしょうかおじいちゃんおばあちゃん世代な方が多かったので‥ しかもうしろに座った方が近所にはガキがいないとこがいい!!泣き声と足音がうるさいんだよ!!と大きな声で話されているのを聞いてしまい(マンションなので足音など気を付けていくつもりですが)一気に不安になってしまいました‥ また低収入の若い夫婦が住むところじゃないとまで‥なんか私達にむけていっているのかななんて気もしてしまって‥。 すみません、愚痴になってしまいましたね。 |
||
461:
匿名さん
[2012-02-19 14:26:41]
460さん
大丈夫ですよ、だいたい新築のマンションは若くて小さなお子さんがいるファミリーが買われるものです。 そのシニアの方のほうが認識不足です。 価格的にも若い方が買われるのに適したマンションですよ。 同じような感じのファミリーがたくさんいらっしゃると思います。 気にせずにのびのび子育てしてください。 |
||
462:
ご近所の奥さま
[2012-02-19 22:17:13]
私は近所のマンションに住んでいます。うちも子供がいます。上の階にも子供がいるにで、多少廊下を走る音があります。仕方ない事ですよね。一度下の階から苦情がきて、ホームセンターで厚めのマットを廊下とリビングに敷き詰めたら、あまり音がしなくなったと言われました。工夫すれば大丈夫ですよ。
|
||
463:
匿名さん
[2012-02-20 00:15:46]
□はそろそろやめてください。
|
||
464:
物件検討中
[2012-02-20 06:10:48]
|
||
465:
匿名さん
[2012-02-20 07:29:31]
顔文字ならともかく、□くらい良いのではないですか?
|
||
466:
匿名さん
[2012-02-20 07:47:41]
ここのマンションは病院も近い、お買い物も便利、駅にも近いで戸建を処分されて住み替えされる高齢者の方もいらっしゃると思います。
高齢者の方でも、お孫さん位の小さなお子さんがいるとにぎやかでうれしいと思われる方もいらっしゃるでしょう。 若い方が多くて心強いと思われているかもしれませんね。 ですから、あまり怖がらずに・・・(ちょっと表現が失礼かしら?) マンションでの生活は何より「お互い様」の気持ちが大切です。 |
||
467:
匿名
[2012-02-20 10:10:39]
絵文字の使用くらいでいちいち目くじら立てなくても。姑根性醜いね。
|
||
468:
匿名さん
[2012-02-20 10:10:46]
お互い様よりも、共同生活を意識して自制する謙虚さが必要
|
||
469:
購入検討中さん
[2012-02-20 11:13:34]
本当に好評なんでしょうか?
それにしては成約済の花の数少なくないですか? 1章での購入は得? |
||
470:
匿名さん
[2012-02-20 11:17:10]
お互い自制したうえでの「お互いさま」では?
|
||
471:
匿名さん
[2012-02-20 11:24:12]
1章の期間だか、わかりませんが、早いと30万円分のオプションサービスと駐車場の良い区画を優先的に申し込めます。
|
||
472:
契約済みさん
[2012-02-20 14:43:42]
469さん
18日もしくは19日ごろMR行かれてますか? 私は週末契約したのですが、契約の場所がMRではなかったので花がどう移動したかわかりません。 できれば、どの程度付いていたか教えていただきたいです。 1章での購入最大のメリットは希望する部屋に住める可能性が高いということではないでしょうか。 「値引き=得」なら完成後が一番得です。 ただ、部屋の色も場所もあまり選べないと思い、私は1章で契約しました。 |
||
473:
匿名さん
[2012-02-20 19:03:50]
初めて引き戸やウォールドアのあるマンションに住むことになるのですが、開閉の時にゴロゴロと音が他の住居に響いてしまったりするでしょうか?
ちょっと気になっています。 |
||
474:
匿名さん
[2012-02-21 07:13:20]
469さん
2月11日の時点で、MRでは花が100個以上ついていたように記憶しています。 (あの花がどの程度信用できるかはわかりませんが・・・) グランメディオの場合、早期だと間取変更や無償の設備の選択(例えば、和室を洋室に、クロークをクローゼットに、キッチン吊戸棚の有る無し等)が出来ます。 基本のパターンからかなり様々なパターンに変更できるので、お得ではないでしょうか? |
||
475:
匿名さん
[2012-02-21 08:28:01]
17日に契約してきました。
花は半数位ついてましたよ。 B棟の5階以下は、島忠の影響か、空きが多かったです。 1章で半数なんで人気あるのでは。 |
||
476:
匿名さん
[2012-02-21 10:44:49]
436さん
マルエツの駐車場前に新しくできたラーメン屋さん横にすき家がいま建設中ですよ。 時計台ができていたのでなんだろうとはじめ思ったのですが、すき家だった様です。 ファーストフード的なものが少ない三郷中央なので、需要が多そうですよね。 新しくできたラーメン屋さんへ、友人がこの間行ったそうですが、おいしかったと 言っていました。 |
||
477:
匿名
[2012-02-21 13:01:12]
食べ物屋が出来るのは良いけどすき家ですか微妙・・ 個人的には松屋か吉野家、ゆで太郎の方が良い
|
||
478:
匿名
[2012-02-21 14:03:40]
五十歩百歩ですな
|
||
479:
匿名さん
[2012-02-21 20:33:16]
丸亀製麺の出店希望!
|
||
480:
匿名さん
[2012-02-21 23:13:48]
473さん、ウォールドアは上から吊るすタイプのようですので下の階には
響いたりしないと思いますよ。 予約(契約)状況は今日見た限りではB棟は9F~13Fまでは結構残ってました A棟は角部屋以外は階数にかかわらず、まばらに残っている感じですね 印象としてはB棟の花の数の方が多かったような気がします。 値引き等はしなくても夏前には完売すると思います・・・とのことでした。 デリバリーPIZZAは来てくれますかね? |
||
481:
匿名さん
[2012-02-21 23:15:57]
ゆでたろうに一票です!
|
||
482:
匿名さん
[2012-02-21 23:24:34]
ゆでたまごは二人組です
|
||
483:
購入検討中さん
[2012-02-21 23:26:15]
マンションエリアの放射能の測定値について担当営業に問い合わせたところ
『三郷市で各地点学校とか幼稚園とかで測定しているものがあるからそれを参考にしてもらいたい』との返答。 契約を数日後に控えまさかの返答内容。。。 自分たちが売る場所(それも三郷は除染重点区域に入っているのに)の線量も計測してないなんて。。。 (自分が甘かったと言えばそれまでだけど。。。) 近所のライオンズさんでは第三者機関で測定して結果を知られてもらえるとのことなのに 販売会社の差がこういうところで出てしまうのか・・・・ 結局東レだからなのか・・・ 買う側は測ってもらいたいという要望はとおせないのか? 数値がわかってから契約したいが 私の自治体ではレンタルが1カ月まち。。。 1カ月契約をまってもらうなんてできないですかね? (私が悩むたびにその部屋を買いたい方が他にもいますという内容を毎回言われる 半ば脅しにしか聞こえない) どなたかグランメディオ付近の測定結果をお持ちのかたいましたら教えて頂けるとたすかります。 そして私は東レ本社に言わないと測定していただくことはできないのでしょうか? 希望者には測定機の貸出などしてくれればいいのにとおもったり。 お客様に安心して買ってもうらことも大事な仕事な気がしますが(T_T) |
||
484:
匿名さん
[2012-02-22 00:10:33]
そんな事言うならやめればーーーーあんたば◯?
エアーベストに言いなよ! |
||
485:
ご近所の奥さま
[2012-02-22 00:17:58]
三郷市の広報に載っていますが、三郷市の放射線対策室が貸出して、私の友人がかりましたが、結構すぐに借りる事ができたようです。対象は市内在住の人ですが。 |
||
486:
匿名さん
[2012-02-22 00:22:27]
この辺りは、0.2位ですね。
|
||
487:
購入検討中さん
[2012-02-22 00:29:31]
485 486の方 どうもありがとうございます。
できたら購入したいのでどうしたらいいか前向きに考えていただけです。 (入居してからあまりにひどい数値では出ていくしかないのかなと考えまして) 他のかたでも同じような質問をしてこういう返答だったとかありましたら教えて頂けたら幸いです。 |
||
488:
匿名さん
[2012-02-22 01:02:23]
入居するまでまだ1年以上ありますし、これからも放射線なんて
まだまだ降ってくる可能性もあるのに・・・なんかきりがないトークですよね ガイガーカウンターを個人で購入されてはいかがですか? 販売会社を悪者にするのはどうかと思います。 |
||
489:
匿名
[2012-02-22 01:26:42]
販売会社を悪者にするつもりもないですが、三郷は残念ながら放射線汚染重点調査地域に指定されています。
他の地域よりかは放射線汚染の問題がより注目を集めるのは、デベ側も良く解ってるはず。 では何故計測しないのか(もしくは計測はしてるが公表はしないのか)は、、、デベ側の立場になって考えれば答えは出そうな気もしますが。 |
||
490:
匿名さん
[2012-02-22 10:55:11]
都内でも結構高い数値が出るとこはあるようですよ。
ライオンズさんが測ってくれるなら、その数値教えてもらえば良いのでは? そんなに気になるなら他にした方がいいかも、ですね。 気に病んで胃潰瘍にでもなったら困ります。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
確か明日は契約日初日でしたよね。
前のレスに、かなりボードのお花があった旨がありましたが
明日契約の人って、どのくらいいるのでしょうね。