東レ建設株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランメディオ三郷中央(旧称:三郷中央プロジェクト 東レ・NIPPO・長谷工)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷中央
  6. グランメディオ三郷中央(旧称:三郷中央プロジェクト 東レ・NIPPO・長谷工)
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2012-04-22 22:48:32
 

<全体概要>
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内95-2街区1、2、3画地(仮換地・保留地)
交通:つくばエクスプレス三郷中央駅より徒歩5分
総戸数:238戸
間取り:3LDK・4LDK
面積:67.83m2~83.39m2
入居:2013年3月下旬予定

売主:東レ建設、NIPPO、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2011.12.12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-06 20:04:29

現在の物件
グランメディオ三郷中央
グランメディオ三郷中央
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

グランメディオ三郷中央(旧称:三郷中央プロジェクト 東レ・NIPPO・長谷工)

41: 匿名さん 
[2011-11-05 22:26:56]
最近は小中学校などの老朽化などで補強工事などがあちこちでなされていますから、

その点移転のお陰で小学校舎が新築できたのは幸いでしたね

常に大勢の人数を抱える施設だけに取り壊し新築は難しいですから

三郷、程よく都心に近くて騒がしすぎない街でいいと思います
42: 匿名さん 
[2011-11-06 10:27:24]
ホームページに予定価格が載ってましたけど凄くリーズナブルですね。都心にこれだけ近くて設備があれだけ良くて事業者があれだけ参加しててこの値段というのは、相当お得な気が致します。後は、正式価格発表で高くならない事を祈ります。
43: 物件比較中さん 
[2011-11-06 11:29:22]
確かにずいぶんと安い価格で出してきましたね。83平米越えが4000万台というのは大変魅力的です。
あとは隣の土地に大型商業施設が建設予定となっていて、これも気になります。先日発表された島忠とは別の土地ですよね?
44: 匿名さん 
[2011-11-06 15:29:46]
駅の南側がヤオコーとなると、敷地的に島忠の様な気がしますが?
45: 匿名 
[2011-11-06 15:30:37]
島忠みたいです。
駐車場いれて6階だてぐらいになるのかな?
ここは商業地区扱い?
46: 匿名さん 
[2011-11-06 19:37:24]
URの方で島忠が三郷中央の土地を譲渡したと発表になった次の日に
他の三郷中央の土地も売りに出ていましたね。
三郷中央の駅周辺を歩くと、URの土地ばかりです。
どんどん商業施設が出来ていくのでしょうかね。
47: 匿名 
[2011-11-06 20:45:59]
じゃあここのマンションの南は日が当たらないね暗いマンションになりそうだ。
48: 物件比較中さん 
[2011-11-08 01:32:42]
43です。
こちらが島忠だったのですね。どうもありがとうございます。
駅南の土地だとばかり思っていたので、更に商業施設!って少し期待してしまいました。
49: 匿名 
[2011-11-08 22:35:27]
島忠って、スーパーとかと一緒にやっている
ところもあります
50: 購入検討中さん 
[2011-11-10 17:48:39]
しかしここのスレっていつまでも「(仮称)三郷中央プロジェクト 東レ・ NIPPO・長谷工」のまま何でしょう?
せっかく「グランメディオ三郷中央」って立派な名前がついたのに…
ねえ管理人さん
51: 契約済みさん 
[2011-11-13 02:05:14]
長谷◯恐るべし
52: 匿名さん 
[2011-11-13 22:39:12]
広さの割りに安いですよね。
今は確かにまだまだ開発途上っぽい雰囲気もありますが、数年ですぐ便利な環境が揃う見通しも立っているのでなかなかお買い得ではないでしょうか。

地元商店街も作るそうですし、出店が決まったのが島忠にヤオコーと共に埼玉の優良企業ということでかなり地元密着をアピールした地区になりそうです。
埼玉好きには、やはり地元企業が活躍する場所はうれしいものです。
53: 匿名 
[2011-11-14 01:45:25]
イオンに来て欲しいな。
54: 匿名 
[2011-11-14 12:10:43]
>出店が決まったのが島忠にヤオコー

島忠はURから土地を買っただけです。
まだ出店が決まったわけではないです。

ヤオコーは噂のレベルです。

いずれも決定的な情報なのですか?
私の情報が遅かったらすみません。
55: 匿名 
[2011-11-15 08:50:15]
おっしゃる通り島忠は土地の譲渡のみ、ヤオコーはあくまで噂だね。
56: 匿名さん 
[2011-11-15 11:50:23]
>>49さん
希望としてはスーパーが入っている島忠になってほしいですよね。
三郷の駅を超えた所に島忠があるのですがここは家具のみの様です。
川崎大師の近くの島忠は、OKストア、しまむら(ここはしまむらが近くにあるのでまずないとは
思いますが)1000円カットが入っていたり、紳士服、婦人服、子供服、歯科などが
入っているので同じ様な充実したお店ができたらうれしいな。
57: 54 
[2011-11-15 12:25:39]
55さん、ありがとうございます。

噂がだんだん事実として語られるようになているので、
事実を整理させていただきました。

ただ、結果として両方とも出店してくれると嬉しいですね。
58: 匿名さん 
[2011-11-19 20:40:55]
新聞に広告が入ってきたり、建築現場の前を通ると大きく看板が
かかげてあったり、だんだんすすんできましたね。
近辺に友人が住んでいるのですが、幼稚園がすごくたくさんあると
話に聞きました。園バスも結構遠くの幼稚園から周辺に来ている様
ですよ。
59: 匿名 
[2011-11-19 20:45:51]
定員いっぱいみたいです。
60: 匿名さん 
[2011-11-20 17:16:56]
59さん
近隣の幼稚園へ子供が通っているものです。三郷幼稚園という所は今はやりの
ヨコミネ式を取り入れている幼稚園でかなりの人気があり年によっては
抽選となる様ですが、他の幼稚園は毎年希望通り今年までは入れている様です。
ただこれからライオンズ、こちらの物件ができればかなり子供の人数も増える
でしょうし変わってくるかもしれませんね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる