東レ建設株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランメディオ三郷中央(旧称:三郷中央プロジェクト 東レ・NIPPO・長谷工)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷中央
  6. グランメディオ三郷中央(旧称:三郷中央プロジェクト 東レ・NIPPO・長谷工)
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2012-04-22 22:48:32
 

<全体概要>
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内95-2街区1、2、3画地(仮換地・保留地)
交通:つくばエクスプレス三郷中央駅より徒歩5分
総戸数:238戸
間取り:3LDK・4LDK
面積:67.83m2~83.39m2
入居:2013年3月下旬予定

売主:東レ建設、NIPPO、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2011.12.12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-06 20:04:29

現在の物件
グランメディオ三郷中央
グランメディオ三郷中央
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

グランメディオ三郷中央(旧称:三郷中央プロジェクト 東レ・NIPPO・長谷工)

801: 匿名さん 
[2012-03-29 19:35:02]
日本の方では無く、あの国の方か…賠償しろか…
802: 匿名さん 
[2012-03-29 20:14:52]
すみません、パチンコをする人の心理がわからないのですが、パチンコとはTXの高い運賃を払ってまでやりたいものなのですか?
803: 匿名さん 
[2012-03-29 21:29:09]
この辺りは主に車でしょう。
あと運賃以上に行く価値(勝率が高い)がある店なら、当然みんな行くでしょ…。朝から何百人並ぶ店もあるくらいだからね。
802はなにが聞きたいのかよくわからんが、パチンコをやりにいくのではなく金儲けに行くって感覚の人も結構いるし。


804: 匿名さん 
[2012-03-29 21:40:51]
>>802
日本語でお願いします!
805: 匿名 
[2012-03-29 22:08:35]
今日、建設状況レポート届きました。あと一年…待ち遠しいですね
806: 匿名さん 
[2012-03-30 00:28:36]
しかし、挑戦的な看板だこと。なにがあろうが絶対建てますって言ってるようなもんだね。
市に入る税金や雇用と街の活性化など考えると反対ともいえないな。しかも商業地だしね。
パチンコ屋も会社だから人の集客が見込める場所に店を出すのはごく普通なこと。ましてや駅前の広大な土地なんて最高な立地条件ですからね。そりゃなにがなんでも建てたいですよ。反対してる方はそもそもパチンコを否定してる方ばかりで、はっきりいって、この店に言わせりゃなにも悪いことしてないし国が認めてるんだから諦めなさいみたいなもんでしょうから。じゃないとパチンコ屋も生きていけないですからね。
807: 匿名さん 
[2012-03-30 07:07:55]
先ほどTXに乗りながら現地を眺めてましたが結構建設が進んでますね。
ぱっと見ですが3階位まで工事が進んでる状態でした。
808: 匿名 
[2012-03-30 08:26:45]
パチンコが税収や消費に貢献するって言う人がいるけど、そうは思わない。

なぜなら、パチンコで負ける分は本来ほかに使われるお金であって、そして、国内で製造されたものに消費された方が経済的には潤う。

パチンコ屋の利益がすべて国内で消費されるなら別だけど、実際は朝鮮半島などに送金されてるからね。

だから、パチンコの経済的効果は意外と低いのが事実。
809: 匿名さん 
[2012-03-30 17:41:25]
駅前にど派手なパチンコ屋が建てられるのは、三郷中央のイメージダウンになるので、私的には反対ですね。
パチンコ屋は何かと事件も多く、治安も悪くなるでしょう。
ところで、グランメディオの周辺は、用途地域的にパチンコ屋は不可でしょうか?

810: 匿名さん 
[2012-03-30 17:59:42]
レポート届きました。
あと1年あるのですよね。
ヤオコー、島忠、パチンコ屋・・・住み始めるころには周りの環境がすごく変わっているでしょうね。
どきどきしちゃいます。
811: 匿名さん 
[2012-03-30 21:14:15]
脱税者が1番多い業種だね、前に負けが混んですき家が襲われる事件が有ったよね。
812: 匿名さん 
[2012-03-31 08:03:49]
どれ位売れたのですか?車を持たない人も買いましたか?
813: 匿名さん 
[2012-03-31 11:01:08]
確か前の方で、車をもっているのは契約者の半分程度って書いてる方いましたよ。
ここは駅に近いし、商業施設もこれからどんどん出来るから、車はなくてもOKですよ。
814: 匿名さん 
[2012-03-31 11:03:13]
パチンコ屋が出来るのなら、駅前の交番、24時間体制にしてほしい。
815: 匿名 
[2012-03-31 20:48:41]
交番って24時間体制では、ないんですか?
816: 匿名さん 
[2012-03-31 22:12:44]
>>815さん
残念ながら三郷中央駅の交番は24時間ではありません。でもこれからライオンズマンションが
建つと人口もぐっと増えますし、24時間になるのもそう遠くはないのではないかな。
吉川警察までかなり距離もありますしね。やはり近くに24時間の警察署があるのとないのとでは
安心感が違いますよね。
 
817: 購入検討中さん 
[2012-03-31 23:41:31]
島忠出来ると大渋滞するみたいね。
818: 契約済みさん 
[2012-04-01 00:06:02]
どうせならパチンコ屋とことん誘致して、パチンコ特区でも作ったらどうだろうか。

三郷中央が大化けするかもしれない。
819: 匿名さん 
[2012-04-01 07:51:15]
>>818
子供が生まれたらそんな事は言わなくなるよ!
820: 匿名 
[2012-04-01 09:23:33]
>818
大化けして新大久保みたいな汚い街になったら困ります!

警察署も、吉川警察署みたいな不便なところじゃなくて、三郷中央駅前に建てればいいのに。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる