グランメディオ三郷中央(旧称:三郷中央プロジェクト 東レ・NIPPO・長谷工)
751:
匿名
[2012-03-25 21:22:41]
|
752:
匿名さん
[2012-03-25 22:08:23]
保育園に簡単に入れる年収なのかしら?
|
753:
匿名
[2012-03-25 22:19:17]
横からお邪魔します。
三郷の保育園は入れても。。。 保育料が高め。共働きだと3歳までは6万8千円になってしまうかも。階層区分も少ないです。 保育時間が短い。そして認可保育園が駅前にない。ものすごい不便な細い路地などの場所にある。 1歳児は4月入園で、どこもいっぱいでした。 ちなみに、幼稚園の就園奨励費も他の市町村より少ない。多分埼玉で一番補助金額が少ないです。 特に初めての子供や一人っ子が入園した場合、高所得(市民税の所得割課税額18万3000円以上となる世帯)だと年額1万円しかないです。八潮1万8千円。草加2万円。 財政上は黒字ですが、子育て支援のための予算を他市町村より削っているような。。。特に高所得(市民税の所得割課税額18万3000円以上となる世帯)だと損かもしれません。 まぁ、子供が小さいうちだけですが。その分安くマンションが買えるのかもしれませんけど。 |
754:
購入検討中さん
[2012-03-25 23:54:01]
ライオンズ内に認可保育園出来ても、グランメディオの場合は3月入居なので無理ですね。
|
755:
匿名さん
[2012-03-26 07:19:46]
元ファミリーマートの所に保育所が出来ればいいのに。
三郷は小規模のものはだめなの? |
756:
匿名
[2012-03-26 08:54:27]
ライオンズ2階の保育園の開園時期決まってます?
ライオンズの入居と一緒とは限らないのでは? |
757:
匿名さん
[2012-03-26 09:01:03]
753さん
そうなんですよね。近隣に住んでいるのですが、姉の家が川崎で収入もそんなに変わらないのに 幼稚園の補助金がまったく違うのでびっくりしました。 ただ三郷市は医療費が中学卒業まで無料というのは魅力ですがね。 違う話になってしまいますが三郷中央は他の地域に比べて、老人ホームがすごく たくさんあるのですが、財政上何かいい方にも悪い方にも影響はあるのでしょうか。 また駅の近くにできる様なので。それこそ今足りない保育園がその変わりできればいいのにな なんて思ってしまいます 。 |
758:
匿名
[2012-03-26 09:57:38]
あんなプレハブっぽいとこに子供預けるの不安じゃない??
地震きたらぺっちゃんこだよ、きっと。 |
759:
購入検討中さん
[2012-03-26 12:13:03]
認可降りれば来年の春からです。
つまり今年の11月位には申込み&抽選開始です。 ライオンズのC棟以外が9月入居なんで、あっちは間に合います。 こっちは無理ですね。 ある意味向こうは免震なんで地震時は前々日安心です(笑) |
760:
購入検討中さん
[2012-03-26 14:18:28]
失礼。
マンションの契約書、3月末迄に転入すれば、ここもオッケーのようです。 現在待機児童が40名。 夏に一つ認可が増えるので少しは抽選で当たりやすいかも。 後はポイントですね。 |
|
761:
匿名
[2012-03-26 15:20:11]
免震も魅力的ですが隣のライオンズさんは第三者による、マンション室内の放射線測定の実施が決定したみたいですね。
重点調査地域に指定されているからその対策でしょうか。 |
762:
匿名
[2012-03-26 19:34:28]
島忠工事始まりましたね
|
763:
匿名
[2012-03-26 19:47:22]
グランメディオは放射線測定はしないのかな? ライオンズは、お客様の希望があったのかな?
|
764:
匿名
[2012-03-26 22:18:14]
こっちはしてくれないみたい。費用の関係かな?みんなで言えば対応してくれるかも。
|
765:
匿名
[2012-03-27 02:26:38]
あっちは震災前に購入が始まってて、こっちは震災後だからじゃない?
放射能のことも含めて検討できる余地がありましたからね~。 |
766:
匿名
[2012-03-27 09:10:03]
放射能測定するかどうかは売主の質やレベルもありそうですね。
信頼のある安心な邸宅を提供したいとか、事実を知って出来る限りの対策して過ごしてもらいたい等、顧客に対して誠意ある企業なら測定してくれるでしょうね。 放射能を気にして三郷中央に決められない方も多いでしょうし、測定結果が良ければ販売にも追い風になるでしょうね。 |
767:
匿名
[2012-03-27 09:25:23]
モデルルームで前に聞いた事がありますが、放射能については各人の基準があるだろうから、三郷市のホームページ等を確認して頂き、各人で判断して頂きたいとの事でした。よって現状の所は調査はする予定はないとのことです。
知りたいのは、市内の線量なんかじゃないのにね。 でも話題になった汚染コンクリは使用してないみたいだし、ユニットやキッチン周り等の他の材料に混入がなければ問題はないでしょう。 それにあまり話題にならなかったので、皆さん大して問題だと思わなかったのでは。 自分は正直この事にも不安が残り、話題になったライオンズではないですが、線量測定を実施した別のマンションに決めました。 |
768:
匿名さん
[2012-03-27 11:09:27]
新和小学校の児童クラブは事前に申請が必要になる様ですね。
今住んでいる所は無料なので、てっきり無料かと思ったら月額の利用料は10000円 になるそうです。放課後から18時半まで預かってくれます。 夏休みなど長いお休みの時は8時半から18時半まで。少し高い気もしますが、 まだまだ低学年のうちは一人でお留守番させるのはかわいそうですからね。 |
769:
匿名
[2012-03-27 13:35:01]
児童クラブって無料じゃないんですね。何かショック…
|
770:
匿名さん
[2012-03-27 18:32:19]
放射線の線量測定をしているマンションって多いのですか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そんなに保育園に入るの厳しいんですか?