(イースト)愛知県名古屋市千種区春岡1-706他
(ウエスト)愛知県名古屋市千種区春岡1-701
(サウスヒル)愛知県名古屋市千種区春岡1-1805、1806
地下鉄東山線 池下駅 (イースト)徒歩4分 (ウエスト)徒歩3分 (サウスヒル)徒歩2分
3LDK~4LDK
73.42~95.44m2 (イースト 75.64~84.19m2 ウエスト 73.42~78.82m2 サウスヒル 74.07~95.44m2)
施工 前田建設工業
情報よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-10-05 15:37:03

- 所在地:愛知県名古屋市千種区春岡一丁目706番(イースト)、701番(ウエスト)、1805番(サウスヒル) (地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下駅 徒歩2分 (イースト)
- 総戸数: 137戸
プラウド池下
961:
買い換え検討中
[2013-03-02 03:18:31]
ここは違うでしょ、なんせプラウドですから。
|
||
962:
賃貸住まいさん
[2013-03-02 12:15:32]
サウスな人へ
![]() ![]() |
||
963:
買い換え検討中
[2013-03-02 12:17:58]
ウエストって夜通ると明かりが付いてるんだけど、もう住んでいる人いるんじゃない?。
|
||
964:
賃貸住まいさん
[2013-03-02 12:39:07]
ウエストはもう引き渡し済みですよね。年内に内覧会やってたようですし。
|
||
965:
入居予定さん
[2013-03-02 13:59:18]
サウスもいよいよですね。南側から見るとどんな感じなんでしょう。
内覧会はもう少し先ですが、サウスはウェスト・イーストとは一味違うので エントランスホールがどんな感じになるか楽しみです。 |
||
966:
買い換え検討中
[2013-03-03 00:30:53]
3棟とも管理組合は合同?。
|
||
967:
入居予定さん
[2013-03-03 00:48:09]
当然違います。
|
||
968:
物件比較中さん
[2013-03-03 00:52:15]
内覧会は終わった?、とこちらで伺いました。
実際に部屋を見られて、 ・室内の各機能 ・内装の造り はイメージ通りでしたか? |
||
969:
契約済みさん
[2013-03-03 07:38:19]
私は想像していたよりもきちんとなってました。当初図面との違いの説明も受けましたが、大したものではなく、いくつか汚れやクロスの貼り方で修正をお願いした程度です。ココを読んでいたので、もっとひどいのかと思ってました。
|
||
970:
入居予定さん
[2013-03-03 09:40:38]
内覧業者、頼まれましたか?
|
||
|
||
971:
契約済みさん
[2013-03-03 12:13:59]
私は頼んでません
|
||
972:
物件比較中さん
[2013-03-03 12:51:41]
No.968です。
ご回答ありがとうございます。 よく聞く、気になるのが、 ・フローリングのきしみが気になる ・戸境壁をたたくと反響があり、安っぽい感じがする ・ドアの立て付けが悪い、異音がする といったところだと思いますが、イメージ通りでしたでしょうか。 何度も質問すみません。 |
||
973:
契約済みさん
[2013-03-03 12:54:34]
内覧業者なんて頼む人、
この地方でいるんだろうか?。 |
||
974:
契約済みさん
[2013-03-03 13:08:14]
子連れのため、チェックに集中できません。内覧業者を頼むか否か、迷ってます。@42,000円です。
|
||
975:
契約済みさん
[2013-03-03 14:56:26]
969,971です。
床のきしみはありませんでした。 壁の反響は、個人差あると思いますが、言ったところで構造の問題なので、どうしようもない問題かと。 ドアの立て付けや異音は、なかったです。 網戸とか、クロスが多かったですね。 お子さんのことは、もしかしたら内覧の間は野村リビサポで預かってくれるかもしれませんよ。 |
||
976:
入居予定さん
[2013-03-03 19:20:29]
内覧で心配していることですが、明らかな壁や床の傷があった場合どうするんですか?
修正してもらって、また確認するのでしょうか。 内覧会の為に会社を休むのですから、明らかな傷等は絶対に困ります。 もう一度平日に足を運べと言われても・・・そんな事が起こるのでしょうか? 大きな傷が見つかった後、修正すれば済むと言う事では困ります。 内覧までにはしっかり検査して欲しいものです。 |
||
977:
契約済みさん
[2013-03-03 19:56:04]
ラグナヒルズのスレッドを見ている限りですと、内覧会で指摘した箇所の修正を再内覧で確認する、といった流れだったようです。向こうも野村が関与してますので同様な流れでしょうかね。
|
||
978:
契約済みさん
[2013-03-03 20:33:23]
先日、内覧会を終えた者ですが、
再内覧の日は平日か土曜のどちらか選ぶことができました。 |
||
979:
契約済さん
[2013-03-04 19:11:42]
再内覧が必要だったのですか?
一度で納得できる完成度お願いします。 |
||
980:
社宅住まいさん
[2013-03-04 22:58:46]
うちはリビングの床に汚れがみつかり、きれいに直してもらうよう伝えました。
最初気づかなかったのですが逆光で斜めから見て分かりました。 係りの人がその部分にシールを貼っていまいた。 再内覧で直っているか確認するつもりです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |