(イースト)愛知県名古屋市千種区春岡1-706他
(ウエスト)愛知県名古屋市千種区春岡1-701
(サウスヒル)愛知県名古屋市千種区春岡1-1805、1806
地下鉄東山線 池下駅 (イースト)徒歩4分 (ウエスト)徒歩3分 (サウスヒル)徒歩2分
3LDK~4LDK
73.42~95.44m2 (イースト 75.64~84.19m2 ウエスト 73.42~78.82m2 サウスヒル 74.07~95.44m2)
施工 前田建設工業
情報よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-10-05 15:37:03

- 所在地:愛知県名古屋市千種区春岡一丁目706番(イースト)、701番(ウエスト)、1805番(サウスヒル) (地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下駅 徒歩2分 (イースト)
- 総戸数: 137戸
プラウド池下
41:
匿名さん
[2011-12-08 12:19:02]
|
||
42:
匿名さん
[2011-12-08 12:24:43]
|
||
43:
匿名さん
[2011-12-08 12:25:17]
知っている事と購入する事ってイコールですか?
|
||
44:
匿名さん
[2011-12-08 12:31:38]
42さん
野村さんがどうやって完売を演出しているか教えてもらえないでしょうか? 演出ってことは、実際は売れ残っているんですか? |
||
45:
匿名さん
[2011-12-08 12:36:25]
>44さん
ここで書くと変なのが湧いてくるので書籍でも読んでみてください。 野村に限らす「完売演出」について色々書かれております。 販売側の情報を鵜呑みにするのではなく、客観的な情報も参考にしないと いい買い物はできませんからね。 では失礼します。 |
||
46:
42です
[2011-12-08 12:57:58]
私もマンション購入に向けていろいろ勉強しております。
即日完売のカラクリについては書籍に載っていましたが 完売の演出については見た記憶がございません。 もっと情報収集に頑張り、いい物件に巡り合いたいと思います。 ありがとうございました。 |
||
47:
匿名さん
[2011-12-12 10:42:18]
4LDKのプランを2LDKにできるのを見ていいなと思いました。
我が家は和室、いらないと思ってしまうので、和室をつぶして3LDKにしようかななんてことも思っています。 間取りが変えられるのはいいですね。 リビングが広くなるので、和室がいらない人にとってはこういったのが助かります。 |
||
48:
匿名さん
[2011-12-12 11:32:01]
>4LDKのプランを2LDKにできる
そういうプランにもできるんですね~ かなり贅沢な間取りになりそうです。 12月上旬予定になっているオーダーメイド説明会は 既に開催されたんでしょうか? 間取りの方はサウスヒルが少しだけ公開されてますね。 テラス・専用庭付きプランが気になっているので 早くこちらも見たいです。 |
||
49:
匿名さん
[2011-12-12 12:25:30]
見てきましたが、サウスヒルの低層棟は地下に潜る感じでした。
上の階でも前にある駐車場から見えてしまう感じでプライバシーの点からは「?」でした。 イーストはこのサウスヒルが正面にあるのが残念。 3棟の中ではウエストが一番いい気がしましたが、 全体的には個人的に期待していた事もあり「ちょっと残念」という印象でした。 もう少し物件の対象を拡げて検討する事に決めました。 |
||
50:
匿名さん
[2011-12-15 16:53:59]
お近くにできるタワーに比べ、ここは盛り上がりませんね。
やはり無理やりの3棟建てでごちゃごちゃしているから不人気なのか? |
||
|
||
51:
匿名さん
[2011-12-15 22:55:14]
オーダーメイドは魅かれます。
それぞれのライフプランに合わせて考えることができるので わくわく感もありますね |
||
52:
匿名さん
[2011-12-15 23:45:30]
>オーダーメイドは魅かれます。
これって無料なんですか? 有料ならたいした意味はないと思うんですが。 |
||
53:
匿名さん
[2011-12-16 14:21:09]
|
||
54:
近所をよく知る人
[2011-12-16 17:29:21]
>その分安くなっているなら文句はないが、
>使い回しなのに価格だけは高いところを指摘されているのでは? 間取りが独自なら高いの? 池下の立地にあわせた住空間って例えば?? 間取りよりも使い勝手がすべてだと思うんだけどなぁ。 さっぱりわからん。 |
||
55:
匿名さん
[2011-12-16 17:45:23]
有料なんですか?
壁を取り払うのは高くはならないと思いましたが・・・。 建てる前に希望を出せたらいいなと思い、和室をつぶそうかと思っていましたが、有料なら考えてしまいますね。 |
||
56:
匿名さん
[2011-12-16 18:30:14]
>間取りよりも使い勝手がすべてだと思うんだけどなぁ。
そこに住むんだから使い勝手の良い間取りでないと困るんですけど? 間取りよりも優先される使い勝手って何の事ですか??? |
||
57:
匿名さん
[2011-12-16 22:50:23]
34の発言をしたものですが、
>54さん 池下に合わせた住空間なんて書いてないですよ。 その下をよく読んで下さい。 「土地(立地)にあわせた住空間の提案がないのであれば マンションではなく団地と同じ気がします。 」 と書いてます。 建設する土地に合わせたプランと言う意味ですが それでも、さっぱりわかりませんか?(笑) |
||
58:
54です。
[2011-12-17 02:38:52]
>>56
>そこに住むんだから使い勝手の良い間取りでないと困るんですけど? >間取りよりも優先される使い勝手って何の事ですか??? さあねぇ。プラウドの間取りはどこも同じ感じで使い回しだ、というけれども、使い勝手さえ良ければ、 別に使い回しだろうが、独自性が無かろうが関係ないというのが私の意見なのだけれども、何か問題が??? >>57 >建設する土地に合わせたプランと言う意味ですが >それでも、さっぱりわかりませんか?(笑) うん、さっぱりわかんない。 具体的にプラウド池下の間取りを基に、この間取りが「建設する土地に合ってない」という御高説を賜りたいものです。 さらに言えば、こういうプランにすべきだというご意見もね。 マンション選びの参考にさせてもらいますよ。 |
||
59:
匿名さん
[2011-12-17 10:09:21]
こんな人と同じマンションを選びたくないものです。管理組合とかに入ってきたら面倒くさそう。
|
||
60:
匿名さん
[2011-12-17 11:31:24]
>さらに言えば、こういうプランにすべきだというご意見もね。
それがデベの仕事でしょう。 54さんは揚げ足とりがお好きなのかな?(爆) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
じゃ何で買わないの?
こんな板で貧乏人とか言ってないでさ。