(イースト)愛知県名古屋市千種区春岡1-706他
(ウエスト)愛知県名古屋市千種区春岡1-701
(サウスヒル)愛知県名古屋市千種区春岡1-1805、1806
地下鉄東山線 池下駅 (イースト)徒歩4分 (ウエスト)徒歩3分 (サウスヒル)徒歩2分
3LDK~4LDK
73.42~95.44m2 (イースト 75.64~84.19m2 ウエスト 73.42~78.82m2 サウスヒル 74.07~95.44m2)
施工 前田建設工業
情報よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-10-05 15:37:03

- 所在地:愛知県名古屋市千種区春岡一丁目706番(イースト)、701番(ウエスト)、1805番(サウスヒル) (地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下駅 徒歩2分 (イースト)
- 総戸数: 137戸
プラウド池下
161:
匿名さん
[2012-04-06 11:49:19]
|
||
162:
匿名さん
[2012-04-06 12:01:51]
あるわけないです。
160の人の話も実話じゃないでしょう(もしくは、価格改定と値引きがごっちゃになってません?)。 |
||
163:
匿名さん
[2012-04-06 12:56:58]
値引きはまだでしょう。
じっと待つことです。 |
||
164:
物件比較中さん
[2012-04-06 13:55:15]
>No.162
何故実話じゃないと言い切れるのか? 営業は一人だけじゃないでしょうから、営業の誰かがそう説明したのかも しれないじゃん。 |
||
165:
匿名さん
[2012-04-06 19:06:58]
野村の社内では価格改定が決定していたが、発表まで時間があり、その間
営業が価格改定が近々ありますとは言わずに、値引きしますと言って いたのではないでしょうか。 営業にしてみれば、どちらも金額は同じだし、値引きといった方が売りやすいと 思ったのでしょう。 |
||
166:
匿名さん
[2012-04-06 22:46:22]
値引きも価格改定も一緒。
どっちにしてもデベは十分利益をとっている。 |
||
167:
匿名さん
[2012-04-06 23:03:32]
値引きはその額が買い手によって変わるが、価格改定は買い手は全員一緒。
|
||
168:
匿名さん
[2012-04-07 13:40:46]
販売開始直後は、20~30万程度の価格改定だったが、ついには500~800万の価格改定
(値下げ)までしている。 にもかかわらず、明日の申し込み完売すら、難しいようだ。 その時は、営業が自分で申し込んで、申し込み完売にはするね。 (野村のよくやる手法:申し込み完売にしておいて、後でキャンセルが出たと言うだけ) 完売ということばにしておかないと、今後の2棟目、3棟目の販売に影響するからね。 |
||
169:
匿名さん
[2012-04-07 20:20:34]
|
||
170:
名無し
[2012-04-07 20:57:27]
野村は売るのが「上手い」ので、ほぼ完売状態になるでしょうね。
|
||
|
||
171:
匿名さん
[2012-04-11 09:57:28]
第一期即日登録完売って載ってます。45戸が即完売って人気あるんですね。
ヤフー不動産のアクセス3位になってますし注目されてたんですね。 サウスヒルの第二期はウエスト・イーストと同時進行していくのでしょうか。 こちらも売れ行きが気になります。 |
||
172:
匿名さん
[2012-04-11 13:55:38]
>171
即日完売は、やや怪しい。 第二期以降、第一期販売住戸のキャンセル住戸が出たと言われたら、 代わりに申し込んだ野村社員からの放出だと思うべし。 第一期から売れ残りが出たとなると、第二期以降への影響が大きいからね。 ちなみに、プラウド物件には、けっこう野村の社員が住んでいる。 転勤があるので、中古物件の売り出し等を会社及び関連会社がサポートしてくれて楽だからかな。 |
||
173:
購入検討中さん
[2012-04-23 16:56:30]
こちらは乾式壁ですか?
|
||
174:
匿名さん
[2012-04-23 18:45:43]
コンクリートにクロス直張だと思います。
|
||
175:
購入経験者さん
[2012-04-23 19:58:50]
ありがとうございます。湿式でしたら安心ですね。
|
||
176:
匿名さん
[2012-04-24 00:08:55]
戸境壁はいいけど、床がなぁ。直貼だよね。
ここ最近の野村物件は直貼ばかりだね。コスト下げ過ぎ。そのわりには価格は高い。 |
||
177:
匿名さん
[2012-04-24 10:19:23]
>>172
即日完売でしたか、なんとなくそんな気がしました。 前、野村は完売が多いと聞いたので、完売になったんでしょうね。 でも、この完売、本当にほしい人を遠ざけているような気もするのですが。 (例えば、申込日より少し後に見て、完売だったからあきらめるなど) どうなんでしょうね。キャンセルが出るかもしれませんね。 |
||
178:
匿名
[2012-04-25 21:04:34]
全棟全部屋のリビングが網入りガラスなんですか?
|
||
179:
匿名さん
[2012-04-25 22:10:06]
>178
たしかそうだったと思います。 入居後に自分で耐熱のワイヤレス複層ガラスに換えることは、管理組合に紙を出してOKをもらえれば可能です。 管理規約案ではそうなっていたと思います。 ただし、リビングだけやるとしてもかなり高価です。 リビングだけでも最初からやってくれれば良いのに・・・。 野村のコスト削減方針が不適切だと思います。 |
||
180:
匿名
[2012-04-25 22:25:06]
そうなんですか…。リビングが網入りガラスなのは非常に残念です。リビングは一番長く過ごす場所なので網入りガラスはマイナスポイントです。透明なガラスに変更するのも手間がかかりそうですし。野村さん妥協してほしくなかったです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
野村の相当な危機感のあらわれかも。
野村が、最初から大幅値引きするのは、他でもあることでしょうか。