三菱地所ホームのエアロテック使ってらっしゃる方にご感想を伺いたいのですが・・・
ハウスメーカー選定で悩んでいます。三菱地所ホームさんのご説明だと、エアロテックがとてもよさそうなので、ここに決めようかと。
[スレ作成日時]2008-12-22 20:36:00
三菱地所ホームのエアロテックどうですか?
No.151 |
by 匿名さん 2019-07-27 19:45:54
投稿する
削除依頼
>全館空調「エアロテック」のエアコン洗浄のご依頼です
http://www.codetailor.co.jp/blog/%E5%85%A8%E9%A4%A8%E7%A9%BA%E8%AA%BF%... >ファンを外してみると中はカビだらけになっていました!! |
|
---|---|---|
No.152 |
エアロテックと同じエアリゾートで建築家で家を建てましたが、全館空調に住むとなかなか個別空調には戻れないほど快適ですよ。特にエアロテックは吹き出し毎に温度に合わせて風量を調整する機能が付いているので、部屋毎に温度調節が出来て他のメーカーと較べていいと思いますよ。最近は個別温度調節の機能も他メーカーが出してきているかもしれないので三菱がベストとは言い切れませんが。乾燥については全館も個別もはっきり言って大差ありません。加湿器を使えば問題ないです。故障の問題はどこの全館空調も同じ。15年位で本体だけ更新すればそもそも故障に遭遇することもまずないでしょう。
それより一年中切らないで快適な全館空調は、フィルター掃除も空調機一台分のフィルター3枚のホコリを取るだけ。天井とかでなく直ぐ手に取れる高さでメンテが楽なのも実はものすごいメリットですかね。全館空調のメーカーによっては天井に機械がありメンテが大変なものもあるので、その点もーチェックされればいいかなと。 とりあえずエアロテックはオススメの全館空調の一社であることは間違いないと思いますよ |
|
No.153 |
>>152 通りがかりさん
お勧めといいますが、10年経つと故障を考えなければいけないようですね。 取り替えに100万かかるそうです。 ダクトも7年ぐらい経つと、埃やカビが付着して、業者清掃に20万とかかかるそうです。 働いている時は、いいですが、年金生活になり、家族もいない老人二人の生活に必要ないような気がします。 それより、簡単にとりかえられ、大掛かりな清掃をしなくてもすむエアコンの方が安心できます。 やはり、金持ちの贅沢品ですね。 |
|
No.154 |
業者は、契約、施工前にランニングコストも考えた計画を出して、契約者の将来のマネープランを考えていると思っていますが、違うのですか?
|
|
No.155 |
>>154: 匿名さん
違います。車を売るとき、ユーザーさんに掛かる維持費を自動車販売会社が計算して提示しますか。そんな余計なことするわけないでしょう。 それより契約前、部屋の換気がショートサーキット(部屋にドアの上から空気が入り、ドア下部のアンダーカットから出ていく)になっていないか注意は必須事項でしょう。もし、こうなっていたら十分部屋の換気はされないでしょう。 法律ギリギリはクリア出来ているかもしれませんがそれでは意味ありません。着工後や完成後には直せません。 全館空調は窓は閉めっぱなしなので換気がすごく健康に影響します。 |
|
No.156 |
>>155 匿名さん
家は買い換えが難しいので、購入者保護のための法があり、業者は充分な説明が必要と思います。車の営業は、ハイブリッドの燃費メリットは伝えても、バッテリー交換は伝えないと思います。高額なメンテナス費用が必要なことを伝えない場合、法から見れば購入者が質問しなければセーフでしょ。でも、このよう事実を知った上で同じこと繰り返し場合、企業倫理が欠けているじゃないですか? |
|
No.157 |
|
|
No.158 |
小さい会社は新入社員が毎年コンスタントに入社していないので、社内に知識や経験が蓄積することもなく、古い社員のその場限りの対応が主でしょう。もともと母体がビル賃貸業ですから建築知識などなく、社内も一般論と精神論だけでしょう。
|
|
No.159 |
|
|
No.160 |
|
|
No.161 |
|
|
No.162 |
毎年、新入社員が入れば教育の必要性が出てきて会社に客観的システムが必要になるからです。小学校の1年生2年生3年生・・・6年生と同じで各自もだんだん成長するでしょう。逆に初期のメンバーで固定すると、ハダカの王様的現象が発生して、同調気質の村社会が盛んになるでしょう。
|
|
No.163 |
|
|
No.164 |
家で人生を狂ってしまうことを防ぐために宅建法があるのではないのですか?また、マネープランを無視した無理な押しつけ販売もダメではないですか?ランニングコスト云々を含めてちゃんと説明することが、業者の義務でしょ。それを守ってなければ、宅建法を遵守していると言えるのですかね。
|
|
No.165 |
エアロテックというのは、マネープランが必須なくらいメンテナンス維持費や機器交換費用が掛かる設備なんですね。
|
|
No.166 |
|
|
No.167 |
住宅会社さんがユーザーに、マネープランを説明するなんて非常に怖いです。住宅関係者に金融知識があるはずないでしょう。仮に営業マンなどがファイナンシャルプランナーの資格を持っていたとして、単に定型化された講習を受けて資格試験にパスしただけで、家計簿の節約的な内容でしょう。誰でも知っているぐらいの事でしょう。金融機関の社員がユーザーだったら嫌になってしまうと思います。
|
|
No.168 |
|
|
No.169 |
>>誰でも知っているショートサーキットすら指摘できない顧客がいますもんね。
顧客が指摘するものではないでしょう。ここのハウスメーカーにはショートサーキッットしている家があるのは本当なんですね。なんのためなんですか。コストカット? 良心的? |
|
No.171 |
>>勉強不足で自業自得です。ギャーギャー騒ぐなと。
ユーザーに対して勉強不足? テレビがどうして映るか知ってますか、だれも知らないで見ているでしょう。 この会社の人でしょう。驚きました。 |
|
No.172 |
|
|
No.173 |
買った人の口コミ評判で顧客が増えていく事がビジネスではかなり重要ですよね。それがあれば毎年実績が増えていくでしょう。
|
|
No.174 |
そういえば、この会社は、この会社で建てた顧客の家をみせてくれませんね。
何か理由があるのでしょうか? |
|
No.175 |
|
|
No.176 |
実績がなければ利益も出ず開発資金もなく、また給与も上がらず、全部現状維持がやっということになるでしょうね。世の中進歩しているのでは古くなっていくでしょう。
|
|
No.178 |
高級ハウスメーカー、全館空調住宅のパイオニア、等を宣伝しているので、住宅内空調の換気経路が短絡していない設計施工をしているハウスメーカーであるという事をホームページなどで記述して明確になっていれば安心できるかと思います。ハウスメーカーからすれば常識的な事であり当然基準値をクリアしているので、わざわざそういう記述を載せる事でないという理由はあるかと思いますが、やはりハッキリ書いてあればスッキリします。ユーザー心理なんてそういうものではないでしょうか。
|
|
No.179 |
|
|
No.180 |
|
|
No.181 |
|
|
No.182 |
|
|
No.183 |
適切とされる位置につけられ、設計図上でもダクトの配置や給気、排気口の配置は説明されます。
信じきるのが怖いなら、今やネット社会なので、ショートカットやそうならない配置などを勉強された上で打ち合わせに挑めばオーケーです。 知らない事など、どんどん質問してもいいと思います。 ショートカットは全館空調に限らずダクト式第一種換気でも問題になりますし、多くの大手ハウスメーカーが採用してる3種換気も万能ではない。 |
|
No.184 |
|
|
No.185 |
>>183: 匿名さん
助言ありがとうございます。しかし一般的ハウツーが知りたいのではないです。ホームページにビヨンド・ザ・リミットなんて啓蒙的な抽象的表現があるので、それよりも確実に安心できるな技術や設計や、今後開発中の優位な技術があればそれを載せた方がいいと思います。抽象的だけだと結局ユーザーに伝わらないと思います。 |
|
No.186 |
|
|
No.187 |
|
|
No.188 |
>>185 匿名さん
そんなこと言ったら、どこのハウスメーカーが空調について事細かく説明していますか? ビヨンドザリミットはキャッチフレーズだろうからそんな事の具体的な説明なんか聞いてないと思いますよ。 空調なんて断熱性能とか容積に対しての空調能力が問題ないかくらいじゃないですかね。 聞いてみたら空調専門の人とか連れてきてくれないのですか? |
|
No.190 |
空調の専門ハウスメーカーなので、HPに「換気のショートサーキットは好ましくありません」ぐらい書いてあるかと思いましたが、そういう業界ではないのですね。
|
|
No.198 |
|
|
No.199 |
|
|
No.200 |