野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド植田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. プラウド植田
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-16 12:21:23
 

愛知県名古屋市天白区植田3丁目1311番
地下鉄鶴舞線 植田駅 徒歩3分2LDK+DEN~4LDK
76.38~93.27m2

売主 野村不動産
施工 三井住友建設 中部支店


よろしくお願いします。

参考URL:http://sutekicookan.com/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E6%A4%8D%...

[スレ作成日時]2011-10-05 13:09:03

現在の物件
プラウド植田
プラウド植田
 
所在地:愛知県名古屋市天白区植田3丁目1311番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅 徒歩3分
総戸数: 34戸

プラウド植田

506: 匿名さん 
[2012-10-09 08:23:58]
植田だから安っぽい外観でもOKということでしょう。
507: 匿名さん 
[2012-10-12 22:46:45]
例外なく駅近物件だね
さすがプラウド
508: 匿名さん 
[2012-10-12 23:34:04]
天スポ、土日は毎週のように何かの試合で学生がわんさと押し寄せワイワイガヤガヤ
休日は静かに過ごしたい方にはちょっと誤った選択だったね
509: 匿名さん 
[2012-10-12 23:48:23]
それはみんな分かってて買ってるでしょ。
だいたいモデルルーム行くの土日なんだし、現地見てるだろうから。
510: 匿名さん 
[2012-10-13 10:00:15]
所詮は植田。プラウドでも自慢できない(笑)
高額の対価はどこにあるんだろうね。
511: 匿名さん 
[2012-10-13 10:47:35]
これが建つ前にあった賃貸マンションでも平面駐車場だったのにこんな高額物件で不便な機械式を強いられるとは...
512: 匿名さん 
[2012-10-13 13:01:19]
それが野村のやり方。企業の利益追求第一主義。
ここであげた利益は、他の売れゆき不振物件の値引きや広告費に使われたんでしょうね。
513: 匿名さん 
[2012-10-14 02:22:41]
向かいのシティコーポなんて地下駐車場だよ
駐車場代も5,000円前後
ここの住人がプラウドの狭い敷地に無理やり押し込んだような機械式駐車場を見て、
「このマンションって4,5千万もするんだって、プッ(笑)」
って感じに思うんだろうな
514: 匿名さん 
[2012-10-14 10:10:02]
あの外観では4千万から5千万のマンションには見えませんね。今では抽選に外れてほんとに良かったと思っています。
515: 匿名さん 
[2012-10-14 11:11:22]
みんな張り切って煽ってるけどほんとの契約者さんは出てこない。
面白いスレですね。
シティコーポの住人が…のくだりとか、笑えます。
誰か契約者のふりして「後悔してます」とか言ったらみんな気が済むんじゃない(笑)?
516: 匿名さん 
[2012-10-14 12:13:42]
うちは抽選落ち組ですが、買えてたらそれはそれで満足してたかな〜と思います。
抽選会で当選してた方々も(いい意味で)普通の良さそうな人達だったし。
植田近辺限定で探してましたが、ライオンズは設備が残念すぎたし、大和ハウスは巨大な葬儀場とパチンコ屋が近いのが気になるし、バンベールは東北の裁判のことが引っ掛かるし…結局どこを選んでも無い物ねだりだなぁと。
517: 匿名 
[2012-10-14 12:51:22]
やっぱりここちょと高いよね。外観といい。野村の売り方だったね。引っ張って引っ張って、焦らせて。殺到した瞬間に、いっきょに売る、そうやって考える時間、冷静になる時間与えないんだよ。あんまり、消費者裏切ってるとブランディング崩壊するよ、って感じの値段のわりに痛い残念なマンションだね。
519: 匿名さん 
[2012-10-14 14:41:36]
> 抽選会で当選してた方々も(いい意味で)普通の良さそうな人達だったし

No.516 さんは抽選会に出られたのですか、落ちたあなたは喜ぶ当選組を見て辛くはなかったですか?
520: 匿名さん 
[2012-10-14 15:00:48]
それでも野村は不動の人気。名古屋では。
521: 匿名さん 
[2012-10-14 16:34:36]
519さんは、抽選会に出てどう思ったの?
522: 匿名さん 
[2012-10-15 07:02:58]
519です。出ていません。TELの連絡でしたが、がーっかりしましたよ。
523: 匿名さん 
[2012-10-15 10:37:08]
植田は確かに住みやすい地域だ
でもこの物件のクオリティと価格には疑問が残る
524: 匿名さん 
[2012-10-15 22:07:59]
まぁバンベールの価格を待てばわかるんじゃない?
525: 匿名さん 
[2012-10-15 22:12:26]
今時、駅近で平面って無理じゃない?駅から2分、3分で環境もいいとこなんてなかなかみつかんないんだけど。どっかありますか?
526: 購入検討中 
[2012-10-15 22:18:30]
即日完売物件って他にある?アリーナシティもそうだったかな?やっぱり駅近が人気だよね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる