愛知県名古屋市天白区植田3丁目1311番
地下鉄鶴舞線 植田駅 徒歩3分2LDK+DEN~4LDK
76.38~93.27m2
売主 野村不動産
施工 三井住友建設 中部支店
よろしくお願いします。
参考URL:http://sutekicookan.com/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E6%A4%8D%...
[スレ作成日時]2011-10-05 13:09:03
プラウド植田
466:
契約済みさん
[2012-04-01 00:40:32]
|
467:
匿名
[2012-04-01 13:41:19]
プラウド植田の抽選に落ちた方々へ、
原駅から2分のところに、ライオンズマンション原マークレジデンスができますよ~。マークレジデンスとは意味不明ですが。 |
468:
匿名
[2012-04-02 12:54:34]
抽選外れた者です。
同じく外れた皆さん、その後家探しは進んでいますか? 朗報です!(私には) 知り合いから聞いたんですが、 スーパー銭湯「天の湯」があった場所に、 マンションが建つそうです。 その知り合いの家に、矢作の人があいさつに来たそうです。 4月から解体工事が始まるとの事。 私個人的にはこちらの方が、静かな住宅街で好きです。 |
469:
匿名さん
[2012-04-02 14:35:48]
天の湯の場所は静かだけど勾配がキツイですね。
お隣の稲葉山公園の周辺が土砂災害危険地域でもありますし。 |
470:
匿名
[2012-04-02 15:30:52]
矢作だと、バンベールでしょうかね。
|
471:
匿名さん
[2012-04-02 15:37:45]
確かに結構なのぼり坂ですね…(周りの環境は良くても、プラウドの利便性と比べてしまうと…うーん。)
南側って普通の一軒家でしたっけ? |
472:
匿名
[2012-04-03 11:27:15]
天の湯の敷地は広いので駐車場は平置きになるかもしれませんね。
|
473:
匿名
[2012-04-03 13:22:37]
天の湯辺りは静かな住宅街ですが、プラウド植田の利便性と比べるとやっぱり心動かないですね…。やはり植田がいいです。
|
474:
ビギナーさん
[2012-04-06 04:43:50]
そもそも温泉跡地にマンションって・・・
|
475:
抽選はずれた人
[2012-04-06 08:12:27]
キャンセルでないですかね?
中古で売りに出ないですかね? |
|
476:
匿名さん
[2012-04-06 22:49:53]
キャンセルは必ず出るはず。
パーフェクトにすべてが本審査通ることはないはず。 |
477:
匿名さん
[2012-04-06 23:08:08]
|
478:
匿名さん
[2012-04-07 00:20:46]
原のライオンズも資料が届いたんですが、何かと比べてしまって…。
我が家はエリア限定で探していたので厳しいです。 ローン審査でキャンセルが出るならきっと年度末だろうと期待していたんですが。 (475の方とは別の「抽選外れた人」です。) |
479:
匿名さん
[2012-04-07 00:58:43]
契約した人は、物件価格に購入時諸経費を全部足し、さらに500万足した額で、未入居物件を売ることができそうだな。
|
480:
抽選外れた人
[2012-04-07 08:26:08]
その値段でもいいので売ってくれませんか?
|
481:
匿名
[2012-04-07 12:02:48]
入居前に転売って、しても良いのですか?
|
482:
匿名さん
[2012-04-07 13:57:09]
引き渡し後であれば全く問題ない。引き渡し前だと、デベとの契約次第。
|
483:
申込予定さん
[2012-04-07 15:55:17]
> No.477
そうですよね、何も植田にこだわらなくても。もっと魅力のあるマンションがこれからどんどん出てくると思います。 > No.480 by 抽選外れた人 往生際悪すぎ。いつまでもプラウド植田にこだわっていないで前進あるのみ! |
484:
匿名
[2012-04-07 16:15:49]
やはり逃がした魚は大きく感じるものなんですね。
|
485:
キャリアウーマンさん
[2012-04-08 00:01:28]
ここはそんなにでっかい魚だったんですか。
|
住民版スレ立てました。
たくさん意見・情報交換しましょう。
宜しくお願い致します。