水道の配管を13ミリにするか20ミリにするかで悩んでいます。
宅地への引き込みは13ミリで来ているそうです。
そこで、ヘッダー配管なのですが、宅内を13にするか20にするかでメーカーに相談したところ、水道加入料や基本料金も変わってくるので13ミリで大丈夫とのことでした。
1階にトイレ(タンクレスのサティス)、洗面、浴室、キッチン、食洗機、トイレの手洗い、外水栓、2階にタンクありのトイレです。
サティスの水圧が心配なのですが、業者に確認してもらったところ、水圧が3〜4?あるので13ミリでも大丈夫だということ、将来的にメーターは20ミリに変更できるようにしておきますとのことでした。
このような場合、13ミリで分譲地に入っている配管に将来的に20ミリのメーターを取り付けて、また宅内13ミリの配管で意味を為すのでしょうか?宅内はヘッダー配管であっても20ミリにしたほうがいいのでしょうか?
基本的に13ミリで来ている配管に20ミリのメーターはつけられないものなのですか?
全くの無知でお恥ずかしいのですが、どなたか教えてください。
お願いします。
[スレ作成日時]2008-05-21 23:18:00
水道配管について教えてください
2:
入居済み住民さん
[2008-05-22 12:42:00]
|
3:
入居済み住民さん
[2008-05-22 12:46:00]
間違い
>引き込み13mmを20mmに変更したところで、あまり意味無いと思いますが・・・ 訂正 引き込みが13mmなのに、宅内だけを20mmに変更したところで、あまり意味無いと思いますが・・・ |
4:
住まいに詳しい人
[2008-05-22 17:17:00]
地域が判りませんが、水栓箇所が6か所超えていますから、20ミリに
換えた方がいいとおもいます。 東京であれば、行政指導があると思います。 依頼された業者さんともっと、相談された方がいいと思います。 もし、費用等で切り替えが難しいのであれば、施工者さんと じっくり、話し合ってみてください。 |
6:
匿名さん
[2008-11-12 23:59:00]
メーター手前まで13で引き込まれていてという事なので、
メーターを20にして、ヘッダーまで20で配管は、13に比べ損失水頭が違うので少しは変化があるかもしれません。 ただし、引き込み管より宅内メーター口径アップをスレ主さんの施工地域の水道局が認めるかどうかは、私では判断できません。 どうしても心配であれば、別途費で計算等施工業者にお願いしてみてはどうでしょうか。(計算される以上保証前提で) |
7:
匿名さん
[2008-11-14 12:01:00]
ご自分で確認するか業者に念書を書かせておいた方がいいですよ。
上の方が言われているように地域によって点数制で径が決まるところもあります。 知り合いでちょっと状況は違いますが、母屋が使っている水道を分岐で離れに使う方法でOK出しておきながら、入居1ヶ月前になって水道局の許可が下りず本管から新規で引き込むことになって100万近く追加請求された人もいましたから。暖かい事を売りにしている大手HMでの話です。。 |
8:
匿名さん
[2008-11-14 19:54:00]
>入居1ヶ月前になって水道局の許可が下りず
本当の話でしょうか? 普通、計画(HM等)→確認(水道局審査)→着工 官公庁は事後報告、認めてくれないと思います。 なので、計画当初からそのHM(水道屋)は申請等されていなかったのではないかと思います。 HMも水道屋どちらも??? |
9:
匿名さん
[2008-11-15 02:10:00]
スレと話が違いますが、バルコニーに水道は付けた方が良いでしょうか?
どなたか教えて下さい。 |
10:
匿名さん
[2008-11-15 08:20:00]
8さん
ウソみたいな話しですけど、直接被害にあった人を知っているので本当です。 そんなこと**なことあるのかと自分の営業とも話して、うちも大丈夫か念を押しておきました。 本人には言っていませんが、もしかしたらワザと値引きの帳尻合わせをされたのかも知れません。 |
11:
匿名さん
[2008-11-15 22:20:00]
>9
バルコニーの水道はあるととても便利です。以前の家はつけなくても2階の洗面所が近かったので さほど不便は感じなかったのですが、バルコニーの手すりを拭く雑巾を洗うときやちょっと手を 洗うときなどバルコニーにあったほうがサンダルを脱いだりしなくてもいいので楽です。 |
12:
匿名さん
[2008-11-16 09:12:00]
>>09
バルコニーの掃除などで水道が必要になった場合は、 庭の水栓からホースを延ばし、ロープで引っ張り上げればいいのでは? 洗濯機をバルコニーに置くなら、防水コンセントも必要ですね。 スレ内容に戻すと、建て替えに際して水道の引き込みやりなおすこともあるのですが、 利権に守られた指定業者を使わないといけないので非常に高価ですし、HMにはお金が行かないため、 既存の水道を使わせることで着工を早め、工期を短縮したいという思惑があるようです。 水道の引き込みが13mmなんてのは不便ですので、20mmに替えるのが当然だと思っています。 古屋つきの土地を買う際に確認すべき内容の一つだったりしますよ。 |
|
14:
匿名さん
[2008-11-17 12:06:00]
20ミリにするかどうかは市町村によりますが最近は13ミリが入っていたとしても
20ミリに引込替えするのが主流です。 どうしても出水不良になったりするので ただ二階にトイレしかないのであれば13ミリでも問題ないと思います 二世帯住宅でも13ミリで工事する場合もあります 今回は多分行政的にはどちらでもよいので 将来的に切り替えが出来るよう 宅内に 関しては20ミリで施工しておくということなのだと思います 13ミリで配管してあるところに20ミリのメーターはつけられませんから 13ミリの引込があるということなので 20ミリにするのであれば引込工事が発生します 予算の都合で工事費が出せない方は(何十万かかかりますから) そのまま使うことが多いです 13ミリでも鉛管の場合は変えたほうがいいと思います 鉛を通る水道水は体に悪いことがわかっているので この場合も市町村によっては 引込替え工事を行ってくれ 局のほうで引込工事を無償で行うことがあります 一度 お住まいの水道局に行かれて 宅地に引き込まれている管種と 地域に工事の予定があるか確認するとよい と思います 本管工事の予定があるなら いずれ無償で工事が行われますから 宅内に関して20ミリで配管しておけばよいですから |
15:
匿名さん
[2008-11-22 18:11:00]
タンクレスのサティスを使われるのであれば、20mmが良いと思いますよ。
確かに水圧は充分あるかもしれませんが、一度に水を沢山使う状況がになった場合 水量不足で、渦がきれいに巻かず、汚物が流れないと行ったケースを耳にした事が あります。 TOTOのネオレストハイブリットですと、ローフォルムで水圧関係ないモデルがありますが 高いですね。 |
16:
匿名
[2008-12-26 13:03:00]
自宅の水道管が五十年以上前の工事で以前道だった所に引かれていて、現在その水道管の配管の上に 土地の所有者が増築して家を建てており 配管が老朽化したために 水道を止めるか 何かあったら 賠償をしてくれとの書面で 署名と捺印を要求されました。増築する時に 調べていない事も 納得行かないので 対処に苦慮しております。何か行政的に解決出来ないのでしょうか?
|
18:
契約済みさん
[2008-12-27 14:05:00]
ウチも13mmで大丈夫と言われました。
が、他で使ってのストレスが無いようにと20mmにしました。 加入金は約2倍の17万円弱. 何処で使っていても圧は変わりませんで満足です♪ |
19:
pon
[2008-12-27 19:56:00]
13mmから20mmに変えても水圧は変わりません。
同時使用時の水量が変わります。13mmだとシャワー中にトイレを流すとビックリ! てな事がおこるでしょう。少し無理をしてでも20mmをお勧めします。 あっ、引き込み配管から20mmにしないと、あんまり意味無いですよ。 |
20:
匿名はん
[2008-12-27 22:22:00]
私は横浜ですが2世帯住宅では25mm引き込みの所もあります。
我が家は宅内配管とメーターは20mmですが、メーター直前の止水栓までは25mm管でした。 ほかの方も書かれていますように、メーターの口径は宅内の水栓数で決まるそうです。 口径より重要なのは水圧です。「高区」と「低区」があり、低区ではいくら口径大きくしてもタンクレストイレが使えなかったりシャワーが弱かったりします。お住まいの地域が高区か低区か確認したほうが良いと思います。シャワーなど快適なのは0.5MPa位の水圧があったほうが良いです。 余談ですが、日本の戸建てでトイレの「フラッシュバルブ」が使えないのは水圧が低い地域が多いからと水道屋から聞いたことがあります。フラッシュバルブは使い勝手良く快適なんですけどね。 |
メーターを20mmに変更したいのならば、引き込みから20mm交換すべきですよ
サティスの水圧を心配されているようですが、業者が水圧を調べて
問題ないといっているのですから、大丈夫でしょう
うちも13mmで2Fにネオレスト(タンクレス)が付いてますが、問題なく流れます