外構について悩んでいます。
私は、車の出し入れのし易さや、外見、費用などの面でオープン外構にしたいのですが、嫁(及び嫁の家族)は、クローズ外構が良いと言って意見が対立しています。
同じクローズ外構でも、駐車スペースを塀の外にするタイプと、駐車スペースは塀の中で、車の出入り面は、カーゲートを付けるタイプがあると思うのですが、
うちは、敷地の形状や玄関の位置から、塀の中にするタイプにする必要があります。
そうすると、車を出し入れする度に、いちいtカーゲートを開け閉めしなければなりませんし、また車を駐車できる台数が減ってしまうため、私は気乗りしていません。
嫁がクローズが良い理由としては、
・防犯上クローズの方が良い
・敷地内に犬や猫が入りにくくなる
・子供が道路に飛び出しにくくなるので安全
とのこと。
また、やっかいなことに、家を建てる土地近隣は、クローズ外構の家が多いんですよね。(ほとんどが1台駐車の狭い敷地の家)
うちは、夫婦で車に乗りますし、子供が小さいため、お互いの両親がちょくちょく家に遊びにくることが予想されるので、車は3台できれば4台停めれるようにしたいのです。
みなさんは、どのような考えて外構を決定しましたか?
[スレ作成日時]2008-09-02 14:14:00
オープン外構かクローズ外構か悩んでいます。
21:
外構屋
[2008-09-03 22:00:00]
立派な石の門柱がイメージ出来るからこそ・・・みんなそこからは入って来ない・・・修行が足りない・・・・なぜ? 自転車スペースは確かに重要なポイントです。分譲建て売りの場合は、価格、部屋数、駅からの距離で車と自転車、どちらをメインで使うか調査してプランするんですよ。考え始めるときりがありません^^
|
22:
入居済み住民さん
[2008-09-03 23:26:00]
うちはオープン外構なんですけど。なんせ予算がないもんで何にもしなくていい、コンクリートで固めてくれって言ったんですが、営業さんが「角家には角家の責任がありますよ」といったもんで目からウロコ!自分の家作りだけではなく、外構というのは町の雰囲気を決めてしまうのだということに気づきました。
そこで、方針変更!うちは新興住宅地でオープンが基本ですので、カーポートの屋根も作らず、門扉もつけず、階段をつくって植栽をあしらった感じにしました。ちょっと洋風でおしゃれな感じ、と近所の人に言われます。 スレ主さんちはクローズ主体の町なんですよね。奥さんがクローズにこだわるのも回りにクローズで感じのいい家があるからかもしれません。防犯上はオープンのほうがいいらしいですが、プライバシーが守られる点ではクローズのほうが優位。僕なら、奥さんの意見を尊重して奥さんが何にこだわってどういう家をイメージしているのかを聞いた上で、奥さんの思うような家を作ってあげたいと思います。そのほうが、奥さんもニコニコしてその家に暮らせるでしょ。 ま、僕自身、あんまり家にはこだわらない方だからかもしれませんが・・・。 |
23:
外構屋
[2008-09-04 00:40:00]
やっと、本日のお仕事が終わりました^^
最後に外構屋として今までの経験で申し上げますと、№22さんが正解です。 家はかみさんのために作る=かみさんの好きなようにさせてあげる・・・・・ かみさんの『どっちがいいかな・・・?』は答えを求めていませんよぉ〜〜〜(*^^*) あれ、それはうちだけ・・・かな・・・? |
24:
匿名さん
[2008-09-04 09:46:00]
>23
例外もあるので一言。 うちは家内が家(外観・外構)に対して注文がほとんど無かったので、私の自由にしました。 家内の注文は、キッチン・ダイニングと洗濯(洗う〜干す〜取り込む〜たたむ〜仕舞う)動線と自分の部屋だけでした。 ちなみに、スレヌシさんの周りは古いお家が多くて、昔ながらのクローズ(といってもブロック塀程度)なんじゃないかと勝手に推測しますが。違うでしょうか? そうであれば、周りに合わせる必要は無いと思いますよ。 結局、みんなの意見が違うのなら誰かが我慢するしかない。 でも、明確な理由があって「こうしたい」が無ければ、「何となく」では施工後に後悔したりしますよ。 誰のためを一番に考えるかでも変わります。車を頻繁に使う人なのか、家の中に一番居る人なのかでも変わってきます。 みんなで本音を出し合って話し合うことでしょうね。 |
25:
スレ主
[2008-09-04 11:16:00]
>スレヌシさんの周りは古いお家が多くて、昔ながらのクローズ(といってもブロック塀程度)なんじゃないかと勝手に推測しますが。違うでしょうか?
全くその通りです! 周りの家は、ほとんとがお年寄り夫婦で、皆、似たような感じのクローズ外構の家が多い(昔の流行?)です。 うちの場合、車2台のスペースは必須なので、クローズにすると、カーゲートの幅は5〜6mは必要になります。(それもかっこ悪いと思いますが) オープンだと車5台は停めれますが、クローズにすると3台がやっとなんですよね。 一台は軽自動車なので良いですが、普通車に乗り換えたら、2台しか停めれないでしょう。 毎日毎日、外出する度にカーゲートを開け閉めするのは苦痛だと思うのですが、嫁は分かってくれません。(前の道路は5mもない狭い道路ですし) 雨の日は、いちいち傘さして開け閉めするの?それともずぶ濡れ?ほんと嫌になっちゃいます。 |
26:
匿名さん
[2008-09-04 11:34:00]
うちの場合、家屋はクローズですが擁壁の上で
植栽はあまり植えず、外からよく見えるようなっています。 防犯を意識してのことです。 車庫スペースのみオープンになっていて、 見るからに我が家の敷地なのですが、 ときどき人が入り込んでいるのを見かけます。 子供だけでなく大人も・・・。 とうとう我が家の傷ひとつない愛車に、 近所の子供が傷をつけてしまいました。 隣の家はセミオープンな感じなのですが、 ときどき幼稚園帰りの子供がその家の門柱の内側に入り込んで キックしているのを見かけます。 こんな小さい子供にどうしろと言っても無理だろうな・・・と思うので、 それが嫌ならある程度は自衛しないといけませんね。 |
27:
匿名さん
[2008-09-04 12:39:00]
24です。
難しい問題ですね。 しかし、やはり昔ながらの家でしたか。 昔の流行じゃなくて、そのような工法しかなかったんでしょうね。(今みたいに色んな材質が無かった) まあそれはさておいて、毎日車に乗る人間にとっては切実な問題ですね。 確かに、26さんが言われるように近所の子供や他人が敷地内に踏み込んで迷惑を受けてる話は、ここの掲示板でもありましたね。 見た目と機能性と使い勝手と全てを満足できませんし。 私の家は、車庫(ビルトインですがシャッターは無し)前はオープンです。 オープンにした理由は、 ①防犯上 ②出入りがしやすい(クローズは死角が増えるので) ③敷地と道路の間にルーズに停めれる。(来客のためにも少しくらいはみ出てもOK。本当はダメですが) 殺風景にならないように、ポイントに植栽と横の芝庭の延長で緑を入れてます。 夜間などはセンサーライトを付けてますので、そのまま駐車できますし便利ですよ。 また、前にも書きましたが自転車の出し入れも意外と影響すると思います。 (うちはオープンなので見た目は盗られそうですが、そういう被害は近隣含めないです。心配でしたらクローズしかないでしょうね) |
28:
匿名さん
[2008-09-04 12:45:00]
オープン外構ってセンスが要りますよね?外からまる見えですから。
|
29:
匿名さん
[2008-09-04 13:29:00]
ウチは南側掃き出し窓なので
オープンは諦めました… |
30:
外構屋
[2008-09-04 17:06:00]
かなりスレ主さんの敷地形状がイメージ出来るようになってきました^^
2方向道路の角地ですね。今後の街のスタイルを決める重要なポジションですよ! しかし、うらやましい! 全面道路が5m! 東京近郊だと4mで電柱はなんでここにあるの・・・・が現実です。 さて、雨に濡れる等々は電動ゲートとカーポートで解決出来ると思います・・・・方向性ですが、角地と考えると外構も2方向を化粧として仕上げる必要があります。建物本体と同素材又は調和のとれた素材で仕上げないと塀自体に高さがある分悩んで決めた建物本体の外観を大分そこなうことになりますので金額的にかかりますが、ここは惜しむところではありませんので、まず、この点をご家族と相談されたらいかがですか? 昨晩はかみさんうんぬんの話をしましたが、効果的な予算配分は重要です。しかし、将来の可能性を推測して4〜5台分の車庫スペースというのもかなり極論に思えます。家の中からの風景と外からの風景を機能的にも両立出来る恵まれた敷地条件をお持ちだと思いますます^^ 専門家を交えてもう一度家族会議の開催をおすすめします。かみさんの意見を尊重しつつ・・・・^^ 頑張って下さい! |
|
31:
スレ主
[2008-09-04 17:24:00]
外構屋さん、レスありがとうございます。
ところで、角地じゃありませんよ。 一方(北側)のみ道路です。 電動カーゲートについては考えていません。 5m幅以上のゲートとなるとかなり高価になりますし。 カーポートは、のちのち付けるかもしれませんが。 外構については、2,3段の化粧ブロック+800mmのフェンスを考えています。 北側はオープンと行きたいところですが、クローズにすると こちらも化粧ブロック+フェンス、門柱、門、門柱、カーゲートという構成にってしまいます。 |
32:
外構屋
[2008-09-04 19:20:00]
すみませんm(_ _)m 読み違えました。みんなの興味は接道部が30m近くあるのか・・・に移動しているのですか・・・・・・?
奥行きも十分有りそうですし、ドッチボールできますね! 奥様のクローズ案に1票 ^^ ①ハンガータイプの両開き引き戸なら開け閉めに手間が掛からない。 ②道路際に引きを作ることにより、来客等の駐車スペースの確保は可能。 ③子供が十分に遊べるスペースがあるので安全性への考慮は必要。 ④外周部は普通ブロックを使い予算を北側にまわせる。 ⑤かみさんが望んでいる!!! かえってオープンタイプにすると管理に手間がかかりそうですよ??? |
33:
匿名さん
[2008-09-05 10:22:00]
|
34:
ブロック屋
[2008-09-06 00:33:00]
オープンなら車5台は停められる・・なら、30メーターは大袈裟でもそれに近い寸法は十分考えられますね。図面無しで想像で考えてくれている人に日本語が読めないは言い過ぎだね。
|
35:
匿名
[2008-09-06 01:00:00]
あら、わたしも敷地が70坪位の角地を想像していました・・・!
|
36:
ちんぴらサラリーマン
[2008-09-14 19:17:00]
ホント、日本語が読めないは言い過ぎだな。
そこまで偉いこと言うなら親切な外構屋さんの代案くらい出そうよ! ケチだけじゃまるで品がないっす。 |
37:
大手企業サラリーマンさん
[2008-09-15 05:40:00]
>オープンなら車5台は停められる・・なら、30メーターは大袈裟でもそれに近い寸法は十分考えられますね。
1台あたり6m???? 2.5mもあれば十分だと思いますが・・・・ |
38:
匿名さん
[2008-09-15 08:46:00]
幅じゃなくて、長さだろ。
|
39:
大手企業サラリーマンさん
[2008-09-15 09:46:00]
>幅じゃなくて、長さだろ。
5台縦列に停めるってこと???? トピ主のどの投稿からそんなことが読み取れるの? |
40:
外構屋
[2008-09-15 09:49:00]
30mはいくらなんでも・・・私の間違いですから・・・もめないで下さい。
アプローチ+並列(2台)+変則縦列(3台)・・・うらやましくて・・・ 大袈裟な数字になりました。本当にすみませんm(_ _)m |