京阪神リアルエステート株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クオーレブラン武庫之荘 その2【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 武庫豊町
  6. クオーレブラン武庫之荘 その2【住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-31 11:05:53
 

新しくその2を作りました。
こちらは住民専用です。
住民同士、情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145166/

[スレ作成日時]2011-10-04 10:36:09

現在の物件
クオーレブラン武庫之荘
クオーレブラン武庫之荘
 
所在地:兵庫県尼崎市武庫豊町2丁目4番16(地番)
交通:阪急神戸本線 武庫之荘駅 バス10分 「武庫営業所」バス停から 徒歩2分 (尼崎市バス)
総戸数: 224戸

クオーレブラン武庫之荘 その2【住民専用】

66: マンション住民さん 
[2011-12-11 00:54:47]
駐車場内に
「不法駐車を発見した場合は、所轄警察署へ通報します。また駐車料金として金○○万円を徴収します。」
クオーレブラン武庫之荘管理組合

という張り紙を掲示すると法律的にこのような迷惑行為を罰する事ができるようになります。
御参考までに。
67: マンション住民さん 
[2011-12-11 01:21:29]
具体的に書きますね。
マンション敷地内の違法駐車は、道路交通法の規定では処分できません。これは公共の道路とみなさないからです。
では、どう対処するかというと↑の方が仰るように民法第526条の2項(意思実現の契約の成立)で駐車料金の請求が出来るようになります。つまり上記内容で場内に掲示しているにもかかわらず所定の場所に駐車しないで駐車した車は、警察への通報と駐車料金の請求に応じるという合意をした事になります。
ですのでこの車の所有者に対して、証拠写真を撮り使用料を厳しく請求する事が出来るのです。
そしてその料金の妥当性についてはあまりにも高額な金額を掲示するとそれは、暴利行為となり無効となりますので一般的な妥当金額は正規の料金の3倍程度が妥当とされます。
つまり2万5千円から3万円くらいがこのマンションに英治金額として妥当でしょう。
さらに、前記掲示とともに、「無断駐車の車には鎖で車輪を固定し、通常の3倍の駐車料金を払った場合に解除します。」と掲示し、実際に、車の鎖を取付けたらいかがでしょう。
掲示は大きく、場合によっては数箇所掲示し、相手が「見なかった。知らなかった」と抗弁できないようにしておく必要があります。
刑法大234条(業務妨害罪)の成立もありえます。住民のため有料で駐車場を提供するというマンション規定に謳う管理組合業務に対して無断駐車とおい威力で妨害されている事になりますし刑法第130条(邸宅あるいは建造物侵入罪)に該当します。
悪質な違法行為に対しては、管理組合理事長が告訴します。そうすれば警察は、刑事訴訟法第242条に従い捜査義務が発生します。

大まかですがこのような流れになります。
もっと詳しい内容をお知りになりたい時はお近くの弁護士会へ御相談下さい。
68: マンション住民さん 
[2011-12-11 12:59:38]
以前住んでいたマンションでは、『無断駐車した場合5倍の駐車料金を請求する』という張り紙をしていました。
そのせいか違法駐車がいませんでしたよ。
マンション敷地内は、管理組合(居住者全員)の共同所有なので正当な請求だと弁護士の先生も理事会で言ってました。
管理組合で監視員を数名選任して巡回監視も行っていました。
駐車場契約者は、全員毎月駐車場代払っていますからこのような無断駐車は、邪魔に感じています。
自分さえよければとかコンヤ1晩だけやしって軽い気持ちで友人などの車をこのような形で止めさせている住民の
共同住宅居住者としての自覚に欠けた考え方は、改めた方がいいですよ。

いたずらされないうちに変なところに駐車するのやめたほうがいいんじゃないかな?
来客用駐車スペースを増やす事も検討するべきですね。
写真の場所は、微妙に止めれる場所だからいっそここも来客用として正規の申請で駐車できるようにするとか
マンション前の車寄せの所にも枠を作るとか鉄の棒を並べて立てるなどの対策も検討するってのもいいかもしれません。
69: マンション住民さん 
[2011-12-11 18:17:24]
そうだ、私たちの住んでいるところは守らなきゃ。
70: マンション住民さん 
[2011-12-11 20:28:38]
ここんとこ注意して見てますが、いつも同じ(3台ぐらい〕車が違法駐車してます。駐車場を契約してないなら迷惑な違法駐車しないで、近所の駐車場にでも停めて!
71: マンション住民さん 
[2011-12-11 20:42:55]
こんな当たり前の規則が守れない住民は、管理組合を通して注意しても聞く耳を持たないのじゃないかな?
本当に我儘で自己中は、困ったもんです。住民全員が快適に過ごせるようにならないものかな?
72: マンション住民さん 
[2011-12-12 00:21:25]
どうせ言っても無駄と思ったら負けです。
契約者が自由に使えるのは、専有部分だけ。
それが社会の集合住宅のルール!
断固とした対応で排除するべきです。
75: マンション住民さん 
[2011-12-12 11:11:27]
写真消されてますね。
76: マンション住民さん 
[2011-12-12 11:16:33]
さっきまで写真あったのに。

工事の始まった南側の空き地に住宅だけでなく、コインパーキングが出来たらいいのになぁと思ってます。
77: マンション住民さん 
[2011-12-12 12:54:46]
いつの間に写真が消されたの?今日も白のホンダの車が違法駐車してました。この車は土日に、さも自分の駐車場のごとく当然のように駐車してます。本当に我儘で迷惑な駐車です。南の住宅の一画にコインパーキングが出来たらいいのですが・・・
78: 匿名 
[2011-12-12 13:31:46]
ナンバーも掲載してたのでサイバー警察に要請したのでしょうか?
写真upされた方やりすぎましたね。
79: 匿名 
[2011-12-12 15:31:40]
マンション北側のレンガ造りのお宅、マンション建設時(後も)相当の報酬をもらっているらしいです。
玄関前に止めている車も、あれは私有地なのかな?
80: 匿名 
[2011-12-12 17:24:28]
白のホンダ車は毎週止めてますね。 ホンダ車がゴミ置き場の前に止めていた時に、マンションに帰ってくる車と出る車が来て身動き出来ないのを目撃しましたよ。 慌てることもなく持ち主がやってきて何事もなかったかのように去って行きましたけどね。 だいたい止めてる人を見ると、やっぱりなという感じの人たちです。 
81: マンション住民さん 
[2011-12-13 01:04:58]
本田の車CR-Zは毎週見ます。
あの車の止めてあった場所を良く見て下さい。路面にオイルのような汚れが出来ています。
平然とマンションに迷惑駐車してなんとも思わないって何様のつもり?

写真消すように持ち主の知り合いが依頼したんでしょう!
恥ずかしいと思うんなら初めから止めさせないようにすればいいのにね。

次また止めたら私が写真撮ってあげます。
82: マンション住民さん 
[2011-12-14 19:49:35]
効き目があったのか、昨日今日と迷惑駐車が無いのですが、確かに駐車してた場所にオイル漏れの汚れがあります。拭き取りでもして以前のように綺麗にしてもらいたいもんです。
83: マンション住民さん 
[2011-12-14 20:51:27]
常習迷惑駐車と、ゴミステーションに捨ててあるマットレスは同じ住民だそうですよ!
84: マンション住民さん 
[2011-12-15 10:31:49]
CR-Zがゴミステーションの前に駐車しようとしていて、丁度管理人さんが注意したようで移動させていました。
その直後にゴミ収集車がやってきました。

どこまで身勝手なんでしょう!
でそのドライバーは、結構年配のおっちゃんでしたよ。
若い人かと思っていたらビックリ!
85: 匿名 
[2011-12-15 19:25:25]
マンション北側のレンガの店は、何屋さん?
雑貨屋にしては、ちぃとセンスが。。。
86: 匿名 
[2011-12-16 12:21:58]
レンガのお店は、お客さん来てるのみたことない。
趣味かな?
87: マンション住民さん 
[2011-12-17 15:34:51]
また白の6380のクルマが朝から迷惑駐車してます。
土日になれば必ず現れる不思議なクルマ、オジサンいいかげんに迷惑なことを止めなさいよ!
88: マンション住民さん 
[2011-12-17 23:51:25]
迷惑駐車撲滅しましょう!

今夜も車寄せに1個粗大ゴミが置いて有ります。
いい加減にしないとレッカー移動要請しますよ!迷惑駐車はレッカーしますから!
89: 匿名 
[2011-12-18 08:02:41]
みんな駐車料金を払って駐車しているのに、無料で止めるなんて許せない!
しかも、迷惑になる場所なんて 話にならない!!
90: 匿名 
[2011-12-18 08:38:29]
ごめんなさい
91: マンション住民さん 
[2011-12-18 21:40:23]
私も迷惑駐車撲滅運動に参加します。
92: 匿名 
[2011-12-19 11:27:00]
昨日の夕方、来客用駐車場に予約もしないで無断駐車してる車がありましたね。
エントランス前も、ごみ置き場前も、ひどい有様でした。
どういう神経してるんだろう?
93: マンション住民さん 
[2011-12-19 14:06:11]
やはり、管理組合がないということは好き放題されるってことですね。
94: マンション住民さん 
[2011-12-19 16:07:50]
管理組合はいつなんですか?
95: マンション住民さん 
[2011-12-19 17:44:25]
白のホンダ車、2時過ぎからずっと停まってますね。
管理人さん、気付かなかった訳じゃなかろうに。
注意されても停め続けるなんて・・・。
住人なの?客なの?
96: マンション住民さん 
[2011-12-19 18:05:51]
今日は平日なのに停めている!
いったいどんな神経してるんやろ?
97: マンション住民さん 
[2011-12-19 19:48:59]
ホンダ車ひどいですね。
休日だけと思いきや、平日もか。
98: マンション住民さん 
[2011-12-19 21:53:51]
みなさん、この白いホンダはもはや私たち200世帯以上あるマンション住民に対して
愚弄する行為とみなすべきではないでしょうか?

徹底した行動を私たちは起こさなければならないと思います。
管理組合ができていなくてもここに住む私たちは既に管理組合員です。

この車に対して警察を要請、張り紙の貼付を講じてみてはどうでしょうか?

みなさんのこれまでの書き込みを拝見して、住民の怒りは最高潮に達しつつあると思います。

私たちの生活を守らなければなりません。


99: マンション住民さん 
[2011-12-20 09:17:31]
意見には賛成ですが、実際だれが行動を起こすのでしょうか?
100: マンション住民さん 
[2011-12-20 11:57:58]
迷惑なホンダの車は、今朝も自分の駐車場みたいに駐車してます。どの棟の何階の人なんだろう?今朝もう一つ驚いたのが、ゴミステーションで燃えるゴミの中に、缶ビールの空き缶が数本混ざって捨ててありました。ゴミの分別を知らないのか、自分さえ良ければいいのか?いずれにしても規則があるのだから守りましょう!
101: マンション住民さん 
[2011-12-20 12:28:10]
ひどいですね。。
そもそもごみの日じゃないし。

分別が邪魔くさいのか、袋がもったいないのか微妙。。
非常識には変わりないですがね。
102: 匿名 
[2011-12-20 20:30:36]
白の本田車、今朝運転手のおじさんとお孫さん?らしきお子さんを乗せて行きましたよ。 以前は軽自動車だったと思いますが、管理人さんがおっしゃるには毎日お孫さんを迎えに来るために駐車してるいみたいです。 軽自動車の時はゴミ捨て場より歩道側のほうに、駐車禁止の赤いコーンが置いてる場所に毎日止めていましたよ。 今朝は目が合ったのでちょっと睨みつけておきましたけどね。 
103: マンション住民さん 
[2011-12-20 21:46:37]
迷惑なホンダの車の件ですが、管理員さんは当事者に強い事も言えないだろうから親会社の長谷工アーベストを通してレッドカードを出してもらったらどうだろう?例えば玄関にクルマの特徴とナンバー(わかるなら何号室のだれだれさん)、そして迷惑な違法駐車は即刻やめること、これ以上続けると駐車料金を徴収等の文言を書いた紙を貼り出してはどうだろうか?もう我慢できません!限度です!このままなら駐車代の支払いを拒否します。
104: マンション住民さん 
[2011-12-20 22:34:34]
今日(火曜日)は缶、ビン、ペットボトルの「ごみ」を出す日ではなかったでしょうか?
105: マンション住民さん 
[2011-12-21 01:09:47]
ゴミステ前と違反車両駐車スペースに
監視カメラを付けてもらうのはどうでしょうか
106: マンション住民さん 
[2011-12-21 01:26:55]
もう一つ迷惑なもの。
それは毎夜自動ドアの横に止めているママチャリ!
この自転車を止めるところを見ました。

よる10時半過ぎにエプロンしたおばちゃんがす~と走ってきて、まるで自分の駐輪スペースのごとき
鍵をかけてマンションに入っていくではないですか。

住民か!と思ってみてみたら東棟1階の部屋に入って行きました。

よくもまあ整然と止めはるわ!
叔母ちゃん、明日も止めてたら自転車をどけるよ!
自転車はいいとか思ったら大間違いですよ!
107: マンション住民さん 
[2011-12-21 09:03:49]
ホンダ車、迎えに来るならほんの数分でしょ?
土日はずっと。夜間も止めっぱなしって。。

駐車料金徴収の張り紙がいいでしょうね。
経費もかからず、効力がありそう!

自転車のおばさんは、ごみの日以外にも生ごみを出す人だと思います。
エプロンのおばさんなんて、このマンションにそんなにいないでしょ?
108: マンション住民さん 
[2011-12-21 11:53:30]
東棟に入居してから今まで、1階でエプロン姿のオバさんは見たこと無いです。
109: マンション住民さん 
[2011-12-26 09:19:35]
>108さん。
見たかどうかはどうでもいいですよ(笑)
110: マンション住民さん 
[2011-12-31 01:20:43]
12月30日は燃えるごみの最終日でした。
朝、ゴミ収集車がやってきた時に昨夜からゴミステーション前に違法駐車していたワンボックスカーが邪魔で
ごみ収集車がクラクションを何度か鳴らしていました。

困り果てた収集職員さんたちは、車の向きを何度か切り返しながらパッカーの向きを
換えていたんですがその間も帰宅する住民の車が通れなくなりまたパッカー車が
気を利かせて住民の車を通行できるようにしてくれてその後また苦労しながら
収集できるよう向きを変えてやっとの事で作業に入っていました。

職員の方たちは「マナー悪い車やな~、作業できんやないか!」と。
ゴミステーション前の違法駐車問題は以前から取り上げられていましたが
私たち住民の生活に支障をきたしているのは確かです。

本日、ゴミステーション前にパイロンが並べました。今頃になって遅い!気もしますが
管理人さんもたまりかねてのことだったと思います。

住民の皆さん、違法駐車は許してはいけません。

111: マンション住民さん 
[2012-01-01 11:22:58]
違法駐車も非常識ですが、30日以降にも生ごみを捨てる人も神経を疑います。
入り口前にも、「30日以降は捨てないように」と掲示されているのに。

しらっと捨てて行ったおばさん、あなたのことですよ。
若年層マンションでおばさんは目立つんだからっ!
112: 住民さんA 
[2012-01-06 11:15:21]
上の子供の足音がうるさい!
113: 602 
[2012-01-06 21:02:07]
602号室の者です。
うちで飼ってる猫が今日昼頃から夕方頃に家から脱走してしまいました。
灰色の猫で種類はベンガルです。
見た感じアメリカンショートヘアーに似てます。
見かけた方はいないでしょうか?
見た方がいらっしゃいましたらご連絡おねがいします。
114: マンション住民さん 
[2012-01-06 21:30:59]
4時半くらいに4階で見ましたよ。
115: 602 
[2012-01-06 22:27:56]
ありがとうございます。
4階のどのへんで見かけたか教えてもらえないでしょうか?
116: マンション住民さん 
[2012-01-06 22:38:31]
西棟のエレベーター前から南棟の辺りまで帰宅した子どもの後をついて来たそうです。
117: 602 
[2012-01-06 22:40:43]
ありがとうございます。
また見かけたらお願いします。
118: 住民さんA 
[2012-01-07 07:36:02]
上の階の子供、飛んだり跳ねたり「ドンドン」うるさいんじやぁー!
119: 602 
[2012-01-07 10:36:01]
猫みつかりました。
ご迷惑おかけしました。
情報くださった方ありがとうございました。
120: マンション住民さん 
[2012-01-07 11:51:08]
無事に見つかって良かったですね(^^)
121: 匿名 
[2012-01-07 12:12:23]
猫ちゃん見つかってよかったですね!安心しました。
122: 住民さんB 
[2012-01-07 16:25:08]
上の足音がうるさすぎる!
直接言いに行った方がいいのだろうか?
123: マンション住民 
[2012-01-07 18:25:42]
ほぼ毎日、上に住んでる方のドタドタ走り回る音が響いて
家にいてもゆっくり身体を休めれず
とても迷惑をしてます!

以前、管理人さんに相談したら
「管理組合が立ち上がったら…」
と言われ、それ以来、管理組合が出来るのを何か月も待ってます。

立候補を募集してからまったく何も動きがないですが
管理組合どうなっているのでしょうか?










124: 匿名 
[2012-01-10 08:44:26]
最近、毎週火曜日(缶の日)に
うちのゴミ捨て場をホームレスが荒らす様になりましたね。
いやだいやだ。
気持ち悪い。
125: マンション住民さん 
[2012-01-10 09:17:37]
缶を持っていくだけでしょ?

ごみの日以外に生ごみを出す方が、迷惑。
126: 匿名 
[2012-01-11 00:03:14]
さっき、車寄せ入り口近くにシルバーのクラウンが違法駐車されていました。
この車のせいで、後から1台も車寄せに入ることは出来ない状況になっていました。

たまたま、この車の所有者(年配のおっさん おばさん)が乗り込んできたので
注意しようかとも思ったんですが、にらみつけるだけにしときました。
おばさんの方は、にらみつけられていることに気がついたのか、会釈をしてきました。

このマンションの住人の両親???が違法駐車していたと思われますが、あまりにもマナーが悪すぎます。
クラウンみたいな高級車を買うお金があるなら、来客用の駐車場を借りて下さい。
127: マンション住民さん 
[2012-01-12 12:29:50]
どんど焼きは、どこでやるかご存知ですか?
128: マンション住民さん 
[2012-01-14 17:31:54]
No.127さん
どんど焼きは15日、西武庫須佐男神社・時友神社・富松神社でやりますよ。
129: マンション住民さん 
[2012-01-14 17:41:40]
128さん
ありがとうございます。
助かりました(^^)
130: 匿名 
[2012-01-16 00:00:49]
123さん
マンションに住んでいるとこの悩みからは避けられませんね・・やはり

一戸建ての静かなところを考え中です。少しまとまったお金が溜まればの話しですけど・・
131: 匿名 
[2012-01-16 08:42:55]
質問です。
さきほど8:30前くらいから、外から千と千尋の神隠しの曲(他の曲も)が聞こえますが
何か知ってる方いらっしゃいますか?

ごみ収集車の音変わったんですか?
135: 匿名さん 
[2012-01-16 17:01:27]
我慢というより節度の問題では?
モラル、譲り合いの精神で行きましょう。
136: 匿名 
[2012-01-16 23:03:28]
131さん
私も気になってました!時間帯も、メロディーも全然不快ではないんですけどね(笑)確かに何のための音楽なんでしょう?
137: 匿名 
[2012-01-16 23:11:01]
あれ?一軒家検討中の書き込みが消えてますね。
138: 匿名 
[2012-01-17 08:49:18]
3つも記事が消えている!
139: 匿名 
[2012-01-17 08:56:57]
夕べ7時ごろ、又止まってましたね。ホンダ車。
今度は入り口付近に止まってたため、
タクシーが入れずバックで出るはめに……
可哀想に。。
140: 匿名 
[2012-01-18 12:17:23]
138 138
あらまぁ!!
141: 匿名 
[2012-01-18 12:18:10]
↑137,138訂正
142: マンション住民さん 
[2012-01-18 15:00:28]
137,138,141、
自演お疲れ様です
143: 匿名 
[2012-01-18 17:05:04]

140=141

137は別の人ですよ。よくご覧下さい。
144: 匿名 
[2012-01-18 18:34:21]
どちらでもいいですよ。。
145: マンション住民さん 
[2012-01-19 00:12:55]
ベランダの柵に布団を干すところ、まだ干し続けてますね。

管理人さんは住人から苦情がきた時だけしか注意しないのでしょうか?

それとも毎回注意を受けているのに干し続けているのでしょうか?


毎回干してる日に管理人さんに報告した方がいいのでしょうか?

本当に危ないと思います。

146: マンション住民さん 
[2012-01-19 00:42:10]
ベランダの柵だけじゃないです。ポール(突っ張り式)を、2本立てて竿を掛けて洗濯物干してます。なぜルールを守れないのだろう?
147: マンション住民さん 
[2012-01-19 12:35:53]
東棟の7階でしたっけ?

>ポール(突っ張り式)を、2本立てて竿を掛けて洗濯物干してます。
どういうこと?
危ないのでは??
148: 匿名 
[2012-01-21 22:43:32]
団地では布団を干してるのをよく見かけますが
マンションも同じと思っているのではないでしょうか?
149: 入居済みさん 
[2012-01-22 22:01:10]
住宅ローン控除を申請するために、書類を整理していたのですが

長谷工から重量書類等の変更住所として『尼崎市武庫豊町2丁目9番地1』
との書類を貰ったのですが

登記事項証明書の所在には『尼崎市武庫豊町2丁目4番地16』になっています。

これで申請しても問題はないのでしょうか?

わかる人がいましたら、教えてください。
150: 匿名 
[2012-01-23 17:13:34]
それは建物じゃなく、土地の番地じゃないですか?
151: 入居済みさん 
[2012-01-24 09:04:16]
149番さん

『尼崎市武庫豊町2丁目9番地1』は、「住居表示」で、

『尼崎市武庫豊町2丁目9番地1』は、その土地の所在を示す「地番」です。

申請書記入欄に「住所」や「居所」とあれば、住居表示で良いと思いますよ。
152: 入居済みさん 
[2012-01-24 11:16:27]
151です。
コピペ間違えました。

149番さん

『尼崎市武庫豊町2丁目9番地1』は、「住居表示」で、

『尼崎市武庫豊町2丁目4番地16』は、その土地の所在を示す「地番」です。

申請書記入欄に「住所」や「居所」とあれば、住居表示で良いと思いますよ。
153: 入居済みさん 
[2012-01-24 12:11:02]
149番です。

皆様、わかりやすい回答をありがとうございます。
154: マンション住民さん 
[2012-01-24 12:38:01]
このマンション、光熱費が安くありませんか?
床暖割引などが適用されているのは、わかるんですけど・・
以前住んでいたところと比べると、すごい安いです。
同じような生活しているつもりなのになぁ~?

あと、結露がひどいんですけど・・・
毎朝、拭き拭きするしかないんですよね。。(涙)
155: 匿名 
[2012-01-25 16:45:28]
うちは結露まったく出ませんよ。
逆に乾燥しすぎて加湿器つけるか、
洗濯物を部屋に干してます。

ガラスフィルムの効果かな?
フィルムの説明は無かったので
勝手な思い込みですが。。。
156: 匿名 
[2012-01-26 19:29:55]
ペアガラスだったら結露しないのに・・
マンション安いから仕方ないかも??
157: マンション住民さん 
[2012-01-26 20:34:30]
うちも結露ないですよ。
お部屋の向きや暖房器具で変わってくるかも知れないですね。
158: マンション住民さん 
[2012-01-27 09:08:23]
154です。
みなさん、ご意見ありがとうございました。
何か、対策を考えてみます。。
159: 匿名 
[2012-01-27 11:48:25]
引越しとかで、今空家の状況ありますでしょうか?
160: 匿名 
[2012-01-27 12:40:22]
ここは尼でも環境がよくお手頃価格でいいですね。
バスが不便と感じるのですがどうでしょうか?
子育てには最適でしょうか?皆さんのご意見お聞きしたいです。
161: 匿名 
[2012-01-27 15:04:05]
ここは、完売ですよ。
グレイスはまだ残ってるみたいですが。
162: 匿名 
[2012-01-27 16:19:57]
そうなんですか。ありがとうございます。
163: マンション住民さん 
[2012-01-28 13:12:48]
また東棟の1F共用通路で、二人の子供が、
自転車やローラーブレード?で走り廻ってます。
うるさいし危険なのに、親は注意もしない!
まったく自己中の家族です。
164: 匿名 
[2012-01-29 18:22:51]
躾のなってない親が多いので、この先住み辛い気がします。
直接、子供さんに叱れないですしね。
165: マンション住民さん 
[2012-01-29 23:09:34]
全ての親が悪いとは思いませんが、
東棟1F住民の方はたまりませんよね。

空家の件ですが、異動のシーズンでもあるので、
売り出しはなくとも、賃貸で出されるとかはあるかも知れませんね。
近隣の不動産屋にお尋ねしてみてはいかがでしょう?

ところで、チェーンゲートのキーの電池って
1年ぐらいで交換になると入居説明の時に聞いたような気がするのですが、
既に交換された方はいらっしゃいますか?

今日ゲートを開けようと何度もボタンを押したのですが、作動せず。
正直、まだ1年とするには3ヶ月の猶予があるのに、と思いまして。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる