新しくその2を作りました。
こちらは住民専用です。
住民同士、情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145166/
[スレ作成日時]2011-10-04 10:36:09
クオーレブラン武庫之荘 その2【住民専用】
41:
マンション住民さん
[2011-11-14 09:05:05]
|
||
42:
周辺住民さん
[2011-11-14 13:04:51]
度々、クオーレさんの口コミを拝見させて頂いてますが、高層階の布団干し・ゴミ処理・不法駐車など、住民さんのモラルが低いように思う。これじゃあ管理組合の役員さんは大変苦労されることでしょうね。
|
||
43:
匿名
[2011-11-14 13:30:45]
42さんには、関係ないことなのでご心配なく。
|
||
44:
匿名
[2011-11-14 14:14:41]
>38 参考までに聞く必要のないことでは?
|
||
45:
マンション住民さん
[2011-11-22 19:47:09]
参考程度にお聞きしたいのですが・・・
上下左右のお宅の音って、どのくらい聞こえますか? 自分の部屋から大きな音をなるべく出さないように心掛けていますが、クローゼットの扉をそっと閉めても意外と大きな音がしたり、トイレットペーパーを使用している音も意外と響いたり(トイレットペーパーもプチプチ切れるし) 自分の部屋だけで響いているのか、思っているより上下左右のお宅に聞こえているのか・・・。 ちなみに就寝時の静かにしている時は、お隣さんがお風呂入っているんだろうなぁ~って感じのカタンカタンという音は微かに聞こえます。 部屋の作り的に寝ている部屋の横がお隣さんの浴室と言うのもありますが、その音で寝れないなんていう程の大きな音ではないです。 |
||
46:
匿名
[2011-11-23 14:05:19]
うちは音はほとんど気になりませんよ。 隣や下からの音は全くありませんんし、上の方も住んでいるのかな?と思うほど静かです。 音がしていても私自身気にしてないのかもしれませんが・・・。 日中の生活音は仕方ないとは思いますけれどね。 早朝と夜は周りも静かになって音が響きやすいので、日中よりは気をつけて行動してるつもりではいます。
|
||
47:
匿名
[2011-11-23 19:52:14]
私の家の上階からは、夜の11時を過ぎてもドンドンドンドンドンと足音が聞こえてきます。
WiiやXboxでもしてダンスなんかをしているのでしょうかね・・・。 それとも下に人が住んでいないと思って廊下等を勢いよく歩いているのでしょうかね・・・。 |
||
48:
マンション住民さん
[2011-11-23 20:17:48]
うちは上階の音が比較的よく聞こえるような気がします。
リビングにいたら、ダイニングのイスをひくような音とか。 あと、意外とハッキリ聞こえるのが、上階だと思うんですが、 共有廊下をハイヒールか何かで歩く音ですね。 自分の家のトイレの扉の開閉音も割と大きな音がするので 夜とか朝は気をつけないとダメですね。 |
||
49:
マンション住民さん
[2011-11-26 14:24:35]
今日、東棟の廊下で自転車やローラースケートで遊んでる子供さんを見かけました。ガタガタと音が響いてました。共用の廊下で遊ばすのは、どうかと思う。親は注意しないのかな?
|
||
50:
匿名
[2011-11-26 16:25:52]
親が親だから、子供がそんな感じになるんだと思いますよ。
きちんと躾られてる子供は、そもそもそんなことしないもん。 |
||
|
||
51:
マンション住民さん
[2011-11-27 01:45:01]
45です。
レスを頂いた方々、ありがとうございます。 普通の生活音でも、やはり時間帯によっては聞こえるんですね。 改めて、気をつけて生活して行こうと思います。 廊下で自転車やローラースケートは迷惑ですね(^^;; 現場を見かけたら注意をしてみてもいいけど、親御さんに逆ギレされたらやだな・・・。 |
||
54:
マンション住民さん
[2011-11-29 12:51:31]
管理組合、そろそろですよね?
|
||
55:
匿名
[2011-12-02 16:06:52]
自転車のマナーも悪くないですか?シールがない自転車は問題外ですけど。
|
||
56:
マンション住民さん
[2011-12-03 19:27:21]
自転車もですがゴミステーション前、車寄せの不法駐車も目立ちます。そして7階の話題の部屋、まだベランダのフェンスに相変わらずフトン他を干してるけど危険と思わないのかな?
|
||
58:
マンション住民さん
[2011-12-08 10:37:57]
ベランダにスロップシンクが無いのがとても不便だと思いませんか?
みなさん、子供の靴などどこで洗っておられますか? うちは風呂場で洗っているのですが、なんか抵抗があって。排水溝の細かい所に砂が入り込むのもいやですし。 ベランダを軽く洗いたい時も、スロップシンクがあればホースで流せて便利だし、窓も洗いやすいのに。 無いことを知りつつ妥協して入りましたが、やはり不便さを実感する日々です。 |
||
59:
マンション住民さん
[2011-12-08 16:37:14]
話変えて失礼します。12月6日のam1時50分ごろ、子供の叫び声を聞いた方いらっしゃいませんか?そのあと
男性の怒鳴り声、子供の「やめて~~」という叫び声が10分ほど続いているのを聞いてしまい、怖くてねむれなくなりました。考えたすえ、児童相談所に電話して、対応おねがいしたんですが・・。昨日おとついは寝室にいたので、 なにも聞こえてません。声をきいたのは、リビングルームです。とても心配です。お子さんのことがすっごく気になってます・・・。 |
||
60:
マンション住民さん
[2011-12-08 17:47:05]
夜中ですね。
窓を閉め切って、寝ていたので気付きませんでした。 どこの棟のどのあたりでしょうか? といっても、ここではかけないですよね。。 心配ですね・・ |
||
61:
マンション住民さん
[2011-12-09 17:38:25]
60>
ありがとうございます。通告したので、相談センターが早急に対処してくれるのを祈るばかりです。しつけにしても、深夜2時に子供起こしてるのはおかしいと思うし。今後は声が聞こえたらすぐに110番して、警察に見に行ってもらってくださいといわれました。そうするつもりです。 |
||
64:
マンション住民さん
[2011-12-11 00:38:26]
確かに今日は迷惑駐車が多かったですね。
この車、今も止まっているんですか? 夕方もありましたよ。 |
||
65:
匿名
[2011-12-11 00:46:07]
はい、今も駐車しています。
こういうのを野放しにする事はマンションの価値を下げる事になります。 我々は、自分たちの資産価値を守るため、より良い住環境を守るために まず組合発足前にこの問題を排除する事にします。 ぜったいにマンションでの違法行為は許しません。 管理組合の警告だけでは効果がないと考えここにハッキリ 証拠写真を掲載しました。 また、バルコニーに干す布団問題に関しても危険行為として 警告します。ここは集合住宅です。 住民に危険を及ぼす行為は断固阻止するべきです。 組合発足時にはこの議題を提案するつもりです。 ぜったい排除しましょう!住民の皆さん協力しあう時です。 もう見て見ぬふりはしません。 これまで管理人から警告されている事案に関しても きっちり解決していかなければなりません。 住みよいマンション環境構築のためです。 |
||
66:
マンション住民さん
[2011-12-11 00:54:47]
駐車場内に
「不法駐車を発見した場合は、所轄警察署へ通報します。また駐車料金として金○○万円を徴収します。」 クオーレブラン武庫之荘管理組合 という張り紙を掲示すると法律的にこのような迷惑行為を罰する事ができるようになります。 御参考までに。 |
||
67:
マンション住民さん
[2011-12-11 01:21:29]
具体的に書きますね。
マンション敷地内の違法駐車は、道路交通法の規定では処分できません。これは公共の道路とみなさないからです。 では、どう対処するかというと↑の方が仰るように民法第526条の2項(意思実現の契約の成立)で駐車料金の請求が出来るようになります。つまり上記内容で場内に掲示しているにもかかわらず所定の場所に駐車しないで駐車した車は、警察への通報と駐車料金の請求に応じるという合意をした事になります。 ですのでこの車の所有者に対して、証拠写真を撮り使用料を厳しく請求する事が出来るのです。 そしてその料金の妥当性についてはあまりにも高額な金額を掲示するとそれは、暴利行為となり無効となりますので一般的な妥当金額は正規の料金の3倍程度が妥当とされます。 つまり2万5千円から3万円くらいがこのマンションに英治金額として妥当でしょう。 さらに、前記掲示とともに、「無断駐車の車には鎖で車輪を固定し、通常の3倍の駐車料金を払った場合に解除します。」と掲示し、実際に、車の鎖を取付けたらいかがでしょう。 掲示は大きく、場合によっては数箇所掲示し、相手が「見なかった。知らなかった」と抗弁できないようにしておく必要があります。 刑法大234条(業務妨害罪)の成立もありえます。住民のため有料で駐車場を提供するというマンション規定に謳う管理組合業務に対して無断駐車とおい威力で妨害されている事になりますし刑法第130条(邸宅あるいは建造物侵入罪)に該当します。 悪質な違法行為に対しては、管理組合理事長が告訴します。そうすれば警察は、刑事訴訟法第242条に従い捜査義務が発生します。 大まかですがこのような流れになります。 もっと詳しい内容をお知りになりたい時はお近くの弁護士会へ御相談下さい。 |
||
68:
マンション住民さん
[2011-12-11 12:59:38]
以前住んでいたマンションでは、『無断駐車した場合5倍の駐車料金を請求する』という張り紙をしていました。
そのせいか違法駐車がいませんでしたよ。 マンション敷地内は、管理組合(居住者全員)の共同所有なので正当な請求だと弁護士の先生も理事会で言ってました。 管理組合で監視員を数名選任して巡回監視も行っていました。 駐車場契約者は、全員毎月駐車場代払っていますからこのような無断駐車は、邪魔に感じています。 自分さえよければとかコンヤ1晩だけやしって軽い気持ちで友人などの車をこのような形で止めさせている住民の 共同住宅居住者としての自覚に欠けた考え方は、改めた方がいいですよ。 いたずらされないうちに変なところに駐車するのやめたほうがいいんじゃないかな? 来客用駐車スペースを増やす事も検討するべきですね。 写真の場所は、微妙に止めれる場所だからいっそここも来客用として正規の申請で駐車できるようにするとか マンション前の車寄せの所にも枠を作るとか鉄の棒を並べて立てるなどの対策も検討するってのもいいかもしれません。 |
||
69:
マンション住民さん
[2011-12-11 18:17:24]
そうだ、私たちの住んでいるところは守らなきゃ。
|
||
70:
マンション住民さん
[2011-12-11 20:28:38]
ここんとこ注意して見てますが、いつも同じ(3台ぐらい〕車が違法駐車してます。駐車場を契約してないなら迷惑な違法駐車しないで、近所の駐車場にでも停めて!
|
||
71:
マンション住民さん
[2011-12-11 20:42:55]
こんな当たり前の規則が守れない住民は、管理組合を通して注意しても聞く耳を持たないのじゃないかな?
本当に我儘で自己中は、困ったもんです。住民全員が快適に過ごせるようにならないものかな? |
||
72:
マンション住民さん
[2011-12-12 00:21:25]
どうせ言っても無駄と思ったら負けです。
契約者が自由に使えるのは、専有部分だけ。 それが社会の集合住宅のルール! 断固とした対応で排除するべきです。 |
||
75:
マンション住民さん
[2011-12-12 11:11:27]
写真消されてますね。
|
||
76:
マンション住民さん
[2011-12-12 11:16:33]
さっきまで写真あったのに。
工事の始まった南側の空き地に住宅だけでなく、コインパーキングが出来たらいいのになぁと思ってます。 |
||
77:
マンション住民さん
[2011-12-12 12:54:46]
いつの間に写真が消されたの?今日も白のホンダの車が違法駐車してました。この車は土日に、さも自分の駐車場のごとく当然のように駐車してます。本当に我儘で迷惑な駐車です。南の住宅の一画にコインパーキングが出来たらいいのですが・・・
|
||
78:
匿名
[2011-12-12 13:31:46]
ナンバーも掲載してたのでサイバー警察に要請したのでしょうか?
写真upされた方やりすぎましたね。 |
||
79:
匿名
[2011-12-12 15:31:40]
マンション北側のレンガ造りのお宅、マンション建設時(後も)相当の報酬をもらっているらしいです。
玄関前に止めている車も、あれは私有地なのかな? |
||
80:
匿名
[2011-12-12 17:24:28]
白のホンダ車は毎週止めてますね。 ホンダ車がゴミ置き場の前に止めていた時に、マンションに帰ってくる車と出る車が来て身動き出来ないのを目撃しましたよ。 慌てることもなく持ち主がやってきて何事もなかったかのように去って行きましたけどね。 だいたい止めてる人を見ると、やっぱりなという感じの人たちです。
|
||
81:
マンション住民さん
[2011-12-13 01:04:58]
本田の車CR-Zは毎週見ます。
あの車の止めてあった場所を良く見て下さい。路面にオイルのような汚れが出来ています。 平然とマンションに迷惑駐車してなんとも思わないって何様のつもり? 写真消すように持ち主の知り合いが依頼したんでしょう! 恥ずかしいと思うんなら初めから止めさせないようにすればいいのにね。 次また止めたら私が写真撮ってあげます。 |
||
82:
マンション住民さん
[2011-12-14 19:49:35]
効き目があったのか、昨日今日と迷惑駐車が無いのですが、確かに駐車してた場所にオイル漏れの汚れがあります。拭き取りでもして以前のように綺麗にしてもらいたいもんです。
|
||
83:
マンション住民さん
[2011-12-14 20:51:27]
常習迷惑駐車と、ゴミステーションに捨ててあるマットレスは同じ住民だそうですよ!
|
||
84:
マンション住民さん
[2011-12-15 10:31:49]
CR-Zがゴミステーションの前に駐車しようとしていて、丁度管理人さんが注意したようで移動させていました。
その直後にゴミ収集車がやってきました。 どこまで身勝手なんでしょう! でそのドライバーは、結構年配のおっちゃんでしたよ。 若い人かと思っていたらビックリ! |
||
85:
匿名
[2011-12-15 19:25:25]
マンション北側のレンガの店は、何屋さん?
雑貨屋にしては、ちぃとセンスが。。。 |
||
86:
匿名
[2011-12-16 12:21:58]
レンガのお店は、お客さん来てるのみたことない。
趣味かな? |
||
87:
マンション住民さん
[2011-12-17 15:34:51]
また白の6380のクルマが朝から迷惑駐車してます。
土日になれば必ず現れる不思議なクルマ、オジサンいいかげんに迷惑なことを止めなさいよ! |
||
88:
マンション住民さん
[2011-12-17 23:51:25]
迷惑駐車撲滅しましょう!
今夜も車寄せに1個粗大ゴミが置いて有ります。 いい加減にしないとレッカー移動要請しますよ!迷惑駐車はレッカーしますから! |
||
89:
匿名
[2011-12-18 08:02:41]
みんな駐車料金を払って駐車しているのに、無料で止めるなんて許せない!
しかも、迷惑になる場所なんて 話にならない!! |
||
90:
匿名
[2011-12-18 08:38:29]
ごめんなさい
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
休日は特に不法駐車が多いですね。
敷地内なので、駐禁にもならないんでしょうけど どうにかならないでしょうか?