新しくその2を作りました。
こちらは住民専用です。
住民同士、情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145166/
[スレ作成日時]2011-10-04 10:36:09
クオーレブラン武庫之荘 その2【住民専用】
700:
匿名
[2012-08-07 19:49:35]
今月、総会じゃなかったでしたっけ?
|
701:
入居済みさん
[2012-08-09 01:59:30]
組合員です。迷惑駐車については、みかけたら駐車禁止張り紙を誰でも張れるように、
エントランス前においてあり、それを見かけた人が張るようにしています。 私自身、よく取り締まっているなあと感心するぐらい、 理事会員会では、個人的にそこまでは、どうかな? と思うようなことでも、管理規約にのっとって、それが守れていない事態のことを とても細かなことまで話し合っています。 また、文書にて、当事者に守るように送っております。 みなさんが、住みやすくなるように、管理規約のための住民でなく、 住民のための管理規約になるよう、切に願います。 |
702:
入居済みさん
[2012-08-09 02:34:18]
理事会で話し合ったこと、対策を効したことなどを住民のみなさまに、
具体的にお伝えする機会があまりありませんね。 是非、傍聴ができるのであれば、また、見学をすることができるのであれば、 そういう機会が設けれたらと、個人的に思います。 また、何かの形で発信していけたらと思います。 組合員はうごいているのか?と、疑問に思っておられる方がた、 組合員の3期目の募集があると思います。 半数が任期満了で終わり、半数が継続になるそうです。 募集時期は具体的にはまだ未定だそうですが。 是非、参加、立候補されて、主導権をにぎっていただき、 動いていただければありがたく思います。 今の理事会の方々も、役員立候補はほぼ皆無でありましたが、 何度かのお声掛けがあり、 立ち上がっていただいた、住民の方々でした。 総会は8月26日10時から11時。 武庫地区会館であります。 |
703:
入居済みさん
[2012-08-09 10:11:50]
いろいろ意見もあり、文句もあり、もいいですが、楽しい話題もあればいいなと思います。
中古マンションのチラシがよく入っています。10年おちで65平米で、2400万円ぐらい。 管理費共益費で15000円ほど。こちらは今のところ1万円ほど。 武庫之荘駅には、まじかではない。 やはり、このマンションやグレイスロワ(値段がさがっていました)は本当にお買い得の ような気がします。 2年前の今頃、よくこのサイトでも話題があがっていたと思いますが。 この暑い中、管理人さんたちが本当によく働いてくださっていて、 感謝です。 草むしりや、みずまき、ごみ置き場の掃除、などなど、汗だくになりながら、 真っ黒になりながら、 一生懸命働いてくださる姿に、いたわりの気持ちと 感謝の気持ちが、湧き上がってきます。 先日、打ち水会というイベントを長谷工さんでしていただけました。 うちみずまんさんは、本当にご苦労様でした。 タイツスーツ?に水がかかり息ができなさそうで、心配になりました。 しかし、時々そのようなイベントがあれば、楽しく思います。 子供たちはベビースターラーメンをいただき、ご機嫌でした。 ありがとうございました。 |
704:
匿名
[2012-08-09 12:43:51]
打ち水会の様子がエントランスに掲示されていましたね。
うちは参加できませんでしたが、楽しそうで良かったです♪ マンション内でもイベントできたらいいですね! |
706:
匿名
[2012-08-09 19:03:10]
今は少し過剰になりすぎですよね。
子供を持つ親としては一度泣いて怒鳴り声がしたくらいで通報しないで欲しいです。 通報した人は子供いないのかな。 |
707:
匿名
[2012-08-09 19:11:37]
705さん、大変でしたね!
心中お察しすると同時に、応援のエールをお贈り致します。 |
708:
匿名
[2012-08-09 22:28:07]
夜中に大声での夫婦喧嘩+子供の泣き叫ぶ声は、虐待に間違われても仕方ないですね。
今はみなさん敏感になっておられるのでしょう。 事情をここでお話になられたら、もう誤解もないと思いますよ。 子育て世代のマンションなんだから、子供の夜泣きには目をつむってもらえるのではないですか? |
709:
匿名
[2012-08-11 08:08:40]
通報した方は「もし虐待だったら…」とただこどもを守るために行動されたのでしょう。
決してうるさくて通報したのではないと思いますよ。 こどもさんのお母さん、あまり気負いせずになさってください。 |
710:
マンション住民さん
[2012-08-11 09:44:04]
今頃・・・?
|
|
713:
住民さんA
[2012-08-13 09:00:28]
通報者を調べることはできないんじゃないでしょうか?
夜泣きや、常識の範囲内でのしつけのための叱り声なら、 周辺住民さんも「子育て頑張ってるなぁ」と心の中で応援していると思いますよ。 今回は時間帯+尋常ではない子供の鳴き声+大人の怒鳴り声に、 「もしかして・・・」と心配したうえでの通報でしょう? もう、その件に関してここで話題にもなってないのですから、 井戸端会議で話題になることもないでしょう。 お気になさらず、家族仲良く過ごされてください。 |
714:
住民
[2012-08-13 13:30:49]
クオーレブラン全住民に周知されてもいない、非公式なこんな掲示板に真面目に返答する必要はないですよ。お気持ちはわかりますが、気にし過ぎです。
|
715:
匿名
[2012-08-14 14:24:48]
通報された尋常じゃないと思ったのでしょうね。
しかし705さんの仰るように事情がわかると家庭内の事なので 通報するまでもなかったということですね。 |
716:
匿名
[2012-08-14 14:26:42]
↑通報された方も←通報された
|
717:
匿名
[2012-08-14 14:39:17]
やっとの思いでローンを組んで買ったマンションです。
みなさん、楽しく住みたいですね♪ |
718:
匿名
[2012-08-14 20:11:42]
>713
通報した方ですか?文面がそんな気がしたので・・。 |
719:
匿名
[2012-08-14 20:35:44]
通報したとしてもいくらなんでも言えないでしょうに。
|
720:
匿名
[2012-08-14 21:45:18]
ですよね・・。
|
721:
713
[2012-08-16 09:12:12]
いいえ、通報者じゃないです。
過ぎたことで誰も話題にもしていないのに長々と説明と言い訳が続いていたので、 「もう続きは結構!」と言いたかったのです。 書き方によっては、このお母さんをさらにナーバスにしてしまいそうだったので、 言葉を選んでいたらあんな書き方になりました。 |
722:
匿名
[2012-08-16 11:56:50]
話変わりますが、
マンション内の掲示物ってなんとかならないものでしょうか。 あまりに無造作で適当すぎると思うのですが。 管理人様のお仕事だと思いますが、新しいマンションですので、ぜひご検討いただきたいです。 |