PART17です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
[スレ作成日時]2011-10-03 09:03:08
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART17】
81:
住まいに詳しい人
[2011-10-05 01:58:38]
|
||
82:
匿名
[2011-10-05 04:19:17]
>>59
40坪の土地なら通常、建蔽率60%で24坪。 24坪は約80㎡、総2階なら160㎡です。 残りの16坪53㎡で駐車場で15㎡エントランスや庭で 35㎡あれば十分。どこがぎっちりなんでしょうか? |
||
83:
匿名さん
[2011-10-05 04:35:04]
うちは都内の戸建てで敷地50坪建蔽率50%ですが、50%いっぱいで建物を建てて
駐車場や物置などつくると余裕はないです。 35㎡40坪60%では、ゆとりがないと感じると思います。 |
||
84:
匿名
[2011-10-05 07:19:57]
>80
と言うことは、マンションでマージンを取らない物件は不適合の物件が多くあると言うことですね。 不景気の今はコストをかけないから、殆どのディベがマージン取らないから欠陥マンションが多いと言うことになります。 貴重な情報をありがとう。 マンションは買うものではないと、自ら主張するんですね。 |
||
85:
匿名さん
[2011-10-05 07:26:26]
|
||
86:
匿名
[2011-10-05 07:34:57]
マンションは設計と建築で誤差が多いんですね。
思ったとおりの強度が出せないなんて欠陥も良いところですね。 マンション擁護のつもりが、とんでもない暴露になりましたね。 |
||
87:
匿名さん
[2011-10-05 09:44:04]
|
||
88:
匿名さん
[2011-10-05 09:58:41]
強度の二三割なんて、簡単に施工で変わると思うけど?
同じ設計でも作り方でモノの出来が変わるのは常識だと思ってました。 戸建てだと、100%の施工ができるらしいです。 日本の大工さんは、凄いですね。 |
||
89:
匿名さん
[2011-10-05 10:11:32]
>>86には誤差とか、品質の概念が無いんだろうね。
ものづくりを舐め過ぎだわ。 |
||
90:
匿名さん
[2011-10-05 10:29:15]
>>強度の二三割なんて、簡単に施工で変わると思うけど?
簡単に施工で変わったら大変だよw 設計に余裕は持たせるだろうけど、施工で強度が落ちるなんてことは想定していない。 それって手抜き工事じゃん。 建物の構造計算はエレベータとか自動車等の乗り物の設計と同じ思想。 積載量が何㎏と設計しても実際は少し余裕を持たせてるだけのこと。 「耐震等級1のマンションが実際は2だ」なんてことは絶対にないよw |
||
|
||
91:
匿名さん
[2011-10-05 10:32:25]
マンションデべ関係者と思われる方々が必死に書き込んでいるけど、
そもそもズブの素人である客がだよ、マージンを考慮して等級1のマンションでも等級2レベルの実力値はあるから大丈夫だろう、なんてこと考えて買う奴いるか? 普通に考えればカタログスペックを参考にするだろうよ。 それを後付けのようにマージンが~、戸建はギリギリで~、とかアホですか? 戸建だってある程度のマージン見ながら建てるのは常識だろ。 |
||
92:
匿名さん
[2011-10-05 10:34:28]
近所に住んでいる
大地主って羨ましいです。 立派な門に車は複数駐車でき、さらに立派な庭もある。 土地面積は100坪はあろうと思われる。 私は頑張って35年ローン叩いて 買った土地は30坪に満たない。。 周りからはミニ戸ってバカにされるだろう。 これでも土地坪150万のエリア。 相続あり・なしの限界を垣間見た気がします。 マンションの方がおっしゃってるのはそういうお宅でしょうけど 遺産なしの単独で買える戸建てではありませんね。そういうお宅は。 |
||
93:
匿名さん
[2011-10-05 10:36:32]
設計の際に,材料の強度のばらつきや施工のばらつきを考慮してマージンをとるのは当たり前。
これはマンションでも戸建てでも変わらないだろ。 耐震等級2や耐震等級3の建物だって同じようにマージンをとっているんだから,一般的には >したがって耐震等級1ならほぼ2、2ならほぼ3と同等程度になるよ。 なんて,言えるわけない。 まあ,個別の物件で考えれば,耐震等級1の建物のほうが耐震等級2の建物より本当の強度が高いってケースはあるだろうけど。 |
||
94:
匿名さん
[2011-10-05 10:56:04]
|
||
95:
匿名さん
[2011-10-05 11:08:53]
>78
何遍も書いているように、等級2、等級3を満たすためには、 木造2階建でも、壁のバランスなども条件を満たす必要があります。 >80 > 構造計算の段階では、1.3倍程度のマージンをとるのが一般的である。 また、適当なことを…。ソースをお願いします。 > 以前ぎりぎりで計算して、建築評価書を取る際に、 > かなり作り直しになった物件があったのは、業界では有名で、 だから、マンションでは、マージンをとらないで良いように、 よく使われる田の字の間取りが多くなるのですよ。 そして、出来るだけギリギリに設計できる設計士は、 優秀な設計士として重宝されています。 > したがって耐震等級1ならほぼ2、2ならほぼ3と同等程度になるよ。 設計強度で評価されるので、 性能表示で、等級2の強度なら等級2だし、等級3なら等級3です。 勿論、等級1の強度は、等級1しかないですよ。 >81 えーと、メンテナンスは「維持管理対策等級」に含まれて、 配管を修理するのに、壁などを壊さずにできるかを示すもので、 ちなみに、これに関しても、>24のように、戸建ての方が良いです。 >24には戸建と比較できないので書いてませんが、>1に書いたように、 共用部分のメンテナンス性、部材の交換のしやすさも悪いものが多いようです。 「劣化対策等級」は、構造躯体がどれだけ長く使えるかだけで決められます。 例えば、鉄筋コンクリートの耐用年数は、かぶり圧と水セメント比で決まります。 この基準は、RC住宅だけでなく、木造の基礎でも同じ基準で評価されます。 そういった一つ一つの項目をチェックして、「劣化対策等級」は決められます。 |
||
96:
匿名さん
[2011-10-05 11:56:34]
>>80さん
確かに、マンションでもマージンを取っていますよ。 大抵が等級1の1.05倍程度に設定して、5%程度のマージンを取っています。 ちなみに、等級2は、等級1の1.25倍なので、もちろん等級2の基準には達しません。 >>95さん 多分、変換間違いだと思いますが「かぶり厚」ですね。 注文住宅を建てる人だと、コンクリートは、施工、養生の仕方で、 強度や耐久性に大きな差が出る部材だという認識が強いですよね。 そう言えば、8月頃に、大手デベが10年ちょっと前に建てたマンション のコンクリートに、発泡スチロールが混入されていたと話題になりましたよね。 確か、雨漏りが頻発して管理組合で外部に調べてもらって判明したとか。 これは酷過ぎるとしても、マンションだと現場でコンクリも作る場合も多いので、 水セメント比などが正しく施工されているのかは不安がありますよね。 水セメント比を上げると、材料費が下げられるだけでなく、施工も楽になりますからね。 |
||
97:
匿名さん
[2011-10-05 11:58:58]
|
||
98:
匿名さん
[2011-10-05 12:09:59]
坪単価150万は結構いいお値段だと思いますが・・・
地方だと坪50万とかでしょう? 地方の方ですか? |
||
99:
匿名さん
[2011-10-05 12:11:07]
建設住宅性能評価書を取ってれば、第三者の目が入ってるから比較的安心かな。
無ければ、業者を信じるしか無い。 |
||
100:
匿名さん
[2011-10-05 12:17:43]
>98
地方だと100坪どころか1000坪とかありそうだしね。 やっぱ首都圏か。 そう、坪150万で結構いいお値段なんだ。 そりゃ100坪程度が、大地主に見えるわな。 最近、念願のマイホーム建てたけど、住みたいエリアにそんなお求め易い単価の場所が無かったのと、住んだ回りには300坪とかごろごろあって、とても買えんとか思ったけど、価値観はそれぞれだもんね。 失礼した。 |
||
101:
匿名さん
[2011-10-05 12:32:28]
|
||
102:
入居済み住民さん
[2011-10-05 12:39:27]
|
||
103:
匿名さん
[2011-10-05 13:08:00]
|
||
104:
匿名さん
[2011-10-05 13:17:31]
>100
所見で100坪か300坪か、 なんて判断つくものなのか? どこまでがその人の土地かなんてわからんし。 大地主って言葉に食いつきすぎ。 あと自分のところが高いエリアと言いたいんだろうけど、 あなたのエリアは高級住宅街なんでしょう。 ただ坪200万も超えるようなところはさすがの東京でも少数エリアだと断言できる。 |
||
105:
匿名さん
[2011-10-05 13:21:23]
|
||
106:
匿名さん
[2011-10-05 14:10:44]
>104
>所見で100坪か300坪か、なんて判断つくものなのか? >どこまでがその人の土地かなんてわからんし。 土地買う時に周辺の地図って調べなかった? 同じ丁目は登記も見たよ。 >大地主って言葉に食いつきすぎ。 事実は事実で語らないと。 100坪程度で大地主と呼称してたら、地主に失礼でしょ。 彼らはうちら余所者と違って、その土地に住んできた歴史がある訳だから。 |
||
107:
匿名さん
[2011-10-05 14:24:01]
>>100
>そう、坪150万で結構いいお値段なんだ。 >そりゃ100坪程度が、大地主に見えるわな。 杉並区や世田谷区で、駅徒歩10分圏内の低層低層住宅地がそういうレベルだね。 あなたのコメントからするとわりと田舎に住んでいるようなのに 坪150万円の土地が大した場所じゃないと言う。 坪150万円の土地40坪に新築戸建てを建てたら軽く8000万円は超えるよ。 いったいあなたはどの辺りに住んでるの? |
||
108:
匿名さん
[2011-10-05 14:45:44]
>106
まあ、坪150万が大したことないってのは あなたの主観であって一般的な意見ではない。 このスレ住民も含めて買える層は全体から見てごく少数。 東京勤務者でもなかなか手が出ないでしょう。(ミニ戸ならいけるかも) 地主や金持ちでもないあなたが えらそうに語るのもどうかとは思いますよ。 |
||
109:
匿名さん
[2011-10-05 15:02:15]
>108
ノン、偉そうに語るつもりはないよ。 >坪150万が大したことないってのは >あなたの主観であって一般的な意見ではない。 >このスレ住民も含めて買える層は全体から見てごく少数。 東京勤務者でもなかなか手が出ないでしょう。 前スレから読んでるけど、ここの注文、戸建さんて40坪に注文買える人達が多数じゃないの? >これでも土地坪150万のエリア。 >相続あり・なしの限界を垣間見た気がします。 なのに、 150万をこれでもって言ってみたり 自分の限界をさぞ一般的な価値観と表現したり、 それ以上の単価の場所を東京勤務でもなかなか手が出ないとか、 ここで見る方かだとずれてる方だなと言いたかったしだい。 それ以上でもそれ以下でも無いし、 別にお宅をけなす意図も無いので、ご自身がここの他の戸建、注文さんとずれてるよとだけご理解下さいな。 |
||
110:
匿名さん
[2011-10-05 15:05:27]
>ここで見る方かだとずれてる方だなと言いたかったしだい。
ここで見る他の方々と… 誤記訂正 |
||
111:
匿名さん
[2011-10-05 15:48:25]
>ここの注文、戸建さんて40坪に注文買える人達が多数じゃないの?
坪150万円40坪の土地買って戸建てが建てられるサラリーマンがどれだけ世の中にいると思う? もう少し世間の常識に照らして考えなよ。 |
||
112:
匿名さん
[2011-10-05 16:07:42]
|
||
113:
匿名
[2011-10-05 16:11:35]
確かに40坪に注文戸建て買える層は多いだろうが
「坪150万の土地に…」がつくと多数ではない気がする そんな層にこの掲示板情報など必要? |
||
114:
匿名さん
[2011-10-05 16:40:06]
立地に都心を拘っている戸建の人って、そんなに居たかな?
都心3区より郊外の方が、生活するには便利と主張している人は沢山居たけどね。 東京勤務だと坪100万前後に住んでいる人が多いのでは? 私は地方都市ですので、坪50万程度ですが、駅歩5分の低層地域です。 |
||
115:
匿名さん
[2011-10-05 16:48:13]
>111,113
ご冗談を。 前スレから読んでいて、ここの注文、戸建さんは、そういった層が中心でしょ? マンションさんが、財閥系の120平米以上の都心分譲マンションと言っているのに、あーだこーだ言ってる、注文、戸建さんが、まさか郊外にお住まいってことはないでしょ。 実際、ここでコンセンサス取れてるのは、 >注文住宅>>>戸建>マンション>ミニ戸>ミニマン らしいけど、 郊外の注文、戸建で成り立つの?そのコンセンサス。 |
||
116:
匿名さん
[2011-10-05 17:05:22]
立地は同一条件じゃないと成り立たないんじゃないの。
立地が同一であれば、そのコンセンサスでOK。 |
||
117:
契約済みさん
[2011-10-05 17:35:20]
> 実際、ここでコンセンサス取れてるのは、
>注文住宅>>>戸建>マンション>ミニ戸>ミニマン 立地が同じなら、価格もそのままなので 注文住宅>>>戸建>マンション>ミニ戸>ミニマン 価格=価値なので、あってるんじゃないですか。 でも購入するならなら価格一緒にしないと意味なくないですか? |
||
118:
匿名さん
[2011-10-05 17:57:34]
このスレの一番の問題は
郊外の定義が人それぞれということ。 特に都心の定義なんて、いまだにわからん。 |
||
119:
入居済み住民さん
[2011-10-05 17:58:15]
>117
>でも購入するならなら価格一緒にしないと意味なくないですか? 前スレでも言ってた人がいるけど、マンションなら○千万まででも戸建てならもう2000万プラスしても いいて言う人は確実にいると思うんですよ。 >郊外の注文、戸建で成り立つの?そのコンセンサス。 成り立ちます。そうでなければニュータウンなど売れるはずがない。 立地を犠牲にしてもいいという魅力が戸建てにあるということです。 真逆はありえんでしょう。 |
||
120:
匿名さん
[2011-10-05 18:17:10]
少なくとも戸建掲示板は、世間一般よりも注文住宅の人の割合が多いような気がする。
建売をあーだこーだ語ってもしょうがないもんね。 ここのスレもそれを反映して注文住宅の人が多いのかなと思ってた。 あと、郊外というか地方って、戸建でもマンションでも好きなものを買えばいい という感じがあると思う。 戸建だと買えないとか、注文だと買えないとか、金銭的な理由で買えない人少ないし、 東京ほど安全面を気にしなくてもいいし。 |
||
121:
匿名さん
[2011-10-05 18:21:16]
マンションなら5,000千万しか出したくないけど
注文戸建てなら1億出してもいいと思う。 注文にはそれだけの価値がある。 逆に言えば、マンションにはそれだけの価値しかない。 あくまで自分にとってだけどね。 ちなみに私は両方所有してます。 |
||
122:
匿名さん
[2011-10-05 18:33:45]
このスレ的には土地30坪・建物30坪でもミニ戸なんでしょ?
庭はやっぱり捨てがたいのでマンションはいやだけど コストパフォーマンスや手入れの行き届く範囲も考慮して自分はミニ戸でいいや。 玄関ドアやら床やらクロスやら建具やらキッチンの色やら決めなければいけなかっただけでも 大変だったので注文も自分には無理です。。 |
||
123:
匿名さん
[2011-10-05 18:38:35]
例えば、東京丸の内に勤務、勤務時間は9時〜6時、週2日10時まで残業、完全週休2日
家族は専業主婦、子供8才と4才。自己資金及びローン合わせて4000万の予算なら あなたならどのような場所、広さのマンション、戸建てをすすめますか?ちなみに、 上の子は賢そうなので、開成や麻布の中学受験を考えてたりします。転勤の可能性は、ほとんど ありません。車は国産車1台所有です。 |
||
124:
入居済み住民さん
[2011-10-05 18:39:48]
うーん。ミニ戸って広さじゃなく建蔽率の問題のような気がするよ。
建蔽率60%の物件はなんかダサい。 |
||
125:
入居済み住民さん
[2011-10-05 18:42:14]
|
||
126:
匿名さん
[2011-10-05 18:44:13]
>122
んだね。 バトル板に専用のスレッドがあるよ。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170902/ ここは、 財閥系の都心120平米以上のマンション と 都心40坪以上の注文か戸建 の方が中心の板みたいだから。 少なくともこれでも坪150万とか 100坪で大地主ととか、 聞いて違和感がある人達が中心のようですね。 |
||
127:
匿名さん
[2011-10-05 18:53:23]
>123
>例えば、東京丸の内に勤務、勤務時間は9時〜6時、週2日10時まで残業、完全週休2日 >家族は専業主婦、子供8才と4才。自己資金及びローン合わせて4000万の予算なら >あなたならどのような場所、広さのマンション、戸建てをすすめますか?ちなみに、 >上の子は賢そうなので、開成や麻布の中学受験を考えてたりします。転勤の可能性は、ほとんど >ありません。車は国産車1台所有です。 その歳の子供がいる歳で、ローン含め4000万しか用意できない己の甲斐性の無さに萎えるかな。 子供保育園に入れて妻を復職させるか、自分の年収増やすなり借入額増やすなり、前提条件変えても良いですかね? |
||
128:
匿名さん
[2011-10-05 18:54:06]
そんな金持ちが
こんなとこで互いに罵りあうかよ。 |
||
129:
匿名さん
[2011-10-05 18:59:12]
>財閥系の都心120平米以上のマンションと
>都心40坪以上の注文か戸建 >の方が中心の板みたいだから。 違います。 マンションに私怨のある個人を中心に、 営業と、かろうじて家を買えた人で構成されています。 |
||
130:
入居済み住民さん
[2011-10-05 19:02:26]
|
||
131:
匿名さん
[2011-10-05 19:02:28]
>>123
社宅に住んでもっと自己資金を貯めることをお勧めする。 |
||
132:
匿名さん
[2011-10-05 19:03:53]
>114
>東京勤務だと坪100万前後に住んでいる人が多いのでは? 戸建さんお得意の根拠プリーズ。 ちなみに、東京近郊で坪100万だとどの辺りになるんですか? 都内だと駅徒歩10分圏で下町とか八王子とかですか? |
||
133:
匿名さん
[2011-10-05 19:03:56]
>>127
じゃあ、予算は1億で、と云う訳には行かないので、この条件でお願いします。 |
||
134:
匿名さん
[2011-10-05 19:09:27]
|
||
135:
匿名さん
[2011-10-05 19:10:53]
まず、4000万円の予算で学区がどうこう言えないでしょう。
身の程を知らないと。。 丸の内勤務でそれしか予算がないのであれば 条件としては最悪です。 都心に勤務しながら、金がないわけですから。 田舎で金がない人より性質が悪い。笑 自分なら一生賃貸で我慢ですね。 |
||
136:
匿名さん
[2011-10-05 19:11:18]
>134
すでに買った人、ましてや購入済みの金持ちはこんなスレこない |
||
137:
匿名さん
[2011-10-05 19:19:37]
丸の内で勤務しながら4000万の家に住んで
頭のいい長男を私立中学に行かせるのか・・・。 そして妻は専業主婦。涙ぐましい話です。 |
||
138:
匿名さん
[2011-10-05 19:20:41]
>130
日経ビジネスに載ってた、123の例えばにある1.5次層の購入物件は、5~6000万円台が中心。 価値観の違いは認めるが、土地の安い地方ならともかく、丸ノ内勤務と首都圏の住まいを想像させておいて、相場から外れた予算にするのはいかがなものかと。 しかも、受験に専業主婦って、無い物ねだり過ぎだろ。 ちゃんと働け(笑) |
||
139:
匿名さん
[2011-10-05 19:31:58]
>>123
定年退職するまでは賃貸に住んでこつこつ貯金をし、 定年退職後は郊外か地方のターミナル駅近くに部屋数は少なくても 床面積の広いマンションを現金で購入。2500~3000万くらい? そこに夫婦で住む。残りは老後資金として貯金。 それまでは賃貸。 |
||
140:
匿名さん
[2011-10-05 19:33:08]
しかし、妻を働かせれば中学受験は無理だろし、家に全部注ぎ込んでたら学費を払うのは
困難になるだろう。 |
||
141:
匿名さん
[2011-10-05 19:39:06]
下の子もいることだし、受験か持ち家か車、どれかを諦めたほうがいいと思う。
|
||
142:
匿名さん
[2011-10-05 19:56:15]
|
||
143:
契約済みさん
[2011-10-05 19:59:56]
> 前スレでも言ってた人がいるけど、マンションなら○千万まででも
> 戸建てならもう2000万プラスしても いいて言う人は確実にいると思うんですよ。 こういう人は、最初から戸建購入前提でしょ。 そもそもマンション買う気はなくて、高い戸建買ったことを正当化したいだけ。 あくまで中立的に比較するなら同一価格でしないと意味がないよ。 |
||
144:
匿名さん
[2011-10-05 20:05:31]
>>143
そういう人は相手にしない。 |
||
145:
匿名さん
[2011-10-05 20:06:38]
>>あくまで中立的に比較するなら同一価格でしないと意味がないよ。
おいおい、結局は同価格だと立地が有利になるマンションが良いと言いたいだけだね。 結局は「戸建てを買えなかった人間がマンションを買う」と同じ事を言っているんだよ。 |
||
146:
匿名さん
[2011-10-05 20:09:30]
昨日やってたよ
フリーター家を買う、万損。 |
||
147:
匿名さん
[2011-10-05 20:10:26]
>>123のようにかつかつだけど車を持ちたい人は、マンションは
戸建-500万円(あるいはそれ以上)で予算をとった方がいいと思います。 駐車場代+管理費で月最低1万円は支出がありますよ。 35年間1万円を払い続けると420万円になります。 |
||
148:
匿名さん
[2011-10-05 20:18:34]
はっきりいって4000万程度の予算で首都圏で家を買うなら、かなり郊外の狭いファミマンか、
都心まで1時間近い駅バスの建売り。 立地にこだわるなら、その倍は必要。 土地の坪単価の高さは、立地や住環境の良さに比例する。 安い不動産は、誰でも買うから相対的に住環境は悪い。 ここに出てくるような悪い住環境は、多分民度もそれなり。 いい環境に住みたい、普通の人が買いにくい場所を買うべし。 |
||
149:
匿名さん
[2011-10-05 20:20:23]
>>80
>>一般的なマンションの場合、建てる際に戸建に比べて大きな建築誤差が生じるため、 構造計算の段階では、1.3倍程度のマージンをとるのが一般的である。 結局、何時ものマンションさんの嘘でしたね。 どうして嘘ばかり言うのでしょうか? |
||
150:
匿名
[2011-10-05 20:43:50]
建物は人件費の固まりだから、価格は納得出来る部分が多いけど、土地は昔に遡れば価値ゼロだから、金を払うのがばかばかしい。
造成費くらいは払ってもいいけど。 従って、自分はマンション。 |
||
151:
匿名さん
[2011-10-05 20:58:07]
>>149は例の方ですので、スルー推奨。
|
||
152:
匿名さん
[2011-10-05 21:00:36]
|
||
153:
匿名さん
[2011-10-05 21:00:51]
マンションは郊外でも都心でも躯体の違いは無いから、結局は土地代と言う事に気が付いていない痛いのが出てきたね。
|
||
154:
匿名さん
[2011-10-05 21:01:38]
|
||
155:
匿名さん
[2011-10-05 21:01:47]
|
||
156:
匿名さん
[2011-10-05 21:05:39]
|
||
157:
匿名さん
[2011-10-05 21:07:19]
>150
土地は減価償却しないから、価格は納得出来る部分が多いけど、建物は時が過ぎれば価値ゼロだから、金を払うのがばかばかしい。 修繕費くらいは払ってもいいけど。 その上、赤の他人と同じ屋根の下、皆で仲良く共同持ち分なんてあり得ない。 従って、自分は戸建。 |
||
158:
匿名さん
[2011-10-05 21:08:24]
|
||
159:
匿名さん
[2011-10-05 21:10:13]
概念的にはともかく、実際のプライバシーでは戸建てよりマンションの方が上ではないかと思う。
特に区内、都内では。 |
||
160:
匿名さん
[2011-10-05 21:11:06]
|
||
161:
匿名さん
[2011-10-05 21:16:06]
|
||
162:
契約済みさん
[2011-10-05 21:16:23]
|
||
163:
匿名さん
[2011-10-05 21:17:35]
|
||
164:
匿名さん
[2011-10-05 21:21:19]
>また予算度外視なら、このスレの本質とは違います。
戸建ての勝利で終わり? 意外な結末。予算制約があるとマンションが不利なわけ? このスレの本質は、 |
||
165:
匿名さん
[2011-10-05 21:22:32]
|
||
166:
匿名さん
[2011-10-05 21:27:58]
痛い連投だな
|
||
167:
匿名さん
[2011-10-05 21:33:12]
マンション建設反対運動してる人が敗北者なのだけは間違いない。
|
||
168:
匿名さん
[2011-10-05 21:42:03]
http://buy-athome.jp/buy/ks_13/dtl_5667751901/?SEARCHDIV=1&DOWN=4&...
JR中央本線/西荻窪 東京都杉並区南荻窪2丁目 13分 3,980万円 3SLDK 80.25m² 70.47m² 有 17.04m² 中古一戸建て・住宅 1991年1月 4000万でも結構あるじゃない。 |
||
169:
匿名さん
[2011-10-05 21:56:06]
予算制約が無けれは何でもできる戸建て一択だわな。
|
||
170:
匿名さん
[2011-10-05 22:00:28]
やはり「マンションは戸建てを買えなかった人が仕方無く妥協で購入する物」が鉄則でFAですね。
|
||
171:
匿名さん
[2011-10-05 22:03:15]
>予算制約が無けれは何でもできる戸建て一択だわな。
逆に言えば・・・答えでたね。今まで絶対にマンション派が認めなかった答えが。 |
||
172:
匿名さん
[2011-10-05 22:09:45]
>171
予算制約があればなにもできない戸建てはありえないってことですね |
||
173:
匿名さん
[2011-10-05 22:14:47]
|
||
174:
匿名さん
[2011-10-05 22:23:15]
一般的にはそれでいいんじゃない?
でも私は10%のマンション好きという事で。 戸建てというか、土地とかに思い入れないし、住まいは住んでいる その時が大事だと思っているので。 1億はちょっと無理だけど、8000万の家を注文で建てるなら、 5000万の手ごろなマンションでいいです。 自分は別として、できれば注文住宅の方の自宅自慢が聞きたいです。 聞いていて楽しいので。 うちは郊外の戸建が実家なので全然ですが、豪邸の知り合いが意外と 多いもので、よそ家の自慢ならいくらでもできます(笑) |
||
175:
匿名さん
[2011-10-05 22:27:17]
|
||
176:
匿名さん
[2011-10-05 22:28:43]
注文住宅の自慢話ならそこらのブログにいくらでもあるよ。
|
||
177:
匿名さん
[2011-10-05 22:30:56]
|
||
178:
匿名さん
[2011-10-05 22:40:58]
注文住宅>>>戸建>マンション>ミニ戸>ミニマン。このコンセンサスは確定ってことか。
|
||
179:
購入経験者さん
[2011-10-05 22:42:12]
放射線量が低い場所が一番良い。高いと子どもが病気になったり、安心して子育てできないし
|
||
180:
匿名さん
[2011-10-05 22:43:50]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
> これは、RC、鉄骨、木造とも、それぞれの構造に沿った評価法で、最終的に、どのくらいもつのかという物差に焼き直しています。
> 戸建 マンション
> 等級1 4.0% 5.9%
> 等級2 7.8% 26.2%
> 等級3 88.2% 67.9%
マンションを擁護するわけではないですが、戸建の人は、不利な情報は、記載しないので、
もう少し平等に記載したいと思います。
木造の建築の場合は、劣化等級3は一番とりやすいです。
ただし、これは、定期的なメンテナンスを前提としています。木造の場合、建築物はさほど大きなものでもないケースが多く、また修繕もしやすいため、劣化等級は取りやすくなっています。
何もメンテナンスをしない前提なら、同一の耐震強度を保ったまま30年はもたないでしょうね。