情報下さい。
[スレ作成日時]2011-10-03 00:43:00
注文住宅のオンライン相談
中央区豊海町の再開発
681:
匿名
[2013-05-15 21:15:00]
|
||
682:
匿名
[2013-05-15 22:02:53]
やはり、豊海の住民に取って豊海公園は欠かせないと私も思います。
この環境を生かした再開発を是非お願いいたします。 |
||
683:
匿名
[2013-05-16 13:48:17]
役所の人はここ見てたりするかな?
|
||
684:
匿名
[2013-05-16 19:30:12]
いいよね豊海公園。散歩とかにも良いですね。
夕方、テラスのベンチに座ってレインボーブリッジ見ながらのデート最高! 夕方にベンチに座って寄り添っているのを見かけたら、それは私(女)です。 是非是非、無傷で残ってほしいですね。小学校がどこまで浸食してくるのか不安。 |
||
685:
匿名
[2013-05-16 21:31:22]
豊海てドラマ撮影で、結構映ってますよ!今やっている○○捜査の月島、勝どきほどでは有りませんが。
|
||
686:
匿名
[2013-05-17 12:12:43]
知ってる〜 色んなドラマや映画の撮影で朝潮運河で、トリトンからスカイレジテル辺りで撮影をやってた。
|
||
687:
匿名
[2013-05-17 23:42:26]
豊海公園辺りも、ドラマと映画で撮影してもらえれば、注目度アップだね!
|
||
688:
匿名
[2013-05-18 08:35:17]
だいぶ以前に玉木宏が東卸住宅前の通りで(集会所前の通り)ドラマの撮影してたよね。夜。
菅野美穂とのドラマだったかな。菅野美穂はいなかったけど。 |
||
689:
匿名
[2013-05-18 09:17:47]
豊海と勝どき周辺がこれから再開発されて綺麗に整備されていけば、もっとドラマや映画の撮影の舞台になっていくよ。
|
||
690:
匿名
[2013-05-19 10:28:25]
これから環状2号線や再開発で色々便利なり、より良いおしゃれな店や施設が出来るのが楽しみ。
|
||
|
||
691:
匿名
[2013-05-20 17:31:01]
続々の再開発で、なんか、以前の勝どき周辺の静けさというか風情というか
失われつつある感じがします。緑もだんだん減ってきてるのかな。 今や下町っていう雰囲気はないね。 朝の勝どきの駅、すごいラッシュで、、以前はこんなことなかった。 時代の流れですね。 再開発もいいけど、緑は減らさないでほしい。豊海の公園も是非無傷で残ってほしいです。 |
||
692:
匿名
[2013-05-20 19:01:59]
昔ながらの店(例えば大衆定食屋の月よし等)がだんだんなくなってきてるか。公園、伝統の文化(祭りも)は崩れることがないように。そう、下町の文化は残せ~。
|
||
693:
匿名さん
[2013-05-20 19:53:12]
確かに街に余裕がなくなってきた感じ。一気に再開発が進む街って、ハイエナに襲われたみたいになりがち。
|
||
694:
匿名
[2013-05-20 21:54:59]
一層豊海だけでも再開発計画無くしますか!今の現状豊海再開発計画は まだ白紙みたいなので、豊海公園絶対無傷で再開発絶対反対で行きましょう!
|
||
695:
匿名
[2013-05-20 22:26:35]
そうですね、豊海公園無傷が絶対条件ですね。
願わくば更に緑地建設を。 あと、集会場前の通りの桜の木々、生かして移転させて。 |
||
696:
匿名さん
[2013-05-21 14:03:15]
今日東卸住宅前で何かの撮影をしていたみたいですね。
ご存じの方いらっしゃいますか? |
||
697:
匿名
[2013-05-21 21:38:15]
豊海公園に隣接する桜並みは絶対に無くさないで。あの綺麗な桜並みが無くなるなら私も絶対再開発は反対です。
|
||
698:
匿名
[2013-05-22 20:42:19]
豊海のヨモ七などの倉庫群、移転してくれればいいのにという勝手な妄想。
そうすれば大型トラックも入って来ないし、排ガスも大幅に削減出来て良いなあ。 そこに公園を増設して桜の木も移転。 こう書くと、このスレで馬鹿と言っていた人から馬鹿と言われそうだけどね。 あくまで理想的夢なので。あしからず。 |
||
699:
匿名
[2013-05-22 21:21:17]
残念ながら豊海は準工業地域であって第一種住居地域とかいう「住居系」の所ではないです。
なので緑よりも冷凍倉庫とかが優先される。大型トラックも規制は難しい。 行政上では住居系の地域ではないところが豊海の欠点というか。 まだ商業地域ならいいんだけど。 区分けが住居系に近くなれば公園も増えるのだと思う。 再開発にあたり行政側との折衝が今後必要になると思う。 |
||
700:
匿名
[2013-05-22 21:46:09]
現実を考えようよ。確かに豊海倉庫軍や○初などのトラックが、信号無視で危なかった事など過去色々有りました。でも、再開発してもこれらの倉庫軍は無くなりません!豊海公園も是非無傷で無くならないように願っています。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今の豊海運動公園の場所ですが、東卸住宅が建った当時はまだ運河だったようです。
窪地のような運河であったので流れが淀んでゴミとかいろいろ浮遊して汚い運河だったみたい。
東卸2号棟の低層階はそのためにハエとかで悩まされたみたいですよ。
なので、埋め立てを行って、そして現在の公園となりました。
つまり今の公園の場所は豊海の中でも比較的新しい埋め立て地。
地盤が他の場所と比較してどうなのでしょうか。なのでここに建物を建てるのはどうなのかなと。
関係ないのかもしれないけどね。でも、今の公園は何も建てずにそのままの公園にしておいたほうが良いのかな。。
そう考えたいけどね。あくまで素人考えですので、また馬鹿とか言わないでくださいね。