東京23区の新築分譲マンション掲示板「中央区豊海町の再開発」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 中央区豊海町の再開発
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-07-31 13:39:00
 

情報下さい。

[スレ作成日時]2011-10-03 00:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

中央区豊海町の再開発

621: 匿名 
[2013-05-06 14:00:48]
そう思います。ここに出てくる話はあくまで参考ですね。ここ見て仮引っ越し10年後だからリフォームしようとか判断するとあぶない。公園だって残るかわからないし。みな憶測で話している部分が多いと思います。
きちんと説明会に出席して質問するのが賢明ですね。
622: 匿名 
[2013-05-06 14:31:41]
計画がなくなることはないにしても、どう縮小されるかもわからない。
計画決定の公示があるまでは流動的な部分が多い。
623: 匿名 
[2013-05-06 15:55:53]
てっきり決定だと思ってました。大幅な変更なく計画決定と着工まで進むことを祈ります。
624: 匿名 
[2013-05-06 16:34:19]
いや、でもここまできて白紙にはならないでしょ。
625: 匿名 
[2013-05-06 18:50:59]
東京に震災とか起これば今回の計画は流れてしまうか大幅に遅れてしまうかも。
再開発予算は復興に回されるし。そんな心配しても仕方ないけどね。
626: 匿名 
[2013-05-06 18:57:10]
そりゃ震災あったら遅れるでしょ。再開発やってる場合じゃない。
627: 匿名 
[2013-05-06 19:39:20]
老朽化と耐震の件もあるから建て替え急いでいたはずなのに、15年後って、なんか変なかんじ。
628: 匿名 
[2013-05-06 19:54:03]
なかなか行政が入ると迅速ではないよね。
629: 匿名 
[2013-05-06 21:51:38]
あのね!準備組合で出来ているのにこれから今更無くなる訳無い、アホでしょ。勝どきの他の再開発の人に(笑)しまうよ!あちらの再開発も、みんな辛抱強かった。豊海の再開発の人達は、説明会行かない人が多く、このスレで色々聞いてすまそうとしている人が多い、何かおかしんでは?
630: 入居済み住民さん 
[2013-05-06 22:19:56]
629さんと同感です
私は全ての説明会に参加していますが、
参加人数が少ないですね
おかしな人が多いのでしょうね
説明会に参加しない人達が憶測で
話しているこの掲示板は、まったく
内容のないものばかりです。
こんなところで内容をチェックしているなら
説明会に参加しなよ
そんなに頻繁にあるわけではないんだから
時間は作れるだろうし、確実な情報を得られますよ
馬鹿な地権者さん達
631: 匿名 
[2013-05-07 06:47:36]
630
あなたは何の為にここに来て書き込んでるの?
ここの人たちを馬鹿馬鹿言う為?
かわいそうな人。
632: 匿名 
[2013-05-07 07:42:15]
人にはそれぞれ事情があります。体調が悪かったり、親の介護や小さな子がいたり、日曜日に仕事の人もいる。勉強会に出たくても出られない人もいるんです。その方たちも私も、あなた方に馬鹿と言われる筋合いはありません。ここのスレッドは私が作りました。馬鹿などと暴言を吐かれるならこちらに来ないで別でやって下さい。
633: 匿名さん 
[2013-05-07 10:19:35]
気長に楽しみながら待ちましょう!!

豊海町は、今のままでも十分素晴らしい地域です。

まだまだ白紙になる確率も十分残っているかともうので、

再開発が実現したら素晴らしいなぁ~って感じで待っています。

ただ待っているだけでも仕方がないので、説明会等には

これからも積極的に参加するつもりです。
634: 匿名 
[2013-05-07 20:31:11]
630さん、説明会に出ているのなら、馬鹿と言わずに、憶測で言っている人の情報を訂正してあげてくださいね。
説明会に出席している人の情報を皆が聞きたがっていると思います。630さんの情報はここでは貴重になると
思いますのでよろしくお願いします。大人としての対応をお願いします。

635: 匿名 
[2013-05-07 21:05:25]
>>630
>>こんなところで内容をチェックしているなら

こんなところ?

あなただってここで内容見てるんでしょ! あなたの言動は実に失礼。

まだまだ再開発の情報が少ないのでここで少しでも情報を得ようとしているんです。

説明会での情報を開示もしないで人を馬鹿にする言動は許せません。
636: 匿名 
[2013-05-07 22:07:05]
そりゃ説明会に出たいけど今は豊海を離れてる。
なのでここを見ている。630のような説明会に出ている人がこんな言い方をするのは残念な気がする。
説明会での内容を投稿してもらいたい。
637: 匿名さん 
[2013-05-07 22:48:46]
人にはそれぞれの事情がありますので仲良くやっていきましょう。
みんなここが気になってる事が共通点ですからね。

晴海側にかかる橋、あれはオリンピック落選でも計画通り着工するという認識ですが、そうですか。
必要性は感じていませんでしたが、あったに越したことはないかなと。
638: 匿名 
[2013-05-07 23:00:01]
確かに、バカか発言はよくない!でも、このスレの中で等価交換の事が良く分からないと質問している人がいたが、誰も答えていなかった。このスレ立ち上げた人、毎回説明会に出ているのだから、教えてあげてもよかっんでは。
639: 匿名 
[2013-05-07 23:16:37]
ごめんなさい。スレッドは私が立てました。他県で介護生活のため、勉強会にはなかなか出たくても出られません。なので情報が少しでも知れたら…とこちらを立てました。
640: 匿名 
[2013-05-07 23:18:54]
人を馬鹿呼ばわりする人ほど実は何も内容をわかってないのかもね。だから内容を書けないし、馬鹿と言って片付けてしまう。その人がここに来るのも、実はここで情報を探したいのだよ、きっと。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる