東京23区の新築分譲マンション掲示板「中央区豊海町の再開発」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 中央区豊海町の再開発
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-07-31 13:39:00
 

情報下さい。

[スレ作成日時]2011-10-03 00:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

中央区豊海町の再開発

61: 契約済みさん 
[2011-10-26 22:44:32]
ぱぱすできるんだ!
あれば便利だよね。
62: 匿名さん 
[2011-10-27 00:16:59]
晴海を検討してますが、今日こちらまで遠回りして歩いて帰りました。なんなんですか、この工事だらけの街!!っていうのが第一印象です。
15年前の北京を思い出しました。
香港とかのほうが近いんでしょうが。
63: 匿名さん 
[2011-10-27 00:53:12]
まあ、それだけ化けるってことだよ。

何しろ、大江戸線が開通して陸の孤島でなくなったのが、平成12年12月12日、つまり約11年前。

それから新たな歴史が開始したからね。

既に、開通前と結構変わってるけど、環状2号開発で更に変わるよ。

環状2号の次は環状3号と、実に目まぐるしい。
64: 匿名 
[2011-10-27 10:42:28]
昔から住んでる人にとっては人が増えすぎて…街が活性化するのはいいことですけどね。あまりの変わりようにビックリします。
65: 匿名さん 
[2011-10-27 21:42:45]
これだけ人口が増えると、LRTの新設やゆりかもめの延伸はまず間違いないな。

うまくいけば地下鉄新設だってありうる話。
66: 匿名 
[2011-10-28 13:53:14]
新島橋が壊れそうなくらい人が行き交ってますからね…。
67: 匿名さん 
[2011-10-29 02:27:24]
それで新島橋も架け替えるんだよね。
ついでに清澄通りも拡幅して歩道も広げ電線も地中化。

街並みがかなり綺麗になる。

新島橋架け替え中は不便なんで、西仲通りに新たに架橋してほしい。
69: 匿名さん 
[2011-10-29 10:39:51]
妄想なんですか?
5丁目検討者ですが、当然豊海の発展もセットで考えてますので、いつも気にしてます。
近所まで出社してますが、環状2号線は早く完成してほしいですが、3号は、、、
交通量が今の10倍まで膨らむのではと危惧してます。
それだけ発展するという事になりますが、
住みやすいでしょうか。
うーん。
天秤にかける感じでしょうか。
70: 匿名さん 
[2011-10-29 12:01:04]
新島橋架け替えと管状2号拡幅、電線地中化は妄想でも何でもなく既定路線で
予算も既についているよ。

西仲通り架橋は、予算は付いてないが、人口急増地区の勝どき5丁目へのアクセスが新島橋の他に一本しかないというのは貧弱すぎるし、防災上も問題。

新島橋架け替えの際はバイパスも必要になるから、架橋予算が付く可能性はあるね。
72: 匿名さん 
[2011-10-30 00:19:51]
工事だらけ。
耐震絡み?
全部新しくなるんじゃないですか。
73: 匿名さん 
[2011-10-30 12:34:45]
23区のスレで聞いたことない名前だったので調べてみました。倉庫街なんですね。
ここから倉庫が全てなくなるという意味でしょうか。
それなら興味ありますね。
74: 匿名さん 
[2011-10-30 23:51:02]
そう水産倉庫街。
築地市場とワンセットみたいなもん。

しかも、殆ど老朽化した倉庫。

市場が豊洲に移れば、倉庫も移転し、漸次再開発されるよ。
75: 匿名 
[2011-10-31 02:07:24]
想定は何年以内で?
76: 匿名さん 
[2011-10-31 23:53:55]
勝どき駅が開業して、11年で勝どき・晴海は、これだけ変わった。

今後10年内に豊海は劇的に変わるだろう。
77: 匿名 
[2011-11-01 12:05:11]
東卸決まったらしいです。きっとものすごい変わりますよ。警察の信号から次の信号まで左側がすごいことになりますね。
78: 匿名さん 
[2011-11-01 22:46:50]
豊洲みたいになりますか?
79: 匿名さん 
[2011-11-02 01:05:22]
>>77
マジ?
やっぱタワー?
TTTが、またとばっちり受けるのか?
80: 匿名さん 
[2011-11-02 01:49:31]
東卸って、そもそも築地市場関係者向けの住宅なの?
てか、読み方がわからない。

「ひがしおろし」でいいの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる