情報下さい。
[スレ作成日時]2011-10-03 00:43:00
注文住宅のオンライン相談
中央区豊海町の再開発
165:
匿名
[2012-01-28 22:19:57]
|
166:
匿名
[2012-01-29 06:20:29]
内容はまだまだ未定ですが、サンクタスも含め、建て替えの話は確実だと思います。現に説明会もありますし、中央区の都市整備課?も加わってます。最近は出たら即完売みたいですよ。
|
170:
匿名
[2012-02-04 00:26:50]
買い時かどうかは…不動産屋さんに聞いてください。ただ、いずれ建て替えになるのは事実です。現に再開発地域内は値段上がってますから。
|
171:
匿名
[2012-02-04 00:28:05]
そして…売ってくださいのチラシが毎日のように入ってます。
|
174:
匿名さん
[2012-02-07 11:51:21]
ここは化けるな。
|
175:
購入検討中さん
[2012-02-07 17:24:51]
ここも候補に入れておこう。
|
176:
購入検討中さん
[2012-02-07 18:07:02]
>No.165
地権者の場合、同じ広さの物件はもらえないですよね? |
177:
入居済み住民さん
[2012-02-08 08:54:39]
再開発の場合は、引越し費用や完成するまでの別の住まいの費用は本人負担ではありません
地権者に、同じ広さの物件は無理みたいです ただ、少し狭くなる程度です |
178:
購入検討中さん
[2012-02-13 12:32:48]
やはり同じ広さはもらえないのですね。
でも引越し費用や数年間の仮住まいの費用を出していただけるならいいですね。 その上、新着のマンションに生まれ変われば資産価値もかなりアップしますよね |
179:
匿名さん
[2012-02-13 22:57:55]
今後の勝どきの発展が鍵となりそうですが、何となくズルズル計画が先送りになりそうな気配。
それにこの界隈って、埋立してからそんなに経ってないですよね? |
|
180:
匿名さん
[2012-02-13 23:47:02]
今すぐとはいかないでしょうが、建替えや月島警察署の移転、豊海小学校の移転が決定しているのであれば、
いつかはやるのではないでしょうか? 10年後、20年後には・・・・・・・ |
181:
匿名
[2012-02-14 11:57:37]
10年後20年後は東京都でも人口減少が確実視されてますよ。
その頃でも湾岸倉庫街の再開発に需要があるの? |
182:
匿名
[2012-02-14 12:27:02]
サンクタス東京の建て替え後は、50階建てのマンションになるみたいです。
|
183:
物件比較中さん
[2012-02-14 16:45:59]
未来のことは、その時になってみないとわからないということですな・・・・
再開発になったら、住んでいる人にとっては幸せでしょう。 |
184:
申込予定さん
[2012-02-15 15:32:15]
オリンピックが東京へ誘致できたらこの辺りの再開発もすごいことになりそうですね。
|
185:
匿名
[2012-02-15 15:51:46]
浮かれるのは当落決まってからで充分。それでは高くなって買えないのと、落選して青写真白紙とどっちを取るか。
原野商法に素人が乗っかるのは危ない。 |
186:
申込予定さん
[2012-02-15 16:59:18]
本当にそうだと思います。
再開発とか建て替えだとかあてにするのではなく、本当にこの辺りが気に入ったならば 購入すれば良いと思います。 決定してからでも本当に遅くはない。 |
187:
匿名
[2012-02-15 17:16:04]
18日、説明会ですね
|
188:
匿名さん
[2012-02-16 05:55:19]
それは近隣住民向け?
それとも地権者向け? |
189:
匿名
[2012-02-16 08:19:18]
地権者です。近隣は…サンクタスと東卸豊海住宅以外、小学校と会社しかないので…。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その築年数&部屋数で建て替えになったら凄いです。大金積まれてオープン数年で売り払われたアパホテル並み。
建て替え成功するからには現在の建物以上の高層建築が建ち(売れ)、所有者の引っ越し代二回と数年間の仮住まい費用全額負担するデベがいるということですよね。
このご時世、考えられない好条件です。真実なら私が買いに行きますので、ぜひ教えてください(笑)