情報下さい。
[スレ作成日時]2011-10-03 00:43:00
注文住宅のオンライン相談
中央区豊海町の再開発
273:
入居済み住民さん
[2012-05-09 22:58:17]
|
274:
匿名さん
[2012-05-09 23:13:40]
何で売りに出してるんだろね?
|
275:
匿名
[2012-05-10 14:32:12]
待てないからでしょう
|
276:
入居済み住民さん
[2012-05-11 11:32:33]
まだ先の話ですからね。
早くても再開発が進んで、新しいタワーマンションが建ち、入居できるまで 15年はかかるんじゃないですかね |
277:
匿名
[2012-05-11 13:17:32]
かかるでしょうね。そうなればいいですね。本当にここは再開発がなくても住みやすくていい場所ですよね。私もとても気に入っています。子供を育てるのも最高の環境で、大好きな街ですね。
|
278:
匿名さん
[2012-05-11 22:08:41]
15年かぁ〜、たしかに待てないなぁ〜
|
279:
匿名さん
[2012-05-15 12:44:25]
長い目でみておく必要があると言えるでしょうね。
|
280:
匿名
[2012-05-19 11:55:11]
でも住みやすさは最高ですね。景色もいいし、うちは東卸住宅ですが、古いけどかなり広いです。友達が来ると第一声は広っ!!ってみんな言いますよ。同じ間取りでもつくりによって全然違うんですね。ここは広いです。
|
281:
匿名さん
[2012-05-24 09:05:54]
|
282:
匿名
[2012-06-13 00:07:52]
再開発したら欲しいのはファミレス?DVDレンタルショップ?子育て支援施設?みたいなアンケートがきたね。建て替えの話が進んでるってことかな?
|
|
283:
匿名さん
[2012-06-13 15:38:22]
アンケート提出しました。
|
284:
匿名
[2012-06-13 16:21:45]
まだ出してないや。やらなきゃ。
|
285:
物件比較中さん
[2012-06-14 15:01:03]
不動産販売会社の営業マンに聞いた話によると現実的な話では
なさそう...。 タワーズ南西を購入検討するにあたり、こちらの開発により眺望 など心配でしたが、あまりにもあっさり「ないでしょうね~」と おっしゃったので拍子抜けしました。 |
286:
匿名さん
[2012-06-14 16:23:59]
>No.285さん
住民なので、再開発の話は最初から全部聞いています。 再開発が仮に進んだとしても10年ぐらい先です。 眺望が心配でしたら、購入しないほうが良いですよ。 現時点では、再開発は高確率で進みます(10年後ぐらいですが) 再開発の現状は、住民が良く知っています。 ただし、未来は誰にもわかりません。 |
287:
匿名さん
[2012-06-14 16:31:35]
再開発が進めば50階以上のマンションが2棟建つ予定です。
もし建設された時に後悔するようでしたら。タワーズ南西を購入するのは やめた方がいいですよ。 間違いなく眺望は悪くなりますので。 再開発はわかりませんなぁ~ オリンピックを東京に誘致なんかできた時は、再開発の話も一気に進むでしょうし。 勝どきの土地は限られてるので、需要があれば大きいマンションを建設する必要がある。 建設できるのは、もう勝どき5丁目と豊海地区ぐらいしかない。 |
288:
匿名
[2012-06-14 20:24:35]
サンクタス東京セントラルベイのマンションを購入予定ですが、すでに住んでいらっしゃる方、教えていただきたいのですが‥通気(結露や、カビ、虫)は、どうでしょうか‥??大丈夫でしょうか‥??回答していただけると有り難いです
|
289:
物件比較中さん
[2012-06-15 13:34:39]
285です。
やはりタワーズ南西はもう一度よくかんがえます。 50階建が2棟というのはどちらからの情報なのでしょうか。 豊海地区は条例によりコスモ東京ベイ相当の高さまでしか建 てられないと聞きましたが、こちらも住民の方の説明会では また違った説明なのでしょうか?とても気になります。 |
290:
匿名
[2012-06-15 15:54:34]
285さん その部屋を売りたい不動産営業マンは、そりゃ「ないでしょうね〜」というでしょ…。眺望が悪くなると価値も下がりますから。それを認めるわけがない。だって営業なんだから。現に勝どきのあるマンションの営業マンは、目の前にタワーマンションが建つってすでに決定してるのに、予定であって決定ではないとゴリ押しして、売ろうとしてますから…。営業はそんなもんですよ。
|
291:
匿名
[2012-06-15 18:36:30]
豊海の条例はセンタービルより先の臨港地域の話です。東卸豊海住宅地域は関係ありません。タワーマンションは建てられます。
|
292:
匿名さん
[2012-06-16 22:03:12]
おいしい情報は、そんなに表に出てこないですよ
住人の特権ですから |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
サンクタスに住んでいる人は、タワーマンション建ち、割り当てられれば、
資産価値はあがるでしょうね。