情報下さい。
[スレ作成日時]2011-10-03 00:43:00
注文住宅のオンライン相談
中央区豊海町の再開発
984:
匿名
[2013-07-21 23:39:06]
分からないよ。反対の人もいるし、同意書出さないいい加減な人もいるからねー
|
||
985:
匿名
[2013-07-23 21:59:25]
90%超えてるならいけるでしょ。
|
||
986:
匿名
[2013-07-27 10:41:47]
いよいよ明日豊海の再開発準備組合が設立します。
明日の説明会である程度の工程表が、発表されると思われますので、やっとリホームするかしないかが、決められますね。 |
||
987:
匿名
[2013-07-27 20:45:15]
早く知りたいですね。
|
||
988:
匿名
[2013-07-28 01:20:31]
皆さん是非参加しましょう。
|
||
989:
入居済み住民さん
[2013-07-29 06:38:13]
準備組合設立しましたね
おめでとうございます |
||
990:
匿名
[2013-07-29 10:59:16]
よかったです。昨日の総会は遅れてしまって、あまりよくわからなかったので、しっかり資料読みます。時間はかかるものの着実に一歩ずつ進んでることだけはわかったのでよかったです。
|
||
991:
匿名
[2013-07-30 00:36:46]
10年以上先ですね。まっいずれはタワマンでしょう。
|
||
992:
匿名
[2013-07-30 03:46:23]
やっぱ、10年以上先なのか。
急に勢いがなくなったね。 |
||
993:
匿名
[2013-07-30 08:23:45]
やはり15年はかかりそうですね。
気長に待つしかなさそう。。。 |
||
|
||
994:
匿名
[2013-07-30 08:55:42]
いや。15年はないと思います。
|
||
995:
匿名
[2013-07-30 11:03:03]
事業協力者がどこになるかで大きく変わるでしょうね。
|
||
996:
匿名
[2013-07-30 11:29:09]
早くて10年、遅くて15年と見ておけば良いと思います。
得てして、計画というものは遅れる傾向です。 |
||
997:
匿名
[2013-07-30 15:37:15]
10-15年、そんな感じでしょう。
もう少し早くなるとは思ってたけど、現実は思い通りにはいかない。 |
||
998:
匿名
[2013-07-30 19:35:15]
あっという間ですよ。あっという間。準備組合できたってことはまた売りに出す家はなくなるのかな?友達が住みたいらしい。子育てには環境がいいから。
|
||
999:
匿名
[2013-07-30 22:26:39]
勝どきの再開発を見ても分かる要に、再開発はけして計画より早くはならない!
準備組合に昇格した今が再開発の一歩を踏み出したに過ぎない! これからだよ、どの規模のマンションになるか?どの間取りの部屋に入るか、何階か?等と交換になるとは思われるが、早くてもあと15年位かかりそうだ! |
||
1000:
購入検討中さん
[2013-07-30 23:43:53]
そりゃ待てないだろ!
|
||
1001:
匿名
[2013-07-31 00:15:01]
待たなくてよいよ。待たないで他にしなさい。
|
||
1002:
匿名
[2013-07-31 13:08:39]
まっ何年かかろうが綺麗になるんだし。今住んでる人たちはラッキーだね。耐震は気になるけど。
|
||
1003:
管理担当
[2013-07-31 13:39:00]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報