私は木造で(タマホーム)で建築予定ですが、どの火災保険にしようか悩んでいます。
(調べると沢山の企業が火災保険の商品だしていのですね・・・)
前提条件として※木造(C構造)、同じくらいの保障で ①火災保険の安い会社②支払いの良さそうな会社
③オプションの地震保険が安いところ をポイントとして考えています。
初心者ですが教えていただければ嬉しいです。。。
[スレ作成日時]2005-08-25 11:39:00
火災保険(一戸建て)のお勧め会社
122:
匿名さん
[2010-06-06 23:27:09]
|
123:
匿名さん
[2010-07-02 19:53:54]
|
124:
匿名さん
[2010-07-02 20:41:49]
火災保険お勧めの会社についてはYAHOO知恵袋でとても詳細に比較されていたので紹介しておきます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142990731 |
125:
匿名
[2010-07-02 21:33:36]
うちは三井住友です。外資系やセゾン、セコムなど色々比べましたがニッセイの次に安かったです。30年一括、水災風災、地震有り、家族が破汚損してもおりるフルカバータイプのです。
|
126:
匿名さん
[2010-07-03 06:49:48]
三井住友は安くて補償も充実。最高レベルの火災保険
|
127:
購入検討中さん
[2010-07-03 20:33:14]
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1134400056 など見ると、
安いというか、特徴的な火災保険が、紹介されています。 |
128:
匿名
[2010-07-04 20:56:53]
>>124
知恵袋 凄いですね(・・;) 話題の火災保険の情報が網羅されてる(o^o^o) 新築の火災保険を検討中だったのでリアルに参考になったm(__)m 火災保険検討中なら半端なく参考になる内容ですね(^-^) |
129:
購入検討中さん
[2010-07-07 21:30:03]
>>127
あまり聞いたことのない保険も紹介されていますね。なんとなく、有名どころで入るほうが、多少、高くても安心な感じがするのですが・・。迷うところです。 |
130:
サラリーマンさん
[2010-09-23 22:50:50]
新築戸建ての火災保険検討中なのですが、
36年のワイドタイプで考えています。 ハザードマップ見ても外れている地域で、崖に面していない丘部分の立地なので、 水災は必要ないのかなと思っています。 セゾン、あいおい、富士、日新、損保ジャパン、セコム、東京海上で見積もりましたが、 セコムは家財を入れると5年のみみたいなので却下、 地震100%で気になったので損保ジャパン、東京海上で見積もりましたがこれも36年では無理、 セゾンは補償内容がイマイチ 残ったところで、あいおいがニッセイと合併することもあり、 資本力、補償内容、保険料のバランスが良い気がしましたが実際どうなんでしょう? 払いが悪いなんてのも目にするので迷っています。 |
131:
匿名
[2010-10-01 21:50:14]
保険会社もずっと経営してる必要があるでしょうから35年後の世紀末な時代でも生き残ってるか心配しなければいけないですよね、たぶん。
そうなると大手か、期間を短くするかって対策すべきなのか… 省令準耐火を取得するのに20万位かかるのですが、メーカー斡旋の保険会社ならそれくらい安くできると言われましたが本当かな… 色々勉強していかなくては… |
|
132:
匿名さん
[2010-10-01 21:59:59]
本当ですよ
木造の省令準耐火ありと無しでは保険料が2倍違う ちなみに30年省令準耐火無しだと約80万 有だと約40万 |
133:
匿名
[2010-10-01 22:13:37]
省令準耐火だと火災保険料と相殺できるけど
部屋も少し狭くなるから 意味ないです。 やめたほうがいい。 窓も狭くなります。 |
134:
匿名さん
[2010-10-01 22:58:17]
極小住宅ならそうかもしれんが
普通の家なら問題なし ただ室内に構造体としての木を見せる仕上げはダメなのが痛い |
135:
131
[2010-10-01 23:08:39]
>>132.133
ご助言ありがとうございます! かなり安くなるんですね☆メーカー斡旋だから他の保険会社より高くならないか、会社を比較して考えさせていただきます。 壁が分厚くなるのかな…その点も省令準耐火を調べてみたいと思います ご返答ありがとうございましたm(_ _)m |
136:
131
[2010-10-01 23:19:10]
>>134
極小ほどではないですが37坪です 柱は壁の中にってことですかね。とくにかわったことはしてませんのできっと大丈夫かな?床の間の柱くらい。 1.5間の掃き出し窓がダメにならないことを祈って話を聞きにいってみます☆ ありがとうございました |
137:
匿名
[2010-10-02 02:31:12]
火災保険安くなるから
耐火にするなら絶対にやめるべき。 数10万のためにせっかくのマイホームを自由にできないなんてばからしい。 断熱材で壁が厚くなり部屋が狭くなるし窓や柱などなどいろんな制約がでてくる。 間取りを考える楽しみがなくなるよ。 だったら建て売りを買えばいい。 |
138:
匿名さん
[2010-10-02 10:39:21]
↑調べたが・・・
2センチ程度だね |
139:
匿名
[2010-10-02 12:52:24]
全然の部屋の全部の壁が2センチ厚くなったらすごい面積を損する。
うちの辺りは坪170万だから50万ぐらい損する。 しかも窓がダサくなるし 火災保険が安くなってもわりに合わない。 |
140:
匿名さん
[2010-10-02 18:07:28]
全部の壁じゃねーだろ
妄想癖直して 少しは勉強しろ |
141:
H構造
[2010-10-02 18:23:39]
省令準耐火の家は保険的には有利だけど、自分には柱や梁などの現しの家がかっこいいと感じてやめましたよ。
火災保険が高くなってしまいましたが、日新火災か県民共済で検討中です。 |
100%補償を開発したのは損保ジャパンです。