リビング階段
183:
購入検討中さん
[2012-04-02 19:15:16]
|
184:
匿名さん
[2012-04-02 19:24:52]
確認するけど「リビング階段」と「リビングイン階段」は下記分け方でいいんですよね?
リビング階段=階段登り口のみがリビングに有るもの リビングイン階段=階段専用スペースは無く、リビング内にスケルトン階段などが配置されていおり、近年廊下や階段スペースを効果的に削る事が出来る事と見た目の良さから増えているやつ |
185:
匿名さん
[2012-04-02 19:35:56]
どっちだって一緒でいいよ
|
186:
匿名さん
[2012-04-02 19:40:41]
子供の行動が不安なのですね。
だから、見張り番として、守衛さん役のリビング階段が必要なんですね・・・? このことを、子供が知ったらどうですかね? 世の中で、自分のことを最も理解し信頼してくれる人は、親ですよね。 その親が自分のことを、このようにしかとらえていない。 そこに、親子の絆が強まるのでしょうか? |
187:
匿名
[2012-04-02 19:44:01]
182さん実体験ですか?
リビング階段でそうなら、学校の階段、ショッピングセンター、駅の階段、エスカレーターなど、もうスカート履いている日の娘は外に出せませんね。 |
188:
入居済み住民さん
[2012-04-02 19:44:05]
>186
マイナス思考だねぇ… |
189:
匿名さん
[2012-04-02 20:19:20]
リビング階段必死だなw
|
190:
匿名さん
[2012-04-02 20:39:24]
まぁ確かに丸見えですけどね
|
191:
匿名182
[2012-04-02 20:56:55]
ポイントは外だったら人は他人の目があるからチラッと見る程度で凝視はしませんよね、大抵の場合。
スカートを履いてる本人もカバンで隠すなど気をつけています。 家の中だったらソファに座るなど低い視点から他人の目を気にせず覗き込んでじっくり見られるということを言いたいのです。 女の子も家という事で気を抜いてすきだらけです。 ズボンをはいた奥さんでも明るい照明のあるリビングでお尻を下から見られるの嫌じゃないですか? 例外として、2階リビングのリビング階段なら少なくとも以上のような懸念はありませんね。 |
192:
匿名さん
[2012-04-02 21:29:45]
気にしすぎ。
家族も警戒しなきゃならないの? あんたの家庭はいったいどうなってるのよ。 |
|
193:
購入検討中さん
[2012-04-02 22:30:38]
|
194:
匿名さん
[2012-04-02 23:57:24]
リビング階段の家で育っていたら、多分自分はグレていたと思う。
|
195:
匿名182
[2012-04-03 00:04:25]
気にし過ぎかな。まあ、今後どなたかの家造りの参考になれば幸いです。
|
196:
匿名さん
[2012-04-03 00:08:32]
強制的に顔を合わされるってのはなんかイヤだね。
玄関前の階段がある家で育ったけど、帰宅時や友人を連れてきたときは必ずリビングに顔を出して挨拶してたよ。 結局のところは間取りが問題じゃなくて住んでいる人たちの問題。 |
197:
ビギナーさん
[2012-04-03 01:59:42]
二階リビングでリビング階段でいいじゃないか
パンティ見られないだろ |
198:
匿名さん
[2012-04-03 07:34:24]
|
199:
匿名さん
[2012-04-03 08:17:25]
|
200:
匿名さん
[2012-04-03 11:13:14]
>そんな家に娘を遊びに行かせられますか?
「あそこの家はリビング階段だから」と娘を制するのか。 そんな親はいやだなあ。 |
201:
匿名
[2012-04-03 11:24:56]
アホらし 最近のスレが つまらないから どこも チャチャがはいったり 煽ったりで…
e戸建ても レベルが下がった と思う |
202:
匿名さん
[2012-04-03 13:00:51]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
精神病むだろ