なんでも雑談「気になるニュース!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 気になるニュース!
 

広告を掲載

にゅうす [更新日時] 2023-09-14 19:29:35
 削除依頼 投稿する

今、気になるニュースは何ですか?

私はこれ↓都電荒川線の花電車。実物を見てみたい。http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/toden/2011/tdn_p_201109...

[スレ作成日時]2011-10-01 23:15:03

 
注文住宅のオンライン相談

気になるニュース!

7795: 匿名さん 
[2015-09-08 11:11:04]
おい、無職。いいかげんにしとけよ
7796: 匿名さん 
[2015-09-08 17:16:05]
また始まった バッテン
7797: 匿名さん 
[2015-09-08 17:17:51]
大村市 バッテン
7798: 匿名さん 
[2015-09-08 17:19:26]
諫早市 ばってん
7799: 匿名さん 
[2015-09-08 17:20:50]
居酒屋、「コバラヘッタ」 ばってん
7800: 匿名さん 
[2015-09-08 18:42:06]
大村市 ばってん
7801: 匿名さん 
[2015-09-08 18:44:03]
ババアのボーリング番組、ヨカト ばってん 
7802: 匿名さん 
[2015-09-08 18:45:13]
立花中央はるみ バッテン
7803: 匿名さん 
[2015-09-08 18:48:23]
 7日午後9時半頃、千葉県八街やちまた市の市道で、
同市、美容院経営の女性(41)が自転車で帰宅途中、後ろからバイクで近付いてきた2人組に、
前かごのバッグをひったくられた。

 バッグには売上金約70万円が入っていた。女性にけがはなかった。
佐倉署が窃盗事件として調べている。

 発表によると、バイクの後部に乗り、バッグを奪ったのは20歳前後の男とみられる。
運転者の性別は不明で、バイクは黒っぽかったという
7804: 匿名さん 
[2015-09-08 18:49:50]
コピペしたってん  バッテンじゃ
7805: 匿名さん 
[2015-09-08 21:08:43]
そもそもなんだけど、明治大学レベルの人間が司法試験に合格できるわけがないんだから、
合格者が出たら全て不正があったと決めつけるべきではないだろうか。
これまで、正規で司法試験に合格した明大卒者はいないはずだよ。

7806: 匿名 
[2015-09-08 21:20:36]
名古屋の名大と比べると極端にレベルが低いからなァ。
明治・法政は動物の行く大学と言われてたからね。
7807: 匿名さん 
[2015-09-09 00:50:13]
弁護士の方に進んだらウジャウジャ同業がいるからね。
食っていけるのかね。
7808: 匿名さん 
[2015-09-09 01:03:02]
新国立競技場、完成した時には結局冷房装置が付いてるに1票
酷暑なのに、カチ割り程度で済むわけがない
7809: 匿名さん 
[2015-09-09 06:04:51]
そもそも、明大の人間が司法試験受験を許可されているのかな?
7810: 匿名さん 
[2015-09-09 11:49:11]
 トヨタ自動車は来年1月以降、段階的に配偶者手当を廃止し、
子ども手当を現行の4倍に引き上げることで労働組合と大筋合意した。

 労組は30日の評議会で提案の受け入れを正式決定する。
子どもを抱えた世帯を支援する政府の方針に沿った措置といえる。

 子育て世帯の場合、社員の配偶者が無職か年収103万円以下の場合、
配偶者手当は月額1万9500円を支給し、子ども手当は1人5000円ずつ支払っている。

新制度では配偶者分を廃止し、子ども1人につき一律2万円を支給する。


そりゃーそうだろう、子育てして人口が増えないと車は売れないもん、
トヨタだけの問題では、ないよね。
7811: 匿名さん 
[2015-09-09 15:14:21]
日経平均、1343円43銭高の1万8770円51銭で終了=東京株式

7812: 匿名さん 
[2015-09-09 17:01:46]
露の幼稚園児2人、トンネル掘り脱走 「ジャガーを買いたくて」

ロシア中部ウラル連邦管区のマグニトゴルスクで、5歳の男児2人が、高級車のジャガーを買うためにトンネルを掘り、幼稚園から脱走した。


いろいろとツッコミたくなる記事。
7813: 匿名さん 
[2015-09-09 17:09:40]
長文コピペ君はどうした?
こないとなると少し寂しいね
7814: 匿名 
[2015-09-09 18:19:03]
長文コピペ、来てもウザいだけですよ。
二度と来なくていい。
7815: 匿名さん 
[2015-09-09 18:26:51]
長文コピペ君 バッテン
7816: 匿名 
[2015-09-09 18:28:37]
キモイ('д`Ⅲ)
7817: 匿名 
[2015-09-09 18:34:52]
筧のオバハンが一番悪い
7818: 匿名さん 
[2015-09-09 18:34:57]
 青酸化合物を使った連続変死事件で、大阪など4府県警の合同捜査本部は9日、

交際していた兵庫県伊丹市の男性に対する殺人容疑で、

筧かけひ千佐子被告(68)(夫ら3人への殺人などの罪で起訴)を再逮捕した。

 捜査本部は、千佐子容疑者が死亡直前に青酸化合物を飲ませたとみている。逮捕は4度目。
7819: 匿名 
[2015-09-09 18:45:56]
筧容疑者の顔は、大阪の中学生死体遺棄の容疑者の顔とどこか似ていると思うんだけど、違うか、、
7820: 匿名さん 
[2015-09-09 19:45:53]
親子では?
7821: 匿名 
[2015-09-09 20:15:16]
そうかな… なんか可笑しい!!
7822: ラブライブおばさん 
[2015-09-10 07:44:50]
NBCニュース

国に開門見直しを要請

09月09日

諫早湾干拓事業を巡る裁判で、福岡高裁が排水門の開門を認めない判決を出したことを受け、中村知事が9日、林農水大臣に対し改めて開門しないよう要請しました。開門に反対している長崎県の中村知事は9日午後、農林水産省を訪れ林大臣と面会しました。諫早湾干拓を巡る裁判では、諫早湾を閉め切る排水門の開門を命じた5年前の福岡高裁判決がすでに確定しています。しかし、これとは別の同様の裁判で同じ福岡高裁が7日、開門を求める漁業者側の訴えを退け開門を認めない控訴審判決を言い渡しました。中村知事は「開門を命じた確定判決に開門を認めない判断が上書きされた」などとして林大臣に対し、排水門を開門せず有明海再生の対策を進めるよう求めました。相反する司法の判断が示されていることから、林大臣は中村知事の要請に対し、最高裁の統一的な判断を求めたいという従来の考えを改めて示しました。

安保法案の廃案を求める座り込み

09月09日

参議院で審議中の安全保障関連法案は、来週採決される見通しとなりました。長崎市では9日、これに抗議して法案の廃案を求める座り込みが行われました。座り込みは、長崎に原爆が投下された8月9日に因んで毎月9日に被爆者や労働組合員らが反核平和を求めて行っています。今日は120人が参加、安保法案が来週参議院で採決され成立する見通しとなったことから「法案は憲法違反」などとして廃案を求める決議を行い、自民・公明両党などに文書を送りました。

新県庁舎建設現場を高校生が見学

09月09日

工業高校で学ぶ生徒に普段なかなか見ることができない大規模な工事現場を実際に見て学んでもらおうと、長崎市の新県庁舎建設現場で工事の見学会が9月9日行われました。見学したのは、佐世保工業高校土木科の1年生40人で、今回の見学会は、最新の建設技術を間近で見ることで生徒たちの学習に役立てようと学校側の呼びかけに県が応じて実現しました。新しい県庁舎は、長崎市尾上町の埋め立て地に事業費423億円で建設が進められており、2年後の完成を目指しています。生徒らは、まず工事全体の概要について説明を受けた後、建物の基礎を支えるため地表から地下およそ30メートルの固い地盤に向けて棒状のコンクリートを立てる「杭打ち(」と呼ばれる作業を見学しました。新しい県庁舎の建設現場では、9月14日にも大村工業高校の生徒を招いた見学会が行われることになっています。

「秋の県産品まつり」始まる

09月09日

県内産の特産品を一同に集めた「秋の県産品まつり」が、長崎市のデパートで9日から開かれています。長崎浜屋で開かれている「秋の県産品まつり」では県内からおよそ2千点の特産品が集まりました。新鮮なさばを使った五島の「鬼鯖寿司(おにさばずし)」に、サクサクとした食感が売りの川棚の「かりんとうまんじゅう」そして、佐世保バーガーなど実演販売のコーナーや試食できる商品も多く、開店と同時に多くの買い物客が詰め掛けました。会場では、県内の特産品の他、県内産の農産物を使った優れた加工品「長崎四季畑」も紹介されています。この秋の県産品まつり」は、長崎浜屋で、今月15日まで開かれています。

県の最低賃金が694円に

09月09日

全国で最も低い長崎県の最低賃金は、来月7日から過去最大の17円引き上げられ、時給694円に改定されます。長崎労働局によりますと、県内の最低賃金は現在全国で最も低い時給677円ですが、来月7日からは17円引き上げられ、694円となります。県内の最低賃金が引き上げられるのは12年連続で、17円の引き上げはこれまでで最大です。引き上げの理由について長崎労働局は、県内の経済状況が上向き傾向にあることなどを上げています。しかし、県内の最低賃金は最も高い東京と比べると200円以上全国平均と比べても、100円以上の開きがあり、全国の中では2番目に低い額となっています。

三菱分社化の社名決定

09月09日

三菱重工長崎造船所で大型商船事業部門の分社化に伴い、新たに設立される2つの会社の社名が決まりました。三菱重工は、長崎造船所の中でガス運搬船などを手がける大型商船事業部門を分社化することになり、子会社などを母体に事業を引き継ぐ2つの会社を今年10月新たに発足させる予定です。分社化に伴うこれら2社の社名について、船舶の設計や建造を行なう会社は「三菱重工船舶海洋」に、船体を形作るブロックの製造にあたる会社は「三菱重工船体」という名称にそれぞれなることが決まりました。三菱重工では、今回の分社化により得意とするガス運搬船などの部門で生産の合理化と競争力の強化を図りたいとしています。

YOSAKOIさせぼ祭り

09月09日

来月開かれるYOSAKOIさせぼ祭りに過去最高の180チームが参加する事になりました。「YOSAKOIさせぼ祭り実行委員会」によりますと、来月16日から3日間開かれる「YOSAKOIさせぼ祭り」には、去年の175チームを5チーム上回る過去最高の180チームの応募があったということです。「YOSAKOIさせぼ祭り」は、全国から7000人あまりが参加する九州では最大の「よさこい祭り」です。18回目を迎える今年は県内外から17チームが初出場し、名切グランドをメイン会場に市内13の会場で、勇壮なよさこい踊りが繰り広げられます。今年からは、個人賞の審査なども行われることになっており、実行委員会ではパレード会場などでの市民審査員の募集も行っています。詳しい事は、電話0956(33)4351「YOSAKOIさせぼ祭り実行委員会」へお問い合わせください。



http://blog.m.livedoor.jp/kusomichael/article/7964426?guid=ON
7823: 天才予想猫ゼリーちゃん 
[2015-09-10 07:53:46]
NCC
2015年09月09日
軍艦島デジタルミュージアムオープンへ
7月に世界遺産登録が決まった端島炭坑・通称軍艦島をデジタル技術を使って再現した施設が完成し内覧会がありました。「明治日本の産業革命遺産」のひとつとして世界文化遺産に登録された軍艦島。当時の島の文化や生活を、最新のデジタル技術を使って再現したミュージアムが、長崎市松が枝町に完成しました。これは荒天などで軍艦島に上陸できなかった時や炭坑の中に入りたいといった要望に応えようと上陸観光船を運航する「軍艦島コンシェルジュ」が作りました。ミュージアム内には、横幅30メートルのスクリーンに20台のプロジェクターを使って3000枚以上の写真や動画を元に当時を再現した映像を映し出します。また150分の1の島の模型にプロジェクションマッピングで島の暮しを投影します。また3D映像ではエレベーターで地下1キロメートル以上の海底炭坑に降り、トロッコに乗り換えて採炭現場に向かう様子を疑似体験することもできます。軍艦島ミュージアムは今月中旬にオープン予定。入場料は大人1800円、中高生1300円ですが、証明できるものがあれば長崎市民は半額になるということです。
2015年09月09日
在外被爆者に全額医療費 長崎訴訟も解決へ
8日に最高裁が被爆者援護法に基づく在外被爆者の医療費を支給することを認めた判決から一夜、訴訟の支援者らが反核9の日座り込みで被爆者問題の更なる解決を訴えました。去年長崎地裁で敗訴した原告・李相必さんが7月に77歳で亡くなり、長崎の原告3人全員が亡くなってしまった中での最高裁判決。「何のための裁判だったのか」在外被爆者支援連絡会共同代表の平野伸人さん(68)は裁判後の会見で悔しさをにじませました。最終便で長崎に戻り、9日正午すぎには反核9の日座り込みに参加。「世界に核兵器の廃絶を訴える。笑わせるな。足元の被爆者援護をしっかりとやって原爆の被害はこういう風にひどいんだ。だから非人道的な核兵器を無くさなきゃいけない。この根本に被爆者問題の解決はある」と訴えました。在外被爆者の援護をめぐり40年以上続いた法廷闘争。時折感情を昂らせながらもその視線は冷静に次の目標を見据えていました。「被爆者が高齢化する中、救済を目的としている被爆者援護法によって全ての被爆者を救済するという大きな流れを作ったけれどもそれを実行する政治や行政の在り方がこれからは問われるという風に思います。まさにこの在外被爆者の最高裁判決をてこに今度は被爆体験者訴訟の完全勝利を目指す」爆心地から同じ距離で原爆に遭いながら、いびつな行政区域で被爆地域が決められたため被爆者と同じ援護が受けられない被爆体験者。現在、福岡高裁での控訴審が大詰めを迎えています。午後、平野さんが共同代表を務める在外被爆者支援連絡会が声明を発表しました。「被爆者には時間がありません。一刻も早く被爆者援護法の在外被爆者への完全適用がなされる事を願いたいと思います」今後、支援連絡会は厚労省や県に全額支給の方法の説明や在外被爆者への謝罪を求める方針です。長崎訴訟の原告団は、医療費支給のほか韓国人被爆者1人につき110万円の国家賠償を求めていますが、全額支給が決まったため訴えを取り下げることも視野に入れています。
2015年09月09日
秋の県産品まつり始まる
味覚の秋です。長崎浜屋には秋の「うまかもん」が集まっています。今年で23回目となる「秋の県産品まつり」。初出店7店を含む県内の63店が工芸品や銘菓など約2000品の商品を販売しています。初出店の「浦上そぼろ町おこし隊」は豚肉や揚げかまぼこ、ゴボウ、ニンジンなどを細切りにして炒めた郷土料理「浦上そぼろ」を挟んだライスバーガーを出品しました。今年4月に出来た新商品です。ライスバーガーは長崎市住吉町の「蛸焼道場」のほか県内各地で開かれる食のイベントなどで食べることができます。一方こちらのバーガーは30年以上佐世保で愛され続けています。「バーガーショップベルビーチ」のスペシャルバーガーはバンズもパテもソースも自家製の佐世保バーガーです。出来る限り長崎産にこだわった7種の具を詰め込んでいます。今回の県産品まつりでは政府の助成金を使った「ふるさと割お買い物券」が初登場。5400円分の商品を買うと県産品まつりで使える1000円券がもらえます。秋の県産品まつりは長崎浜屋で来週15日(火)までです。
2015年09月09日
韓国の美人ゴルファー3週連続V目指し長崎へ
女子プロゴルフツアーの国内メジャー第2戦日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯はいよいよ10日から長崎市のパサージュ琴海アイランドゴルフクラブで始まります。長崎県では初めての開催となるコニカミノルタ杯には132人の女子ゴルファーが出場予定です。大会前日の9日、選手たちはアマチュア選手と交流をしながら最終調整しました。注目選手は現在、賞金ランキング1位でツアー3週連続優勝を狙う韓国のイ・ボミ選手。これまで3週連続Vは2007年にジョン・ミジョンしか達成していない大記録です。イ・ボミ選手は「ちょっとプレッシャーはあるが、本当に今週はメジャーの試合なのでこれから準備して明日からはうまくプレーしたい」と話しました。また去年20歳で優勝し、大会史上最年少記録を更新した鈴木愛選手もディフェンディングチャンピオンとして琴海のコースに挑みます。鈴木愛選手は「ショットもパットもすごくいい感じで出来上がってきたので本当に明日から楽しみ」と話しました。優勝賞金2520万円。賞金総額1億4000万円を懸けた女子ゴルファーの熱き戦いはあすから4日間、パサージュ琴海アイランドゴルフクラブで開かれます。
2015年09月09日
ヴェネチアガラス展始まる
自在に変化するガラスの可能性を感じさせる作品展が長崎市で始まりました。べネチアガラスは息を吹き込んで様々な形を作り、鉱物などを混ぜることで鮮やかな色を付けるガラス工芸です。ガラス作家の植木寛子さん(36)は15年前からイタリアのベネチアを拠点に活動しています。国の内外16カ所をめぐる作品展では代表作の「靴」シリーズから最新作、アクセサリーまで約200点の作品を展示販売しています。こちらの「Love&Peace」は初公開の最新作です。元々凶器であるピストルを色鮮やかなガラスで作ることで、平和への思いを表現しています。作品展は来週15日(火)まで長崎浜屋の8階で開かれています。
2015年09月09日
三菱重工造船承継会社の名称を発表
三菱重工業は長崎造船所で手掛ける船舶建造事業と船体ブロックの製造事業を2つの子会社に移しコスト競争力を高める事業戦略についてそれぞれの子会社の名称を発表しました。船舶建造事業を引き継ぐ会社は「三菱重工船舶海洋株式会社」。船体ブロック製造事業を引き継ぐ会社は「三菱重工船体株式会社」です。来月1日に発足します。
2015年09月09日
西海ブレッド第2弾発表
西海市の特産品「ゆで干し大根」や「豚肉」を使った調理パンの新製品を地元の高校生が開発しました。地元の特産品を使った調理パンは西彼農業高校食品加工部のメンバー14人がおよそ1年かけて開発しました。8日の発表会でお披露目したのは可愛い子豚をかたどった「西海ブレッド02」。西海市の特産品のおいしさを知ってもらおうと去年初めて作ったゆで干し大根のパンが好評だったことから、今年は市内の企業が生産する豚肉と塩も具材に使いました。幅広い年代に親しまれるよう、塩加減や、具材を刻む大きさを決めるのに苦労したそうです。このパンは高校生が提供したレシピに基いて西海市の3軒のパン屋さんが生産し、今月12日からおよそ半年の間販売する予定です。
2015年09月09日
一支国博物館入館60万人達成
壱岐の一支国博物館が入館者60万人を突破しました。壱岐市芦辺町にある一支国博物館は5年前(2010年)の開館以来、毎年10万人前後が訪れています。60万人目の入館者となったのは福岡県から来た会社員の安武曜一さん(66)とその友人や元上司ら3人です。皆およそ30年ぶりに壱岐を訪れました。安武さんは「壱岐は海のシルクロードといっても過言ではない。博物館は弥生時代の生活を視覚的に紹介しているのがすごい」と話しました。4人には一支国博物館の須藤正人館長から人面石Tシャツなどのオリジナルグッズや図録、焼酎やゆず茶など壱岐の名産品が贈られました。4人はこのあと展示を見てまわり、縄文時代から続く壱岐の歴史を満喫しました。
2015年09月08日
在外被爆者訴訟で最高裁判決「内外格差」解消へ

海外で暮らす被爆者にも被爆者援護法に基づく医療費を支給するかどうかが争われた訴訟で最高裁はきょう、支給を認める判決を言い渡しました。長崎と広島地裁で敗訴した同様の訴訟にも影響を与えそうです。この裁判は広島で被爆し韓国に帰った被爆者ら3人が大阪府に被爆者援護法に基づく医療費の支給申請の却下処分の取り消しを求めていたものです。被爆者援護法は被爆者の医療費を国が全額負担することを定めていますが4000人以上いる在外被爆者には適用されていません。大阪地裁はおととし(2013年10月)、「被爆者援護法は国家補償の性格があり、国外での医療費を支給対象から外すことは合理的でない」として原告勝訴の判決を出しました。それまで国は年間18万円の上限のある助成制度で医療費を支給していましたがこの判決後2014年度からは上限を年間30万円に引き上げ、それを超えた分も国内と同じ程度を支払うよう制度を見直しました。しかし長崎地裁は去年3月、李相必さんら3人が訴えた同様の訴訟で「適正な支給の確保のため医療費の支給は厚労大臣指定の医療機関が原則」などとして訴えを棄却。現在、福岡高裁で控訴審が続いています。そのあと大阪高裁が大阪地裁の判決を支持する判決を出し、同種の訴訟で司法判断が分かれるなか、最高裁の判断が注目されていました。判決で最高裁第三小法廷の岡部喜代子裁判長は「援護法は日本国内で医療を受けたことを支給の要件として定めていない」などとして大阪府の上告を棄却。1、2審の判決が確定しました。判決後の会見で在外被爆者支援連絡会の平野伸人共同代表は「原告の3人は提訴するときは全員生きていたが今全員亡くなった。そういうことを考えると被爆70年にこういう論議をしないといけないのかと思う。この判決を生かすも殺すも国次第。あさって厚労省の交渉が行われるがこの判決を真摯に受け止めていただきたい」と話しました。
2015年09月08日
長崎・崇福寺で「中国盆」始まる

長崎市の唐寺「崇福寺」では8日から「中国盆」が始まりました。極彩色のランタンと竹線香の香りに誘われ、門をくぐるとそこは中国。毎年、長崎に住む華僑の人たちが旧暦の7月26日から3日間営んでいます。境内にはお風呂や遊技場などをかたどった「冥宅」と呼ばれる祭壇や36枚の商店の絵を並べた商店街「三十六間堂」などが作られています。あの世から帰ってきた霊魂たちに思う存分楽しんでもらおうという粋な計らいです。さらにお金の心配もご無用。あさって最終日にはにぎやかな爆竹とともにお金に見立てた金山、銀山を燃やしてあの世に送金します。こんな異国情緒あふれる長崎ならではの行事、一度体感してみてはいかがでしょうか。
7824: 匿名さん 
[2015-09-10 08:07:51]
長崎 バッテン  死んだふりだったかー?
7825: 匿名さん 
[2015-09-10 08:09:38]
諫早湾干拓事業 バッテン
7826: 天才予想猫ゼリーちゃん 
[2015-09-10 08:12:56]
NCC
2015年09月08日
三菱重工長崎 社会人野球本大会へ
社会人野球日本選手権の九州予選。本大会出場まであと1勝に迫った三菱重工長崎の決勝戦です。長崎市のビッグNスタジアムで行われている九州予選。決勝の相手、福岡の西部ガスに対し2点のリードを許した5回。ワンアウト2塁で7番平野。レフトスタンドへライナーで飛び込む2ランホームラン!2対2の同点に追いつきます。そして重工長崎は7回。ツーアウト2塁の逆転のチャンスで同点ホームランの平野がバッターボックスに入ります。ここで西部ガスは敬遠を選択。8番江越との勝負に出ました。海星高校で甲子園も経験した江越。しかし気迫のこもった140キロのストレートにバットは空を切りました。同点で迎えた8回の西部ガスの攻撃。重工長崎はツーアウト3塁2塁のピンチ。2対3と勝ち越しを許します。あとがなくなった9回表もツーアウト。重工長崎はランナー1塁から粘りを見せます。バッターは4回に同点ホームランを放った7番平野。左中間に運びツーアウト3塁1塁。ここでバッターは7回のチャンスで空振り三振に終わった8番江越。前の打席の悔しさをぶつけました。見事な同点タイムリー!球場全体が一気に盛り上がり、江越もガッツポーズ!さらに清峰高校出身の9番佐々木。三塁線を破る逆転タイムリー!9回ツーアウトから5対3と試合をひっくり返しました。劇的な逆転勝利をあげた三菱重工長崎。4年ぶり10回目の日本選手権本大会への出場を第1代表で決めています。


2015年09月08日
対馬漁船転覆から1週間、生存者に学ぶ
対馬の沖でイカ釣り漁船が相次いで転覆し5人が亡くなった事故から1週間です。生存者の言葉から身を守る術を考えます。対馬沖はヤリイカのシーズンで関係者によりますと今年は特に豊漁で1日、事故が起きた際には多くのイカ釣り漁船が海に出ていたといいいます。そのうちの5隻が転覆し5人が帰らぬ人となりました。現場海域にいた漁師は口々に竜巻のような突風が吹いたと話しています。運輸安全委員会の事故調査官はすぐに現地入りし、現在も慎重に原因の解明を進めています。事故から1週間、県では助かった人の行動から学ぶべきことがあると話します。県資源管理課・五島課長は「今回の事故で特にライフジャケットを着用していたために無事に救助された人がいるので、そういう意味ではライフジャケットの必要性というのが示されたものだと思っている」と話します。事故当時、西原さんは近くにいた糸瀬さんの船の異変に気づき糸瀬さんの行方を探しました。西原浩勝さん(49)は「ライフジャケットの色が目立つ色だったんでよく見えました」と話し、救助された糸瀬一能さんは「声を上げたり手を振ったり一応しました。救命胴衣で分かったような感じです。黄色の救命胴衣です。見つけられた瞬間は大変嬉しかったかったです」と話します。ライフジャケットは年々進化し、より小型化、軽量化が進んでいます。県では海難防止講習会を開く度にライフジャケットの着用を呼びかけていますが着用率は最新のデータで57%に留まっています。県資源管理課五島課長は「シートベルトの着用率ってすごく上がったじゃないですか。最初は誰もつけなかったのに。ライフジャケットも同じようになればいいと思っています。浮いていれば何とかなるんですね。浮いていれば助かる可能性非常に上がる」と話しています。


2015年09月08日
五島市職員が相次ぎ交通違反で処分

相次ぐ交通違反で処分です。五島市社会福祉課の23歳の事務職員佐護佳輔は7月、自家用車で帰宅中、直線道路で反対車線に侵入し対向車2台と衝突。運転していた30歳の女性にけがをさせました。また岐宿支所の43歳の堤智代子主査は7月、自家用車で出勤中、時速50キロ制限の国道を30キロ超過する80キロで走り、免許停止と罰金を受けました。市は8日付けで2人を戒告処分にしましたざまーみろ。野口市長は「再発防止に取り組む」としていて、市は9月10日(木)に職員向け講習会を開く予定です。


2015年09月08日
長崎空港の免税店がリニューアル

長崎空港の国際線出発ロビーの免税店があすリニューアルオープンします。免税店は1カ月あまりの拡張工事を終えて、9日から営業を始めます。面積はこれまでの約2倍、商品数もこれまでの370点から770点まで増やします。外国人から人気が高い商品を厳選し、高級化粧品や水筒、炊飯器などの家電、さらにはランドセルまで取り揃えています。国際線は韓国や中国を結ぶ定期便の就航により去年は過去最高の約7万6000人が利用しました。4人のスタッフのほか韓国語や中国語を話せるスタッフが利用者を出迎えます。今後も利用者の声を取り入れながら期間限定商品なども販売する予定です。


2015年09月08日
田上市長「BSL4施設の必要性を認識」

長崎大学がエボラ出血熱など世界で最も危険な病原体を扱うBSL4施設の設置を計画していることについて長崎市の田上市長は市議会一般質問で「施設の必要性は認識している」と答弁しました。長崎大学は医学部のある坂本キャンパスにBSL4施設の建設を計画していますが、周辺住民らが反対しています。きょうの市議会一般質問では共産党の中西敦信議員から「安全安心を守る立場から長崎市は坂本キャンパスへのBSL4施設の設置は認められないと言うべきではないか」との意見が出ました。これに対し田上市長は、「設置には安全性の確保と市民の理解が前提」とした上で「国の関与も必要」と述べました。「長崎市としては、この施設の必要性は認識しており、長崎市が世界に貢献できるという意味でも大きな可能性を秘めている施設であると考えています」坂本キャンパスから数百メートル、江平2丁目に住む原田睦男さんも不安を抱え、傍聴に来ていました。「安全についての不安とか持って住むこと自体行政も学長も考えてほしいと思う」長崎市は長崎大学や県と設置に向けた基本協定を結んでいます。


2015年09月08日
県議会9月定例会開会
中村知事もこの対馬沖の事故の再発防止を決意です。県議会の9月定例会が始まりました。知事は議案説明の冒頭、1日に対馬の沖でイカ釣り漁船5隻が転覆した事故の犠牲者5人に哀悼の意を表し、再発防止の決意を述べました。一般会計補正予算案の総額は約16億円です。主な予算では産業革命遺産の世界遺産登録を契機に活性化を図る事業費に約6400万円を計上しています。世界遺産と合わせ他の観光名所も案内する「コンシェルジュ」を半年間、県内3カ所のホテルに2人ずつ配置する実証実験やガイドブックによる情報発信の強化などを行います。また諫早湾干拓の開門問題できのう福岡高裁が5年前の確定判決とは逆の開門を認めない判決を出したことに触れは関連の訴訟でも開門しない方向で裁判所の判断を得てほしい」と述べました。県議会は10月6日まで。一般質問は14日から3日間です。


2015年09月07日
諌干訴訟で福岡高裁 開門請求を棄却

諫早湾干拓の排水門を開けるよう命じた2010年の確定判決とは真逆の「開門を認めない」と長崎地裁が判断した裁判の控訴審で福岡高裁は一審判決を支持し、開門請求を棄却しました。この裁判は諫早市小長井町と佐賀県太良町の漁業者53人が漁業不振を理由に国に排水門の即時開門と損害賠償を求めているものです。一審の長崎地裁は「干拓事業と漁獲量減少に因果関係は認められない」として開門請求を棄却。損害賠償については小長井町の漁業者は一定の補償を受けたとして佐賀の漁業者に対して1億1100万円を支払うよう国に命じました。別の裁判では福岡高裁が開門を命じる判決を出し2010年に確定していたためこの一審判決によって司法判断にねじれが生じました。そして判決を迎えた控訴審。国はこれまでに「補償をすでに受けた漁業者に開門請求権はない」と主張。一方、漁業者側は「因果関係は明らかで漁業補償を越える被害が出ている」と主張してきました。福岡高裁は「開門請求の権利は認めたものの漁業不振と干拓事業に因果関係はない」として開門請求と損害賠償ともに請求を棄却しました。原告団は上告する方針です。

2015年09月07日
九電が離島再生可能エネ接続回答再開

九州電力は中断していた離島の再生可能エネルギーの買い取り契約を再開しました。九州電力は壱岐、対馬を含む九州の9つの離島で太陽光や風力など再生可能エネルギーの売電の申し込みが需要を大きく上回るとして去年7月から買い取り契約を中断していました。しかし7日付けで契約を再開することを発表しました。すべての離島に発電の制限が設けられ、壱岐については既に安定的に買い取ることができる上限を超えているため、年間の約30%は発電を制御する厳しい条件を設けています。九州電力は来週壱岐と対馬で事業者向けの説明会を行うなど、順次、各地で説明会を開く予定です。


2015年09月07日
長崎県最低賃金が694円に17円引き上げ

厚生労働省長崎労働局は長崎県の最低賃金を1時間694円に引き上げると発表しました。長崎労働局長は長崎地方最低賃金審議会から今年度、最低賃金を引き上げるよう答申を受け、答申通り最低賃金を改正する官報告示を行いました。最低賃金は正社員や契約社員、パート、アルバイト、嘱託といった雇用形態や呼称に関わらず、すべての労働者が対象となる制度です。来月7日以降、これまでの677円から17円引き上げられ、694円になります。今回の引き上げ額は中央最低賃金審議会が提示した目安額(+16円)を1円上回る17円で、2002年以降最も大きい引き上げ額(17円)です。

9月7日
くんち手拭い発売・本番まであと1カ月

9月7日(月)長崎伝統の秋まつり「くんち」までいよいよあと1カ月です。各踊町の稽古も正念場です。きょうからくんちの手ぬぐいの販売が始まりました。今年の踊町は新橋町、諏訪町、新大工町、金屋町、榎津町、西古川町、賑町の7カ町です。太夫の艶やかな踊りが見所の本踊を奉納する金屋町は美しい太夫が描かれています。そして新大工町は奉納する曳壇尻の飾りの「紅葉」や「白鹿」を染め抜いています。本番まで1カ月。各踊町の稽古は仕上げの段階に入っています。根曳20人で力強く回す新大工町の「曳壇尻」。形が四角のため川船などに比べ回しづらいといわれています。力の入れ具合など細かい動きを確認し調整を続けています。くんち期間中、諏訪神社のさじき席は10月7日の前日は朝7時からのC席と午後4時からのBとC席にまだ余裕があります。9日の後日は朝8時20分からのBとC席にまだ余裕があるということです。くんちの手ぬぐいは長崎歴史文化博物館などで2800円で販売されています。
7827: 匿名さん 
[2015-09-10 08:15:13]
司法試験の考査委員を務めていた明治大学法科大学院の青柳幸一教授(67)が

教え子の女性に司法試験の問題を漏洩(ろうえい)した国家公務違法(守秘義務)違反事件で、

青柳教授が法務省の調査に「かわいがっていた教え子なので何とか合格させてやりたかった」

などと動機を説明していたことが9日、関係者への取材で分かった。
7828: 匿名さん 
[2015-09-10 08:16:54]
三菱重工長崎 ばってん
7829: 匿名さん 
[2015-09-10 08:18:50]
YOSAKOIさせぼ祭り ばってん
7830: 匿名さん 
[2015-09-10 08:24:48]
映画「男はつらいよ」で寅さんが巡った全国各地のロケ地の観光関係者が

一堂に会する「寅さんサミット」が11月に初めて開かれる。

 会場は、産湯をつかった東京都葛飾区の柴又帝釈天の周辺で、
国内外12か所の観光関係者が参加する。

 寅さんシリーズ全48作品では、200近い自治体でロケが行われた。

 帝釈天の地元・葛飾区の呼び掛けに、長野県小諸市や奈良県斑鳩町、
熊本県南小国町など11市町村が応じ、11月7、8日にサミットが開かれる。
7831: カッパヌードル座の女 
[2015-09-10 08:32:56]
五島の海岸で秋の花・サキシマフヨウ

2015年9月7日 11:59
 五島市の海岸で秋の花・サキシマフヨウがピンクの花を咲かせています。
 五島市三井楽町の高浜海水浴場で咲くサキシマフヨウの花です。サキシマフヨウはアオイ科の南国系の植物で、沖縄の先島諸島に分布していたことからこの名前がつきました。九州でも海岸近くの明るい場所に生育していて、高さおよそ3メートルの木に直径10センチほどの淡いピンク色の花を咲かせます。海水浴シーズンも終わりだんだん秋らしくなってくるビーチの片隅でそよ風に揺れるサキシマフヨウは五島では10月末まで楽しめるということです。


県立総合運動公園のネーミングライツ・パートナー募集

9月7日 11:55
 県は、サッカーJ2V・ファーレン長崎のホームスタジアム、県立総合運動公園陸上競技場に愛称をつける権利を持つ企業=ネーミングライツ・パートナーを募集しています。
 およそ2万人を収容する諫早市の県立総合運動公園陸上競技場は、長崎国体前の2013年3月から供用を開始し、 V・ファーレン長崎のホームスタジアムとして使用されるなど、県民のスポーツ拠点施設として親しまれています。県は、さらに収入を確保して施設の維持・向上を図るため、施設に「愛称」をつける企業=ネーミングライツ・パートナーを募集しています。条件は、県民に親しみやすくこれまでのイメージが継続するようなもので、契約期間は3年・年間2000万円以上を希望しています。募集期間は今月18日までで、愛称の親しみやすさや企業の事業内容などを選定委員会が判断し決定されます。


長崎くんちの手拭いセット発売

2015年9月7日 11:54
 諏訪神社の秋の大祭長崎くんちの開幕まであと13ヵ月です。くんち気分を盛り上げる今年の踊町の演し物などが描かれた手拭いの販売が、きょうから始まりました。
 色鮮やかな7種類の手拭い、長崎くんちで「まきもの」と呼ばれる縁起物です。今年の踊町は新橋町、諏訪町、新大工町、金屋町、榎津町、西古川町賑町の7ヵ町で、それぞれ趣向を凝らした柄が描かれています。手拭いは、それぞれの町がくんち本番、演し物の奉納に先立って観客にまきますが、「手拭いセット」は「まきもの」がすべて揃うと地元のくんちファンを中心に毎年人気です。龍踊を奉納する諏訪町の手拭いは、緑の布地に青龍と白龍の2匹の龍が舞うデザインです。手拭いセットは1箱2800円、2500セット限定できょうから販売され、出島のほかグラバー園や商工会議所、長崎歴史文化博物館などで購入できます。


婚活サポーター「縁結び隊」任命式

9月7日 19:01
県が公認した「仲介役」が男女の出会いをサポートです。「結婚はしたいけれど理想の相手に出会えない」など、婚活に消極的な人を応援する婚活サポーター「縁結び隊」の任命式が9月7日長崎市の長崎歴史文化博物館ホールで開かれました。県の「縁結び隊」に新たに任命されたのは、養成講座を受講した県内に住む25歳から80歳の男女あわせて13人です。きょうは県こども政策局の永松和人局長が1人1人に任命証を手渡し、「縁を求める人を適当な相手との出会いに導いてほしい」と挨拶しました。県内の生涯未婚率は男性が19.5%(全国平均20.14%)、女性が11.76%(全国平均10.61%)で晩婚化も進んでいますが、結婚を望む人は年齢に関わらず多いということです。東彼杵町の田中博子さん(67)は「目標は高ければ高いほうがいいが、焦らずに確実に縁を結んでいきたいと思う」と話し、平戸市の種浦武典さん(25)は「若さを生かして行動力と時間と、自分が中間で取り合ってあげれば少しでも前に進んでくれるのではという意識はある」と抱負を述べていました。県は昨年度、仲人役の「縁結び隊」を結成し、現在、隊員は57人です。結婚を望む男女を引き合わせるなどのサポートを行い、これまでに16組のカップルが誕生しています。このうち1組は今月結婚する予定だということで、隊員たちは今後の活動にも意欲を見せていました。
http://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/209156/


石木ダム 県が未買収地の調査を断念

9月7日 18:57
 東彼・川棚町の石木ダム問題です。県は買収が終わっていない建設予定地の補償額の算出のため4日間にわたり現地での調査を試みましたが、地権者の抗議により断念しました。最終日の今日も調査に入ろうとする県職員の前に地権者が立ふさがりました。調査の対象は買収が終わっていない建設予定地のうち、およそ9万平方メートルです。測量などにより土地や家屋の補償額を算出したい県に対して、ダムの必要性に疑問を持ち知事との話し合いを求める地権者たちは、4日間にわたり現地でにらみ合いを続けましたが、県は調査を断念しました。県石木ダム建設事務所の古川章所長は「既存の資料を精査して、できる範囲で調書をつくる形になる」と述べました。現地調査ができなくても資料をそろえれば手続きは可能となります。県は地権者の反対により買収できないすべての建設予定地について強制収用を可能にする手続きを進める方針で、地権者は強く反発しています。石木ダム建設絶対反対同盟の岩下和雄さんは「50年前につくられた計画がいまだに変わることなく押し進められているのは間違いだということ」と声をあげています。一方、ダムの関連工事は人手不足のため9月13日まで一時中断するということです。


諫干開門訴訟 控訴審判決で漁業者敗訴

9月7日 18:53
 諫早湾干拓の開門をめぐり、福岡高裁が開門を認めない判決です。諫早湾の漁業者などが国に排水門を早期に開けるよう求めた裁判の控訴審で、福岡高裁は一審の長崎地裁に続き開門の求めを退ける判決を言い渡しました。この裁判は諫早湾干拓事業をめぐり、諫早市小長井町と佐賀県太良町の漁業者41人が排水門の早期開放や損害賠償を国に求めていたものです。一審の長崎地裁は2011年、一部の漁業被害を認め総額1億1000万円余りの損害賠償を国に命じたものの、開門については棄却していました。そしてきょう福岡高裁で控訴審の判決が言い渡されました。福岡高裁の大工強裁判長は「漁場環境の悪化と干拓事業との因果関係は認められない」として、漁業者の請求には理由がないとして開門の訴えを退け、一審が認めた損害賠償も取り消しました。馬奈木昭雄弁護団長は「国の総理大臣が約束した開門を行わない、国が当事者が違うと言って争い続けていい、そんなことはない。被害が続く限り戦い続ける」と怒りの声をあげました。諫早湾干拓の排水門開門を巡っては、2010年に福岡高裁が有明海沿岸の漁業者が求めた開門訴訟で、佐賀地裁の判決を支持し「開門」するよう求めた判決が確定しています。佐賀の原告漁業者の大鋸幸弘さんは「腹立たしく思う。なぜなら損害賠償はともかくとして被害を認められなかったのが一番残念」と話し、長崎の原告漁業者の松永秀則さんは「相反する判決が出て矛盾が出た。そうなると裁判所に対する不信感がわいてくる」と述べています。一方で、福岡高裁は確定判決により国に開門義務があることは認めていて、弁護団は「開門は揺らがない」と引き続き国に早期開門を迫ることにしています。

7832: 匿名さん 
[2015-09-10 08:36:13]

「老後破綻」防ぐ方法、荻原博子さんらが語る

 ジャーナリストの荻原博子さんと淑徳大教授の結城康博さんが9日、
BS日テレの「深層NEWS」に出演し、
高齢になってから生活に困窮する「老後破綻」について語った。

 結城さんは、必要な介護や医療を受けられず、孤立している状態を老後破綻と説明。

 荻原さんは、現役世代も、借金があり貯蓄する余裕がない状態だと、
将来に老後破綻に陥る可能性が高いとし、老後も働ける間は働き、
家計の支出を抑えるよう呼びかけた。
7833: 匿名さん 
[2015-09-10 08:41:54]
 新橋町、諏訪町、新大工町、金屋町、榎津町、西古川町、賑町。 バッテン
7834: 匿名さん 
[2015-09-10 08:51:08]
シャツター通り、バッテン
7835: ラブライブおばさん 
[2015-09-10 08:54:00]
NHK長崎
軍艦島デジタルミュージアム

世界遺産の島「軍艦島」におけるかつての炭坑で栄えた歴史や人々の暮らしぶりなどを最新のデジタル技術で体感できる施設が長崎市にオープンすることになり、9日、内覧会が開かれました。
この「軍艦島デジタルミュージアム」は世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の1つ、「端島炭坑」がある軍艦島におけるかつての暮らしぶりなどを最新のデジタル技術を通じて体感する施設です。
島へのクルーズ船を運航する会社「軍艦島コンシェルジュ」が長崎市松が枝町に近くオープンさせる予定で、9月9日、内覧会が開かれました。
展示コーナーのうち、島の人々の写真や映像を次々と映し出すおよそ30メートルの巨大なスクリーンからは、最盛期には5000人以上が暮らし、世界一の人口密度ともいわれた島の活気を感じられます。
また、海底炭鉱の石炭の採掘現場まで坑道を降りていく過程を再現したCG映像では、鉱員とともにトロッコに乗っているかのように感じる迫力ある映像を通して炭鉱での過酷な作業の一端をうかがうことができます。
このほか、軍艦島の150分の1の大きさの模型に、島で暮らした人々の1日を立体投影したコーナーも設けられ、世界遺産の島の魅力をさまざまな映像で伝えています。
ミュージアムは今月中旬に開館する予定です。
09月09日 23時39分


さだまさしさん 長崎で会見

長崎市出身の歌手、さだまさしさんが、自ら呼びかけて発足させた平和活動のためのNPOが20周年を迎えたことから9日、長崎市で記者会見を開き、今後も自身の信じる平和への考え方を実践していきたいと報告しました。
長崎市のNPO「ナガサキピーススフィア貝の火運動」は被爆50年の平成7年にさだまさしさんの呼びかけで設立され、平成15年からは写真や絵画の展示を通じて平和を訴える「ナガサキピースミュージアム」を長崎市で運営しています。
団体の会長を務めるさださんは、NPOが発足20周年を迎えたことから9月9日、長崎市のホテルニュー長崎で記者会見を開きました。

この中でさださんは「戦後・被爆50年を迎えた際、地元の人間として何ができるか考え団体を発足させた」と当時を振り返ったうえで、「平和は十人十色なので大切な人の笑顔を守るためにそれぞれができることをするということが平和につながる」と述べ、さださんも平和に対する自らの考え方を今後も実践していきたいと報告しました。
またさださんは、NPOが災害や医療福祉の支援活動も行っていることから、自らの代表曲の1つにちなんで「風に立つライオン基金」をこのほど設立したことを紹介し、基金をへき地での医療や災害応援に役立てたいという考えを明らかにしました。
09月09日 23時39分


救急の日で一日救急隊長

9月9日は、「救急の日」です。
五島市では、介護施設の職員が一日救急隊長に任命され、施設で行われた救命訓練を指揮しました。

訓練は、「救急の日」に合わせて救急医療への理解を深めてもらおうと五島市の消防本部が実施しました。

9日はまず、市内の介護施設「さゆり会訪問看護ステーション 」で作業療法士として働く林田頌子さんが一日救急隊長に任命され、119番の通報を受けてから救急隊が出動するまでを視察しました。

このあと、林田繁和さんは勤務先の施設で行われた救命訓練の指揮をとり、みずからも心配蘇生法を学んだり、施設を利用するお年寄りたちに救急車の呼び方や体調が悪いときの対処方法などを書いたチラシを配ったりしました。

続いて、施設の利用者が突然、胸の痛みを訴えて意識がなくなったという想定で訓練も行われ、施設の職員たちは、救急車の到着を待つ間に患者に施す応急処置の手順などを確認していました。

また、通報を受けて駆けつけた救急救命士は患者に人工呼吸器を取り付けたり、点滴をしたりして本番さながらの緊張感の中で訓練に臨んでいました。

参加した人たちは、みな真剣な表情で訓練を見守り、万が一の場合に備えて気持ちを引き締めていました。

09月09日 12時51分
7836: 匿名さん 
[2015-09-10 08:55:52]
栃木・茨城に特別警報
7837: 匿名さん 
[2015-09-10 08:58:26]
 京都・大阪・神戸の連続青酸死事件で、

2件の殺人と強盗殺人未遂罪で起訴された筧(かけひ)千佐子被告(68)が、

2年前に死亡した兵庫県伊丹市の交際男性=当時(75)=の容体が急変して病院に搬送された際、

男性の延命治療を断っていたことが9日、大阪など4府県警の合同捜査本部への取材で分かった。

 合同捜査本部は同日、男性に青酸化合物を飲ませて殺害したとして殺人容疑で千佐子被告を再逮捕した。
「青酸化合物を飲ませて殺した」と容疑を認めている。逮捕は4回目。

 合同捜査本部は被害者の氏名などを明らかにしていない。捜査関係者によると、
遺族が死亡の経緯に不審な点があるとして兵庫県警に相談したが、
県警は当初、周辺捜査をしていなかった。県警幹部は「今後の教訓にしたい」としている。

 再逮捕容疑は平成25年9月20日午後7時ごろ、
伊丹市内のレストランで男性に青酸化合物を飲ませ、青酸中毒に陥らせて殺害したとしている。

 2人は平成24年10月ごろに結婚相談所で知り合い、25年1月ごろから内縁関係になった。
男性は生前、千佐子容疑者に財産を遺贈するという趣旨の公正証書も作成していた。

 合同捜査本部によると、男性は伊丹市内のレストランで千佐子容疑者と食事をした直後に体調を崩した。そばにいた千佐子容疑者が自ら119番し、男性について「末期がんだ」と説明。重篤な状態だったが、搬送先の病院で医師から延命措置をするかどうか尋ねられた千佐子容疑者は「必要はない」と治療を断ったという。

 男性の死因は持病の肺がんと判断された。しかし、当時の健康状態や搬送時の記録を調べたところ、死亡2カ月前に受けた検査では、既にがんはほぼ完治していたことが判明した。

 男性の体内や血液から青酸化合物は検出されなかったが、血中の酸素飽和度などを記した記録から、合同捜査本部は、男性が「青酸中毒だったとしても矛盾しない」との結論に達した。
7838: ラブライブおじさん 
[2015-09-10 08:58:35]

救急の日に救命講習会


救急の日の9日、島原市でも救命講習会が開かれ、市民が参加して電気ショックで心臓の動きを正常に戻すAEDの使い方などを学びました。

この講習会は島原消防本部が管内の事業所や一般市民を対象に毎年開いているもので、9日は観光施設や保育園の関係者など90人が参加しました。

はじめに、救急救命士が急病人を病院に搬送するまでの一連の流れを劇で紹介し、救急車が到着するまでに行う応急処置の手順を説明しました。

このあと参加した人たちがグループに分かれて、心臓マッサージの方法や電気ショックで心臓の動きを正常に戻すAEDの使い方を学びました。

この中で、心臓マッサージは1分間に100回以上のリズムで強く、早く、絶え間なく行い、病気の感染を防ぐために血液や体液に触らないことなどを教わっていました。

参加した建設関係の仕事の男性は「冷静に対応して人命を救助できるようにしたい」と話していました。

島原消防本部によりますと119番通報から救急車が到着するまでの平均のおよそ8分間で呼吸をしていない人の救命率は10%以下にまで下がるということで、島原消防本部の稲田和久警防課長は「突然のけがや病気になったときに今日の講習を思い出して役立ててほしい」と話していました。

09月09日 23時39分
7839: 匿名さん 
[2015-09-10 09:02:37]
ゴートー市三井楽町 ばってん
7840: 匿名さん 
[2015-09-10 09:04:33]
あまくそしろー バッテン
7841: 匿名さん 
[2015-09-10 09:10:25]
 横浜市内に住む小学6年の女児(11)を17時間以上にわたって連れ回したとして、

神奈川県警戸部署は9日、未成年者誘拐の現行犯で、

埼玉県熊谷市拾六間の無職、安栖(やすずみ)達矢容疑者(20)を逮捕した。

女児は無事に保護され、けがはなかった。

 逮捕容疑は、9日午前2時ごろ、横浜市西区の路上で女児を自分の軽乗用車に乗せ、
連れ去ったとしている。「間違いない」と容疑を認めている。

 同署によると、安栖容疑者と女児は以前からチャットで連絡を取り合っていた。

女児宅の留守番電話には2人の会話が録音されており、
「家出をしたい」という女児の言葉が録音されていたという。
同署は今後、2人の足取りについて調べる。
7842: 匿名さん 
[2015-09-10 09:13:00]
「軍艦島コンシェルジュ」 ばってん
7843: 匿名さん 
[2015-09-10 09:27:50]
>一審が認めた損害賠償も取り消しました

諫早湾の漁業者ばってん
ざまあああwwww

7844: 匿名さん 
[2015-09-10 09:31:05]
高齢者が住みよい国  日本は世界8位

高齢者が暮らしやすい上位10カ国

 ① スイス

 ② ノルウェー

 ③ スウェーデン

 ④ ドイツ
  
 ⑤ カナダ

 ⑥ オランダ

 ⑦ アイスランド

 ⑧ 日本

 ⑨ 米国

 ⑩ 英国
7845: 匿名さん 
[2015-09-10 09:47:49]
高齢者が暮らしやすい上位10カ国 (9月9日 日経夕刊)

アジアでは、中国が52位、韓国が60位、高齢者の収入の低さが影響した結果。
7846: 匿名さん 
[2015-09-10 17:47:21]
日本ガッカリ3名所

札幌の時計台、高知のハリマヤ橋、長崎のオランダ坂、ばってん
7847: 匿名 
[2015-09-10 18:04:18]
茨城県常総市スーパーに100人が取り残されている。
7848: 匿名 
[2015-09-10 18:32:05]
児ポ問題。自画撮りが多いらしい。世の中に出回ったら永久的に消せないと小さいうちから教育すべき
7849: 匿名さん 
[2015-09-10 20:04:27]
鬼怒川の堤防決壊
7850: 匿名 
[2015-09-10 22:52:57]
地震 雷 雨 台風
7851: 匿名 
[2015-09-11 07:33:42]
河川は蛇行しているのでコーナーの部分の外が決壊する。
その部分に厚み3m、高さ5m程度の防護用壁を100m位の長さで施工すれば
防げるのにな。避難する時間も稼げる。
これだけ河川改修に税金を使ってるのに多摩川でも意味のない工事ばかりやっている。
私の経営する会社は公共事業でも建設の方だが土建組合の会合ではいつも同じ話が出る。
7852: 羽生頭包帯結弦 
[2015-09-11 08:33:03]
被爆者歌う会ひまわりがローマ法王に歌声披露へ

9月8日 11:59
 被爆者だけで構成された長崎の合唱団がローマ法王の前で核兵器廃絶への願いを込めた歌声を披露することになりました。被爆者歌う会ひまわりは平均年齢77歳の被爆者だけの合唱団で、毎年8月9日の平和祈念式典の会場で歌声を響かせています。被爆70年の今年はNPT核拡散防止条約再検討会議にあわせて、アメリカ・ニューヨークでもコンサートを開くなど活動の幅を広げています。ひまわりのメンバー33人は来月20日に長崎を出発し、21日にローマ法王と謁見して代表曲の「もう二度と」をアカペラで披露するということです。被爆者歌う会ひまわり主宰の寺井一通さんは「広島・長崎から人類は何も学んでいないというメッセージを発信している法王ですので、原点である被爆者の声を伝えるのは大きな意味がある」と話しています。ひまわりはドイツの教会でもコンサートを開き、核兵器廃絶の思いを世界に届けることにしています。


県議会開会 知事は「開門」見直し求める

9月8日 11:54
 諫早湾干拓事業の排水門の開放を求めた裁判の控訴審できのう漁業者側の訴えが棄却されたことを受けて、中村知事は国に対して開門方針の見直しを強く求めました。中村知事はきょうから始まった県議会の9月定例会の冒頭、諫早湾干拓事業をめぐる裁判で、きのう福岡高裁が開門を退ける判決を出したことについて触れました。中村知事は「このことは事実上、先の確定判決に開門請求を棄却する判断が上書きされた極めて重要な判決であると認識している」と述べました。中村知事は、国に対して開門方針を見直すよう改めて強く求めました。県議会の9月定例会の会期は来月6日までの29日間で、きょうはおよそ16億円の一般会計補正予算案など13の議案が提案されました。今回の定例会では佐世保市の中核市移行に同意するかどうかの審議も予定されています。一般質問は今月14日から3日間行われます。


海外技術研修員4人が副知事を表敬

9月8日 18:54
県内の企業で日本の技術やサービスを学ぶため、中国などからやってきた海外技術研修員が、きょう 県庁に副知事を表敬訪問しました。 
県庁を訪れたのは、中国やブラジル、ベトナムから来た研修員4人です。これから6ヵ月間、県内の医療・福祉機関やホテルなどの企業で、日本の技術やサービスを学ぶことになっていて、里見副知事に日本語であいさつしました。このうち、中国の上海ケーブルメディアに勤めている張・員力さんは、KTNテレビ長崎で研修をします。張さん「日本のテレビのビジネスや番組の制作などの知識を一生懸命勉強したいです。これからの6ヵ月間、一生懸命頑張ります」この制度はことしで43年目で、これまで16ヵ国、411人を受け入れていて、里見副知事は「仕事以外でも行事などに参加し、実りのある研修にしてください」と、研修員達を激励。4人は、それぞれの研修先で積極的に学びたいと、意欲を見せていました。
http://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/209541/


在外被爆者医療費訴訟で判決確定

9月8日 18:53
広島原爆で被爆した韓国人被爆者が、国外にいることを理由に被爆者援護法に基づく医療費を支給されないのはおかしいとして、却下処分の取り消しを求めていた裁判で、最高裁は、きょう、高裁判決を支持し原告の訴えを認めました。 
この裁判は、広島原爆の胎内被爆者で韓国在住の李洪鉉さん(69)など3人が、海外にいることを理由に、被爆者援護法に基づく医療費の申請を却下されたとして、2011年、大阪地裁に処分の取り消しを求め提訴していたものです。一審に続き、二審の大阪高裁も医療費の支給を全額認めていて、きょう、最高裁・第三小法廷も、李さんらの訴えを認める判決を言い渡しました。この判決が確定したことで、在外被爆者を支援する平野伸人さんは「同様の訴えを起こしている長崎原爆の被爆者による医療費訴訟にも、良い流れができたのでは」と、話しています。


工業高校生が新県庁舎の建設現場を見学

9月8日 18:51
再来年の秋に完成予定の新しい県庁舎の建設工事が進んでいます。将来の建設技術者としての教養を身につけるため、きょう 高校生が工事現場を見学しました。 
見学会に参加したのは、佐世保工業高校・土木科の1年生およそ40人です。新しい県庁舎は、JR長崎駅ちかくのおよそ3万平方メートルの土地で、行政棟と県警本部庁舎の建設が進んでいます。高校生たちは、初めに工事の概要について説明を受けた後、実際に行政棟の建設現場を見て回りました。「筒みたいなものが回っているかと思いますが、これで地面を掘っている」建設作業は、ことし2月から本格的に始まり、液状化対策工事はすでに終わっていて、現在は、建物の土台となる基礎の掘削作業が行われています
。佐世保工業高校の生徒中山かのこさん「自分が想像していたよりも広い土地で、多くの方が作業されているのを見て、ビックリしました」
紗倉まなさん「今回の経験を活かして、社会に貢献できるような人になりたい」
新しい県庁舎は、2017年の9月ごろ完成する予定で、高校生たちは、見学を通して建築への興味がさらに深まったようでした。


高速船ビートルが1日限定運行

9月8日 18:50
定期航路復活への期待が高まります。平戸港と福岡・博多港、それに韓国の釜山を結ぶ高速船「ビートル」が1日限定で運航されました。
子どもたちが太鼓の演奏で出迎えたのは、JR九州高速船が運航する「ビートル」です。平戸市によりますと「ビートル」は、1990年から1994年まで、平戸港と福岡・博多港などを1日2往復していましたが、利用者の減少などを理由に運休となっています。しかし「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の世界遺産登録への期待などから臨時運航が決まりました。平戸市 黒田成彦市長「ひょっとしたら試験運行が定期運行になるのではないかという期待を込めながら、今年は3回の臨時運航ということ。(平戸と)福岡と釜山を結ぶ三角航路で実現した」1日限定ではありますが、海外航路の就航に地元からは歓迎の声があがっています。利用者は「楽しみなことというか・・・初めての海外だから(笑い)。近くから行けて良いですよね」「Q楽しみなことは?焼肉です焼肉とショッピング」平戸市は、臨時運航をきっかけに、定期航路の復活、そして「九州の玄関口」と呼ばれる博多港からの観光客誘致につなげたい考えです。


きょうから中国盆始まる

9月8日 18:48

赤寺の名で親しまれている長崎市の崇福寺で、きょうから中国盆が始まりました。先祖の霊を迎え、心を込めてもてなそうと、全国各地から参拝客が訪れています。
大村アナウンサー「崇福寺で国宝に指定されている第一峰門です。門をくぐると、中国独特の竹線香の香りに、境内は包まれています。」中国盆は、華僑の人たちが、亡くなった霊を迎えて慰めようと、旧暦の7月26日から3日間行われる伝統行事です。
ことしはきょう8日からあさって10日までにあたり、全国各地に住む華僑の人たちが、先祖の供養に訪れています。熊本からの参拝客「毎年ですので、日頃の感謝のお参りです。長崎の華僑の方たちがこれだけして待っていて下さるから、私たちはいつも手を合わせにくるだけで(感謝している)」中国式のお盆は、膝をついたり、立ったり手を合わせるだけではありません。霊のおもてなしの仕方がユニークです。こちらは「五亭」と呼ばれる小さな祭壇です。霊がくつろげるようにとホテルや卓球場などが並んでいます。また36枚の絵が飾られた「三十六軒堂」は、豆腐屋や楽器店などが並ぶ、いわゆる商店街です。中国では「あの世も現世も一緒」という考えから、先祖をもてなす心がしっかりと形になっています。崇福寺の中国盆はあさってまでで、最終日には、中国獅子舞などが披露され、最後は、お金に見立てた金山銀山を燃やして、賑やかにフィナーレを迎えます。

http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/10075fc68e941f7d72...
7853: みんしゅとー 
[2015-09-11 08:40:56]
>7851
スーパー堤防は金がかかるのでやめました
7854: 匿名さん 
[2015-09-11 09:01:26]
>2014-07-25 常総市5月定例会の議事録が公開 
◯都市建設部長
それでは、風野議員の御質問にお答えいたします。
 鬼怒川左岸の若宮戸地区につきましては堤防が築かれていない無堤部が約1キロメートルにわたり存在しておりますが、通称十一面山の丘陵部が自然の堤防の役目を果たしておりました。御指摘の若宮戸地先におきましては、ことし3月下旬に若宮戸地区の住民の方より丘陵部の一部が掘削されているとの通報があり、現地を直ちに確認し、鬼怒川を管理している国土交通省関東地方整備局下館河川事務所へ報告したところでございます。当該地区は民有地であったため、民間事業者の太陽光発電事業により丘陵部が延長約150メートル、高さ2メートル程度掘削されたものでありました。
今年度の出水対策といたしまして、下館河川事務所で検討をしていただいた結果、太陽光発電事業者の土地を借りて丘陵が崩された付近に掘削前と同程度の高さまで大型土のうを設置することとし、現在常総市とともに交渉を進めている状況であります。
また、今後は下館河川事務所において築堤の事業化に向けて検討していると聞いております。
◯道路課長
このソーラー事業に関しましては、建築物をつくるものでもないということですので、開発とかそういう届け出は市のほうになされておりませんでした。そういうこともございまして、ちょっと把握はしてなかったんですが、土のう設置について何回か接触しておりまして、その中の話では、大体6月中くらいに整地が終わって7月から太陽光パネルを設置するという予定で聞いております。
いくら民有地とはいえ、堤防としての機能を果たしていそうな土地を、どこにも相談も通知もなく掘ってしまうというのも凄いですね。何十年もそこで事業を行うのですから、それなりの配慮をしたらよさそうなのに。
短期的には土のう、長期的には堤防を作るようですが、洪水になれば流されたり水没したりすることもあるでしょう。
光が当たっていれば発電してしまうので感電や発熱など、今まで以上の注意が必要でしょうね。
原発だって停止しても発熱を止められなかったから事故になったわけですから。
7855: カッパヌードル座の女 
[2015-09-11 09:04:17]
KTN
動画サイトで人気ダンサーが九十九島をPR

9月9日 18:52
インターネットの動画サイトで人気を集めるダンスユニットが九十九島をPRです。きょう佐世保市で撮影が行われました。 
九十九島の魅力をPRする動画をつくったのは、ダンスユニット「エグスプロージョン」です。2人は、ダンスを交えて「本能寺の変」などを紹介する動画を制作。インターネットの動画サイト「ユーチューブ」での再生回数は、2千600万回を超えています。今回は、佐世保市の依頼を受け、初めて地域おこしに協力。四ヶ町アーケードなど市内3ヵ所で撮影を行いました。エグスプロージョンおばらよしおさん「いつもと違うロケーションで踊らせてもらったので、景色がきれいなところでやって、力いっぱい踊りました」まちゃあきさん「九十九島を盛り上げたいなと、九十九島を歌ったダンスをつくったので、皆さんに見ていただきたい」佐世保市観光物産振興局 古川剛さん「来てみたい、食べ物を食べてみたい、そういったことが口コミで広がる効果を狙っている」九十九島のPR動画は、佐世保市が運営するインターネットサイトなどで今月末から見ることができます。


長崎空港の免税店がリニューアル

9月9日 12:02
 長崎空港国際線の免税店の規模がこれまでの2倍になり、きょう9月9日リニューアルオープンしました。保温性のある水筒やドライヤー、美顔器などの家電製品といった外国人の旅行客に人気の商品が並びます。きのう9月8日内覧会が行われた長崎空港の免税店は、売り場面積がこれまでの2倍近くに広がり、九州では福岡空港に次いで2番目の規模になりました。国際線の利用客に買い物を楽しんでもらおうと、商品を400点追加し770点がそろっています。高級な日本製がよく売れるということで、化粧品の品数は以前の3倍以上に増えました。
長崎空港ターミナルビルの平松和子取締役「長崎の空港はこれまで免税売店が狭くて、買い物がしにくいという意見があった。今回はその分を改善したくて拡張させていただいた」と話しています。
長崎空港では韓国や中国を結ぶ便が運航されていて、昨年度、国際線を利用した人は過去最高の7万6千人以上でした。新たな免税店では今年度1億円の売り上げを目指しています。


佐世保に自動車部品企業が進出

9月9日 12:05
 佐世保市に自動車のシートなどを製造する企業が進出することになりました。進出するのは大阪に本社を置き自動車の内装部品を製造する双葉産業で、9月8日長崎市のホテルニュー長崎3階丹頂の間で中村知事や佐世保市の朝長市長が出席して立地協定の調印式が行われました。双葉産業は佐世保市小佐々町の工業団地「ウエストテクノ佐世保」におよそ2.2ヘクタールの土地を取得し、主に車のシートカバーの縫製を行います。双葉産業の山田博明社長は「シートの縫製以外にもヘッドレストや自動車の内装部品の一部などをつくっている。操業が軌道に乗ればさらに拡大したい」と話しています。中村知事は安定した雇用や操業が見込める自動車関連産業を企業誘致の柱にすえたいとしています。双葉産業は2016年3月に操業を始め、操業時から1年半以内に正社員およそ150人を雇用する予定です。
http://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/209365/


ラオスの赤ちゃん長崎医療センターで手術へ

9月9日 12:06
 顔に先天性の奇形があるラオスの女の子が、大村市にある国立病院機構長崎医療センターで手術をうけることになりました。手術を受けるのはラオスに住む1歳8か月のチャンペン・ケオパスークちゃんです。チャンペンちゃんは生まれたときから顔の左側に大きな亀裂があり、口を閉じることができません。ラオスでは貧しい人たちは医療が受けられず、チャンペンちゃんは国際的な医療支援活動を行っているNGO「ジャパンハート」が支援し、今月下旬長崎医療センターに入院します。ジャパンハートは日本国内の僻地や離島医療も支援の対象としていて、長崎県病院企業団とパートナー協定を結んで、現在は上五島病院と対馬病院にジャパンハートの看護師が勤務しています。この縁で、ラオスの女の子の長崎医療センターでの治療が決まりました。ジャパンハートは120万円を目標に、インターネットの募金サイトで手術費の寄付を募っています。
http://www.sankei.com/economy/news/150908/prl1509080154-n1.html&hl...
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&wsc=tf&source=s&u=http://w...


中村知事・開門訴訟棄却受け農水相に要請

9月9日 18:35
諫早湾干拓をめぐり、開門を求めた裁判の控訴審で、訴えが棄却されたことを受け、中村知事は、きょう農水省を訪れて、林大臣に開門方針の見直しなどを求めました。しかし大臣は、最高裁の判断を待つとのこれまでの考えを述べるにとどまっています。
中村知事は、きょう夕方、林農水大臣を急きょ訪れ、諫早湾干拓をめぐり、開門方針の見直しなどを求める要望書を手渡しました。事業をめぐっては、諫早湾周辺の漁業者が、開門と損害賠償を求めた裁判で、福岡高裁が、おととい控訴を棄却する判決を下しています。中村知事「確定判決の勝訴原告も含まれた中で下された内容であり、極めた重要な判断がなされたと受け止め」中村知事は、判決を踏まえ、大臣に対し、ほかの裁判でも「開門では漁場環境は改善しない」と、主張するよう訴えました。林農水相「依然、開門義務、禁止義務 相反する2つの義務を負う厳しい立場は変わっていない、一連の訴訟について最高裁の統一的判断を求めたい」林大臣は開門方針の見直しには言及せず、従来の考えを繰り返すに留まったということです。中村知事は、会談後、ことし11月に予定されている開門差し止め訴訟の判決も踏まえ、国が方針を見直すべきと述べています。


九電が壱岐と対馬の太陽光発電の申し込みを再開

9月8日 12:01
 九州電力は電力供給量の急増で接続の申し込みをストップしていた壱岐と対馬の太陽光発電について、これまでとは条件を変えた上で申し込みを再開すると発表しました。3年前に導入された固定価格での買い取り制度で再生可能エネルギーの事業者が増えていますが、電力の供給量が増加しすぎると、離島では大規模な停電につながる恐れがあるため、九州電力は去年7月から壱岐と対馬で事業者の申し込みをストップしていました。九州電力はきのう、供給量オーバーが見込まれるときに事業者からの供給を抑える「出力制御(停止)」について、これまで年間30日までだったのを無制限とするルールを新たに作り、申し込みを再開すると発表しました。このルールは申し込み時期や地域によって異なり、九電は今月14日に壱岐で、15日に対馬で説明会を開きます。
7856: 匿名さん 
[2015-09-11 09:10:04]
あまくそしろう 持病再発か? バッテン
7857: 匿名さん 
[2015-09-11 09:14:09]
そう、佐世保回覧板、隣りへ回して バッテン
7858: カッパヌードル座の女 
[2015-09-11 09:15:49]
KTN
長崎くんちの踊町を市長が激励訪問

9月10日 12:03
長崎の秋の大祭長崎くんちまで1ヵ月足らず、きのう、長崎市の田上市長が、演し物を奉納する踊町を訪問し、激励しました。 
長崎市の田上市長と長崎伝統芸能振興会の関係者など17人は、きのう夜、今年の7つの踊町の稽古を順番に見て回りました。
このうち恵美須船を奉納する賑町が稽古していた中央公園では、重さ4tの親船の豪快な曳き回しが披露され、田上市長は真剣な表情で見入っていました。田上長崎市長オ「あと1ヵ月、仕上げの時期になっていますが、しっかりと仕上げていただいて、1月1日の朝、多くの皆さんに、その勇姿を見せていただきたい」このあと市長は、八坂神社を訪れ、金屋町の艶やかに舞う本踊の稽古の様子を見守りました。
長崎くんちは、10月7日から始まります。


在外被爆者医療費訴訟判決確定で長崎の支援者は

9月9日 18:39
在外被爆者に対しても医療費を全額支給すべきとしたきのうの最高裁の判断を受けて、在外被爆者を支援する長崎の団体がきょう長崎市役所で会見し、今回の最高裁の判決を高く評価しました。
会見したのは、長崎で在外被爆者を支援する在外被爆者支援連絡会の平野伸人共同代表などです。この裁判は、広島で被爆した韓国人被爆者3人が、韓国でかかった医療費の全額支給を大阪府に求めたところ、却下されたため、処分の取り消しを求めたものです。きのう、最高裁は「医療費の全額支給を受けられないのでは、被爆者の援護を定めた法律の趣旨に反する」として、全額支給を命じた1審、2審の判決を支持し、被爆者の訴えを認める判決を言い渡しました。平野共同代表は「今後は、被爆者援護法を適用することを前提に、論議が進められる」と、最高裁の判決を評価しました。平野伸人共同代表「被爆者援護法は、在外被爆者にも適用されるべきだと、そういう流れを確定させた、非常に意義深い判決だった」 2014年3月、長崎地裁は、長崎で被爆した李 必さんなど韓国人被爆者3人が訴えていた同様の裁判で「支給は国内の被爆者に限られる」として、原告の訴えを棄却、現在、福岡高裁で控訴審が続いていますが、原告3人は2015年7月までに亡くなっています。支援連絡会は、一刻も早く被爆者援護法を在外被爆者に完全に適用するよう、今後、厚生労働省や県に対して要望することにしています。


最新デジタル技術駆使!軍艦島ミュージアム

9月9日 18:43
8月、世界遺産に登録された長崎市の端島=通称・軍艦島。その軍艦島の文化や生活を最新のデジタル技術を駆使して体験できる施設が、今月オープンするのを前に、きょう内覧会が開かれました。
全長30mのスクリーンに映し出されたのは、かつての軍艦島の風景。3000枚以上の写真や動画を元に、20台のプロジェクターを使って、臨場感あふれる空間が広がっています。長崎市松ヶ枝町のカステラ長崎堂の建物の中に設けられた「軍艦島デジタルミュージアム」です。上陸ツアー会社「軍艦島コンシェルジュ」が、県外の制作会社などと最新のデジタル技術を駆使してつくりました。琴岡美紅リポート「こちらは地上から採炭現場までの道のりをデジタル映像で再現したものです。周囲をスクリーンに囲まれているため、まるで自分自身がトロッコに乗ったような、炭鉱マンになったようなリアルな体験ができます」地下に1キロ以上のびる長いトンネルを通って仕事に向かう炭鉱マンの目線で追体験できます。こちらは150分の1で制作された軍艦島の模型。活気に満ちた当時の生活を、デジタル映像でシミュレーションしています。ここにも最新のデジタル技術が!軍艦島ミュージアムスタッフ佐藤佳俊さん「人工知能ということで、プログラミングをするだけで人が勝手に動く」このほかにも、島内最大のアパート・65号棟の一室を再現した部屋など、様々な形で軍艦島を知ることができます。端島生まれ・ナビゲーター 木下稔さん「映像を通して、端島の当時の島民の楽しみや生活ぶりをここで見てもらえればわかるので、是非楽しみにきてほしい」視覚や感覚で訴えかける「軍艦島デジタルミュージアム」は、今月中旬にオープンする予定です。


特産品勢揃い 秋の県産品まつり

9月9日 18:47
朝夕は、風がさわやかに感じられるようになりました。食欲の秋到来! 県内で獲れた特産品が勢揃いです。長崎市のデパートで秋の県産品まつりが始まり、大勢の人で賑わいました。 
平戸のイリコに、五島のサバ寿司、地元、長崎で獲れた食材が並びます。長崎市の浜屋百貨店できょうから始まった秋の県産品まつりです。県内の特産品を多くの人に知ってもらおうと毎年開かれていて、今回で23回目です。今年は、五島の久賀島の漁師が素潜りで収穫した大ぶりのサザエが、初めて販売されたほか、こちらも初登場です。島田記者リポート 「長崎じげもん豚のはちみつ味噌ハンバーグを頂きます。すごくジューシーで、ほんのりの甘いです。すごくおいしいです」はちみつ味噌ハンバーグは、豚やタマネギなど食材のほとんどが島原半島でとれたもので、全て手作りです。会場には63のブースが並び、目当ての食材を探しに、多くの人で賑わいました。買い物客は「(毎年)来てますよ楽しみ」「長崎から出たことないです。だからどうしても(県内産の食材を)求めますよね、また、見るのも楽しいです」さらに今年は、5400円以上の買い物をした人は、1000円分の買い物券を手にすることができます。県物産振興協会事業部 原口英晃さん「(買い物券は)政府の助成によって地域消費の拡大を狙ったもの。地方創生に準ずるところだが、地元のものを購入して、地元が潤っていただければ」秋の県産品まつりは、9月15日まで開かれています。
7859: 匿名さん 
[2015-09-11 09:20:12]
台風18号の大雨の影響で、

茨城県常総市で堤防が決壊するなどの被害が出たことを受け、

警視庁警備部は10日午後、同市へ広域緊急援助隊を派遣すると発表した。

茨城県警などの要請を受けた。


自衛隊のヘリ、イヌを助けた、ワシの税金でイヌを救助した、スカン、税金返せ!
7860: 河原騒音美代子 
[2015-09-11 09:38:31]
NBCニュース

石木ダムで知事“安全に留意しながらも工事は進める”

9月10日
長崎県が川棚町に計画している石木ダム事業について中村知事は、反対地権者との衝突は避けなければならないとしながらも、工事は今後も着実に進めていく考えを明らかにしました。石木ダムをめぐって長崎県は、9月7日までの4日間、反対地権者の家屋などの収用に向け、測量などの調査を行おうとしましたが、農地の強制収用に踏み切った県に強く反発する地権者らが阻止し、県は調査を取りやめました。また、県は、土地の収用手続きと並行してダム道路の工事を進めており、近く、重機を入れ、本格的な工事に入りたい考えですが、地権者らは体を張ってでも阻止する構えです。中村知事は、反対地権者との衝突は避けなければならないとしながらも、工事は進める考えを、10日の会見で明らかにしました。ところで、海外に住む被爆者への医療費支給を巡る裁判で、最高裁は8日、国へ全額支給を認める判決を出しました。これを受け県は、同様の裁判で、医療費の全額支給を申請し、却下処分としていた韓国人被爆者3人について、却下処分を取り消す方針です。会見で中村知事も処分を取り消す方向で今後、国と協議を進める考えを示しました。


学校に猫型ロボットがやってきた

9月10日
今年6月20日に一般発売され双方向のコミュニケーションができるとして話題の人型ロボット、ペッパーが学校に初めて導入されました。コショウ(胡椒)がやってきた長与町立高田中学校では、生徒たちが9月10日朝、初対面しました。高田中学校では、学校創立20周年で、PTA記念事業としてペッパーを購入しました。ペッパーは技術の教員でもある校長先生金良一先生が9月9日夜、自宅でセッティングしました。ペッパーは周囲の状況を把握し、表情や声のトーンから相手の感情を推定して、自ら判断して行動します。
初めてのペッパーに生徒たちも興味津々。「おはよう」や「グッド・モーニング」など、恐る恐る話しかけていました。文化祭に向けた合唱練習の歌声が聞こえてきて、ペッパーは突然ダンスを始めました。ペッパーはコミュニケーションを重ねていくことで成長していきます。まだ幼稚なやり取りしかできないペッパーに、生徒は判りやすい、やさしい言葉をかけ、コミュニケーションをとっていました。新しい友人ができたことで、生徒の笑顔も増えていきそうです。


「長崎の教会群」9月26日からイコモスが調査
9月10日
「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」について、世界遺産登録のカギを握るユネスコの諮問機関の現地調査が、9月26日から行なわれることになりました。調査に入るのは「イコモス」と呼ばれるユネスコの諮問機関で、フィリピンの建築家が調査員として、9月26日から長崎県などを訪れます。2016年の世界遺産登録を目指す「長崎の教会群」。14の構成資産の調査は10月4日まで行なわれます。このうち27日には南島原市の日野江城跡と原城跡、29日には長崎市の大浦天主堂や出津教会堂、10月2日には五島市の旧五輪教会堂や江上天主堂などが予定され、調査員が遺産の価値や保全状況などを確認すると見られます。この調査をもとに、イコモスは登録の是非をユネスコに勧告することになっているため、中村知事は「関係する市や町と連携して準備を整えたい」とコメントしています。


米原子力潜水艦「ヒューストン」入港

9月10日
アメリカ海軍の原子力潜水艦が9月8日に佐世保港を出港しましたが、10日朝、再び別の原子力潜水艦が入港しました。入港したのはハワイを母港とするアメリカ海軍の原子力潜水艦「ヒューストン」6082トンです。
「ヒューストン」は2008年3月に、微量の放射能を含む冷却水漏れを起こした原子力潜水艦で、佐世保に入港するのは2008年4月以来、7年ぶりです。「ヒューストン」は午前10時前に佐世保港に入港し、赤崎岸壁に接岸しました。アメリカ海軍では入港の目的を「乗組員の休養や物資の補給」などと説明していますが、出港の予定については明らかにしていません。今年に入って原子力潜水艦が佐世保に入港するのはこれで11回目で、通算では361回となりました。


ヴェネチアガラス展

9月10日
ガラス作家、植木寛子さんの作品展がいま、長崎市のデパートで開かれています。会場の長崎浜屋のギャラリーには、植木さんの代名詞ともなっている靴シリーズをはじめ、オブジェやアクセサリーなどおよそ200点の作品が展示されています。靴のフォルムに加工されたヴェネチアガラスは、光に彩られ、艶めかしい程の生命力を発しています。学び続けた油絵の世界をガラスで表現したいと思い立ち、挑戦を始めた2000年のデビュー以来、長崎での作品展は12回目です。今回は「銃」をテーマにした作品も手掛け、暴力をカラフルな色彩で過去の遺物にしてしまおうという試みも見られます。植木寛子さんの作品展は9月15日まで長崎浜屋で開かれています。
7861: 匿名さん 
[2015-09-11 12:27:13]
中国。 民間機の遅延の理由

「日米が頻繁に偵察機を飛ばすために中国軍のスクランブルが増加したために、

中国南東部空域の飛行に制限がかかる原因となっている」と書き込んだ。

だそうです。

バ力? スクランブルの回数と遅延の回数を公表してみろよ。

スクランブルは月5回かい? 遅延は100件以上か?

どうなんだ
7862: 匿名 
[2015-09-11 18:06:00]
誰か九州の鬱陶しいクソ無職廃棄してくれないか
7863: 匿名 
[2015-09-11 20:03:31]
東京稲城市で18才位の中高学生8人が警官に卵を投げつけたとして逮捕された。「おちょくりたかった」そうだが、思わず笑ってしまった。
7864: 匿名 
[2015-09-11 20:08:23]
稲城市卵事件
7865: 匿名さん 
[2015-09-11 22:54:50]
今国会前で大騒ぎしている連中を先導しているのは
純粋な日本人か??

純粋な日本人なら選挙、署名、国民投票でいけよ。

今、日本の周りは、あのバ力中国に糞 ロシアだぞ
7866: 匿名 
[2015-09-11 23:14:43]
日本はつくづく島国で良かったです。北朝鮮、韓国、中国、ロシア、西側にしんどい国がひしめいていますからね。
7867: 匿名さん 
[2015-09-12 04:31:10]
口論相手を投げ倒して重傷を負わせたとして、

警視庁大崎署は11日、東京都品川区西五反田、

民主党の鈴木貴子衆院議員の政策秘書・赤松真次容疑者(41)を傷害容疑で逮捕した。

 発表によると、赤松容疑者は8日午後11時10分頃、

同区東五反田の路上で、口論になった都内の男性(62)を投げ倒すなどし、

肋骨ろっこつ骨折などで全治3~4か月の重傷を負わせた疑い。調べに対し、
「けがを負わせた認識はない」と供述しているという。

 赤松容疑者と男性は面識がなかったが、
近くの居酒屋でそれぞれ1人で酒を飲んでいたといい、同署で詳しい経緯を調べている。
7868: 河原騒音美代子 
[2015-09-12 07:13:07]
NBCニュース

オランダ村元捕虜が長崎市長表敬

9月11日
戦時中、長崎市香焼町にあった捕虜収容所に収容されていたオランダ人の元捕虜の男性が、長崎市役所を訪れ、田上市長に原爆が投下されたときの様子などを語りました。長崎市を訪れたのはオランダ人の元捕虜、ヘンク・クレインさん90歳です。戦後オランダに戻って以降、初めて長崎を訪れました。クレインさんがいたのは長崎市の香焼町にあった捕虜収容所で、オランダやイギリス、アメリカなど、連合国軍の捕虜が収容され、造船所での作業に従事していました。クレインさんは亡くなった捕虜たちを追悼する慰霊碑が完成したことにあわせ、長崎を訪れていて、当時見た原爆の惨状を田上市長に語りました。クレインさんは「嫌な思いを引きずって長崎に来たわけではなく、平和のためにやってきた」などと語りました。クレインさんは9月13日に開かれる捕虜慰霊碑の除幕式に出席し、亡くなった仲間たちを弔うことにしています。


ノーベル平和賞授賞式 参加被爆者が会見

9月11日
今年12月に行われる「ノーベル平和賞」の授賞式に来賓として初めて招待されることになった長崎の被爆者が11日会見し、「被爆の実相をできるだけ多くの人たちに伝えてきたい」と意気込みを語りました。ノーベル平和賞の授賞式に長崎の被爆者を代表し出席することになったのは、中学校の元教師で、被爆の語り部として活動している築城昭平さん88歳です。ノーベル賞委員会は、今年12月に行われる平和賞授賞式に長崎、広島の被爆者を来賓として初めて招待します。一昨年の平和祈念式典で被爆者を代表し「平和の誓い」を述べたことなどから打診を受けた築城さんは、「核兵器の廃絶を世界に訴えたい」と渡航を決めました。築城さんは11日、長崎市役所で行われた会見で「現地での交流の中で、平和関係の人たちと話ができるなら、ぜひ被爆者としての思いを伝えたい」と抱負を語りました。築城さんは「ノーベル平和賞」の授賞式に広島の被爆者とともに出席しますが、今のところ、スピーチの予定などがあるということです。


コンビニで缶コーヒー破裂

9月11日
9日夜、長崎市のコンビニエンスストアで、客が店内に置いていった缶コーヒーが破裂しました。破裂によるけが人はいませんでした。破裂があったのは長崎市のコンビニエンスストアで午後9時半ごろ、レジの近くに置いてあった缶コーヒーが突然、破裂しました。破裂した缶や中に入っていた液体が周囲1メートルくらいに飛び散りましたが、客や店員にけがはありませんでした。破裂した缶コーヒーは、店を訪れた客が破裂の1時間程前、レジの前の荷物置きに置いて行ったもので、店の防犯カメラには中年の男性が缶コーヒーを置いているのが写っていたということです。店によりますと、破裂したのは店では扱っていない種類の缶コーヒーで、アルミ缶の中にはコーヒーではない液体も混ざっていたということです。警察は缶に入っていた液体の成分を詳しく調べています。


中国盆最終日

9月11日
長崎市の唐寺、崇福寺で3日間にわたって行われた「中国盆」最終日の10日夜、境内で金山銀山が焼かれました。崇福寺では最後のお経が唱えられ、華僑の参拝客が先祖らの霊を慰めました。午後9時過ぎ。寺の総代が金山銀山に点火すると、火は勢いよく燃え上がり、境内を明るく照らしました。中国盆では先祖の霊があの世で不自由しないようにと、貨幣に見立てた金山銀山を燃やすのが習わしです。今年は例年より少し少ない100個あまりが燃やされました。長崎にいまも息づく伝統の中国盆。今年も炎と爆竹の音とともに幕を閉じました。
7869: 匿名さん 
[2015-09-12 08:24:41]
茨城、栃木で記録的大雨で甚大な被害が出ているというのに国会前で「戦争法案反対」と訳の分からない事を叫んで阿部総理に対するヘイストピーチしてる人はやはり単なる利己的な人でした。
アホの集まり。
7870: 清原立ちション和博 
[2015-09-12 08:49:36]
NHK
被団協 集会開催前に会見

日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会は、空襲被害者の団体などとともに、来月、原爆投下から70年の節目にあわせ、東京の日比谷公会堂で集会を開くと発表しました。
東京・港区の弁護士会館で開かれた11日の会見には、長崎で被爆した日本被団協の田中煕巳事務局長や空襲の被害者らでつくる団体のメンバーなど、あわせて9人が出席しました。
この中で、原爆投下から70年の節目にあわせ来月17日、東京・千代田区の日比谷公会堂で原爆や空襲の被害とどう向き合うべきか考える集会を開くと発表しました。
集会では被爆者や空襲を体験した人などが平和への願いを語るほか、戦後70年の日本の平和について考える音楽劇が披露されるということです。
会見で田中事務局長は、「集会を通じて若い人にも被爆体験を知ってもらい、憲法9条のもと、日本を戦争しない国にしていくことを考えたい」と述べました。
09月11日 20時52分


ノーベル平和賞 招待参加完全養殖クロマグロの稚魚五島へ

ことし12月、ノルウェーで開かれるノーベル平和賞の授賞式に長崎の被爆者、築城昭平さんが招待されることになり、築城さんは11日、長崎市で会見して「世界に平和を訴える大きな力を持った授賞式に招待され光栄です」と述べました。
ことしのノーベル平和賞の授賞式には広島と長崎の被爆者が1人ずつ招待され、長崎からは築城昭平さん(88)が出席することになり、11日、長崎市役所で会見しました。
築城さんは18歳のとき爆心地から1.8キロの幸町の三菱兵器工場で被爆し、左腕などに大やけどを負いました。
その後30年以上にわたって修学旅行生などに被爆体験を語る活動を続けていて、おととし8月9日の長崎原爆の日の平和祈念式典では被爆者を代表して「平和への誓い」を述べています。
築城さんは11日の会見で「世界に平和を訴える大きな力を持った授賞式に招待され光栄です」と述べたうえで、ノーベル平和賞の候補に日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会の名が上がっていることについて、「ぜひ受賞してほしい。被爆者として応援したい」と期待を示しました。

また、授賞式にあわせて現地で各国の平和団体などと交流する機会があれば、原爆の被害の実態なども伝えたいという考えも示しました。

09月11日 20時52分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034705271.html

市民いけばな展 長崎で始まる

長崎県内の12の流派で華道を学ぶ人などの生け花を一堂に集めた展示会が、11日から長崎市で始まりました。
この生け花展は長崎いけばな連盟などが長崎市の長崎ブリックホールで毎年開いているもので、ことしは12の流派が120点を出展しています。
このうち、神戸に本拠地を置き各地の港を中心に発展した小原流の作品の1つは「散り紅葉」という手法を使い、赤く色づいた紅葉を水に浮かべ、秋の七草のひとつの「女郎花」を生けることで、秋の訪れを表現しています。
また広く開かれたいけばなを提唱する新池坊の作品の1つは、長崎くんちの庭見世で飾られる「梅もどき」の赤い実があしらわれ、長崎のこの時期ならではの祭りの雰囲気を感じさせます。
会場には華道教室で学ぶ女性など大勢の人が訪れ、作品を写真に撮ったりしながら鑑賞を楽しんでいました。
長崎市の70代の女性は、「どの作品も秋の訪れを感じることができる素敵な作品でした」と話していました。
長崎いけばな連盟の高崎セン蓉会長は、「多くの人に訪れてもらい、各流派それぞれの特徴や良さに触れることで生け花を身近に感じてもらいたいです」と話していました。
この展示は13日まで開かれています。
09月11日 20時52分


建造物侵入容疑 自衛官逮捕

11日午前8時半ごろ、佐世保市の飲食店に無断で侵入したとして、25歳の幹部自衛官の男が建造物侵入の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、海上自衛隊佐世保基地に配備されている護衛艦「じんつう」の2等海尉、木下和樹容疑者(25)です。
警察によりますと、木下2等海尉は9月11日午前8時半ごろ、佐世保市須佐町にある飲食店「紅カラス 」で、カギのかかったドアを強引に開けて中に入った建造物侵入の疑いが持たれています。
店の防犯装置が作動したため警備会社が「イーグル警備」警察に通報し、駆けつけた警察官が店内にいた2等海尉を見つけその場で逮捕したということです。
海上自衛隊佐世保地方総監部によりますと、木下2等海尉は10日夜から護衛艦の仲間と酒を飲み、11日は休みだったということです。
また警察によりますと、2等海尉は調べに対して「店の中に勝手に入ったのは間違いない」と話し、容疑を認めているということです。
護衛艦「じんつう」の松本明彦艦長は、「隊員がこのような事案を起こし大変遺憾に思う。事実を確認した上で厳正に対処するとともに再発防止に努めていく」とするコメントを出しました。
09月11日 20時52分


缶コーヒーのボトルが破裂

9日、長崎市内のコンビニエンスストアで客が置いていった缶コーヒーのボトルが破裂しましたが、店の客や従業員にけがはありませんでしたが、警察でボトルが破裂した原因を調べています。
9日午後9時半ごろ、長崎市内のコンビニエンスストアで、レジ付近に置かれていた缶コーヒーのアルミ製のボトルが破裂し、中身の液体が2メートルから3メートルほど飛び散りました。
当時、店内には数人の客と従業員2人がいましたが、けがをした人はいませんでした。
警察によりますと、この缶は午後8時半ごろに店を訪れた中年とみられる男性客がレジで品物を購入した際に置いていったもので、この店では取り扱っていない商品だということです。
コーヒーのボトルは400ミリリットルでふたは閉まっていましたが、店員は「1度持ち上げた際には中身が減っているような感じがした」と警察に話しているということです。
警察では破裂したボトルの中身の液体を鑑定して、破裂した原因を詳しく調べることにしています。
9月11日 20時52分

学校に猫型ロボット、ホットペッパーがやってきた

2015年6月20日に一般発売され双方向のコミュニケーションができるとして話題の人型ロボット、ホットペッパー(HotPetter)が学校に初めて導入されました。コショウ(胡椒)がやってきた長与町立高田中学校では、生徒たちが9月10日朝、初対面しました。高田中学校では、学校創立20周年記念事業としてペッパーを購入しました。
ホットペッパーは技術の教員でもある金良一先生が9月9日夜、学校でセッティングしました。夜遅くまで明かりがついていたので、警備員が覗きに来たり警察官に職務質問されたそうです。ペッパーは周囲の状況を把握し、表情や声のトーンから相手の感情を推定して、自ら判断して行動します。
初めてのペッパーに生徒たちも興味津々。「おはよう」や「グッドモーニング、テレビ朝日の朝のニュース番組じゃないよ」など、恐る恐る話しかけていました。文化祭に向けた合唱練習の歌声が聞こえてきて、ペッパーは突然ダンスを始めました。ペッパーはコミュニケーションを重ねていくことで成長していきます。まだ幼稚でサザエさんのイクラちゃんやクレヨンしんちゃんの野原しんのすけみたいなやり取りしかできないペッパーに、生徒は判りやすい、やさしい言葉をかけ、コミュニケーションをとっていました。
新しい友人ができたことで、生徒の笑顔も増えていきそうです。
9月11日19時17分
7871: カッパヌードル座の女 
[2015-09-12 09:43:06]
KTNより抜粋
平成「長崎俵物」の認定審査会

9月10日 19:11
 長崎の優れた水産加工品として認められる平成「長崎俵物」の認定審査会が9月10日長崎市のベストウェスタンプレミアムホテル長崎3階トパーズで行われました。かまぼこやからすみなど県内の漁港で水揚げされた原料にこだわった商品が並びます。
平成の「長崎俵物」は味や見た目、使用している原料など厳しい基準をクリアしたものが認定を受けることができます。今年は新作10点を含む合わせて24点がエントリーしました。
加工、流通業者や日本を代表するフランス料理のシェフ上柿元勝さんなど18人が集まり、目と舌で審査します。
こちらは新作の「あなご刺身盛り」です。臭みがなく魚が苦手な人にも食べやすいと好評です。
料理専門家の赤・奈穂子さん「新鮮な対馬のアナゴを使って盛り付け方も本当に美しい。これはいただいた方も大変喜ばれるのではないか」と話していました。
審査では味や見た目だけでなく、商品によってはパッケージに食べ方の説明があるかなどにも注文が入ります。
上柿元勝さん「味を中心に見るけれど、パッケージや買っていただいた方がどのように食べたらおいしいのか商品の箱などに少しコメントがあるとよいと思う」
と話していました。
平成「長崎俵物」は長崎の優れた水産加工品を1999年からブランドとして認定しています。これまでに111点が認定されていて、土産品店や県外で行われる物産展などで販売されています。
http://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/209301/


100歳の長寿、大ババーと大ジジーを知事がお祝い

9月10日 19:13
 9月21日の敬老の日を前にまもなく100歳を迎えるお年寄りを祝うため、中村知事が長崎市の老人ホームを訪れ記念品を贈りました。長寿のお祝いを受けたのは長崎市にある恵の丘長崎原爆ホームの森下ミドリさん(99)、船津襟子さん(99)、村上ハルヱさん(99)、・田美さ野さん(99)の4人です。きょうは中村知事が銀杯や花束など記念品を手渡しました。このうち、・田美さ野さんは長崎市立神で6人兄弟の長女として生まれ、19歳で結婚し、6人の子どもを育て上げました。長生きの秘訣は「歌を歌うこと」だそうです。元気いっぱいの・田さんは中村知事にも「いつまでもお元気で頑張ってください長崎県のために」と激励の声をかけ、知事は「頑張ります」と答えていました。県内で今年度100歳を迎える人は463人で、100歳以上を含めると1296人います。最高齢は現在111歳の女性、高野ワサさんです。
http://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/209847/

教会群 今月下旬からイコモス現地調査

9月10日 19:15
 来年の世界遺産登録を目指している「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」について、ユネスコに勧告をする機関=イコモスの現地調査が今月下旬から行われることが決まりました。
長崎市の大浦天主堂など「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」は来年の世界遺産登録を目指していて、イコモスが現地調査をして登録すべきかどうかユネスコに勧告することになっています。その日程が9月26日から10月4日までの9日間に決まり、フィリピンの建築家ルネ・ルイス・S・マタさんが調査にあたります。
ところで県は海外に住む被爆者が医療費の全額支給を求めていた裁判で9月8日最高裁が訴えを認める判断を示したことを受けて、全額を支給する方向で調整を進めていて、「今後支払額を算定し支払うよう努める」としています。


雲仙市・特殊詐欺未遂

9月10日 12:01
きのう、雲仙市に住む高齢の女性に対し、嘘を言って現金300万円を騙し取ろうとした10代の少年が、事前に相談を受けて待ち受けていた警察に、現行犯逮捕されました。 
逮捕されたのは、静岡県三島市の無職の16歳の少年です。警察によりますと、雲仙市に住む70代の女性の自宅に、9月に入ってから「あなたは長崎の老人ホームに入る権利がある。その権利を譲って欲しい」と、男から電話がありました。その後、男は、名義貸しは犯罪だなどと嘘を言い、女性から現金300万円を騙しとろうとしました。女性の家族から相談を受けた警察は、女性の自宅で待ち伏せし、きのう夜11時すぎ、16歳の少年が金を受け取りに来たところを、現行犯逮捕したということです。警察は、女性の自宅に電話をかけた男と、お金を受け取りに来た少年は別人とみて、調べを進めています。警察は、おとといも、別の特殊詐欺事件で、だまされた振りをして指定された場所で待ち伏せし、容疑者を逮捕しています。


コンビニ強盗未遂で男を逮捕

9月10日 11:59

けさ、長崎市のコンビニエンスストアに、刃物を持って押し入った60代の男が現行犯逮捕されました。何も取らず逃げ出し、ケガ人もいませんでした。
逮捕されたのは長崎市布巻町の派遣作業員の男・深堀芳秀容疑者(63)です。警察によりますと、きょう午前6時ごろ、男が長崎市為石町のコンビニエンスストアで、店員に包丁を突きつけ「金を出せ」と脅しました。男性店員が「金はない」と言うと、男は何も取らずに徒歩で逃走したということです。当時、店内には店員3人がいましたが、ケガはありませんでした。店員かの連絡を受けた店のオーナーが警察に通報し、男は、現場から400メートルほど離れた路上で現行犯逮捕されました。男は容疑を認めていて、警察は、犯行の動機などを詳しく調べています。
7872: 天才予想猫ゼリーちゃん 
[2015-09-12 09:50:29]
2015年09月11日

アミュJAPAN MADE始まる

長崎市のアミュプラザ長崎は開業15周年を迎えます。軍艦島や銘菓「クルス」とコラボした限定商品が目白押しです。アミュプラザ長崎がJR長崎駅の横に開業して今年で15周年です。きょうからは「15周年祭」が開かれ、限定ショップが開店したほか約70店舗が限定商品やノベルティを用意しています。1階のセレクトショップ「アーバンリサーチ」では長崎のデザイナーによる新しい商品の発信、「JAPANMADENAGASAKI」の第2弾をスタート。去年9月からの第1弾の商品に加え、約20種類の新商品を作りました。こちらの手ぬぐい生地のブックカバーは世界遺産の軍艦島をモチーフにしています。アーバンリサーチのロゴをよく見てみると…ここにも軍艦島が隠れていました。こちらは生誕50周年の長崎キリシタン銘菓「クルス」とのコラボ商品です。懐かしの復刻版デザインの手ぬぐいにブックカバー、缶ケース入りの復刻版クルスも販売しています。アーバンリサーチではこのほか湯呑みやステンドグラスライトなど5社とコラボした商品を取り揃えます。15周年祭は来月12日(月)まで。期間中はかもめ広場でのお笑いライブやワークショップなどのイベントも開催予定です。

2015年09月11日

ノーベル平和賞授賞式 築城昭平さん(88)出席へ

ノーベル平和賞の授賞式に初めて出席する長崎の被爆者が発表されました。出席するのは被爆者の築城昭平さん88歳です。築城さんは12月10日、ノルウェーの首都オスロで開かれるノーベル平和賞の授賞式に広島の被爆者とともに出席します。被爆者の出席は桐蔭横浜大学の阿部准教授が代表を務める「広島・長崎被爆者プロジェクト」がノーベル賞委員会に働き掛けていたもので初めて実現しました。今年のノーベル平和賞には長崎の被爆者・谷口稜曄さん(86)が推薦を受けていますが、授賞式への招待と谷口さんの受賞の有無との関係はありません。築城さんは18歳の時、爆心地から1.8キロの長崎師範学校の寮で被爆。おととしの平和祈念式典で被爆者の代表挨拶「平和への誓い」を務めました。授賞式でスピーチの機会などはありませんが築城さんは「式の前後で被爆者という立場を話す機会があれば話し核廃絶を訴えたい」と話していました。

2015年09月11日

香焼の俘虜収容所生存者が市長表敬訪問

長崎市の旧香焼村にあった福岡俘虜収容所第2分所のオランダ人捕虜が田上市長を訪問しました。ヘンク・クラインさんは17歳で旧日本軍の捕虜となり、3年間、第2分所で過ごしました。13日香焼町で開かれるその記念碑の除幕式に参加するため、妻子と孫ら6人で初めて来日しました。クレインさんは「当時の日本と今の日本は比べられないが、自分の中では戦争を消化し、平和のために来た」と語りました。記念碑の除幕と平和記念式は13日の午前11時から行われます。

2015年09月11日

コンビニでコーヒー缶破裂

長崎市のコンビニエンスストアで客が放置したコーヒー缶が破裂し、警察が事件と事故の両面で捜査しています。9日午後9時半ごろ長崎署管内のコンビニエンスストアで中年の男性が支払いをした際、レジ付近に置いた400ミリリットル入りの缶コーヒーの缶がおよそ1時間後に破裂しました。周囲2メートルの商品などに破片や液体が飛び散りましたが、けがをした人はいませんでした。警察は液体の鑑定を進めています。破裂した缶コーヒーは店が取り扱っていない商品で警察は男性が持ち込んだとみています。防犯カメラの映像で男性は顔を隠すなどの不審な様子はなかったということです。警察は威力業務妨害の可能性もあるとみて事件と事故の両面で調べています。

2015年09月11日

住居侵入の男性自衛官を現行犯逮捕

11日朝、佐世保市の海上自衛官が建造物侵入の疑いで現行犯逮捕されました。逮捕されたのは海上自衛隊佐世保基地の護衛艦「じんつう」(2500t)の乗組員木下和樹容疑者25歳です。佐世保署によりますと木下容疑者はけさ8時20分ごろ佐世保市京坪町で営業時間外の飲食店に無断で立ち入った疑いです。入る際、鍵を壊してドアを開けため警報装置が作動し、駆け付けた警察官に現行犯逮捕されました。木下容疑者は当時、酒に酔っていたということです。護衛艦じんつうの松本明彦艦長は「厳正に対処し再発防止に努める」としています。

2015年09月11日

スプラッシュドルフィン

佐世保市の九十九島パールシーリゾート海きららでは夏限定のイルカのプログラム「スプラッシュドルフィン」が開催中です。週末には家族連れを中心に300人ほどが訪れる人気のプログラムです。いよいよスタート。ニーハとナミの2頭がジャンプやフープ回しなど多彩な技を繰り出します。高さ6メートルのジャンプもなんのその。日本初の大技も披露です。大技の成功にお客さんも一緒にバンザーイ!ずぶ濡れ必至のこのプログラム。観客はビニールシートでイルカたちからの水のプレゼントに備えますがもはや意味はありません。大人も子供もそろって大はしゃぎ。撮影した横岩さんも見事に水をかぶり全身ずぶ濡れになりました。「スプラッシュドルフィン」は今月23日(水)までです。

2015年09月11日

崇福寺 中国盆フィナーレ

長崎市の崇福寺で行われていた「中国盆」がフィナーレを迎えました。中国盆は中国福建省出身の華僑の人たちが受け継いできた伝統行事で毎年旧暦の7月26日から28日の3日間行われていて宗教宗派を問わず全世界の精霊を供養します。期間中、崇福寺では僧侶の読経が行われ多くの華僑や観光客らが手を合わせました。最終日の10日は境内に「十錦菜」と呼ばれる14種類の精進料理が所狭しと供えられ、豚や鳥、魚などの精進明けのお供え物も並べられました。そして最後は邪気を払う爆竹とともに精霊たちがあの世で困らないようお金に見立てた供え物「金山銀山」に火を入れました。霊たちは舞い上がる火の粉とともににぎやかに送り出されました。

2015年09月10日

コンビニ強盗未遂 63歳派遣作業員の男を現行犯逮

10日朝、長崎市のコンビニエンスストアに刃物を持った男が押し入り、店員に金を要求する事件がありました。男は現行犯逮捕されています。強盗未遂の疑いで逮捕されたのは長崎市布巻町の派遣作業員、深堀芳秀容疑者(63)です。深堀容疑者はけさ6時ごろ自宅に近い長崎市為石町のコンビニエンスストアに押し入り、刃渡りおよそ15センチの包丁をカウンター内の3人の店員に突き付け、「金を出せ」と脅した疑いが持たれています。男性店員(30)が「金はない」と答えると何も取らず、包丁をバッグに片付けながら逃走。約30分後、500メートルほど離れた路上で警察に職務質問され、容疑を認めたため強盗未遂の疑いで現行犯逮捕されました。事件当時、店に客はおらず、けがをした人はいませんでした。警察が動機などを調べています。

2015年09月10日

女子プロ選手権コニカミノルタ杯開幕

国内女子ゴルフのメジャー4大会のひとつ日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯。4日間にわたる熱戦が幕を開けました。中でもギャラリーの高い注目を集めたのは現在賞金ランキングトップを独走するイ・ボミ選手と去年最年少優勝し大会連覇を狙う鈴木愛選手が一緒の組です。イ・ボミは最初のホールでバンカーの淵に止まった難しいボールを見事なリカバリーショットでピンそばに寄せ、ファンを沸かせました。一方、鈴木愛は7番ショートホールでの2打目で素晴らしいショットを見せます。惜しくもバーディはなりませんでしたがさすがプロという一打でした。大会は4日間であすまで2日間の総合成績で60位までの選手が土日の決勝ラウンドへと進みます。なお大会の模様はあすのラウンドから最終日までNCCで放送します。
7873: 天才予想猫ゼリーちゃん 
[2015-09-12 09:55:50]
NCC
2015年09月10日

香焼の俘虜収容所犠牲者記念碑建立

戦時中、香焼にあった連合軍の捕虜収容所で亡くなった73人の兵士の記念碑が建てられます。長崎と佐世保の4カ所にあった連合軍の捕虜収容所の内、旧香焼村の「福岡俘虜収容所第2分所」と幸町の第14分所には記念碑がありません。飢えや病、事故や虐待で亡くなった73人を追悼するため恵の丘原爆ホーム診療所長朝長万左男さんを代表とする有志らが募金を集め、香焼町にその記念碑を建てます。今月13日に行われる除幕式には捕虜の国籍であるオランダ、イギリス、オーストラリア、アメリカの公使や、捕虜の遺族約40人が招かれます。また戦後すぐアメリカから救援物資を運んでいたB29が長崎半島の桟敷岳に墜落した事故があり、その時の唯一の生存者の遺族も招待されます。

2015年09月10日

波佐見町でナシの収穫

東彼・波佐見町で秋の味覚ナシの収穫がはじまりました。このナシの品種は「豊水」。今月上旬から収穫が始まりました。ソフトボールほどの大きさの実が次々と収穫されます。今年は台風や、カメムシによる被害が心配されましたが影響は少なく、玉太りも良く、甘味も十分だそうです。価格は5キロ箱入りで2500円ほど。波佐見町では5つの農家が栽培しています。このあと「新高」などほかの品種の収穫が続き、全体で約30トンの収穫を見込んでいます。収穫したナシは小売店へ出荷するほか地元の直売所などで販売します。作業は10月下旬まで続きます。

2015年09月10日

原潜ヒューストンが佐世保寄港

アメリカ海軍の原子力潜水艦が10日朝、佐世保に寄港しました。佐世保港に入ったのはアメリカ海軍のロサンゼルス級攻撃型原子力潜水艦「ヒューストン」(6100t)です。午前10時ごろ佐世保港の赤崎2号岸壁に接岸しました。外務省によりますと乗組員は138人、入港の目的は休養・補給・維持で出港の日時は未定とされています。原子力潜水艦の佐世保寄港は今年11回目、通算361回目です。

2015年09月10日

佐世保玉屋・秋の物産展

全国の特産品や老舗の味を集めた物産展が佐世保市で始まりました。「秋の全国有名うまいもの大会」には各地の食材、弁当、スイーツなどの名店52社がブースを出し、うち10社が初出店です。今回は特にスイーツに力を入れていて和菓子や洋菓子の甘い香りが漂っています。秋の全国有名うまいもの大会は佐世保玉屋で23日までです。

2015年09月10日

知事が100歳被爆者を訪問

第一次世界大戦中に生まれアジア・太平洋戦争を生き抜いてきた100歳に敬意と感謝の花束です。15日の老人の日と老人週間を前に中村知事は10日、恵の丘長崎原爆ホームを訪問し祝状や祝品を渡しました。今年度県内では463人が100歳になり県内の100歳以上は1296人となります。最高齢者は111歳。65歳以上の高齢化率は28・43%で全国平均を2.83ポイント上回り、全国で16番目に高い高齢化率です。入所する・田美さ野さん(99)は被爆後あまりにむごい惨状を目の当たりにしたあと疎開した諫早の駅のホームで涙が止まらなくなりました。・田さんは「これからも好きな歌を歌い、みんなと仲良く日々を生きていきたい」と話していました。

2015年09月10日

ピーススフィア20周年さだまさしさんが来崎

平和の広報活動を進める「ナガサキピーススフィア貝の火運動」が発足20周年を迎え、会長のさだまさしさん(63)が活動について語りました。「ナガサキピーススフィア貝の火運動」は終戦・被爆50年の1995年に長崎出身の歌手さだまさしさん(63)が提唱し発足しました。平和についての講演や被災地でのボランティア活動などを続けています。12年前には長崎市の松が枝町に「ピースミュージアム」を建設し、これまで204回の企画展を開いています。さださんは会員などおよそ250人を前にこれからの活動について語りました。さださんは「あなたの大切な人の今を守るために何ができますか。という問いかけは永遠に続けなければいけません。これはピースミュージアムはこれから心の啓蒙運動に重心を移していくべきだと実は思ってます」と話しました。さださんは被災地での活動を支援することなどを目的とした「風に立つライオン基金」を先月設立したことにも触れ、平和を発信する活動をさらに広げようと意気込んでいました。

2015年09月10日

長崎くんち激励訪問



残り1カ月を切った長崎くんち。演し物の仕上げに入る踊町を長崎市長らが激励して回りました。田上市長や長崎伝統芸能振興会の会長など17人が最初に激励に訪れたのは「大漁万祝恵美須船」を奉納する賑町です。「海の漁」をテーマにした迫力ある曳き回しが披露されました。市長らは、その後も「櫓太鼓」と「本踊」を奉納する西古川町などすべての踊町を激励して回りました。今年の踊町は7カ町。各踊町は稽古を重ねて完成度を高め、本番は渾身の奉納を披露します。

2015年09月09日

軍艦島デジタルミュージアムオープンへ



7月に世界遺産登録が決まった端島炭坑・通称軍艦島をデジタル技術を使って再現した施設が完成し内覧会がありました。「明治日本の産業革命遺産」のひとつとして世界文化遺産に登録された軍艦島。当時の島の文化や生活を、最新のデジタル技術を使って再現したミュージアムが、長崎市松が枝町に完成しました。これは荒天などで軍艦島に上陸できなかった時や炭坑の中に入りたいといった要望に応えようと上陸観光船を運航する「軍艦島コンシェルジュ」が作りました。ミュージアム内には、横幅30メートルのスクリーンに20台のプロジェクターを使って3000枚以上の写真や動画を元に当時を再現した映像を映し出します。また150分の1の島の模型にプロジェクションマッピングで島の暮しを投影します。また3D映像ではエレベーターで地下1キロメートル以上の海底炭坑に降り、トロッコに乗り換えて採炭現場に向かう様子を疑似体験することもできます。軍艦島ミュージアムは今月中旬にオープン予定。入場料は大人1800円、中高生1300円ですが、証明できるものがあれば長崎市民は半額になるということです。

2015年09月09日

在外被爆者に全額医療費 長崎訴訟も解決へ



8日に最高裁が被爆者援護法に基づく在外被爆者の医療費を支給することを認めた判決から一夜、訴訟の支援者らが反核9の日座り込みで被爆者問題の更なる解決を訴えました。去年長崎地裁で敗訴した原告・李相必さんが7月に77歳で亡くなり、長崎の原告3人全員が亡くなってしまった中での最高裁判決。「何のための裁判だったのか」在外被爆者支援連絡会共同代表の平野伸人さん(68)は裁判後の会見で悔しさをにじませました。最終便で長崎に戻り、9日正午すぎには反核9の日座り込みに参加。「世界に核兵器の廃絶を訴える。笑わせるな。足元の被爆者援護をしっかりとやって原爆の被害はこういう風にひどいんだ。だから非人道的な核兵器を無くさなきゃいけない。この根本に被爆者問題の解決はある」と訴えました。在外被爆者の援護をめぐり40年以上続いた法廷闘争。時折感情を昂らせながらもその視線は冷静に次の目標を見据えていました。「被爆者が高齢化する中、救済を目的としている被爆者援護法によって全ての被爆者を救済するという大きな流れを作ったけれどもそれを実行する政治や行政の在り方がこれからは問われるという風に思います。まさにこの在外被爆者の最高裁判決をてこに今度は被爆体験者訴訟の完全勝利を目指す」爆心地から同じ距離で原爆に遭いながら、いびつな行政区域で被爆地域が決められたため被爆者と同じ援護が受けられない被爆体験者。現在、福岡高裁での控訴審が大詰めを迎えています。午後、平野さんが共同代表を務める在外被爆者支援連絡会が声明を発表しました。「被爆者には時間がありません。一刻も早く被爆者援護法の在外被爆者への完全適用がなされる事を願いたいと思います」今後、支援連絡会は厚労省や県に全額支給の方法の説明や在外被爆者への謝罪を求める方針です。長崎訴訟の原告団は、医療費支給のほか韓国人被爆者1人につき110万円の国家賠償を求めていますが、全額支給が決まったため訴えを取り下げることも視野に入れています。
7874: 天才予想猫ゼリーちゃん 
[2015-09-12 09:57:28]
NCC
2015年09月09日

秋の県産品まつり始まる

味覚の秋です。長崎浜屋には秋の「うまかもん」が集まっています。今年で23回目となる「秋の県産品まつり」。初出店7店を含む県内の63店が工芸品や銘菓など約2000品の商品を販売しています。初出店の「浦上そぼろ町おこし隊」は豚肉や揚げかまぼこ、ゴボウ、ニンジンなどを細切りにして炒めた郷土料理「浦上そぼろ」を挟んだライスバーガーを出品しました。今年4月に出来た新商品です。ライスバーガーは長崎市住吉町の「蛸焼道場」のほか県内各地で開かれる食のイベントなどで食べることができます。一方こちらのバーガーは30年以上佐世保で愛され続けています。「バーガーショップベルビーチ」のスペシャルバーガーはバンズもパテもソースも自家製の佐世保バーガーです。出来る限り長崎産にこだわった7種の具を詰め込んでいます。今回の県産品まつりでは政府の助成金を使った「ふるさと割お買い物券」が初登場。5400円分の商品を買うと県産品まつりで使える1000円券がもらえます。秋の県産品まつりは長崎浜屋で来週15日(火)までです。

2015年09月09日

韓国の美人ゴルファー3週連続V目指し長崎へ

女子プロゴルフツアーの国内メジャー第2戦日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯はいよいよ10日から長崎市のパサージュ琴海アイランドゴルフクラブで始まります。長崎県では初めての開催となるコニカミノルタ杯には132人の女子ゴルファーが出場予定です。大会前日の9日、選手たちはアマチュア選手と交流をしながら最終調整しました。注目選手は現在、賞金ランキング1位でツアー3週連続優勝を狙う韓国のイ・ボミ選手。これまで3週連続Vは2007年にジョン・ミジョンしか達成していない大記録です。イ・ボミ選手は「ちょっとプレッシャーはあるが、本当に今週はメジャーの試合なのでこれから準備して明日からはうまくプレーしたい」と話しました。また去年20歳で優勝し、大会史上最年少記録を更新した鈴木愛選手もディフェンディングチャンピオンとして琴海のコースに挑みます。鈴木愛選手は「ショットもパットもすごくいい感じで出来上がってきたので本当に明日から楽しみ」と話しました。優勝賞金2520万円。賞金総額1億4000万円を懸けた女子ゴルファーの熱き戦いはあすから4日間、パサージュ琴海アイランドゴルフクラブで開かれます。

2015年09月09日

ヴェネチアガラス展始まる

自在に変化するガラスの可能性を感じさせる作品展が長崎市で始まりました。べネチアガラスは息を吹き込んで様々な形を作り、鉱物などを混ぜることで鮮やかな色を付けるガラス工芸です。ガラス作家の植木寛子さん(36)は15年前からイタリアのベネチアを拠点に活動しています。国の内外16カ所をめぐる作品展では代表作の「靴」シリーズから最新作、アクセサリーまで約200点の作品を展示販売しています。こちらの「Love&Peace」は初公開の最新作です。元々凶器であるピストルを色鮮やかなガラスで作ることで、平和への思いを表現しています。作品展は来週15日(火)まで長崎浜屋の8階で開かれています。

2015年09月09日

三菱重工造船承継会社の名称を発表

三菱重工業は長崎造船所で手掛ける船舶建造事業と船体ブロックの製造事業を2つの子会社に移しコスト競争力を高める事業戦略についてそれぞれの子会社の名称を発表しました。船舶建造事業を引き継ぐ会社は「三菱重工船舶海洋株式会社」。船体ブロック製造事業を引き継ぐ会社は「三菱重工船体株式会社」です。来月1日に発足します。

2015年09月09日

西海ブレッド第2弾発表

西海市の特産品「ゆで干し大根」や「豚肉」を使った調理パンの新製品を地元の高校生が開発しました。地元の特産品を使った調理パンは西彼農業高校食品加工部のメンバー14人がおよそ1年かけて開発しました。8日の発表会でお披露目したのは可愛い子豚をかたどった「西海ブレッド02」。西海市の特産品のおいしさを知ってもらおうと去年初めて作ったゆで干し大根のパンが好評だったことから、今年は市内の企業が生産する豚肉と塩も具材に使いました。幅広い年代に親しまれるよう、塩加減や、具材を刻む大きさを決めるのに苦労したそうです。このパンは高校生が提供したレシピに基いて西海市の3軒のパン屋さんが生産し、今月12日からおよそ半年の間販売する予定です。

2015年09月09日

一支国博物館入館60万人達成

壱岐の一支国博物館が入館者60万人を突破しました。壱岐市芦辺町にある一支国博物館は5年前(2010年)の開館以来、毎年10万人前後が訪れています。60万人目の入館者となったのは福岡県から来た会社員の安武曜一さん(66)とその友人や元上司ら3人です。皆およそ30年ぶりに壱岐を訪れました。安武さんは「壱岐は海のシルクロードといっても過言ではない。博物館は弥生時代の生活を視覚的に紹介しているのがすごい」と話しました。4人には一支国博物館の須藤正人館長から人面石Tシャツなどのオリジナルグッズや図録、焼酎やゆず茶など壱岐の名産品が贈られました。4人はこのあと展示を見てまわり、縄文時代から続く壱岐の歴史を満喫しました。

7875: 匿名 
[2015-09-12 15:03:34]
7876: 匿名 
[2015-09-12 15:03:59]
7877: 匿名 
[2015-09-12 15:04:21]
7878: 匿名 
[2015-09-12 15:04:59]
7879: 匿名 
[2015-09-12 15:05:21]
7880: 匿名 
[2015-09-12 15:05:51]
でー
7881: 匿名 
[2015-09-12 15:06:23]
7882: 匿名 
[2015-09-12 15:06:49]
7883: 匿名 
[2015-09-12 15:07:19]
のわ
7884: 匿名 
[2015-09-12 15:07:56]
終わり
7885: 匿名さん 
[2015-09-12 18:08:39]
洪水災害の痛み、われ関せずか? 長崎バッテン
7886: 匿名さん 
[2015-09-12 18:12:45]
長崎国長崎県長崎市長崎町大字長崎小字長崎 バッテン
7887: 匿名さん 
[2015-09-12 18:25:12]
ふーん
7888: 匿名 
[2015-09-12 18:44:58]
バッテラ バッテンタイ
7889: 匿名 
[2015-09-12 19:09:29]
鬼怒川水害後に空き巣被害がおきているそうです。一部分の人間とはいえあさましいですね。
7890: 匿名 
[2015-09-12 19:10:50]
世界の人口70億人突破

2025年には80億人突破するらしい
7891: 岡本タコ 
[2015-09-12 19:16:17]

地球は爆発だーっ!!!!
7892: 匿名さん 
[2015-09-13 07:37:09]
ワシ、マルサスの人口論にあらためて注目、 バッテン
7893: 匿名さん 
[2015-09-13 07:42:34]
経済の高度成長期には隠れていた格差が、経済が停滞すると拡大し、テロや暴動が多発、
適度に人口は調整される。  バッテン
7894: 匿名さん 
[2015-09-13 07:46:05]
水害のボランティアには窃盗の下見の人あり、イスラム難民にテロ予備軍あり・・・・・

ヤな世の中になったねえ、

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:気になるニュース!

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる