今、気になるニュースは何ですか?
私はこれ↓都電荒川線の花電車。実物を見てみたい。http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/toden/2011/tdn_p_201109...
[スレ作成日時]2011-10-01 23:15:03
気になるニュース!
6261:
匿名さん
[2014-12-10 14:38:14]
|
6262:
匿名
[2014-12-10 14:56:37]
|
6263:
匿名
[2014-12-10 19:21:43]
「殺意を持っている人に実際に殺人を犯させるにはどうしたらよいか。それは、だれもその人に話しかけないことだ。」 |
6264:
匿名
[2014-12-10 23:11:18]
今まで安すぎたんだよ。
|
6265:
匿名さん
[2014-12-10 23:25:15]
|
6266:
匿名さん
[2014-12-11 05:46:45]
ありゃーうまかったねえ。
20年以上も昔だけどね、残業が多くてねぇ、アミダくじして吉野家に買いに行ったよ。 経済の高度成長とかでね、仕事は多いし給料はボンボン上がるし、 働くばっかりでね、エコノミックアニマルとか言われたけど、エエ時代だったねえ・・・ |
6267:
匿名
[2014-12-11 10:26:41]
牛丼?
|
6268:
匿名
[2014-12-11 10:29:09]
|
6269:
匿名さん
[2014-12-11 12:02:23]
>牛丼並380円に値上げ=米牛肉高騰で25品―吉野家
>河村社長は値上げをしない場合、年100億円程度の減益要因となると説明 なんや ごっつう儲けとるやないか |
6270:
匿名さん
[2014-12-11 12:37:28]
ウチの嫁、肉より野菜と言って孫に野菜ばかり喰わしている。
日本人が長生きになったのは、肉を喰いだしたからなのに・・・・ 孫たちは、60才までもたんやろな・・・ |
|
6271:
匿名さん
[2014-12-11 18:16:26]
今90歳過ぎの長寿の方々は野菜で育った世代です
肉なんて食べられなかった戦中戦後の飢えを経験しています(金持ちも貧乏人も) その世代の若い頃の食事は、緑の葉物が多いです 緑黄色野菜は長生きの秘訣かなと思います |
6272:
匿名さん
[2014-12-11 18:24:58]
両方食べようよ。
|
6273:
匿名さん
[2014-12-12 09:01:34]
野菜ばかりじゃ、60才でバッタンだろう、
肉が食えるようになったから長生きになったのだろう。 肉を食べない時代の平均寿命は、50歳台じゃないの? |
6274:
匿名
[2014-12-13 02:56:54]
江戸時代平均寿命が低かったのは産後をまもなくして亡くなった人とインフルエンザの抗生物質がなかったせいね。
ちなみに現代は胃ガン腸ガン脳卒中心臓病が死亡原因のトップです。 これらの病気になりやすいのは野菜食より肉食です。 |
6275:
匿名
[2014-12-13 02:58:57]
じゃあ草食動物にガンはあまりなくて人間にガンはあるんだよ?
|
6276:
匿名
[2014-12-13 03:03:47]
1胃ガン2腸ガン3脳卒中4心臓病5糖尿病合併症が現代の死亡原因1位〜5位だとか。
共通する食べ物は? 肉食が長生きと言われるのは老衰死する時期(自然死)が長くなるからていう意味では野菜より肉食は長生きと聞いた。 でも人間の大半は老衰死より病死だからね。 病死する確率が高くなるのは野菜より肉食では? |
6277:
匿名
[2014-12-13 03:09:25]
現代の死亡原因ワースト5胃ガン・腸ガン・脳卒中・心臓病・糖尿病合併症←野菜しか食べない人がなる病気かよ?
|
6278:
匿名
[2014-12-13 17:20:33]
|
6279:
匿名
[2014-12-13 17:41:35]
ここ牛丼やのステマいるだろ?
それはとにかく長寿国日本の年配者は現在でも比較的肉料理より野菜料理・魚料理が好きな人多いから(長寿日本一の長野県の老人とか) あと日本よりアメリカのほうが平均寿命低いのは何故? |
6280:
匿名
[2014-12-13 17:44:51]
日本の死亡原因みてみると栄養失調死なんて何人いる?
大半は肉の食い過ぎで病気だろ? 反論よろしく。 |
覚えてね、おじいちゃん。