なんでも雑談「気になるニュース!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 気になるニュース!
 

広告を掲載

にゅうす [更新日時] 2023-09-14 19:29:35
 削除依頼 投稿する

今、気になるニュースは何ですか?

私はこれ↓都電荒川線の花電車。実物を見てみたい。http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/toden/2011/tdn_p_201109...

[スレ作成日時]2011-10-01 23:15:03

 
注文住宅のオンライン相談

気になるニュース!

5741: 匿名 
[2014-06-25 19:31:10]
あれは幕引きが正解。
最近、塩村議員のから騒ぎ時代の貢がせ自慢や巨額の慰謝料発言、ちょっと前の不倫疑惑など過去のことがほじくられてるからね。
幕引きに反対したのが共産党だけで彼女の所属するみんなの党すら反対しない。首相まで陳謝した今のうちに幕引きをするのが塩村議員にとって一番美味しい。
5742: 匿名さん 
[2014-06-25 22:17:04]
>>5741
マスコミは、ほじくってバッシングするのを好きだからね。
そのマスコミを見たり読んだりしてる庶民もバッシングするのが好きなわけだけど。
5743: 匿名さん 
[2014-06-25 22:34:23]
韓国は言論弾圧国家
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140620/dms140620114000...

韓国は民主主義も無い途上国です
5744: 匿名さん 
[2014-06-25 22:59:26]
5743
そんなニュースより気になる話がないなら生活水準をその国にあわせる手目に旅立ちたまえ
5745: 匿名さん 
[2014-06-26 06:15:02]
その他の野次はうやむや、あちこちへの飛び火を防ぐ火消し
 
臭いものには蓋
の我が国も
お隣のことは言えん
5746: 匿名 
[2014-06-26 07:19:58]
蓋というより謝罪もあったし、恋のからさわぎであんなにいじられてた塩村さんはあれ位のことをホントは気にしてないだろうし、いつまでも引っ張っても得はないからね。
野次をした議員には次の選挙で票を投じなければいいんじゃない。
5747: 匿名さん 
[2014-06-26 07:59:44]
>野次をした議員には次の選挙で票を投じなければいいんじゃない。

その通りだけど
名前がわかっているのは鈴木都議だけで
他のもっと酷い野次の議員らは卑怯にもすっとぼけていて
未だ誰なのか判らないでしょ。
これは曖昧にしたままではいけない事です。

それと、
塩村議員の、議員になる前の過去がどうであろうと、
その事と、議会におけるセクハラ野次の問題とは区別するべき。
彼女が野次を気にしていようがいまいかに関係なく
女性蔑視の野次を平気で飛ばしている考え方の議員が
少なからずいる事は
軽視出来ない問題だとは思いませんか?
5748: 匿名さん 
[2014-06-26 08:20:20]
他のもっと酷い野次の議員の名前を晒す
塩村議員の議員になる前の過去を晒す

喧嘩両成敗です
5749: 匿名さん 
[2014-06-26 08:48:34]
天の邪鬼のマスコミが、小保方の次の獲物を探している。
鈴木バッシングから一転して、35歳独身女性の生活に。
パタ-ン化してる。
5750: 匿名さん 
[2014-06-26 10:04:43]
芸能界を渡り歩いた海千山千の一人暮らしのオバチャン連をバックに、盛り上がったねえ。

1人暮らしをバカにして「思い知ったかー」と、世界に発信、オバチャンの底力、見てくれた。

新聞・テレビで、結婚や子育ての言葉は、失業覚悟してちょうだい。
5751: 匿名さん 
[2014-06-26 10:44:54]
>新聞・テレビで、結婚や子育ての言葉は、失業覚悟してちょうだい。
↑考え過ぎ、というか、今回の野次騒動で何が問題なのかを取り違えている。
5752: 匿名さん 
[2014-06-26 12:55:49]
何とか細胞の時の騒ぎだって
何が問題なのかを取り違えて大騒ぎしていた。
昔からそれがマスコミであり国民。
今回だけ綺麗事を言ってもはじまらない。
5753: 匿名 
[2014-06-26 13:57:01]
多分 一番幕を引きたがってるのは塩村さんでしょ。
彼女は貢がせてたのをテレビで自ら公言してたんだから自業自得。
開き直って「過去はそうですけど、今回の野次とは別の次元の話です」と言って追求してりゃ素直に応援したけど。
ちなみに恋のからさわぎ時代の彼女、性格は最低と思ってたけど見た目は大好きだったっす。
5754: 匿名 
[2014-06-26 14:11:51]
本田は日本に帰国しないんだって
5755: 匿名 
[2014-06-26 14:49:26]
ミヤネ屋を見てましたが、JR西宮駅近くの市営住宅の不審火、10階ばかり狙われているのには、驚きました。夜、在宅中でもベランダに洗濯物などを干さないほうがいいですね。
5756: 匿名 
[2014-06-26 15:10:50]
私もミヤネ屋見てました。
不審火こわっ!
最近戸建てからマンションに引っ越して、ほっとひと安心と思ったところなのに。
火の用心、火の用心〜!
5757: 匿名さん 
[2014-06-26 15:39:07]
マンションは、上下階のトラブルが大変、騒音に落下物、バルコニーの盆栽の水しぶき。
マナーの悪い人の下階は地獄、引っ越したあとに入居した人は災難。
5758: 匿名 
[2014-06-26 15:41:59]
クレーマーの上も地獄
5759: 匿名さん 
[2014-06-27 14:40:19]
>>5753
昨日発売の
週刊新潮・週刊文春、に色々書かれているね。
そうなるだろうなと予想した通りだった。
5760: 匿名さん 
[2014-06-27 15:39:09]
鈴木もクリーニング屋のおっちゃん
塩村もエロ番組制作の放送作家

こうなってりゃ、問題なんか起こしようもないのだが

何を間違えたか議員様なんかやるから
とんだことに
5761: 匿名 
[2014-06-28 00:51:44]
↑報ステ見ていたら、ある新聞社の記者が録音していたボイスレコーダーの録音音声が公開されてました。すずき氏以外に2人いるって。都議会で否決になったけど、都民が覆してくれないかな?
5762: 匿名さん 
[2014-06-28 01:40:55]
>今回だけ綺麗事を言ってもはじまらない。

いや、どんだけ不適切な野次が飛んでいるのか
世の中に知らしめた、いい機会だ。
これを機に、野次そのものが、
いかに野蛮で時代遅れな行為だということに、認識を変えるべき。
世界の常識、日本の非常識、ですよ。
5763: 匿名さん 
[2014-06-28 07:38:43]
>参院選では、比例代表で再選した自民党の衛藤晟一(せいいち)首相補佐官の
得票が高松市で0票だった。衛藤氏は07年参院選で432票を得ていた。
開票後、複数の有権者が「自分は衛藤氏に投票した」と証言し問題化したが、
公選法は有権者が再点検などを求めて提訴できるのは開票日から30日以内と
定めているため、再開票はされず、その後の市の調査でも原因は不明とされた。
昨年9月、市民の刑事告発があり、地検が捜査する中で白票の水増しが
発覚したという。


やじなんかより、こっちのほうが重大事件じゃね?
5764: 匿名 
[2014-06-28 12:56:28]
男から女に対しての「セクハラ」というのは、基本的に成立しないですよね。
5765: 豊臣秀吉 
[2014-06-28 13:32:27]

なによりマスコミがつぶしたかったニュース。

それが「嘘とセックススレイブと河野談合の真実」だったわけじゃよ。
5766: 匿名さん 
[2014-06-28 18:10:10]
惨敗に街中ごみだらけの韓国
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140628/wco14062816000013-n1.htm

途上国が先進国のマネすんなよ。
韓国が日本に追いつく事は永遠不可能だから。
5767: 匿名さん 
[2014-06-29 05:20:55]
追いつかずともよろしい。

あほな議員どもに、
年2400万円なんて報酬は支払いたくないでしょう。
5768: 匿名さん 
[2014-06-29 10:54:32]
ホンダジェット量産1号機が初飛行! 「小型ビジネスジェットの重要な節目」
                                  2014年6月29日 マイナビニュース

 ホンダの航空機事業子会社、ホンダ・エアクラフト・カンパニー(HACI)はこのほど、「HondaJet」量産1号機が初飛行に成功したと発表した。

 パールグリーンにメタリックゴールドのストライプの塗装を施した「HondaJet(ホンダジェット)」量産1号機は、スイスで5月に開催されたビジネス航空ショー「EBACE2014」で初めて写真が公開された。
量産1号機のカラーに加え、シルバー・赤・黄・青の全5色をそろえ、すでに10機(量産1号機も含む)が最終組立て段階にあるという。
5769: 匿名さん 
[2014-06-29 11:46:48]
再生可能な菜種油で飛んでほしいけどな
5770: 匿名さん 
[2014-06-29 22:59:05]
高校生が投身自殺の60代女性の遺体を性暴行
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0720&f=national_...
5771: 匿名 
[2014-06-30 00:46:29]

3年前のネタか。
5772: 匿名さん 
[2014-06-30 19:53:36]
脱法ハーブは薬事法なんかで取り締まらないで酒と一緒でいいじゃん
事故起こしたら売った店も同罪
5773: 匿名さん 
[2014-06-30 20:47:53]
公務員ボ-ナス、どの新聞も触れていない。
5774: 匿名 
[2014-07-01 09:40:52]
5773
私はニュース番組で見ましたが、今季、公務員のボーナスが大幅アップされたそうですね。
増税した上、庶民の年金はどんどん減らしておいて。
5775: 匿名さん 
[2014-07-01 09:45:55]
(寄付して下さいというと集まらないので、非常手段として)
強制的に獲られていた災害復旧費用分がもとにもどっただけです。

むらん、さらに強制徴収を続けるということでも良いのですが。
5776: 匿名 
[2014-07-02 07:10:49]
あれ公務員のボーナスは昨年比マイナス2%なんて出てたけど
5777: 匿名 
[2014-07-02 07:26:07]
塩村議員の構成作家として関わっていた番組内で、アイドル志望の女の子が嫌がっているのに、口にタガメを流し込ませたりパワハラまっしぐらの行為をさせていたことが判明。
倖田來未の羊水腐る発言を擁護してたり、この人女性の敵じゃん。
益々好きになりました。
5778: 匿名さん 
[2014-07-02 07:55:20]
構成作家では飽き足らなかったのか
先生自ら婦警のコスプレで、女の子に電マを当ててるスゲー画像もあります
5779: 匿名さん 
[2014-07-03 09:40:38]
918回も110番を掛け続けたオバサン。
5780: 匿名 
[2014-07-03 12:26:25]
女は思いつめたらひっこい
5781: 匿名さん 
[2014-07-03 19:31:47]
地方公務員からは復興資金は取らなかった
国家公務員だけが、復興資金として給料、ボーナスを2年間限定(急な法律だったので、各自ローン繰りができずに自己破産頻発)で減らしていた(兄)
今回の国家公務員にボーナスはそれが2年前に戻っただけ

主人(勤続9年、都内建設会社)の夏のボーナスは100万ちょっとでした
大企業でないので普通だと思います
主人より勤続年数が多く高学歴で転勤もあるのに国家公務員は少ないと思いました
5782: 匿名さん 
[2014-07-03 19:35:31]
塩村さん、その過激さはバラエティタレントの方が向いてる
議員には向いてない
5783: 匿名さん 
[2014-07-03 22:23:48]
長崎の大雨
5784: 匿名 
[2014-07-04 07:52:00]
>5781
俺は地方公務員だけど復興資金分の給料引かれてたよ。いい加減なこと言ってんなよ。
5785: 匿名 
[2014-07-04 08:44:03]
東急電鉄の新人いじめがひどい。
5786: 匿名 
[2014-07-04 12:05:59]
本日は あすかの釈放と

九州の大雨
5787: 匿名 
[2014-07-04 12:07:54]
飛鳥さん、これからどうなっちゃうの?
5788: 匿名さん 
[2014-07-05 10:21:44]
EUでは2013年12月から2年間、ネオニコチノイド系の一部の農薬について使用を禁止することを決めた。
しかし、日本では農薬メーカーが国に働きかけてネオニコチノイドの食品残留基準値を緩和しようとする動きが起きている。

中国の事笑えんな

5789: 匿名 
[2014-07-05 11:29:49]
ネイマールけがでW杯今後の試合欠場
5790: 匿名 
[2014-07-05 16:09:25]

 原子力規制委員会の委員に9月に就任することが決まった田中知(さとる)・東京大工学部教授(64)が、核燃料サイクルを担う「日本原燃」(青森県六ケ所村)と原発メーカーの「三菱FBRシステムズ」(東京)から、今年前半まで報酬を受け取っていたことが朝日新聞の調べでわかった。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:気になるニュース!

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる