今、気になるニュースは何ですか?
私はこれ↓都電荒川線の花電車。実物を見てみたい。http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/toden/2011/tdn_p_201109...
[スレ作成日時]2011-10-01 23:15:03
気になるニュース!
4001:
匿名
[2013-09-19 12:08:02]
|
4002:
匿名さん
[2013-09-19 15:52:10]
往復ビンタ14発?
そりゃ相当痛かったと思うよ・・、手が。 |
4003:
匿名
[2013-09-19 18:56:27]
沢尻にするなら顔面に5発、あらわにした乳房に4発、ケツに5発
|
4004:
匿名
[2013-09-19 21:30:22]
そして 一発
|
4005:
匿名
[2013-09-20 01:14:08]
ひったくり記事のヤフコメでひったくりの批判コメを必死で否定しているやつがいるぞ。警察はID調べろ。ひったくり常習犯の手がかりになるぞ
|
4006:
匿名さん
[2013-09-20 11:27:57]
タイ人の訪日客が2倍になった。
1月~8月の訪日客数 ①韓国 ・・・・・177万人 ②台湾 ・・・・・146万人 ③中国 ・・・・・ 83万人 ④米国 ・・・・・ 53万人 ⑤香港 ・・・・・ 49万人 ⑥タイ ・・・・・ 25万人 |
4007:
匿名
[2013-09-20 11:32:04]
角田美代子は 尼崎支部、創価学会 婦人部の
偉いさんだった |
4008:
匿名
[2013-09-20 19:13:49]
JR北海道どうなってんの?
|
4009:
匿名さん
[2013-09-21 10:40:46]
パチンコ・スロット産業19兆円。
パチンコからカジノへ. |
4010:
匿名さん
[2013-09-21 11:37:48]
新型iPhone 5s ゴールドは即日完売
次回入荷は10月 |
|
4011:
匿名さん
[2013-09-21 12:00:46]
「朝食にコシヒカリ」条例 新潟・南魚沼市議会が可決
コメのトップブランド「南魚沼産コシヒカリ」を普及させるにはまず地元から――。新潟県南魚沼市議会は19日、朝ご飯に地元産コシを食べることを盛り込んだ条例案を全会一致で可決した。来月10日に施行される。 これって条例違反による罰則ってあるのかな~笑 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130921-00000008-asahi-soci |
4012:
匿名さん
[2013-09-21 12:11:39]
↑
最近は、九州産の新米に追いつかれちゃったからねえ。 新幹線の湯沢駅のホームの売店で、南魚沼産のコシヒカリが並んでいたのを思い出した。 米離れもあって、危機感のあらわれかもね。 |
4013:
匿名さん
[2013-09-21 14:20:03]
だって新潟は福島の隣県だし…
九州産は頑張ってますね。北海道産も頑張ってる。 |
4014:
匿名さん
[2013-09-23 16:50:19]
JR北海道、東電と同じような組織じゃないのかな?
現場をほったらかしてね、 本社の人事とか総務とか企画とか、社長のまわりにどっさり事務屋さん集めて・・・・ 現場を知らない人ばかりが、現場に的外れの指示だしたり・・・・のようだ。 現場が、おカネ儲けするとこなのにね。 エリートの新入社員を現場に配属すると、最近では直ぐに辞めるらしい・・・・ 頑張り屋の外人さんを採用しないとだね、日本人は豊かになり過ぎてダメかねえ? |
4015:
匿名
[2013-09-23 17:09:01]
熊本16才白骨化遺体
母親どうしちゃったのかね? |
4016:
匿名さん
[2013-09-23 17:30:23]
>タイ人の訪日客が2倍になった。
>1月~8月の訪日客数 >①韓国 ・・・・・177万人 ②台湾 ・・・・・146万人 >③中国 ・・・・・ 83万人 ④米国 ・・・・・ 53万人 >⑤香港 ・・・・・ 49万人 ⑥タイ ・・・・・ 25万人 韓国から100万人超はいらない。 外国人の接客は英語で、韓国人、中国人は韓国系中国系店で。 訪日韓国人が減少する可能性…韓国航空会社が日本へのフライト削減 2013年9月23日(月)13時1分配信 サーチナ 福島原発の汚染水問題を受け、韓国の各航空会社が日本行きの便を相次いで削減している。韓国聯合通信を引用し、中国網が報じた。 大韓航空は10月27日からの冬季フライトスケジュールで、岡山への便を週7便から4便に削減するほか、新潟への便を7便から5便に削減する。また、大阪への路線については航空機を小型機に切り替えて運行する。 また、アシアナ航空は17日よりすでにフライトを削減しており、福島原発に近い仙台への便は週7便から4便に削減、静岡への便は週7便から5-6便に削減した。 報道によれば、韓国の航空業界関係者は「日本各地が放射能汚染による影響を受けていることが原因」との見方を示した。 観光立国を目指す日本は、訪日外国人数を年1000万人にするという目標を掲げている。日本政府観光局(JNTO)によれば、訪日外国人客数は7月に初めて100万人を超えたほか、2013年1-8月の累計も過去最高の686万を突破するなど、目標達成も視野に入り始めたところだった。 |
4017:
匿名さん
[2013-09-23 17:44:08]
>4015
生活に困窮していたらしい。 |
4018:
匿名
[2013-09-23 18:12:42]
JR北海道、不具合97ヶ所放置
|
4019:
匿名
[2013-09-23 21:10:39]
熊本の16歳の子は本当に可哀想
親が狂っていてもそれくらいの年齢だとまだどうしていいか分からないもんだよ |
4020:
匿名
[2013-09-23 21:13:12]
母親が42歳の時の子供なんだね。
|
あんな体罰をされたら恐怖心しか無い。
怒られないように…
殴られないように…
そんなのスポーツでは無い。
あのバレー部員が本当に可哀想です。
どんな理由があろうと、やり過ぎ。