今、気になるニュースは何ですか?
私はこれ↓都電荒川線の花電車。実物を見てみたい。http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/toden/2011/tdn_p_201109...
[スレ作成日時]2011-10-01 23:15:03
気になるニュース!
3861:
匿名さん
[2013-09-01 12:06:25]
そりゃ大変だーッ!
|
3862:
匿名さん
[2013-09-01 12:58:24]
.。。。(゚д゚)なにげにすげー臨場感。 大丈夫か3860.。。
|
3863:
匿名さん
[2013-09-01 16:00:10]
いつまでも安定してうなぎが食べたい。
急いで規制をしてくれ!! 養殖に使う天然のシラスウナギの漁獲量は年々減少中。今年は7月末現在で全国で約5.2トンと、 過去最低だった昨年の同時期の約4割減となっている。 数百万個の卵を産む親ウナギの保護が急務だが、禁漁にしているのは全国でも宮崎、鹿児島だけしかやっていない。 禁漁期間(10~12月)に違反すると懲役1年以下または50万円以下の罰金などが科され、 他県でも検討に乗り出すなどの動きも出ている。 とある団体の資金源にもなっているぞ |
3864:
匿名さん
[2013-09-01 16:09:35]
ウミヘビを食えばいいんだよ。
|
3865:
匿名さん
[2013-09-01 16:34:58]
生きているか! 答えよ、3860!
|
3866:
匿名さん
[2013-09-01 16:53:22]
↑たしかに心配だ。
レス乞う。 |
3867:
匿名さん
[2013-09-01 17:34:36]
気になるニュースじゃなくて、とっちかと言うと、なう?
山崩れなう。とか。 強盗なう。と通じるものも感じる。 んで、大丈夫? |
3868:
匿名
[2013-09-02 11:42:47]
三重県女子中学生の事件でもわかるようにスマホいじりながら歩いたりするのマジに止めた方がいい。
自転車でも歩きでも止めて欲しい。 |
3869:
匿名
[2013-09-02 12:40:40]
三重の子の場合は犯人が近づいて来た段階ですぐ警察に通報するなり家族に連絡していれば良かったのに
自転車乗りながらスマホとかはやめてほしいが |
3870:
匿名さん
[2013-09-02 12:45:49]
ダイエーがイオン傘下に入った。
|
|
3871:
匿名さん
[2013-09-02 12:55:44]
夜中、寂しい所は、家族とずうっと話しながらの方が安全かもね。
|
3872:
銀行関係者さん
[2013-09-02 14:37:37]
殺された女子中学生には悪いが,そもそも夜11時に一人で歩くなよ
|
3873:
匿名さん
[2013-09-02 15:02:29]
禿同
|
3874:
匿名
[2013-09-02 15:32:03]
タンクトップにミニスカだったんでしょ?悪いけど、狙って下さいって言ってるようなもん。
|
3875:
匿名さん
[2013-09-02 15:49:07]
危機感なさすぎだよね…
|
3876:
匿名
[2013-09-02 16:32:25]
犯人は被害者と顔見知りっぽい気がするけど。
とにかく日本は子供(未成年者)を大事に考えてない国。外国なら最悪でも駅まで親が迎えに行く。それに、下手すると親が虐待?で逮捕される。 |
3877:
匿名
[2013-09-02 16:37:47]
中学生って脚を出したいお年頃・・・
この事件をきっかけに もっと危機感をもってもらいたいですね |
3878:
匿名さん
[2013-09-02 16:41:39]
私もびっくりした。
夜の11時にこれからカラオケ行くなんて言って 親がよく何も言わないものだ。 |
3879:
匿名さん
[2013-09-02 17:00:40]
3876
日本のもともな親は、高校生女子でも夜間外出は許しませんよ。 塾だって夜は迎えに行きます。 同じ安マンションの女子の親は、皆さんそうしてます。 田舎はまだまだ平和ボケした親が多いのかも。 帰郷した時に、いつもの習慣で玄関の鍵をかけたら、兄に怒られました。 いつまでも昭和の感覚だと思いました。 |
3880:
匿名
[2013-09-02 17:40:30]
ヤンキーだからちょうどよかったですね。
|