なんでも雑談「気になるニュース!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 気になるニュース!
 

広告を掲載

にゅうす [更新日時] 2023-09-14 19:29:35
 削除依頼 投稿する

今、気になるニュースは何ですか?

私はこれ↓都電荒川線の花電車。実物を見てみたい。http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/toden/2011/tdn_p_201109...

[スレ作成日時]2011-10-01 23:15:03

 
注文住宅のオンライン相談

気になるニュース!

3341: 匿名さん 
[2013-04-24 14:35:40]
>1グラムあたり2万2800匹のヒョウヒダニ
ぎゃあー(>_<)
3342: 匿名さん 
[2013-04-24 15:40:40]
お好み焼き粉1グラム→正味は粉0.6グラムにダニ0.4グラム位だったらしい。
3343: 匿名 
[2013-04-24 16:17:41]
関学の教授帰れー
3344: 匿名さん 
[2013-04-24 17:05:35]
>ダニを食べてはいけません。
っていうか、知らずに食べたんでしょ?
まあ、開封したまま2年以上置いておいたってこと自体に問題があるのではないかと。

ここは一発、賞味期限切れの報告スレの住民にチャレンジしてもらいたい。
3345: 匿名さん 
[2013-04-24 17:36:48]
冗談を正論で返しても・・・
3346: 匿名さん 
[2013-04-24 17:49:28]
ナンダかな・・・
3347: 匿名さん 
[2013-04-24 22:26:06]
徳山容疑者(本名・洪昌守)、車線変更にブチ切れ傷害逮捕
同容疑者は「どこ見とんじゃ」「降りてこい」などと怒鳴り、運転手の会社員男性のあごを右手で殴った。胸ぐらをつかみ、さらに顔面に2発。その後、鼻と口付近に頭突きした。ガソリンスタンド店長に対しても、あごへ1発。その後も腹部、顔面を殴られ左太ももを蹴られた店長は「(容疑者に)話そうとしても興奮状態で、聞く耳を持たなかった」と振り返った。
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20130424-1116842.html
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130423-OYO1T00700.htm?from=top

この被告が特別なのではありません。瞬間湯沸かし器の如くカッとなるのは半島人の特性です。
日本人の皆さんはこのような劣等民族とは係わらないように注意しましょう。
3348: 匿名 
[2013-04-25 01:21:31]
浜松市の崖崩れのニュース。茶畑に亀裂があったのを地元の方が発見して報告。避難されている方が安心して自宅に戻れる日が来る事を願うのみです。
3349: 匿名さん 
[2013-04-25 20:52:08]
日本には崖崩れの危険性のある場所が多数あるみたいですからね。でも危険と分かってる場所に住んだり畑を耕したりするのは自己責任。
韓国人元プロボクサーにいきなり殴られるほうが事前予測の出来ない悲惨な出来事。
3350: 匿名さん 
[2013-04-26 16:17:25]
「火病」は半島人特有の持病です。日本人は自己防衛するしかありませんね。
3351: 賃貸住まいさん 
[2013-04-26 17:06:26]
クマと鉢合わせ女性、にらみつけ互いに引き返す

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130426-OYT1T00412.htm?from=ma...

いや~~アッパレ!!!♪
3352: 匿名さん 
[2013-04-26 17:09:53]
すごいね!
3353: 匿名さん 
[2013-04-29 12:43:24]
ウクレレ漫談 牧伸二さんが死去 多摩川に飛び込み自殺か

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130429-00000075-spnannex-ent
3354: 匿名 
[2013-04-29 13:09:47]
牧さん、大人気だった時期もあったのにね。
ピン子がギター漫談やってたときの師匠だし。ご冥福をお祈りします。
3355: 入居済み住民さん 
[2013-04-29 22:01:48]
日ロ共同会見
3356: 入居済み住民さん 
[2013-04-29 22:33:08]
北方領土がどうなるのか,まだ分からんなぁ
3357: 匿名さん 
[2013-04-29 23:21:20]
今日の日露関係
プーチン大統領がAPECのロシア学生ボランティアへご褒美の日本日帰り旅行を日本に要請した。
急な500人受け入れは無理難題な要望だったけど、外務省は徹夜でビザを発行し、旅行会社は最高のおもてなしで学生達を暖かく迎えた。
あの時の学生達の満足そうな笑顔は、プーチン大統領の対日姿勢に少なからず影響したと思う。
野田首相もお疲れだったけど、おもてなしを頑張っていた。

外務省職員の奥さんと知り合った頃、彼女は幼子を抱えて琴、習字、日舞、生花の稽古に余念が無かった。
外国大使館勤務の時のアパートには世界各地の外交官も居住し、夫人達はホームパーティで国際交流するのだそうだ。
写真を見せて貰ったけど、彼女の家はまるでミニ国連。
室内装飾は習字、生花、琴まであった。
外交官夫人達の日本風おもてなしは、国家外交の種を蒔くことなのだと確信した。
風土病予防の薬服用で胃をこわしたというアフリカでの国際交流は、引きこもりの外国夫人もいて大変だったそうだ。
首相、外務大臣、大使の蔭で外交官夫人たちの地道な努力の積み重ねがあると知った。




3358: 匿名さん 
[2013-05-02 13:34:19]
<液状化>自宅全壊8日後急死 震災関連死に認定 千葉県

千葉県は1日、東日本大震災の液状化被害で自宅が全壊し、震災発生から8日後の避難生活中に急性心筋梗塞(こうそく)の疑いで死亡した****さん(85)が災害関連死と認定されたと発表した。


風が吹けば桶屋が儲かる
3359: 匿名さん 
[2013-05-02 19:24:11]
29歳の高校の女性教諭が、借金返済のため風俗でアルバイト。

発覚して、大阪府教育委員会から懲戒処分を受け依願退職。

趣味ならともかくおカネ貰ってはネ。

教育委員会のオジさんとか高校の悪ガキが、お客さんで来て出合ってバレたのかねえ?
3360: 匿名 
[2013-05-02 19:34:18]
きっと容姿端麗、頭脳明晰だったかも…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:気になるニュース!

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる