今、気になるニュースは何ですか?
私はこれ↓都電荒川線の花電車。実物を見てみたい。http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/toden/2011/tdn_p_201109...
[スレ作成日時]2011-10-01 23:15:03
気になるニュース!
6608:
匿名
[2015-02-12 14:17:02]
とにかく訳の分からんヤツが多すぎる
|
6609:
匿名
[2015-02-12 16:52:18]
6606さんは、わざと皮肉で使ったのかもしれないけど、
誤用しがちな言葉なので、一応… ×汚名挽回 〇汚名返上 〇名誉挽回 …ね。 |
6610:
匿名さん
[2015-02-12 17:15:57]
良く気がついたねェ。
|
6611:
匿名さん
[2015-02-12 18:59:04]
ここってアホばかりだね。確かに、雑談スレは坂上が言うように」
馬鹿が多いね。 |
6612:
匿名さん
[2015-02-12 19:39:46]
↑
お前を筆頭に。 |
6613:
匿名
[2015-02-12 21:31:35]
懲役1年
|
6614:
働く女子さん [ 40代]
[2015-02-12 23:11:12]
シミケンの奥さんガンで死んだねー☆
|
6615:
匿名さん
[2015-02-13 23:41:41]
昔は(うちは今でもだけど)
家で餅ついて、干しておいて青カビ生えると包丁でちょっと削って 焼いて食ったけどね。 最近は煩すぎ。 検査や対策で商品の値段が上がってしまう方が嫌だ |
6616:
匿名さん
[2015-02-14 00:23:15]
夏休みの家族でのインド旅行、行き先変更になりました。
多分、二度と候補に上がらない雰囲気です。 |
6617:
匿名さん
[2015-02-14 01:25:23]
>>6614
えーっ!!! 大阪住みなんだけど、この頃おやすみなのでどうされたのかと。本当?結婚して間もなくで子どもさんもできたばかりなのでは?人違いしてるかしら?…人違いであってほしい(´;ω;`) |
|
6618:
匿名さん
[2015-02-14 01:47:04]
6617です
本当だった(´;ω;`) 家族の介護の為とのことだったが、奥さんと子どもさんがインフルエンザで、新婚だしイクメンぽい看護休暇かな…と思っていた。 結婚したのも、子どもができたのも、本当に嬉しそうに気合入れて仕事してたのにね。 何よりも無念であられたであろう奥様。 心よりご冥福をお祈り申し上げます。 |
6619:
匿名さん
[2015-02-15 05:53:49]
インド旅行ね、日本人女子学生が暴行されたジャイプールは10数年前に行った。
今頃は、良くなっていると思ったけどね、英語もだけど日本語が話せる現地の人が増えているらしい。 10数年前に、ツワーで前行ったジャイプールのホテルでは、 現地の男性ガイドが「部屋から出ないでゆっくり休んで下さい、カギをしっかりかけてね」 続いて「ホテルの土産店には行かないように、 以前に女性客二人連れが、外の土産店まで誘導されて帰ってきたのは朝でした・・・・」 「明日は、安全安心なお土産店にご案内します」 で、部屋でゆっくりしているとドンドンドンとノック、アッチやコッチの部屋で、・・・・・・ その後、部屋が真っ暗、じいーっとしていると数分後に点灯、ヤレヤレ 翌日、アグラでの土産物店、2mもありそうな男性店員がツワー客1人に1人付いて、買え買えと大変。 とにかく、日本人はカネ持ちで大人しいと思われているのだろう、 道端のヘビ使いのオジサンがね、「通りすがりにヘビを見た、おカネ!」と言ってバスの窓を叩いたりネ 当時は、働いているのは男ばかりのようだったがね、アーリア系は大男が多いから圧倒されるよね。 |
6620:
匿名さん
[2015-02-15 06:31:53]
スリルとサスペンスとリスクに満ち満ちたインド旅行!
人生に退屈している貴女、逝ってみませんか! |
6621:
匿名さん
[2015-02-16 13:17:33]
米ニューヨーク市で、殺人事件が「11日間」発生せず最長記録を更新したと発表
|
6622:
匿名
[2015-02-16 16:40:59]
下関で起きたタクシーを盗んだ事件。犯人の顔も名前も特徴もわかっていながら、指名手配していない。危害を加えてないから、必要ないというが、本当に大丈夫でしょうか?高飛びされたり、大変な事が、熾らなければいいが。指名手配した方が、いいと思います。NHKは、情報公開してますけどね。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150213/t10015440891000.html |
6623:
匿名
[2015-02-16 16:56:20]
|
6624:
匿名さん
[2015-02-17 06:04:28]
≫6622
包丁ふりまわして、警察官を追い散らした豪傑、麻薬暴力団がらみ、近寄ると危ないからね。 また、新しい武器もってたりして、お巡りさんも近づけないのかもね。 |
6625:
匿名さん
[2015-02-17 06:27:12]
文健二容疑者
在日なのに珍しく名前が出ましたね。 |
6626:
匿名さん
[2015-02-17 07:06:25]
首都高の改修工事の火災事故は元々、起きる可能性が大きい。
足場を更に防炎シートなどで囲み、古い塗料を揮発性の高いシンナーで 剥離作業をする。完全に密閉状態にする為、通常でも作業員にひどい負担がかかっている。 首都高は年間約1兆円近い通行料収入があり、親玉の国交省から高速道路をレンタルした 形(詐欺まがいのうまい仕組みを考えたものだ)になっていてレンタル料として収入の6割を 上納している。それでも約4000億も残るのでファミリー企業で真剣に消化する。 それでほぼ毎日、高速で何かしている。老朽化というが一部のみで直せるが直さない。 不可解な事にそれだけの残余金が残れば毎年、積み立てをして大規模な補修が出来そうなものだが アパートと同じで立場上持ち主の国交省に補修義務がある。 首都高速(株)は民営のフリをしているが道路公団の名義換えだ。 作業員を殺すような油性塗料での塗り替えは必要ない。水性塗料の性能が飛躍的に向上していて 錆び止めから上塗りまで水性で十分だ。私の経営してる会社でも公共事業を請けているが 無意味なオーバークオリティが多い。どうせ予算消化の作業なのだから安全を優先するべきだ。 |
6627:
匿名
[2015-02-17 09:21:25]
はあ
|