センチュリー新所沢ってどうですか?
261:
匿名さん
[2012-07-17 18:12:21]
確かに、駅前という条件を考えると暫く出てこないか…?魅力的きも?
|
262:
匿名
[2012-07-21 14:45:10]
もう完売した?
|
263:
匿名さん
[2012-07-22 14:00:45]
いやまだでしょ。
まだ、上の方が残ってますよ! |
264:
購入検討中さん
[2012-07-23 10:16:02]
先日行ってきたけど、20戸位上の方が残っているみたいよ。
|
265:
匿名さん
[2012-07-23 12:02:13]
|
266:
匿名さん
[2012-08-12 17:42:07]
20戸も残ってるんですか?
間取りはいくつか完売がでてきたみたいですが。 完成後もしばらくは空室ありそうですね。 |
267:
物件比較中さん
[2012-08-16 12:13:35]
このスレッドでの「20戸」と思って、念のため問い合わせてみたら、「7戸」でした。
未販売も少しあるあるようだけど、それにしても、残りの戸数にビックリ。 「所沢市内の駅近」・「~3,500万円」で探している私たち夫婦には、条件が合いそうです。 予約制とのことでしたので、早速来場予約しました。 |
268:
匿名さん
[2012-08-22 00:52:33]
あと、7戸!?マジで!?
|
269:
匿名さん
[2012-08-22 18:36:20]
あと5戸になってますね。
これで全戸なんですかね? |
270:
購入検討中さん
[2012-08-23 15:33:11]
あと5戸!間もなく完売しちゃうんですかね?急がねば!
|
|
271:
匿名さん
[2012-08-24 13:49:26]
完成は、来年でしょう?
まだ、あるんじゃね? |
272:
匿名さん
[2012-08-25 08:54:18]
売主の会社って戸建のイメージがありますが、マンションもあるんですね。
|
273:
匿名さん
[2012-08-27 15:00:51]
いつですか?
ファイナルカウントダウンは? |
275:
働くママさん
[2012-09-05 10:30:35]
間取りを見ると、リビングが広くていいですね。
その分他の部屋は狭くなってしまいますが、リビングが広いほうが家族が集まれるからよさそうですね。 駅の反対側も発展しているんでしょうか? |
276:
匿名さん
[2012-09-05 18:54:52]
AタイプBタイプは比較的広めなんですね☆
ちなみにカーテンレールは付いてるんでしょうか? 間取り図を見た限りよく分からなかったので。 |
277:
物件比較中さん
[2012-09-08 11:46:05]
通学区の北小学校について評判など知りたいです。
ご存じの方、教えていただきたいです。 |
278:
申込予定さん
[2012-09-09 16:15:52]
何回か通っているうちに、だんだん少なくなってきた。
ヤバイ! のんきに他の物件を冷やかしに見に行ってる場合じゃない。 今日行ったら、マジでカウントダウンが始まってる。 買うつもりなので、ローンの手続をしてきた。 |
279:
匿名さん
[2012-09-09 17:41:14]
本当ですか? 煽ってるだけじゃないの?
|
280:
匿名さん
[2012-09-10 02:53:50]
ここは煽らなくても売れるでしょ
|
281:
物件比較中さん
[2012-09-10 08:54:19]
今年中には売れちゃいますかね?
いろいろと迷ってますが立地は最高ですよね・・・。 |
282:
匿名さん
[2012-09-10 12:15:47]
ここなら車無くても大丈夫そうじゃないですか?
スーパーもすぐ近くなので足らない物だけ買いに行けてムダな物を買わなさそうな気がします 駅やスーパー(パルコや西友)をよく使う人には凄く利便性が良いと思うのですよね ここより駅を離れるといくらでも探せると思うのですが、ここよりも駅に近い物件は探せないですもんね |
283:
賃貸住まいさん
[2012-09-11 19:07:34]
これだけ便利だとご高齢の方たちが多そうですかね?
|
284:
匿名さん
[2012-09-12 16:05:02]
どーなんでしょう。聞いたところによると高齢、ファミリー、dinksまんべんなくいるみたいですけど。周りの環境を考えると高齢ばかりとはならなそうな気はしますが。
|
285:
賃貸住まいさん
[2012-09-13 20:52:09]
ファミリーの方々もいらっしゃるんですね。
管理組合のことを考えると若い人たちもいてくれた方がいいですもんね。 |
286:
匿名さん
[2012-09-14 02:22:43]
普通新築マンションは30~40代の夫婦か家族が中心かと思いますが
ローンのこともあるので年配の方はキャッシュもしくは短い年数でのローンになるので年配の方ばかり集まること自体考えにくいのではないでしょうか |
287:
匿名さん
[2012-09-16 11:33:47]
前の方に「内装が安っぽい」みたいな書き込みかあったのですが、モデルルームがないので確認できません。
モデルルームにいかれて契約された方、内装の印象はいかがでしたか? 感じ方はそれぞれかもしれませんが、参考に教えていただければ嬉しいです。 |
288:
匿名さん
[2012-09-16 12:09:14]
マンションの内装なんて、どこもそんなに変わりませんよ。嫌なら数年してクロス張り替えるだけじゃないですか~何を決め手にマンションを購入するのですか?僕は内装よりマンションの立地です。(笑)
|
289:
匿名さん
[2012-09-16 13:16:23]
同感です。マンションの内装なんてよっぽどの高級マンションでもない限りどこもたいして変わらないですよ。
僕には、モデルルームの内装は安っぽく見えなかったです。 |
290:
契約済みさん
[2012-09-16 13:33:25]
今年の始めにMRに行きましたが、内装はまぁまぁでしたよ。 予算と立地で観に行きましたが、あの価格で食洗機は付いてましたし、うちは気に入りました。
高級マンションとかだと、もっと豪華だったりするのでしょうけど、結局オプションばかりだったりするのでセンチュリーは価格の割には立地も内装もいいかなと思いました。 あくまで私個人の意見ですが。 チュリーは価格の割には立地もそ |
291:
働くママさん
[2012-09-18 08:56:29]
ファミリーで契約された方いますか?
|
292:
匿名さん
[2012-09-18 12:44:47]
>働くママさん
周りのこと気にするより自分がここに住んだらどうなのかっての考えた方がいいですよ 同じ階に誰が住むのか、上に誰が住むのか、下に誰が住むのか、住んでみないとわからないです |
293:
ママさん
[2012-09-18 18:29:12]
>働くママさん
うちはファミリーで契約しました。 住んでみないと分からないとはいえ、私もどんな方が契約されたのか気になります。 |
294:
匿名さん
[2012-09-18 20:29:21]
ここは駅前すぎて子供むけじゃないでしょ
|
295:
物件比較中さん
[2012-09-18 20:47:02]
子ども向けというのはどのような物件のことを言うのでしょうか。
駅前でもファミリーが住んでいる場合もあると思いますし、子どもと言ってもある程度大きいご家庭もいるでしょうし。 年頃だと駅前だと帰り道も安心ですし、各家庭の条件が合えばいい物件だと思いました。 |
296:
匿名さん
[2012-09-18 21:00:36]
No.292さんが言うように自分によければそれで良いのじゃないですか
結局は入居前に周りに誰が住んでいようが関係ないような気がしますが 住んでからのコミュニケーションでしょうし |
297:
匿名さん
[2012-09-18 21:26:17]
自分勝手な人がお隣さんだったら困るんじゃなですか。
タバコの煙、バルコニーでの遅くまでの晩酌。 上階だったら、生活音など。 これではコミュニケーションとれません。 |
298:
匿名さん
[2012-09-19 01:37:16]
No.297さん
だいたいそんなの入居前にどうやって調べるの? |
299:
匿名さん
[2012-09-19 15:06:16]
なんか完売もしてない入居もしてないマンションで近所の心配してる神経質なオバサン面白いね
このマンションの近辺って駐車禁止の取り締まりが厳しいみたいですが、買物から帰った際や荷物の積み下ろしなどの車停めみたいな所はあるのですか? 車椅子など使う場合も車停めがあると凄く便利なんですが |
300:
働くママさん
[2012-09-19 17:04:15]
291で発言したものです。
私は周りの人たちがどんな人たちかを気にして書き込んだわけでなく、漠然とこの掲示板を見ている方でファミリーの方はいるかなと思っただけです。 293さん、書き込みありがとうございました(^_^) そのあとの書き込みはしておりません。 |
301:
契約済みさん
[2012-09-20 10:37:28]
昨日、不動産から今後の入居までのだいたいの流れが書いてある手紙が届きました。 いよいよだなという感じがしました。
建物は12階まで出来てるみたいですね。完成が楽しみです。 |
302:
匿名さん
[2012-09-21 16:10:23]
来年の4月から消費税上がればマンションの金額も変わるの?
|
303:
匿名さん
[2012-09-21 21:47:04]
もちろん変わります。額がデカイだけに消費税も馬鹿にならない。
|
304:
匿名さん
[2012-09-26 15:07:31]
カウントダウンに入りましたね♪
|
305:
購入検討中さん
[2012-09-26 22:39:16]
年内に完売しちゃうのかな?
|
306:
匿名さん
[2012-09-27 10:54:52]
HPで残りあと6戸かー。年内には売れるんじゃないですかね。
|
307:
匿名さん
[2012-09-27 17:18:41]
年内完売って、本当ですか!?
|
308:
匿名さん
[2012-09-27 18:21:14]
駅前には今後建ちそうにないですもんね。立地は大切です。
|
309:
物件比較中さん
[2012-09-28 01:58:16]
駅前じゃないけど、何年後かに西友の駐車場にマンション立ちそうな気がします。
|
310:
匿名さん
[2012-09-28 23:26:34]
西友がつぶれればありえる
いつかはわからないけどね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報