センチュリー新所沢ってどうですか?
241:
匿名さん
[2012-07-01 13:48:52]
目の前のフージーズのマンションは、完成して暫くたつけどまだ売ってますよ。是非、お問い合わせください!
|
242:
匿名さん
[2012-07-03 00:00:33]
公式サイトの間取りを見ると残っているタイプがわかりますよ。角住戸は売り切れになってます。
まだ残りがあるFタイプなんかはここのマンションの中では広めのタイプなので、間取りは平凡ですが階数と値段の折り合いがつけば良さそうです。 |
243:
匿名さん
[2012-07-06 15:16:51]
目の前のフージャースのマンションは、完成していますからすぐ入居ができるそうですよ。モデルルームを見学してみようかな。
|
244:
匿名さん
[2012-07-06 19:33:42]
No.243さん
早く見に行って契約しないとなくなりますよ(爆 |
245:
匿名さん
[2012-07-08 17:08:34]
No.244さん
まだ、あるみたいですね(笑 来年、行ってもあると思います。 |
246:
物件比較中さん
[2012-07-10 11:03:55]
間取り見ましたが、部屋の広さは思ってたより狭そうですね。
子供2人だと狭いかな 都内だったら狭いのは仕方ありませんが、所沢辺りでこのくらい狭いとちょっと考えちゃいそうですね。 |
247:
匿名さん
[2012-07-11 07:39:55]
No.246
都内で買えば |
248:
匿名さん
[2012-07-11 11:07:15]
家族層が気になります(^^)
販売事務所に聞けば教えてくれるんですかね? どのくらいの比率の層なのかな。 |
249:
匿名
[2012-07-11 22:47:48]
|
250:
匿名さん
[2012-07-12 11:37:51]
地域性もあると思いますが、DINKS層3割・ファミリー層3割・リタイア層3割と均等に割れているのが、最近の傾向みたいでよ。ファミリーマンションであれば、極端にひとつの層が5割を超えていることは、少ないと思います・・・
|
|
251:
匿名さん
[2012-07-12 20:04:31]
戸数が77もあればいろんな層がありそうですね。
雁行型の方は早くに売れたんですね。 |
252:
匿名さん
[2012-07-13 20:42:22]
全体的に売れ方は早いんじゃないですかね。完成してるのに空き室多いマンションなんてザラにありますからね。
|
253:
匿名さん
[2012-07-14 01:03:54]
やっぱり85㎡位は欲しいよね~。
ここは値段高いし狭いのが売れ残りかな? |
254:
匿名さん
[2012-07-14 16:43:16]
No.253さん
ここはここに合った需要のある人が入居するんじゃないでしょうか? |
255:
匿名さん
[2012-07-15 10:38:40]
|
256:
周辺住民さん
[2012-07-15 23:46:21]
いやっ、確か4千4百万円台だったような・・・
90平米超なのでセンチュリーより広いですが、価格帯が違いすぎますな・・・ 最後の1戸みたいなのでもうじき売れちゃいそうですね。 センチュリーも残り少ないのでは? |
257:
匿名さん
[2012-07-16 10:45:02]
デュオは、1ヶ月以上残り1戸のような気がします・・・自分は、キャンセル住戸が出ましたとか棟内モデルに行くと営業されそうな気がしますが、どうなんでしょうかね?
|
258:
購入検討中さん
[2012-07-16 23:17:15]
残り戸数が減ってきましたね。やはり高層階が残ってるようだけど、あの立地だと高層階じゃないと買いじゃないと思いますが!
|
259:
匿名
[2012-07-17 01:45:06]
立地は良いと思うんだ
立地は、、うん |
260:
匿名さん
[2012-07-17 10:23:30]
あのね~マンションは、立地が全てなんだよ~
ここは、金額も安いしね♪ 建物の方位や広さが足りないと、無い物ねだりする人は、ここのマンションは買わない方がいいよ~ 理想のマンションを見つけるまで、頑張ってください。 応援してます??? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報